iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(2869件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全281スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
281

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更

2016/02/20 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:41件

今度i phoneに機種変更をしようと思っているのですが、
androidのスマホからi phoneに機種変更する場合は、
simカードは、変わりますか?

書込番号:19610381

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/20 17:09(1年以上前)

>まいうーさんさん

現在どのAndroid端末をお使いなのかは記載が無いので不明ですが、SIMサイズがiPhone6sと同一のnanoSIMであれば、そのままです。

現在お使いの端末のSIMがiPhone6sと違う大きさの物でしたら変わります。

書込番号:19610404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:41件

2016/02/20 17:30(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
書くのを忘れていてすみません、
現在Xperia Z2です!

書込番号:19610477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2016/02/20 17:41(1年以上前)

6SのドコモSIMはVersion5になります。それ以外だと交換(同じnanoでも)ですね。

Version5はピンクですね。自分も5S(ver4)から6Sに機種変更のとき、同じnanoでも交換でした。

いずれにしても、Z2(SO-03F)はmini-simなので、交換ですね。

古い機種を持ち込んで機種変更なら、SIM交換手数料かかりません。(機種変更手数料はかかります。)
古い機種を持ち込まずに、機種変更したら、SIM交換を後日する場合、交換手数料がかかりますので、契約者と
利用者が異なる場合、注意していください。(私は家族の機種の契約が自分で、当日家族がこれなかったので、大変でした。)

書込番号:19610528

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2016/02/20 17:48(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
simカードは、変わるんですね
教えてくれてありがとうございました。

書込番号:19610551

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/20 18:06(1年以上前)

>こびと君さん

フォローありがとうございます、XPERIA Z3からiPhone6s Plusへ機種変更した時はSIMはそのままだったので変わらないと思ってました、元々ピンクのSIMでしたが。

>まいうーさんさん

不完全な書き込みで申し訳ありませんでした。

書込番号:19610623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VoLTEシムは使用できますか?

2016/02/18 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:139件

前提として、SIMフリーのiPhone6sでの、(auアンドロイド機で)使用中のVoLTEシム【au Nano IC Card 04 (VoLTE)、440-51対応シム、いわゆるH番SIM】を挿せば使えることは、ブログで実証されてる方がいました。

そして「auの使用中のiPhone6sもしくはiPhone6s plusに、使用中のVoLTEシムを挿して使える」とされるブログもあるのですが、実際に試した方を見たことがありません。

実際に使用した、もしくは実証してるブログがあった、とかの情報はございますか?

または、発売日に買った方がもうすぐSIMアンロック時期(3月下旬くらい?)になりますが、両シム(au Nano IC Card 04 (4G LTE)とau Nano IC Card 04 (VoLTE))に対応できると思われるでしょうか?予想をよければお聞かせください。

書込番号:19604669

ナイスクチコミ!0


返信する
don35さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/19 00:22(1年以上前)

docomo版 au版iPhone6splus所有してます。SIMロック解除しなくてもsov31のVoLTEシムで通話、SMS使えますよ。
通信は10月の時点では使えてました、今はVoLTEシムのフラットを外しているのでわかりません。
SIMロック解除すれば、SIMフリー版と元々は同じ型番なんでSIMフリー版と同じように使えますよ。

書込番号:19604919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件

2016/02/19 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。
明確なお答えを頂けて安心しました。

書込番号:19607660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

英語の予測変換はないのですか?

2016/02/15 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

iPhoneを買おうと一旦決めたのですが、ふと重要なことに気付きました。
英字を入力中、予測変換候補は出ないのですか?
今XPERIA Aを使っていますが、これはその点が便利で気に入っており
iPhoneでその機能がないならばかなり不便を強いられると思います。

書込番号:19591518

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/15 01:36(1年以上前)

下記を見る限り問題ないようです。
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/keyboard_tips.html
ただ、日本語モードで誤入力しても英語の予測変換が働くのはPOBoxだけかもしれません。

書込番号:19591540

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2016/02/15 01:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
質問を早まりました。検索を一通りした後で書いたはずなのですが
いま一度検索し直したところ、ご紹介のページが見つかりました。

ただこれ、qwertyキーにした時のみなのでしょうか?
(フリック入力時は予測変換なし?)

書込番号:19591544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/02/15 02:06(1年以上前)

これとは違いますかね?
http://www.appbank.net/2014/09/18/iphone-news/894657.php

ちょっと違う気もするのですが?参考にしてください。間違っていたらすいません。

書込番号:19591569

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/15 02:14(1年以上前)

英語配列のみの設定ですね。
この仕様はATOKの推測変換でも同じ様です。
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/tutorial.html

書込番号:19591579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2016/02/15 02:23(1年以上前)

>こびと君さん
>ありりん00615さん
有難うございます。
qwertyキーボードの時のみ英語予測変換に対応しているのですね。
それは残念かも知れません。
ちょっと店で触って慣れるか試してみます。

書込番号:19591589

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/02/15 07:13(1年以上前)

機種不明

フリック入力でも働きますよ。

書込番号:19591751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/15 10:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>LUCARIOさん
フリックの場合、スペルチェックの意味での予測はあるけど、次単語の予測はないので、そういう違いはあります。

書込番号:19592104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/02/15 10:55(1年以上前)

なるほど、「つながり予測」の方ですか。
それだと確かにqwertyでは使えますが、フリック入力には対応しませんね。

(あと手元のXperiaタブ&POBoxで確認しましたが、こちらはフリックで英文入れてもつながり予測が有効でした。)

書込番号:19592141

ナイスクチコミ!2


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2016/02/15 16:44(1年以上前)

>LUCARIOさん
有難うございます。
フリックでも何かしらは出ますね。特にapple系はピタリ出るようです。
とねっちさんのおっしゃる通り、つながり予測が出ないというのが一つ
でした。しかし単発の予測自体もqwertyキーボード入力には及ばない
気がします。
逆にqwertyでの予測はXPERIAより素晴らしく、これを使わないと逆に
もったいないなと感じました。

>とねっちさん
画像付きで有難うございます。おっしゃる通りつながり予測のことも
含めて言っておりました。

>all
iPhone6でqwertyを使ってみましたが、別に押しにくかったりはしませんね。
予測はXPERIAよりすごいですし、決定でスペースが入る機能も便利です。
iPhoneに移ろうと思います。
有難うございました。

書込番号:19592982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2016/02/15 17:46(1年以上前)

文節・頻度等の様々な手段で予測して10個の変換候補を出してくれるPOBOXの方が使いやすいような気もします。
IOSの場合は、Quick Typeを無効にして使っている人も多いようです。
http://allsync.jp/iphone/2015/09/iPhone20150908.html

書込番号:19593160

ナイスクチコミ!1


スレ主 RD20Eさん
クチコミ投稿数:415件

2016/02/15 23:31(1年以上前)

>ありりん00615さん
そうですね。検索した時、予測変換をオフにしたい人の多さに
驚きました。POBoxで便利さにどっぷり浸かった自分には信じ
られないことでした。
でもqwertyでの予測変換はPOBoxのものより優るようで
たった数語、1行に表示されるだけなのに、欲しい単語が
出ます。スペース自動挿入といい、iPhoneの英語予測変換も
さすがと思います。

書込番号:19594413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

テキスト表示用のアプリはついていますか

2016/02/14 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:12件

仕事で使うことになったのですが、PCで作成したテキストファイルを
読み込ませてコピー、ブラウザにペーストすることってiPhoneでは出来ますか?

仕事内容の都合上ストアからアプリのインストールを行うこと、
クラウド使用ができないので、PCと接続してテキストファイルを転送する
という手順を想定しているのですが…。

(AndroidであればPCと接続してテキストファイルを端末に転送後、
HTMLビューアでそれをひらけば可能である事を確認しています。
これと同様のことがiPhoneで出来るのかという質問です。)

書込番号:19588741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 13:06(1年以上前)

PDFに変換すればiBooksで読めますが、それではダメですよね。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202075

書込番号:19588936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/02/14 13:31(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
早速の返信、ありがとうございます。
やりたいことは「PCで編集したテキストをブラウザにペーストすること」なので、
コピー元がテキストファイルの状態か否かはあまり重要ではありません。
(日本語も扱うので、文字コードは重要となりますが)

なので、その手段も(PCと接続してローカルのみでやりとりできるなら)採用できます。

プライベートではAndroidしか使わないので、iPhoneは勘と言いますか”こういうことを
したいときにはどの辺を探ってみれば…”的な感覚がないもので、ぼやけた質問に
なっていたかと思います。

「PDF化してiBOOKS」というのもPDF化手順と転送方法・日本語の文字化け問題さえ
クリアできれば採用できるので、詳しく知りたいです。

書込番号:19589016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2016/02/14 13:37(1年以上前)

標準では無理かもね。原則、ローカルなファイルシステムのアクセスはダメですからね。
storeからのアプリ利用になるとおもいます。

書込番号:19589035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 13:51(1年以上前)

PDFのパソコンからの転送方法は、下記をご覧ください。

http://www.ipodwave.com/iphone/howto/pdf_itunes_sync.html

なお、上記ページではiBooksを追加インストールするように書かれていますが、現在はOSに付属されています。

https://support.apple.com/ja-jp/HT204619

書込番号:19589078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/02/14 14:01(1年以上前)

>こびと君さん
返信ありがとうございます。

そう、それなんですよね。プライベートでiPhoneを使っていないのも、その辺が大きくて。

アプリのインストールにしても面倒な(関係者間での)調整が必要であったり(追加課金が必要な操作は一切禁止)、
かなり大変なのです。
最悪の場合、メールで転送するとかも検討しないといけないですね。
(メールも、プライベート用アドレスからの送受信は禁止なので、調整が必要)

>飛行機嫌いさん
詳細な情報、ありがとうございます。
PCについてはiPhoneとの接続用に1台貸与を受けられるため、そちらにiTunesのインストールが可能か調整してみます。
(それすら調整が必要なほどガチガチなのです…。)
もし通れば、この手段を採用してみます。

書込番号:19589115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 14:06(1年以上前)

テキスト・ファイルからPDFへの変換は、たとえば下記ページとかにいろいろ紹介されています。

http://www.pdf-soft.com/freesoft/free01.html
http://www.pdf-soft.com/freesoft/free02.html

書込番号:19589126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2016/02/14 14:17(1年以上前)

まあ、楽チンはDropboxでの共有が楽と思いますね。text viewerもありますので。

書込番号:19589170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/02/14 14:45(1年以上前)

機種不明

リマインダのメモ欄に色々書いてPCと共有してます。

iCloudもダメでしょうか?
業務とは言えiPhone使うのだからiCloudぐらいは使わせてよ、と情報セキュリティ部門に交渉してみては如何でしょう?
(端末紛失時の探索やリモート消去もできますし。)

で、もしiCloudが使える事になった場合は、リマインダをテキスト転送に使えます。
私は「メモ転送用」というリマインダグループを作って、そこのメモ欄にテキストを書いてPCとiPhoneで共用しています。

結構実用になりますよ。

書込番号:19589243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/14 14:51(1年以上前)

機種不明

iTunesのiPhoneアプリ整理画面下

PCにiTunesがインストール可能ならば画像の様に書類をPCから転送できるアプリが一覧で表示されます。

EXCEL、Numbersでは*.TXTファイルが転送出来て読み込めましたが
その後のコピー&ペーストで
ブラウザ側にペーストや読み込み機能が見当たらずブラウザでの表示が出来ません。
(Safari、Google、Chromeで確認)

イマイチ、その面倒な業務の目的と言うか意図が解りかねますが
PCで編集してブラウザで表示させるだけならPC上で完結する作業だと思うのですが
なぜスマホのブラウザで表示させる必要があるのでしょう?

セキュリティがガチガチなら持ち出せちゃうスマホ等へのデータ転送自体アウトだと思うんだけど。

書込番号:19589260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 15:01(1年以上前)

たとえば、こういうページなら、文字がペーストできるかのテストはできるのでは。

https://www.bing.com/translator/
https://translate.google.co.jp/m/translate?hl=ja

スレ主さんが実際にペーストしたいページがどこかは別にして。

書込番号:19589290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/02/14 15:15(1年以上前)

業務目的ですが、スマホ向けWebサイトの動作確認です。だから今回のような変な状況となっています。コピーペーストしたい文字列も、機密情報ではないがクラッカーが悪意を持って入力しうる文字列であったり。
 これ以上は伏せさせてほしいのですが、状況を一言でいえば、「基本的に端末→PCのスクショ転送(ケーブル接続)以外禁止だが、省力化(締切都合)のため、クラウド経由しないなら場合によっては・・・」といったところです。

皆様、色々なアドバイス、誠にありがとうございます。

書込番号:19589321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/02/14 20:34(1年以上前)

機種不明

>Natsuki9020さん
パソコンで作ったTXTファイルをSDXCカードに書き込み、WIFIカードリーダーで読んでみました。

WIFIカードリーダーがインターネットに接続して無い場合は、WIFIをOffにすると、ブラウザで表示出来ます。

WIFIカードリーダーがLANに接続してる場合は、WIFIはONのままで、ブラウザで表示出来ます。

書込番号:19590534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/02/14 22:26(1年以上前)

momonoteを使うのどうでしょうか
Googleアカウントが要りますが
PC版はブラウザー利用
https://www.momonote.com/

iPhoenではアプリを使う事になりますが
https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=296630060

無料です。


書込番号:19590979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/02/15 12:08(1年以上前)

> テキスト表示用のアプリはついていますか

Apple標準の「メモ」「Pages」アプリなどがあります。


>クラウド使用ができないので

コンピュータのブラウザでicloud.comにサインインすることもできない状況でしょうか?
iPhoneでiCloudアカウントへのサインインもできないのでしょうか?
サインインできるのでしたらiCloudサイトの「メモ」アプリでテキストファイルを作成し、iPhoneで開いて文字列をコピーできます。

また、コンピュータとiPhoneをケーブルでつなぎ、iTunesの「ファイル共有」機能でテキストファイルを「Pages」に転送できます。

Pages for iOS (iPhone, iPod touch): 「iTunes」を使用してファイルを転送する
https://support.apple.com/kb/PH3598?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP


>PCと接続してテキストファイルを端末に転送後、
HTMLビューアでそれをひらけば可能

スレ主さまの状況がよくわからないのですが、テキストファイルをiPhoneのブラウザ(Safari)で直接開きたいということでしょうか?それとも「ブラウザにペーストする」ということは、iPhoneのブラウザで入力フィールドのあるページにアクセスしてそこに文字列をペーストしたいということでしょうか?


Mac(OS X)の場合は上記以外にも方法があります。
OSは何でしょうか?

書込番号:19592293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/15 14:32(1年以上前)

NumbersやPagesは、iPhone 6以降にはプリインストールされていて、ストアから
インストールしなくても使えるみたいですね。

http://taisy0.com/2014/09/16/37527.html

ただし、何らかの事情でiPhoneを初期化しなくてはならなくなったら消えてしまい、
ストアからインストールしなければ使えなくなるみたいですのでご注意ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013919/SortID=18663342/

書込番号:19592673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/02/15 20:22(1年以上前)

皆様、色々と知恵をお貸し頂き、誠にありがとうございます。

職場で話し合いの結果、メール(outlook.jp)で落ち着きそうな気配となりました。
(iPhoneはデフォルトのメーラで送受信可能、Androidでも公式アプリあり)

最終的な許可は明日取ることとなりましたが、なんとかなりそうです。
(やりとりするテキストが機密ではないこと、今回の用途専用にアカウントを取得すること、
試験終了後にメーラの設定やアカウントを消去することなどいくつか条件がつきますが)

ちなみに、iCloudについては、貸し主のID/PWが設定されているようで、設定不可と相成りました。

(元々通信経路的には外部のサービスも使用可能だが、ルール上見合わせていただけのため、執れた手段でした)

皆様が色々な案を出して下さったため、貸し主様と話し合う材料にもなりました。誠にありがとうございます。

書込番号:19593601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2016/02/15 20:34(1年以上前)

ひとつ前の投稿で一端のご報告と致します。
「・」「;」などスマートフォンでは入力しづらい記号を沢山スマートフォン実機からWEBページのテキストボックスに入力したいという
用途であったため、PCでテキスト編集を行い、それをiPhoneやiPad、Androidスマートフォン、タブレットからコピペする目的でした。
(上記のような記号が入り乱れた20桁近くの文字列を1件1分くらいのペースで入れていかないといけないため)

iCloudもiPhone・iPad側で貸し主様のIDがセットされておりPWの開示は受けられないため却下となってしまいました。

皆様のおかげで色々な案を比較検討することが出来、大変助かりました。

ベストアンサーについては、最初に変身して下さいました飛行機嫌いさんのものを選定させて頂きました。

書込番号:19593634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/15 21:04(1年以上前)

メールに添付されたテキスト・ファイルが文字化けすることがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=13757264/#tab

最近試してないので、もしかしたら最近のOSでは直っているのかもしれませんが、念のために
お知らせしておきます。

書込番号:19593749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auスマートパスについて

2016/02/13 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

本日、初代HTCJより6sに機種変更をしました。
その際、auスマートパスも継続で加入したのですが、
目的だったウイルスバスターもATOKもみあたらず、
アプリの数も極端に少ないようです。

解約しようか迷っているのですが、
みなさんはいかがされていますか?

書込番号:19586490

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/13 20:07(1年以上前)

iPhoneなら保証がつかなかったっけ?
壊れた時に修理代金が全額戻って来ます。
それが必要か必要じゃ無いかです。

書込番号:19586516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/02/13 20:18(1年以上前)

LISMO WAVEが無料で使えたような。

書込番号:19586558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/02/13 20:32(1年以上前)

私はiPhoneを使う上では、メリットを見出してないので未加入です。

書込番号:19586618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/02/13 21:42(1年以上前)

auスマートパス自体が殆どiPhone以外向けのサービスですから
非加入です。

アプリ等のコンテンツは全滅。(アプリはiTunes APPサイトからしか入れられない)
会員限定特典は月額からしたら微妙。

修理代金サポートくらい?
https://pass.auone.jp/anshin/support_i/

殆どの人がAppleCare+で済ませてると思う。
あとAppleCare+でも保証されない紛失・盗難も考えた方が良いかも。

家族は2か月で紛失(盗難)して泣き寝入りした。

書込番号:19586874

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/13 22:00(1年以上前)

私は、保証補填のために入ってましたが、auに勝手に解約されてしまいました。iPhoneでなく、iPadですが。

書込番号:19586962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/13 22:08(1年以上前)

私も未加入です。
スマートパスアプリは利用してます。
au WALLETの残高、ポイント確認、天気やニュースをたまーにチェック
するくらいかな。
WALLETアプリやニュースのアプリを
別別に開かなくても
スマートパスアプリだけで
確認できるのが便利かなと思えるくらい。

書込番号:19586999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ウマ夫さん
クチコミ投稿数:26件

2016/02/14 00:19(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

やはり、加入されていない方が多いみたいですね。

保証とはいえ、1万円を2回サポートしてくれるだけのようですので
私も解約して、ウイルスバスターを導入することにします。

>>エリズムさん
確かにメリットに感じられそうなのは保証の有無だけのようですね。
ただ、全額ではないみたいなので微妙なところです。

>>LUCARIOさん
そうなんですね?!
解約前に、ちょっと調べてみます!

>>ビギナー戦士さん
アプリの内容からすると、結局そうなりますよね^^;

>>re=ULさん
盗難補償はつけなかったです。月額追加に嫌気がさして^^;
今からでも入れるのかな。。。

>>こびと君さん
そんなことがあるんですね。。
私はかなり強く勧められた方なので以外です。

>>スマフォー貧乏さん
スマートアプリ、意外と使い放題のアプリより魅力的なんですね(笑)
私も真似してみます

書込番号:19587507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/14 00:31(1年以上前)

解決済みですが、

スマートパス加入時は、pointもためることができます。(誰も書いてないのかな?)
こでれ、自分は加入時暇なとき(通勤時)、Webアプリなどのダウンロードをして、けっこいポイントを稼いでいました。

最近はどうなんでしょうかね?経験的にAndroidのほうがポイントたまりやすかった気がしますが。

http://whoseidmyid.blog.fc2.com/blog-entry-74.html

書込番号:19587543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/19 19:24(1年以上前)

自分はクーポンを使うので加入しています。
クーポンだけでも結構お得ですよ。

書込番号:19607177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Siri

2016/02/12 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 *meg.*さん
クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 128GB auの満足度5

Siriを起動させる時、ホームボタンを長押ししたらピピッと鳴りますか?
前の6プラスは鳴っていたのに、6sはは鳴らなくて、不具合かな?と不安です。
また、設定などありましたら教えて下さいm(._.)m

書込番号:19583083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/12 21:04(1年以上前)

鳴らないですよ、ご安心を。

書込番号:19583118

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/02/12 22:16(1年以上前)

iOS9では音が鳴らなくなりました。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1509/19/news018_2.html

書込番号:19583411

ナイスクチコミ!0


スレ主 *meg.*さん
クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 128GB auの満足度5

2016/02/13 01:46(1年以上前)

そうなんですね♪
安心しました!ありがとうございます!

書込番号:19584028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/02/14 15:41(1年以上前)

LUCARIOさんのリンク先にもありますが
「ヘイシリ」が意外と便利。
(声の登録を何度かしなければいけないが)

書込番号:19589415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/14 16:48(1年以上前)

「ヘイシリ」をご利用の場合は、バッテリー消費にご注意ください。
(そのままお休みになりますと、翌朝に驚くほど減っております)

書込番号:19589641

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)