端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2016年12月1日 15:42 |
![]() |
13 | 9 | 2016年12月18日 17:02 |
![]() |
19 | 9 | 2016年11月22日 20:21 |
![]() |
17 | 5 | 2016年10月25日 20:34 |
![]() |
2 | 1 | 2016年9月30日 01:32 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2016年10月8日 05:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー
お世話になります。知人から譲り受けたのですが、パスコードが設定してあるのかないのか知人も不明と言います。ドコモと契約していたものですが、契約は解除しました。この時パスコードの有無の確認は出来るものでしょうか?また出庫時にリセット出来るものでしょうか(パスコードが設定してあるとして)?可能ならsimフリーを利用したいのですが。以上、よろしくお願いします。
1点


えっ?
設定→Touch IDとパスコードと進めば分かりませんか?
設定してあればその時点でパスコードを求められますよ。
書込番号:20437528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有難う御座います。パスコードは求められませんでした。パスコードをオン にするをタッチするとパスコードの作成画面が出てきました。どうやらパスコードは登録されていないようです。ありがとうございました。
書込番号:20437602
0点

benadaさん、こんにちは。
もう一件のスレも拝見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017332/SortID=20441295/
benadaさんのおっしゃる「ロック解除」は何を指しているのでしょうか?
なんとなーくですが、画面ロック解除とSIMロック解除がゴチャゴチャになっている気がします。
iPhone SIMフリーのスレに書かれていますが、
友人から譲り受けたiPhoneはドコモのもので、SIMフリー機ではないのですよね?
格安SIMを使いたくて(楽天モバイル?)それにはSIMロック解除が必要か?ということなのでしょうか?
それとも単純に、ホーム画面の表示前にパスワードを設定する所で迷っているんですか?
書込番号:20444061
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au
質問致します、料金プラン今は7GBでau同士が
無料で毎月7315円スマートパスとアップルケア
加入で支払い中です
7GBもいらないです1GBで充分です
料金下げるプランはありますか?
よろしくお願いします
書込番号:20420934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auで使いたいならプランは1Gプランが一番安い
1Gプランにしたら、毎月割が無くなるから実質値上げだけどね!
少し安くするなら3Gプランかな?
書込番号:20421260 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントありがとうございます(^^)
明日auショップに行きます。
書込番号:20421270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auは一番高いかもね。
MNPしては?
3Gプランなんて出来るんだ?
書込番号:20421859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>3Gプランなんて出来るんだ?
LTEプラン+LTENET+LTEフラット(7GB):6,934円
スーパーカケホ+LTENET+データ定額3:6,200円
なので、少し安くなりますね。
書込番号:20422181
0点

3Gではなくて、3GBプランという事か…
回線の事かと思った。
iPhone4sじゃないからねー。
結局、GB数を減らしても、通信を使える時間が減るデメリットよりも、大して値段が下がらないという、矛盾が生じるんだよね。
書込番号:20422188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
たしか同じ機種を2年以上使った場合、1Gプランに変更すると結構お安くなるのでは?
書込番号:20424075
3点

iPhone6sなので発売から約1年2ヶ月なので物理的に2年以上は使えませんw
月額を下げるのに有効なのはローン(割賦払い)中の機種代を一括清算することです。
そうすると、以降更新月までは半値近くにはなると思います。3千円台〜
書込番号:20425569
1点

5分以内通話と3GBで6819円です
スマートパスとアップルケアと機種変更プログラムに
加入して(^^)今より500円安いです
これ以上は分割払いを一括払いしか方法が
ないかなと思いますみなさんコメントありがとうございます(^^)
書込番号:20441566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバイルならば1Gで2980円(初めの2年は1980円)、家族割りも有り、通信エリアはソフトバンクと同じ。
データ使用量の少ない私、最近本気で乗り換え検討中です。
ワイモバイルに浮気した方いますか?
書込番号:20494261
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
初めまして。
昨年10月家族4人でiphone6sを使用していますが、1-2ヶ月前からバッテリーが30-40%近くになると、いきなり電源が落ちるようになりました。
私だけかと思ったら、あと2人も同症状が出ています。
iphone3GSの頃から使用していますが、初めての体験です。単に、バッテリーがヘタってきたからが理由でしょうか。
同じ症状が出ている方がいらっしゃれば、コメント頂ければ幸いです。
既出の質問でしたら、大変申し訳ございません。宜しくお願い致します。
書込番号:20371837 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ピカチュウ0517さん
お困りのようで心中察し致します。
私はドコモ版iPhone6sPlusを1年間使っておりましたが
そのような現象は一度ありませんでした。
もちろん100%から0まで使い切った事も複数回ありました。(バッテリーにはよくないのですが…)
1度バックアップを取り、工場出荷時に初期化して
それでも同じ現象が生じるのならば、Appleへ持ち込んだほうがいいと思いますよ。
書込番号:20371967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

間違っていたらすみませんが、端末がバッテリー残量を過認識しているのでは?
一度「バッテリー残量 表示 ずれ」などのキーワードで検索してみてください。
取りあえず目についたページを紹介しておきますね。
http://iphoneの使い方.net/entry67.html
書込番号:20372011
2点

×過認識→○誤認識
すみません、「あやまち」と入力してよく確認もせず書き込みました…。
あと、うまくリンク張れてませんがご容赦ください…。
書込番号:20372036
0点

>ピカチュウ0517さん
自分もiPhone6sを使用してますが同じような症状です。
時期的も同じく1-2ヶ月前ぐらいですね。
この時期に普段と違ったことをしたかといえばiOS10にアップデートしたことぐらいなので何かiOS10と相性の悪い設定やアプリがあるのかと勘ぐっています。
ちなみに40〜50%のバッテリー残量で突然落ちたり、全く問題ない時もあります。
電源が落ちると何も操作を受け付けず充電ケーブルを刺して電源オンしか復旧できません。電源オンで落ちた時のバッテリー残量に戻ります。
先日、アップルのサポートに診断してもらいましたがバッテリーの劣化は規定値の範囲内で問題なし。システム上のトラブル?も発見できないという結果でした。
とりあえずの解決策としてリセット→復元をしてみてくださいと言われました。今、パソコンが不調でできませんが、できるようになったらリセットして復元してみようと思います。
書込番号:20372107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じ症状でしたが、電話で問い合わせをして初期化を行ない様子見をしましたがダメでした。
appストア行ったところ交換対応してもらえました!
書込番号:20372206 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

秋風のアンサーさん、にわかデジモノ好きさん、Priiiinさん、コメントありがとうございます!
残量誤認識の件は、随分前からの問題のようですね。継ぎ足し充電から誤認識が発生するらしいとネットにはあります。
継ぎ足し充電は3GSの頃からやっていても、今回の症状はなかったので違うような気もします。
また、三台ともほぼ同じ時期に発生したのも?です。
秋風のアンサーさんのアドバイスあった初期化を試してみたいと思います。
今週末にでも試してみて、またレポートしますね。
先ずは皆様、ありがとうございました。
書込番号:20372250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

価格zさん
コメントありがとうございました。
交換時期ですが、購入後どれ位ですか?
Appケア加入有無は如何でしょうか。
書込番号:20372270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルで一部製造時期に該当するiphone6sバッテリーの無償交換を始めています。ただし、キャリアから購入の場合は各キャリアのショップに問い合わせるシステムのようです。
書込番号:20417780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コレですね
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
日本にしても日本語にならないですが...
ニュース記事
http://www.appbank.net/2016/11/21/iphone-news/1279638.php
書込番号:20417803
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
iPhone6のガラス割れ液晶漏れでアップル店頭で相談してきました!ヘコミもあり、ガラス交換ではなく32400円での端末交換を勧められましたが。(保険類は未加入です。)
街の修理店では12000-15000円ぐらいです。
ドコモショップにも相談しましたが、画面割れの下取り6600円でした。(良品は22000円)
@中古端末を買うA機種変更B新規購入 などよりアップルで交換や修理の方がコストがかからないのではとのことでした。
ちなみに今年1月から家族で4台iPhone6一括支払いで利用しています。(機種変更は1月までは違約金も26000円ほど、月864円のサポート割残り15ヶ月もなくなってしまう。他にも手数料必要の事)
機種変更などより、アップルでの交換か、修理が現実的でしょうか?
書込番号:20320533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今年1月ならアップルの保証が1年間付いてるはずですが。
書込番号:20320645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
>機種変更などより、アップルでの交換か、修理が現実的でしょうか?
docomo携帯保証サービス(画面われでも8000円ほどで新品に交換してくれる)
とAppleCare+がありますが、
どちらの補償サービスも未加入なら、
お近くの Apple Store 直営店か Apple 正規サービスプロバイダ各地域のApple修理サービスで、
画面のみなら 12,800 円 (税別)、それ以外もなら 32,000 円 (税別) です。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/screen-damage
契約してまだ1年未満(残債もあり)なので、修理が現実的ではないでしょうか。
書込番号:20320770
3点

通常の1年のメーカー保証は自身の過失による破損などは
保証対象外なのでは?↓太字(b)の部分
http://images.apple.com/legal/warranty/products/ios-warranty-japanese.html
Apple Care+ はその過失部分も一定の定額代金(免責額)を
支払うことで2回まで修理可能だと契約だと認識してます。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
月々サポートがなくなるのが惜しいなら、やはり修理が一番かと。
あと、今のiPhone6はそのまま何もせず、AppleストアでSIMフリーの
iPhone6sかiPhone7を購入という手もあります。その端末代金は
丸々待ち出しになってしまうし、SIMフリー機は端末購入サポートは
ないので、高い買い物になりますが。
その代わり、現在の契約を一切いじることなく、そのまま使えます。
残り15ヶ月の月々サポートもそのまま継続出来ます。
あとは、故障の現状ままiPhone6をオークションで売れば
docomoの下取り 6,600円よりは高く売れるとは思いますので
少しは端末代回収出来ます。
今年の1月に6sではなく、6を家族でまとめて購入されて
おられるので、価格ありきで購入だったとは思いますので
SIMフリー機の話はないとは思いますが、そういうことも出来る
ということで、一つのご参考までに。
書込番号:20322383
5点

iPhone 6s 16GB docomoの中古が4万円前後なので
Appleでの修理(交換)の方が安いかもしれませんね。
もう少し、かかりますがiPhone SE SIMフリー 16GBだと新品で\48,384(参考)
また落とす可能性も大いにある。新しいものには興味がないならば
修理した方が良いでしょう。
また、機種変更にもかかわらず違約金がかかるプランなら契約を弄らない方法の方が良いでしょうね。
書込番号:20322486
2点

皆様ありがとうございます。
修理することに決めました。
書込番号:20330598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
最近 購入した6sのスリープボタンが微妙?な感じがします。二台所有しているのですが片方は押した時にカチッと感がありカチッと鳴るのですが片方はカチッと鳴りません。ん〜微妙に押した感じはありますが(押す場所にもよります)カチッと鳴らないので違和感があります。不良でしょうか?動作は大丈夫です。購入して最初から同じ様な方居ましたらレスして下さい。
書込番号:20249942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えと、
まさかとは思いますが、音の鳴らない方はボリュームが消音になってるとかってオチじゃないですよね?
それが原因ではないとして、
所有してる同機種二台が同じ環境下で同じ動作をしないのであれば、とっととdocomoに問い合わせるべきかと思いますが。
書込番号:20250597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank
今日地元のヤマダに電話したらソフトバンクに切り替えるとiPhone6とかiPhone6sが一括0で機種によって金額変わるけど最大5万キャッシュバックとかiPhone6sが機種変更とか新規でも現金で最大キャッシュバック5万っていわれたんだけど
ネットでいろいろ見てたら査定月だから今がお得だと書いてあるのをみて今XperiaでiPhone気になってるんでいいかなとは思うんだけどこれってトクなんですか?
電話した時は明日までって言われたんですがもっと待ってたらもっともらえたりするんですか?
書込番号:20231540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お得だよ!
見た目だけはね…
一括購入割引入りしてるから、注意だよ。
簡単に言うと端末を分割で買うのと同じだよ。
途中で解約すると解約金とは別に解除金がかかるからね!
自分で調べて考えて見てね。
書込番号:20232085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクの電波状態と料金プラン次第
抱き合わせでいっぱい加入が必須事項かも
抱き合わせ即解除可能っていわれるけどその手続きがものすごく大変かも
手続きしたけど放置されることもあるので注意
書込番号:20232465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクの契約には注意して下さい。抱き合わせのサービスがあると思うので注意が必要です。
ソフトバンクは甘い言葉で契約させる、契約したら電波は最悪だったり、サービスの解約を出来にくくしたりと最悪の会社です。私もソフトバンクには苦い経験が沢山ありますから。
書込番号:20275329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクのiPhoneを使っていたことがあるのですが、データ通信遅い、繋がりにくい、前触れなき圏外病(再起動以外に対策なし)で、使うのをやめました。
少しは良くなったのでしょうか?
書込番号:20275338
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)