iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1679件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全168スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
168

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

一日に3回

2015/10/18 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:48件

一日に3回電源が落ちます


このような症状な方はいらっしゃいますか?


また改善方法はありますか?


よろしくお願いします。

書込番号:19238421

ナイスクチコミ!6


返信する
detailsさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/18 18:13(1年以上前)

電池切れじゃないなら初期不良なので一刻も早く対応しましょう。としか言えないです。

書込番号:19238443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/18 19:41(1年以上前)

一日3回電源落ちの
時間まで決まっていたら
ほんとにあった怖い話。

書込番号:19238695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/19 13:28(1年以上前)

この機種で電源落ちはネット上で一定数出てますね

アップデートしているとしたら

まずはリブート(電源ボタンとホームボタンを同時に長押ししてAppleのロゴが出たら指を離す)

リブートでダメならショップで初期化

それでダメなら修理(交換)

必要なのは「行動」です

書込番号:19240747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初のsimフリー

2015/10/14 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

同じような質問もあると思いますが初めてsimフリー購入しよか迷ってるので教えて下さい!

現在auのiphone6を契約して使用しています。海外へ渡航することが多く現地のsimをsimフリーのwi-fiルーターにてネットワークを使っているのですがこのsimフリー版iphone6sだけあれば海外でルーターなしで使えることは調べて確認しています。

そこで質問なのですがこのsimフリー版iphone6sを購入後、現在使用してるauのsimを差し替えれば今使ってるiphone6と同じ環境でメールやネットワークは使うことは可能なのでしょうか?

使用機種がauの物でなくなるので使用できないとか料金プランが変更され高額請求が来ないか心配です....。

同じように運用されてる方やご存知の方、教えてください。よろしくお願いします!

書込番号:19227699

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/10/14 22:59(1年以上前)

大丈夫ですよ。
以前使っていました。
iPadのSIMフリーにも、auで契約したiPadのSIMを使っていましたが、何ら問題ありませんでした。

今はauは解約して格安SIMで使っていますけどね。

書込番号:19227708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2015/10/14 23:08(1年以上前)

>まるぼうずさん
ご返信ありがとうございます!やはり大丈夫なのですね♪キャリアで買ってもいいのですが2年縛りとかsimフリーにできるまで日数かかるとかで面倒だったので。こちらを検討したいと思います!

書込番号:19227737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/15 00:45(1年以上前)

>現在auのiphone6を契約して使用しています。海外へ渡航することが多く現地のsimをsimフリーのwi-fiルーターにて

こんな記事見つけました。

http://blogfromamerica.com/?p=26655

今手持ちのiPhone6でも、使える可能性があるかもしれません。

書込番号:19228022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/10/17 23:52(1年以上前)

>こびと君さん
ありがとうございます!グアムへもよく行くのでAT&Tはこのまま使えそうですね♪

書込番号:19236496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhone&スマホに4K必要ですか?

2015/10/08 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

円安もある中、年々価格が上昇しているスマホ。 スマホに4K必要だと思いますか?
6sは折り曲がりにくくなった構造。4Kになり、3Dタッチになり、価格が上昇。

スマホユーザーの9割は、4K要らないと思いますが、どうなんでしょう。
(4K機能使わなきゃいいだろ回答は要りません)

書込番号:19210805

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/08 23:58(1年以上前)

録画データ転送して試聴出来る1920*1080で十分かな。
今使ってるPCなんて1366*768で、手持ちのスマホやタブより下だしね。

書込番号:19210856

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/09 02:23(1年以上前)

私も4Kは要りません。
容量食い過ぎで逆に困りますね。
それに熱など問題が多い。
大体スマホの小さなレンズではHD画質でも満足に撮れないと思うのだが。

書込番号:19211030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/09 08:28(1年以上前)

…と言う人が、SD(標準解像度)ビデオカメラからHD(ハイビジョン)ビデオカメラに切り替わる過渡期にも複数いました。

ある意味正解、ある意味不正解かと。
撮ってその場で見る用途なら、再生できる環境も無いのに高解像にするのはリソースの無駄。
一方、将来に残したい記録映像(典型は子供の成長記録)は、現状採り得る最高の画質で撮りたいというニーズがあります。

ま、私はテレビ含めて8K待ちなので4Kは興味無いんですが(笑)

書込番号:19211345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/09 12:22(1年以上前)

オーディオの方だと、1982年にCDが発売されてから30年以上、むしろCD以下の音質のものが普及しています。
SACDとか今のハイレゾとか、より以上の規格は存在するんだけど、結局あんまり普及しない。

おそらく映像の方も同じような事になって、どの辺で頭打ちになるかはともかく、規格はあるけど誰もそれを選択しない、という風にはなると思います。

まあ、技術的に可能であり、人が興味を持つ分には競争があるから、8Kでも16Kでも、行けるとこまで行くでしょう。

書込番号:19211772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/09 22:08(1年以上前)

いまだにBlu-rayよりDVDの方が流通量多いのかな?

書込番号:19213188

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/09 23:38(1年以上前)

間違えなくDVDの方が多いでしょうね。
むしろnet配信に対応する為より低画質に成ってるようです。
大体HD画質を撮影する業務用ビデオカメラのレンズでようやく1980×1080がフルに撮れるレベルですよ。

書込番号:19213521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/10/10 06:06(1年以上前)

専用チップ等が必要でコスト高の原因になるくらいなら要らないですが
SoCやイメージセンサー性能向上の副産物なので
ないよりあったほうがいいですね。

用途的にはただ動画の撮影だけでなく
後から写真として切り出す所謂4Kフォト的にも使えますので
動きがある物などを撮る時にもそれなりに便利です。

書込番号:19213892

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/10 11:49(1年以上前)

画質はよいにこしたことはない
いつでも劣化させられるけど画質悪いのは良くできない

書込番号:19214592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/10 11:55(1年以上前)

>スマホユーザーの9割は、4K要らないと思いますが、どうなんでしょう。

今(次機種がでてくるまで)はこれ目当てに買い人は少ないと思いますが、数年後は標準スペック
になるのでしょうね。

別のサイトでは、4Kのカメラメーカーの製品より画質がいいといっているので、4K目当てに買う人も
出てくる可能性はあるかも。(まあ、形がスマホなので、ニッチですが。)

まあ、市場はそうゆう風にいろいろ可能性を求めて進んでいくのでしょうね。
(NFCやお財布携帯よりは、導入しやすかったのでは?)

書込番号:19214607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/10/10 15:55(1年以上前)

色々な考え方・捉え方があり、全コメントに対し、なるほどなと思いました。

たくさんの方、返信して下さり、ありがとうございます。


書込番号:19215094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2015/10/17 16:02(1年以上前)

機種不明

4K強制じゃないから心配要りませんけどね。

書込番号:19234960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

iphone6sの物理メモリは結局1G?2G?

2015/10/15 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

すみません
現在docomoでiphone5sです
物理メモリが現在は1Gのため
アプリを数個実行すると(実フリーは500M程?)

IMEMGRAPHではFREEが0%(殆ど)になったりします
おかげで一日に数回は裏で起動した痕跡を消しては

IMEMGRAPHでフリーエリアを広げています

IPHENE6sでは 1G説や2G説があり
実際にキャプチャ画面も2通りみたいですが

実際はどうなんでしょうか?

APPLEでは非公開なので
使用の方に質問です



書込番号:19229546

ナイスクチコミ!2


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/15 19:20(1年以上前)

使用者ではなく申し訳ないのですが、発売する前日だったかに実機の情報が出てきてしまい2GBで確定しています。
http://japanese.engadget.com/2015/09/15/iphone-6s-plus-ram-2gb-ipad-pro-4gb-xcode/

書込番号:19229653

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/15 19:33(1年以上前)

2ギガですよ。

書込番号:19229692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/15 19:42(1年以上前)

機種不明

ほい。2GBである証拠

書込番号:19229714

ナイスクチコミ!4


スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

2015/10/15 20:00(1年以上前)

sky878さん
査定中さん
Re=UL/νさん
ありがとうございます

2ギガの記事もよんだのですが
1ギガの記事もあったので

使用されている方の画面があれば本当に納得です
ありがとうございます

まだ月々とサポートがのこってますが
5sからandroidへ心がうごきかけてました

次も6sになりそうです

でもせめ生活防水は欲しかった..


書込番号:19229771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/10/15 21:47(1年以上前)

生活防水ですよ

明記されていませんが6Sからは防水テープでシールドされており、明らかに防水機能は上がっています

曲がりにくさ、液晶の割れにくさも向上しています

個人的には
フォースタッチにはシート状のコンデンサが使われているのでこれの経年変化(劣化)がどれくらいなのか気になります

たいていの電化製品にはコンデンサが使われていますがコンデンサの劣化で故障することも多いし

コンデンサのシールドが劣化した場合はどうなるのかな?
多少気がかりです


自分は6Splusを購入予定です

書込番号:19230162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/15 21:59(1年以上前)

5sですが水没シールは反応しますが半分くらいお湯につかっても大丈夫です(^^;)

書込番号:19230210

ナイスクチコミ!4


スレ主 ree_0720さん
クチコミ投稿数:115件

2015/10/16 18:37(1年以上前)

アークトゥルスさん
よこchinさん

ありがとうございます

その昔。。。
初めて使ったスマホ?が
WINDOWS CEでした
何とか01だったかな、横にしてずらすとキーボードがでるやつ

その使いにくさはなかったです
タッチもなにもかも...

そのとき知り合いがもってたIPHONE3に衝撃を受けました

GPSはこんなものだと思ってましたが
<WINDOWSでは未だにこんなもんなのでしょうね>

IPHONE3のGPSは屋外でもピンポインでひろってるのを見て
ショックを受けてそれからIPHONEです

しかし通常に通話を純粋に比べたり
バッテリー、防水、ワンセグ、NFC等々

スタンスが違うといえばそれまでですが

少しandloidへ傾いてました
(windows機には絶対行かないと思います)

ここでのやり取りでiphene6sに行くと思います

ありがとうございます

後は、価格。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

書込番号:19232226

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/16 20:09(1年以上前)

イヤフォンジャック、ライトニングコネクタ、スピーカー、マイク、スリーブボタン、ボリュームボタン、いずれも防水処置は無いのでは?
ベントフィルターの類も使われていない。

ディスプレイとフレームの間にそれらしいモノはあるようだが防水と言うより、平面度補正してディスプレの応力を下げる為、にしかオレには見えない。

よって、iPhone6sは生活防水に相当する保護等級では無い。
短時間なら、内部の空気の粘性、内部温度上昇による内圧と水の表面張力で水が入りにくい とは言えるが。

あ、誇大妄想を壊して悪かったね。

書込番号:19232438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/10/16 23:22(1年以上前)

>ree_0720さん

こちらを参考にしてください。

http://iphone-mania.jp/news-87321/

iPhone 6s/6s PlusはA9 CPUのダイにGraphicが6CoreとSRAMが1GBずつ搭載されています。
更に、M9(MotionProcessor)もビルトインされてます。
そのうえで、A9CPUのCoreが使う2次3次キャッシュ用DRAMがダイに実装されています。

iPad Air 2までのA8XはMother実装の外部メモリーでしたから、A8X処理速度を遥かに凌駕しています。
レイテイシも殆どないに等しいのがA9CPUです。

因みに、メモリー1GBとのBenchmark計測は間違いではありません。
iPhone 6sにインストされているiOS9から省電力機能が使える様になり、有効にすると、A9CPUは40%能力ダウンされます。
メモリーも1GBのみ有効な状態に切り替わりますよ。(^^)

書込番号:19233047

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

天気アプリの表示

2015/10/09 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:40件

5sから機種変し、バックアップから復元したのですが天気アプリを開いたときに、予報が横に現在を含め6つと縦に翌日を含む五日分しか表示されません。この状態から完全に工場出荷時へのリセット以外の方法で6s本来の表示に戻せないのでしょうか?

一部の(内蔵含む)アプリで同じような現象を今日になって確認したので質問したのでなるべく早めの回答をお願いします。

書込番号:19213256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/10/09 23:56(1年以上前)

お天気アプリは、どおも鬼門ようですね。ポロポロ不具合が出ていますね。

完全に工場出荷状態へのリセット以外の方法となると

・全ての設定をリセット
・ネットワーク設定をリセット
・位置情報とプライバシーをリセット

かなぁと思います。

関連する事象
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=19211279/
→未解決
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017316/SortID=19204703/
→全てのコンテンツと設定を消去

書込番号:19213563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/10/13 01:17(1年以上前)

@ねこ大好きさん
せっかく答えていただきましたが、工場出荷状態まで戻してもこの「天気」や「watch」など一部アプリでの表示が5s状態のままになり、せっかくの大画面が生かされていないのがイヤなのです。現に昨日、リセット&復元してもこの状態になってしまったので、最悪の場合「新しいiPhone」として設定することになってしまうのはちょっと・・・(^^;)

 そこで新しい質問なんですが、やっぱり復元しない場合、アップルIDは変わってしまうのでしょうか?有料アプリの買い直しは控えたいですから(^^;)

書込番号:19222455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 01:36(1年以上前)

機種不明

私は5sですが、要するにこれと同じようになるって事ですよね。

本来6や6sの人に確認してもらうのがいいのですが、単純に拡大しているだけのアプリもあるのではないでしょうか?

書込番号:19222478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 01:40(1年以上前)

すみません、どうやら標準の天気アプリではそうした事はないようですね。

失礼しました。

書込番号:19222482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 01:43(1年以上前)

新しい質問の方は、同じApple IDで使えます。

書込番号:19222483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2015/10/13 02:28(1年以上前)

この現象ですが、iOS9の不具合で、iOS9.1にて解決されるだろうとの噂です。

http://iphone-mania.jp/news-88109/

書込番号:19222515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/10/14 01:21(1年以上前)

@ぶるーとさん
同じIDが使えるならありがたいので、最後の手段として取っておきたいと思います。

Sparkling Ciderさん
ということは、最終手段の実行はOS更新後まで待った方がいいかもですね(^^)/

わざわざ回答いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19225238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

6s/6sPlusで突然電源が落ちる不具合?

2015/10/02 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。
すでに使用されている方に聞きたいのですが、いきなり電源が落ちることはあるんでしょうか?
あっても極々一部の端末なのか、はたまたios9で起きることなのか・・・
ちょっと心配です
http://iphone6s.club/archives/3282

書込番号:19193209

ナイスクチコミ!0


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/02 19:37(1年以上前)

タブロイドの記事を間に受けてたら、心配だらけで何も買えない。
心配ならば購入しない方が安心。
買ったら買ったで不毛な心配スレ立てるのが関の山だから。

書込番号:19193327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/10/02 20:06(1年以上前)

心配ならiOS9.1.1ぐらいが出るまで待てばw
巷で聞く電源断はiOS9に起因してる問題のようだし、発生率も身辺で10人くらいiOS9にしたみたいだけど、電源断の問題は起こってないようだし。

iPhoneは日本のガラパゴスアンドロイドみたいな品質の悪さはないよ。
ハード面の不具合も一定量に達すれば無料交換プログラムが発動するしね。

OSが安定すれば、驚くほどユーザに迷惑かけないのがiPhoneなんだがな。
ただ、今回のiOS9はほんと雑なバグがゴロゴロ地雷的に埋まってるんで、安定するまで待てとは言いたいが。

書込番号:19193405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/02 22:11(1年以上前)

>>いきなり電源が落ちることはあるんでしょうか?
もうパソコンですから、将来も不具合は出るでしょうね。

書込番号:19193788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6s 128GB SoftBankのオーナーiPhone 6s 128GB SoftBankの満足度5

2015/10/03 02:46(1年以上前)

今のところそのような不具合はないですよー。

書込番号:19194416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


49494949さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/04 00:04(1年以上前)

>かべどんいやさん
私は体験してしまいました。6sです。
巷ではiOS9.0.1だと電源が突然落ちるような記事を見ましたが私はiOS9.0.2にしたあとに勝手に電源落ちてました。
通常は電源落ちてても電源ボタンの長押し(1秒も要らない?)でリンゴマークが浮かび上がるのに3秒、、、5秒と長押ししても起動しない。
どこかで「電源とホームボタンの同時長押し」(リセット)というのを読んだので、それをやったら無事起動してくれました。
起動後の電池残量は70%はありました。

購入後1週間でこれかよ、ってビビリました。電源が入らなければ…何もできない…文鎮というやつです。
原因は何でしょうね!

書込番号:19197097

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/04 13:18(1年以上前)

次のOSが出る直前に導入すれば
サポートがきられるけど

書込番号:19198339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6s 128GB SoftBankの満足度4

2015/10/04 20:29(1年以上前)

いきなりホーム画面に戻るが電源は自分で切らない限りは大丈夫さ。

書込番号:19199404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/10/11 02:04(1年以上前)

サムスンとTSMCのCPUでバッテリーの持ちに違いがあるという記事がありましたが、そういうのも関係あるのでしょうか。16GBはサムスンとか見分ける方法はあるのでしょうか。

書込番号:19216640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/11 05:21(1年以上前)

それは関係ないと思うけどなー

書込番号:19216765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/13 19:33(1年以上前)

全てのチップ類の構成次第でしょうかね。
それって、組み合わせが悪いと不安定になる自作PCみたいでちょっとお粗末ですが…
ジョブスのワンマン時代とは違うので質の面では
低下しているようにも思えるけれど、
(他の人も書き込んでるけれど)国内メーカースマホの
ゴミ具合と比べたら、全然マシだと思いますよ。
SONYや富士通のカイロ化やシャープのブラックアウト文鎮化とかさ。
Applecare+に入っていれば不良ならすぐ交換で解決。

書込番号:19224112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)