iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

クーポンきました

2015/09/11 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 16GB docomoの満足度3

本日、ドコモから5S(5C)ユーザー向けの機種変更の割引クーポンきました。最大1万800円です。
期限は11月末までです。
対象はiPhone/iPadだそうです。

DSとオンラインショップ限定みたいですね。量販店は使えないみたいです。

追加で、MNP用のクーポンもついてました。

書込番号:19131756

ナイスクチコミ!2


返信する
トラ姐さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/11 23:29(1年以上前)

1万800円 で買えるならイイね!(笑)

書込番号:19131829

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/12 06:56(1年以上前)

10800円でも割り引いてくれたら
助かりますね。(価値観は人それぞれだけど)
今日から予約開始だけど
値段とか詳細を早く知りたい。

書込番号:19132351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/12 07:23(1年以上前)

下取り、引き止めポイントも併用できれば、安く購入できそうですね。

書込番号:19132394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/13 09:38(1年以上前)

メールで届くのですか?5Sユーザーですが何も連絡ありません。10800円でも大きいので使いたいのですが、、、

書込番号:19135675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/13 09:52(1年以上前)

別機種

auから来ない....

>barabara17さん

こんな感じです。

書込番号:19135712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/13 10:18(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、情報ありがとうございます。郵送なんですね!DSへ行ってもらえるか聞いてみようと思います。

書込番号:19135777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 16GB docomoの満足度3

2015/09/13 17:58(1年以上前)

barabara17さん

DSでは無理かも。151のほうがいいと思います。

発売と同日に始まる、ゼロから機種変キャンペーン
も興味有りです。クーポンと同じ11月末までならいいのにと思っています。なぜか、早めに終わる。なにか新しいキャンペーンするのかな?

書込番号:19136881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/09/15 19:17(1年以上前)

量販店では使えないのですか…

書込番号:19142698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 16GB docomoの満足度3

2015/09/16 00:15(1年以上前)

>ゼタクンさん

利用可能店には、DSショップと、オンラインショップと書かれてあるので、無理かと。

もって行ったら出来るかもしれませんが…

書込番号:19143750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 16GB docomoの満足度3

2015/09/16 20:48(1年以上前)

>ゼタクンさん

きょう、ヨドバシカメラに行って、クーポンのこと聞いたら、使えるっていってました。一応、契約内容見て確認してくれました。
ので、一度聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19145989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

追加購入の毎月割について

2015/09/11 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

6sを新規購入、現在の6シムを6sに差し替え。
6を売却、6の毎月割は継続できますか?
6sのシムはそのまま寝かし、6sの毎月割も大丈夫でしょうか?
仮定の話ですが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19131292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/11 21:23(1年以上前)

iPhone6の月々サポートは継続しますが、2回線持つメリットが分かりません。
それだったら、AppleでSIMフリーのiPhone6sを購入したほうがよいのでは?

書込番号:19131358 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 21:32(1年以上前)

毎月割適用の条件が残っているのであれば、端末の有無は関係なく毎月割は適用されます。

両方の毎月割を残すのであれば、どちらもパケット定額の料金を払わないといけないということになります。

たあみさんのメリットが分からないというのはそのためです。
というか、私も分かりません。

書込番号:19131394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/11 21:33(1年以上前)

ビックカメラのポイント消化とminiの同時購入割引、あと、6sが欲しいため。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19131396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


トラ姐さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/11 21:37(1年以上前)

docomoなんだから、6s新規の月サポが 高額なら メリットあるやろ。。。。

書込番号:19131415

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/11 22:45(1年以上前)

6S ドコモの端末購入サポートも適用されると思うからプラン変更 パケット外し出来ずに 寝かすだけでも維持費かかりそうですね。

書込番号:19131658

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/11 23:01(1年以上前)

主回線(シェアパック10契約)と副回線(シェアオプション)の2台でシェアを組んでいる場合、2台の月サポが合算されます。
つまり副回線の 月サポ > 維持費 の場合は主回線の維持費から差し引かれます。
これを応用する事で毎月の維持費を爆発的に安くできるようになります。
寝かすシムはデータプランに変更します。
維持費が安くなるのでは?

書込番号:19131713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/11 23:03(1年以上前)

トラ姐さん

スレ主さんはビックカメラのポイントを消化したいという事情があるようですが、普通の人にとっては、いくら月サポが高額でも純新規で端末代に約10万円も払うのはもったいないと思います。
iPhone6を下取りに出して「機種変更」のほうが、ドコモのキャンペーンを利用して安く買えるのでは?
それに、「機種変更」なら、ビックカメラのポイントだけでなく、ドコモポイントも充当できますからね。

他の機器でSIMの使い道があるなら、これ以上は何も言いませんが…。

書込番号:19131725

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/11 23:20(1年以上前)

tokinounさん

それをやるなら、iPhone6のほうをデータプラン(ルーター)へ変更したほうがよいです。
9月1日以降、月サポの条件が変わったので。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html

iPhone6sだと、データプラン(スマホ/タブ)でないと、月サポが消えます。

書込番号:19131787

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/11 23:41(1年以上前)

tokinounさん

> つまり副回線の 月サポ > 維持費 の場合は主回線の維持費から差し引かれます。
> これを応用する事で毎月の維持費を爆発的に安くできるようになります。

シェアパック10だと元が高いので、爆発的には安くはなりません。
iPhone6の回線をデータプラン(ルーター)にして「2台目プラス」なら、安くなるとは思います。

書込番号:19131887

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/12 12:31(1年以上前)

ドコモの価格が発表されました

6s64GB 99,792円月々サーポート-2,538円
維持費1,985円(データプラン1,200+シェアー500+sp300+3)
寝かすシム維持費△13,272円(-553円×24)
購入代金は(一括)全額ビックカメラのポイント充当
事務手数料等はドコモポイント充当

ビックカメラのポイントを消化目標達成

皆様のご指導有り難うございました。

本日予約を行います。


書込番号:19133100

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/12 12:38(1年以上前)

計算相違がありました。


 維持費1,985円(データプラン1,200+シェアー500+sp300+3)
寝かすシム維持費△13,272円(-553円×24)


維持費2,163円(データプラン1,200+シェアー500+sp300+3)
寝かすシム維持費△9,000円(-375円×24)

失礼しました。

書込番号:19133116

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/12 13:03(1年以上前)

iPhone6sをデータプラン(ルーター)へ変更すると、月々サポートは消えますよ。
やるなら、データプラン(スマホ/タブ)です。

上でも書きましたが、9月1日以降、月サポの条件が変わってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html

書込番号:19133204

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/12 13:17(1年以上前)

>たあみさん
ありがとうございます。

月+540円加算されますが、契約します。

御指導ありがとうございました。

書込番号:19133240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/12 13:19(1年以上前)

消化できるポイントがあって羨ましいです。

【iPhone6s 64GB 新規契約】
データプラン+spモード+シェアOP 2,700円(税込)
2,700円-月々サポート2,538円=162円
162円×24か月=3,888円

寝かすSIM維持費3,888円+契約月の通信料金+ユニバーサルサービス料
※契約した月は月々サポートがありません。

書込番号:19133245

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/12 17:09(1年以上前)

予約完了

ビックカメラ経由のドコモへのアクセスが悪く、登録完了まで1時間。

同じ操作を何度繰り返した事か、とても疲れました。

とりあえず、ご報告まで。

書込番号:19133772

ナイスクチコミ!1


スレ主 tokinounさん
クチコミ投稿数:163件

2015/09/29 08:58(1年以上前)

新規追加購入し、皆様のアドバイスどおりsim6で利用中。

ビッグカメラの社員も、毎月割の適用は大丈夫とのこと。ポイント消化もできました・カード等の支払いならビッグポイント5%が獲得できましたが今回は、ポイント消化なので無し。

iphone6は、オークションで処分し私の思惑どおりの内容で6sを運用しています。

改めて、アドバイス頂いた皆様に感謝致します、ありがとうございました。

書込番号:19183875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ156

返信69

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

月額1700円で通話回数の制限なく5分以内の通話が無料(超過後は20円/30秒)になるというもの
もちろん、auスマートバリューの対象です

au VoLTE 非対応端末
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone-s/

au VoLTE 対応端末
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone-s-v/

ドコモさん、どうする?

書込番号:19130549

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 16:17(1年以上前)

結局データ定額とセットだからどうなのかな

書込番号:19130575

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/11 16:33(1年以上前)

今でのかけほの方がよかったかも

書込番号:19130616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/09/11 16:39(1年以上前)

5分以内なら意味なし

書込番号:19130626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 16:42(1年以上前)

2GBを選べるのであれば変更しますが、3GBからなら現行と比べて300円しか安くならないから通話無制限の現行カケホが良いかなぁ。

書込番号:19130630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 16:45(1年以上前)

割引を加味しない場合
5Gの条件なら1000円の差(通話超過時間にして25分)
auには2Gのプラン無いから単純に比較できないが
最低維持費で比較すると(au3Gdocomo2G)は300円しか変わらない

そもそも5分規制があるのにカケ放題と言えるのか

書込番号:19130635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/09/11 16:45(1年以上前)

かかってくるほうならともかく5分以内の通話ってそんなにするかな

書込番号:19130636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/11 17:06(1年以上前)

5分だと微妙かな?
通話あまりしないけど、待たされたら5分位直ぐ経つから不安かな?
それよりもauもドコモ見たいにシェアパック作ってほしい!

書込番号:19130682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/09/11 17:13(1年以上前)

通話の5分って意外に短いよ。
企業へかけて
混雑してる…順番に繋ぐから待て〜
なんてなったら平気で3分以上待たされることあるし。
下手したら5分以上待たされる場合だってある。

やから用件だけ済ませてしまう…
あまり通話しない人向けね…

スーパーカケホって全然スーパーやないやん!
ミニマムカケホやわ。

書込番号:19130693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/11 17:30(1年以上前)

スーパーでもなければ、かけ放題でもない。
今更、ワイモバイルへ対抗プラン?

書込番号:19130733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/11 17:35(1年以上前)

電話って気が付くと5分なんてあっと言う間だと思う。

ちょくちょくオーバーしてるうちに請求額が高額になったりして。
このサービスの超過料金、高くないですか?

超過時間警告切断アプリがあるらしいけど、盛り上がったところで
切らなくてはならず、シラケる。

私はワイモバの10分制限サービスで通話時間を気にして切断してたり、
気が付くと10分を超えが何回かあり高額請求が来てビックリした事があります。

5分制限通話サービスは無意味だと思います。

得する人は限定的です。このサービス、安くないですよ♪

せめて20分制限でないと、掛け直し多発でもうスマホのVoLTE通話は使うの止めよう
と思うか、バンバン話して超過料金の高額請求です。

地雷踏ませて客単価を上げる為の施策っぽいと見ました。

結果的に一部のユーザーが多額の超過料金を払い、あまり減収にならないので
料金計算システムの改修後、docomoも追従するでしょう。

書込番号:19130745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/09/11 17:38(1年以上前)

auって意外にしたたかにぼったくるよね!
データシェアプランが無い…
一応データやり取りは出来るけど、みんな定額に入らないとダメだし。

docomoやSoftBankは親回線に完全依存出来る。

書込番号:19130750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/11 17:39(1年以上前)

ハナシ放題じゃなく、「電話を架ける」行為のカケ放題。
かけ直す手間、回数が、カケホを超えたスーパーカケホ。ということだろね。

書込番号:19130755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/11 17:41(1年以上前)

うーん、5分以上の通話なんてまずしないから、私みたいな人には検討の価値あるのかも。

書込番号:19130760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/09/11 17:42(1年以上前)

電話かけまくりし放題ね!
電話かけまくりリミット5〜
なんて名前の方がいいんやない?笑

書込番号:19130763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 17:50(1年以上前)

しばらくはau1人勝ちだとは思うけど
なんとなく迷走するauが見えてきた感じもするね。
データプランではドコモ系MVNOと競わなきゃいかんし
音声通話ではドコモと競う事になる。

auさん、どうする?

書込番号:19130781

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/11 18:59(1年以上前)

スマホを複数台持っているので、受け専スマホが安くなるなら嬉しい対応です。
ドコモもやってほしいけど、どんどんサービスが悪くなってるから無理だろうな。

書込番号:19130954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/11 20:29(1年以上前)

またこのプランの宣伝のために
CM製作しなければ...
auにじろりんちょ(笑)

書込番号:19131182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/11 22:15(1年以上前)

5分以上電話する人は、既存のカケホを選べば良いだけの話で
ドコモの5sユーザーをキャッチアップする料金プランっていうのが見え見え

ドコモがだらしないから、auがMNP連続No.1(46ヶ月だったかな?)を更新中なんだよね
iPhone6sの予約日前日になっても、キャンペーンを発表できないドコモさん (TωT)

書込番号:19131553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/11 22:27(1年以上前)

そういえば去年の今頃は、下取り額合戦で、額の訂正何度かやってましたね。
今年は静かなもんですね。
6Sも微妙だし、これも「はぁ?」だし。

書込番号:19131597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/11 22:52(1年以上前)

まあ、カケホーダイ一択をほぼ強制のドコモユーザーからしたら、auはLTEフラット含め選択肢が多くて羨ましい限りです、、、

書込番号:19131677

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/12 02:06(1年以上前)

SoftBankがパクりましたな(笑)

http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20150911_01/

それも中途半端に5G以上じゃ無いとダメとか

書込番号:19132145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/12 06:31(1年以上前)

一方ドコモ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1509/11/news148.html
売る気無いようです。

書込番号:19132311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/12 08:02(1年以上前)

それ料金プランじゃ無いけど
確かにドコモはそこまでして売る気が無いのかもね(笑)

書込番号:19132447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/12 08:11(1年以上前)

プラン名はソフトバンクの「ライト」のほうが良いですね。

書込番号:19132473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/12 08:16(1年以上前)

あ、各社新しい料金プランを提示している中、ドコモはしょうもないものを発表している、という意図で書きました(笑)
ドコモはカケホーダイ契約者数が6月で2000万を超えたので、おいそれと値下げは出来ないでしょうね。
2700円を維持してMNPで激減するか、他社に対抗して新プランを出すか。
どうせ売上が減るなら、ユーザーに好まれる方を選択してほしいものです。

書込番号:19132483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/09/12 08:31(1年以上前)

お店の予約などなら5分あれば充分間に合いますね、お役所、学校に問い合わせの電話などで使うと
ちょっと厳しいかな?

書込番号:19132509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/12 08:50(1年以上前)

1択しか無いドコモだが二択あるSoftBankに負けて無い現実がある。
ドコモはMVNOで伸ばしてるからもうその路線でいいやってことじゃ無いのかな
まあユーザー目線から見れば、volteに対応機種は料金下げろよって思うけどね。

書込番号:19132542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/12 09:31(1年以上前)

値下げ競争しないので、安倍さんがご立腹のようです

首相「携帯料金負担大きい」…引き下げ検討指示
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150911-OYT1T50130.html

書込番号:19132627

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/12 09:41(1年以上前)

ドコモのiPhone6sのウリは即日SIMロック解除。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1509/11/news116.html

書込番号:19132648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/12 10:06(1年以上前)

他の事で支持率下げてるから若者の票が欲しくてアピールかな(笑)
まあそれでも下がれば良いことだ

だいたいSIMロック解除義務化なんて言うその場限りの政策なんてやる前に、初めから値下げしろ、ただそれで良かったのにね。

書込番号:19132716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/12 10:45(1年以上前)

下がっても100円以上500円未満とかだったり…
1000とか2000下がればヒデキ感激!

書込番号:19132823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/12 11:34(1年以上前)

ドコモにとってはSIMロック解除なんて痛くも痒くもないでしょうからね。
ドコモ系MVNOなら、ロック解除しなくてもドコモの端末で使えるし。
何も知らない人たちからロッククリア手数料が取れてラッキー、みたいな。

書込番号:19132962

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/12 12:44(1年以上前)

ドコモのiPhone 6sの価格発表がありました。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150912_720904.html
10万円以下に収めてるので、割賦販売法の対策が行われています。
あと、

>MNPでドコモのiPhoneを購入すると「カケホーダイプラン」の基本使用料が1年間半額となる1458円で利用できるキャンペーン「ドコモにチェンジ割」が実施される

MNP優遇で、相変わらず既存契約者からはぼったくるようですね。

書込番号:19133131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 03:04(1年以上前)

うちのおやじもそうだけど、世の中のお父さんって、会社用は、べつに持たされてて、
個人スマホって「今会社出たとこだから、いまから帰る。」っていう家への電話ぐらいにしかつかってなさそうです。
そういうひとには、ベストなプランだとは思うけど。

書込番号:19135236

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/13 06:29(1年以上前)

>河了貂!さん

そういうお父さんは、定額通話より自宅への通話無料とか家族間通話無料とかの方が有利ですよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/calling-charge-discount/jitaku-wari/
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge-discount/kazoku-wari/

結構、家族との会話も長引く時は長引くので。

私はソフトバンクのお父さんなので(ただし犬ではない)、ホワイト家族24を活用しています。
自宅電話はNTTで無料にならないので、ワン切りして携帯に掛け直すとか姑息な事もやってたり。

書込番号:19135352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/09/13 13:32(1年以上前)

安部氏キャリアに値下げさせ
差額分にて携帯電話税徴収&#8264;

書込番号:19136271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/13 13:35(1年以上前)

LUCARIOさん

スーパーカケホ+定額3=1700+4200(3G)+300(LTE)=6300
カケホ+定額3=2700+3500(2G)+300(LTE)=6500
LTEプラン=934+5700+300=6934

普通に一番安いと思いますが…

あと、おうち電話ですがKDDIが電話やめたので、選択肢はJ:COMしかないんですが、J:COMはTV契約しないとMDFには電話線ひいてくれない(直で電話機までのMJしかできないそうです)のでうちはしょうがなく、NTTです。
それに、仮に家のへの電話が無料だったとしても、会社+個人の2台持ちの人はいいプランだって言ってるよ
長くなるがわかってれば、LINEや会社携帯使えばいいだだそうです。

書込番号:19136281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/13 13:59(1年以上前)

スーパーカケホで2GB選べればお得感満載なんですけど。
http://www.au.kddi.com/action/index.html?aid=we-tcs-0010
一応、要望を出しときました。
私は300円しか変わらないのであれば、通話無制限をとるかな。

書込番号:19136333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/13 14:06(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんの意見に賛成。
スーパーカケホ&スーパーパケホを希望。
私の場合、5分を超える通話分は1,000円もないはず。

書込番号:19136343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/09/13 16:03(1年以上前)

スーパーカケホで3GBを選ぶとスマートバリュー適応者は割引が-1,410円/月から-934円/月に減額されてるのも
ミソかと。
それでも自分のプランだと、LTEフラットだと4,178円/月(税込)のところ3,900円/月(税込)になります。

書込番号:19136600

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/13 16:15(1年以上前)

複雑な料金制度になってきましたね。
auショップの店員さんは説明が大変だ。

書込番号:19136620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/13 18:53(1年以上前)

今は、docomoのかけホーダイなのでしてませんが、お店とか店舗への電話はviberoutが無料なのでそれをつかってました。少額チャージしとくと長時間無料通話可能。ないと五分ぐらいで切られる。いまもそうなのかな?

docomoは乗り換え対象に一年間、かけホーダイ半額キャンペーンですね。それのみですね

書込番号:19137015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/13 22:32(1年以上前)

Hello. > 2015/09/11 16:06 [19130549] php777さん

>ドコモさん、どうする?
ドコモが新戦略を発表する! ○o。.(((((・。・;

月額2400円通話回数の制限なく5分以内の通話が無料(超過後は20円/30秒)になるというもの...
が、新しい料金プランで発表されて、 ^^;
二年契約の条件付きで、
「月額利用料金が半額となる割引制度」が適用されると... 月額1200円となる。

そして au,softbankは料金プランを修正してdocomoに追随する。
結局、三社とも横並びの料金体系になるが...
ドコモの戦略によって、他社はXi料金プランのような契約内容が消滅させられる。

ドコモが本当に実行したら、ガラケーの利用者はスマホの契約料金と比較するかも!? ^^; JOKE
Have a nice day.


Hello. > 2015/09/12 09:31 [19132627] php777さん

>首相「携帯料金負担大きい」…引き下げ検討指示

それは、MVNOの通話SIM契約でも恩恵あるだろうね ^^;
ip電話利用者の我輩には、接続料金値下げによる御恵み部分だけしか享受されないだろうけどね

さて、30秒/20円の通話基本料金を下げることを意味しているのかな?
私は、公衆電話料金での隣接区域内ぐらいの課金を参考に改定すべきだと思っていました。
30秒/10円で通話できる料金プランもありますけど、
携帯電話の通話でもユニバーサル料金が含まれているだけに...
公衆電話を駆逐する勢いの通話課金設定は望ましくないとも考えています。

それから政府による SIMフリー契約の推進方針は、
利用者の為でなくて、端末製造メーカーの活性化を狙った政策だったと考えていました。
中古市場が確立されている自動車販売ぐらいに端末市場が広がれば、経済も活性化されるんじゃなかろうか?
MVNOに通信回線を貸し出しているドコモは、端末を投売りするような商売から足を洗ったのかな? ○o。.(((^^; JOKE

Have a nice day.

書込番号:19137819

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/14 00:02(1年以上前)

>こびと君さん

先月ドコモに2台MNP転入した自分涙目。
18ヶ月分、24000円以上損しているので、呆れています。

書込番号:19138121

ナイスクチコミ!0


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/14 00:08(1年以上前)

> jack340さん

ドコモは、追随しても、競争はしないと思う、値下げしなくても、後10年ぐらいはぜんぜん安泰だからね

通話料金は、キャリア間の接続料金が決まっているので、ドコモがベース
ドコモが値下げすれば、他キャリアも値下げするんだけど

安倍さんが引き下げ指示を出したのは、データ通信料金の方だよ
通話は、IP電話なんかで代替できるけど、データ通信の代替は無いからね

政府が、「データ通信料金は、1GBで1,000円以下」というような上限を設けてくれると、
 カケホ____(2,700円)+LTE NET(300円)+データ定額2GB(2,000円)−永年スマバリ(934円)=約4,000円
 スーパーカケホ(1,700円)+LTE NET(300円)+データ定額3GB(3,000円)−永年スマバリ(934円)=約4,000円
これぐらいが妥当な金額じゃないの

総務省「電気通信サービスに係る内外価格差調査」
http://www.soumu.go.jp/main_content/000370610.pdf


SIMロック解除なんかの政府方針は、こちらのセミナー記事で↓

総務省の中の人が語る、MVNOの現在と未来
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/20150129/?p=1

書込番号:19138135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/14 00:24(1年以上前)

自分はDocomoで
ガラケー かけ放題
スマホ データ契約

auはvolte対応機種は3Gは非対応
は早すぎたかな
地方や都内でも3Gエリアしか
入らない所は結構ある
その辺はDocomoにユーザー
取られるかもね!

5分以内ならかけ放題じゃ無いかな!

書込番号:19138156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/14 12:43(1年以上前)

しかも、今までのカケホーダイプランと違って、データプランと一緒の申し込みとなっている。

書込番号:19139052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/15 11:07(1年以上前)

ドコモも導入検討
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/15/news054.html

ドコモのことだから、高額のパケット必須とかやりかねない

書込番号:19141769

ナイスクチコミ!1


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/15 13:55(1年以上前)

安倍さんが引き下げ指示を出した後だからね、auより安くしないと、まずいんじゃないの?

ドコモ株がまた下がる...

書込番号:19142099

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/15 22:51(1年以上前)

Hello. > 2015/09/14 00:08 [19138135] php777さん

私が考えた料金プランは、ドコモのかけ放題プランと共存できる商品だと思います。

ドコモは健全な攻めの経営戦略を継続しながら
顧客シェア数を増やさなければ、ドコモが考えている長期戦略は成り立たなくなると思いませんか? ^^;
なので、私のシナリオはドコモの策略に副った内容になっていると考えております...
私の提案は、値引きが目的でなくて、お得であると思われながら活用されることに重点をおきました。

どこの通信キャリアでも顧客数が少ないと、コンテンツビジネスを仕掛けても儲かる確率が下がり、
そして事業全体のサービス品質が悪くなり、最終的には事業規模の縮小に追いやられる!? ○o。.(((^^; 
薄型TVは売上げが鈍り、製造販売企業に悪影響を及ぼした

>ドコモは、追随しても、競争はしないと思う、値下げしなくても、後10年ぐらいはぜんぜん安泰だからね
もしも、ドコモの顧客数が減少傾向であったとしても... 安泰なんですか? ^^;
ビール事業では販売力?シェアが対等になってから慌てふためいて、
新商品を投入しても業績が回復せずに、もがき苦しんでいる事例なんてありませんよね ○o。.((((^^; JOKE

今回の件では、通信キャリアごとの将来展望が垣間見えたかも?
auは顧客を4G回線へ移行させたい狙いがあったのか? ^^;  
Softbankは対抗措置かな? ^^;  他社よりも利益率が良いから防戦一辺倒?   JOKE

それで、私が考えた料金プランは前線へ攻め込むドコモ戦略を空想して...
ドコモのメリット、他社のデメリットを考えてみました。
今回のような契約プランを選ぶ客層はドコモのかけ放題を利用している客層と重なり合いませんよね ^^;  たぶん。
それにXiプラン契約みたいなau,Softbank顧客をドコモへ誘導するチャンスでもある!?
また総務省の片棒を担ぎ?に受け止められるかも分からないが... ○o。.((((^^;
いやはや、Softbankユーザーの一部にもメリットがあるかも知れないからワン・ダフル案かも?
Softbankのお父さん犬がワイモバイル・キャットに噛み付く光景は、狸を煙でMVNOトンネルの入り口まで燻り出すみたいだよ ^^; JOKE


>安倍さんが引き下げ指示を出したのは、データ通信料金の方だよ
>通話は、IP電話なんかで代替できるけど、データ通信の代替は無いからね
そうでしたか。
通信キャリアのデータ通信料金にはブランド価値が含まれてあるが、単なる値下げはMVNO事業者の存在を脅かすだけ。
MVNO事業者が増えてデータ通信料金も下がっているけど、ブランド品を安売りすることが正常な行為だろうか?

通信キャリアは高速有料道路。
MVNO事業者は一般有料道路でありますから... 同一基準的な通行料金にすること事態がナンセンス。
まあ、どうしても通信キャリアのデータ通信料金を下げろ!的なことで対応するのならば、ドコモ直営のMVNO事業者ができるだけ。
その他にも手立てはあるだろうね ^^; IMEIで通信速度制御が実施されても不思議じゃない。
通信キャリアが低価格サービスを提供し始めたらMVNO事業者が淘汰されて、マイラインのような結末になるだけじゃなかろうか?

安部さんはNHKの民営化に尽力すべきだよ
(有能な党首は、国鉄、専売公社、電電公社、道路公団、郵便局を民営化しました)
そして総務省は地上波の放送局数を増やすべきですね ^^; 創案あるよ
カメラの板で、日本国は無料放送で米国よりも良い!みたい的なカキコミがあった。
あれは間違いですね
無料番組を制作できて、放映できるTV局があっても日本国の放送システムは有料です。
なので、NHKは教育番組とニュース番組を組み合わせたワン・チャンネルの月額ワン・コイン500YEN公共放送で十分だ。
公共放送に相応しくない有能な職員は高待遇で民間放送や大学が採用するでしょうね


>政府が、「データ通信料金は、1GBで1,000円以下」というような上限を設けてくれると、
1GBで1,000円以下ですか?
現状は、5GBで5,000円、2GBで3,500円、200MBで2,000円ぐらいですかね
ドコモとしては通信量を増やして欲しい。
それを見越して通信設備は対応しているが、利用者全体の動向を分析すればデータ使用量は増えない?
なぜだ?dビデオなどのコンテンツも準備しているのに... 一部のユーザー層にしか利用されない。
日本国の企業は、そのようなことを何度でも経験しているのに、また同じことを繰り返して撤退する?
奏効している合間に海外から攻め込まれて、その分野から締め出されてしまう。^^; ジャンジャン

>SIMロック解除なんかの政府方針は、こちらのセミナー記事で↓
情報ありがとうございます。  m(__)m

MVNO事業者は通信事業を拡張させる導火線であると認知しても良いが... ^^;
やっぱり、オイラは日本国から通信技術のビジネスを絶やさない環境政策であったと信じたい。
昔、流通販売事業者と製造販売事業者は商品の販売方法で揉めた事例もあったり、
現在ではプライベート商品とナショナル・ブランド商品でも、消費者への売り方で競い合っている事象もありますね
それらは販売権限をめぐる駆け引きであり、
もし、専用端末しか利用できない環境によって消費者に不利益があれば是正されるべきだろうね
それに日本国はゼロ戦から学んだ工業規格?があるのに...
公共電波の取扱い方法で民間会社から制約を受ける規制システムって二重課税みたいだね ^^; JOKE

Have a nice day.

書込番号:19143457

ナイスクチコミ!1


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/16 17:59(1年以上前)

docomoが「カケホーダイライトプラン」を発表したけど、残念な結果だ
やっぱり、競争はしないんだ
au以外は、最安値プランで比較すると実質値上げなんだよ

割安かけ放題プラン
 au:1,700円(スーパーカケホ)+4,200円(データ定額3G)+300円(LTE NET)=合計6,200円
 sb:1,700円(スマ放題ライト)+5,000円(データ標準5G)+300円(S!ベーシックパック)=合計7,000円
 docomo:1,700円(カケホーダイライトプラン)+5,000円(データMパック)+300円(spモード)=合計7,000円

既存プラン
 au:2,700円(電話カケ放題)+3,500円(データ定額2G)+300円(LTE NET)=合計6,500円
 sb:2,700円(スマ放題__)+3,500円(データ標準2G)+300円(S!ベーシックパック)=合計6,500円
 docomo:2,700円(カケ放題)+3,500円(データSパック)+300円(spモード)=合計6,500円

書込番号:19145523

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/16 18:22(1年以上前)

ドコモもカケホーダイライト来ました
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1509/16/news132.html

ただし最低5GBまたはシェア15。
三代キャリアで最もひどい内容です。

書込番号:19145570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/09/16 18:26(1年以上前)

パケット無し契約がないから興味無し(笑)

書込番号:19145580

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/09/16 18:29(1年以上前)

auも糞だけど他社がもっと酷いから、結果一番マシと云う笑えない現実。

内訳はともあれ、7000〜8000円の月額払い続けろってのが各キャリアの本音ですから、これからもこうやってコロコロ目先を変えられ続けるんでしょう。

消費者がボンクラなお陰で、10年以上前からなぁんにも変わってません。

書込番号:19145586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/16 18:37(1年以上前)

auの機種のスレで書くのもどうかと思いますが、今ドコモでシェアパック10を組んでいる人はシェアパック15以上にする必要があります。
シェアパック10⇒シェアパック15・・・3,000円↑
カケホーダイ⇒ライト・・・1,000円↓
なので、シェアパック10で間に合っていた人にとっては、3台ライトにすることでトントン。
うっかり5分以上電話すると値上げ。
ふざけるなとしか。

auが最もサービスが良かった(笑)

書込番号:19145606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/16 18:45(1年以上前)

なにかこのスレはドコモ叩きだけど何か嫌な事でもあったのかな?
別にドコモを推すわけじゃないけどそんなに多々程他が良いとも思えないけどな

書込番号:19145624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/16 18:58(1年以上前)

なにか悪い例ばかりあげるけど
シェア10を4人で組んだ場合ドコモが最安値で時間制限なし
用途に合ったキャリアを選べばいいわけなので各社同じプランなんて
そもそも出さなきゃ良いと思う。

書込番号:19145654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/16 20:04(1年以上前)

一番後出しで、一番条件悪くちゃ叩かれても仕方ないでしょ。

書込番号:19145855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/16 22:21(1年以上前)

auが社内の反対を押し切って出したプランだったのに、
値下げ競争してくれる甘い期待があったのに、
docomoが全部潰してくれたよね〜

これで、
 1,700円(スーパーカケホ)+3,500円(データ定額2G)+300円(LTE NET)−永年スマバリ(934円)= 計4,566円
の目が無くなっちゃったよ (T▽T)

書込番号:19146341

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/17 10:24(1年以上前)

面白いのが、各種メディアが1700円ということだけに焦点を充てて、ソフトバンクとドコモは実質値上げになることを報道しないことです。
広告主の配慮なのか、帰社が無能なのかはわかりませんが。

書込番号:19147438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2015/09/19 14:15(1年以上前)

”適応”と”適用”の使い方間違えて喜んでいれば世話ないな。

書込番号:19153785

ナイスクチコミ!1


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2015/09/19 15:23(1年以上前)

Hello. > 2015/09/16 17:59 [19145523] php777さん

>au以外は、最安値プランで比較すると実質値上げなんだよ
でも、比較されているデータ定額サービスの使用容量は3GBですね
さてさて、ドコモは1200YENで競争を仕掛けてこなかったね ○o。.(((^^;
これにて、おしまい。

オイラはソフトバンクのお父さん犬とワイモバイル・キャットが同じスポットで鉢合った場合、
「どのような一言CMになったか!?」愉しみであった。 ((((^^; じろりんちょ JOKE

Have a nice day.

書込番号:19153938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/30 20:45(1年以上前)

ドコモとかの、「家族間通話無料」と言うサービスは、
今も存在しますか?
カケホーダイになってから、無くなったのではないか、
カケホーダイライトにしたら、家族間通話でも5分を越えると
有料になるのではと、危惧してます。。。

書込番号:19188123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/30 20:53(1年以上前)

ファミリー割引ないの家族間通話は無料です。

書込番号:19188154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2015/09/30 20:56(1年以上前)

>ドコモとかの、「家族間通話無料」と言うサービスは、
>今も存在しますか?

FOMAで「ファミ割MAX50」またはXiで「タイプXiにねん」に加入していれば無料ですね。カケホーダイは対象外です。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/

書込番号:19188166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/30 20:57(1年以上前)

その文言の解釈って難しいですね。
カケホーダイを契約すると、ファミリー割引には、加入できないのでは?

書込番号:19188170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/30 21:05(1年以上前)

カケホーダイライトの話じゃ無いの?

書込番号:19188207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/30 21:18(1年以上前)

エメマルさん
私もそれを見て混乱しています。

ただ、先ほどドコモのサイトで契約内容を確認したところ、
現在、カケホーダイですが、Xi、FOMAともに
ファミリー割引
には加入済みになっていました。
ファミリー割引MAX50ではないですが、
カケホーダイライトの詳細説明通りだとすると、
家族間は常にただになると
解釈して良さそうですね。。。

書込番号:19188259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8403件Goodアンサー獲得:1088件

2015/09/30 21:22(1年以上前)

>カケホーダイを契約すると、ファミリー割引には、加入できないのでは?

ファミリー回線内でパケットをシェアできるのでカケホーダイでも加入できます。
ファミリー割引の案内にはありませんが、ドコモからのお知らせにカケホーダイライトはファミリー割引ないの家族間通話無料って書いてありますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150916_00.html

書込番号:19188272

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

通信制限かかるようなヘビーな使い方はしていないものの、1年くらいでバッテリーも持たなくなり毎年機種変更しています。キャリアの割引もほぼ捨てている状況であればかえってSIMフリーの方がいいのかな?と思っていますが実際のところどうでしょうか。
au版6plusを使っています。

書込番号:19129112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/09/11 00:22(1年以上前)

キャリアを今後も利用するのであれば、敢えてSIMフリーである必要性は無いと思います。
きっぱり格安SIMへ移行するならいいと思います。
それよりも1年ほどでバッテリーが下手る使用方法を見直した方が良いでしょう。
SIMフリーでも、そこを改善しないと、結果毎年買い替える事になるのは同じですし。
上手く使えば2年以上は下手らずに使えますので。

書込番号:19129159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/11 00:28(1年以上前)

キャリアを変える必要がなければ、逆にシムリーの必要もないのでは?

バッテリーの劣化だけど、本題の劣化がなければ、電池交換のサービスもあると思うので、そういったものを利用したほうが安価に住むと思います。まあ、端末の交換をする必要がないと考えているのでしたら。

>au版6plusを使っています。
有償になりますが、2年以降もバッテリー交換してくれるはずです。6PLUSならこの先数年は利用できるでしょう。端末の損傷がなければ・・・

あえて、SIMフリーにする必要はないのでは?MNPを考えているのでしたら別ですが…

書込番号:19129176

ナイスクチコミ!1


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 00:36(1年以上前)

ありがとうございます。以下使用状況です
今au版6を使っていますが毎日1、2回充電。たまにアプリ、ネット見るくらいで通信制限もかかった事がないです。月1.6GB使用。通話は面倒なのもありLINE含めあまりしません。動画などはiPadかPCで見ています。
充電すると電源オフで寝かせてもコンセントのプラグ部分が触れないくらい発熱します。コンセント類は6購入時の付属品使用。

何かの役にたてばと書き留めます。

書込番号:19129198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 00:37(1年以上前)

6、の後のplusが抜けてました。失礼しました。

書込番号:19129202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/09/11 01:56(1年以上前)

同じiPhone6 Plus 128GB auですが、だいたい平均して3日〜4日に一回の充電ですよ。
悪い時で2日半、良い時は5日から6日、最高では8日半持ちました。
今現在、充電から3日と4時間経過で残り33%あります。

使用頻度は、iPad Air Cellularでのネットが多いので似たようなものでしょうか。
主はメールと通話、音楽視聴、Apple Watchも同期しています。

その充電頻度はかなりヘビーな使い方をされてる人並みですね。
その使用範囲で1.6GB/月は多いように思いますので、バックグラウンドでの通信が多いのかな?
バッテリーの使用状況では何が多く消費してるのでしょう?

節電設定を見直してみたらどうでしょう。
http://kakaku.com/keitai/article/iphone_setting/economy.html

それでも改善されないなら本体の以上、もしくは充電頻度の高さから劣化してるのかも知れません。
Apple直営店でバッテリーのへたりなどをチェックしてもらえると思います。

書込番号:19129300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/11 07:14(1年以上前)

>充電すると電源オフで寝かせてもコンセントのプラグ部分が触れないくらい発熱します。コンセント類は6購入時の付属品使用。

iOS8.4を利用時は本体が少し熱くなる傾向もありました。iOS8.4.1で改善されているようです。

一度、Appleに聞いてみてもいいかもしれません。メールで端末チェック用のサイトの案内があって、問題あるか簡易判断してくれるみたいです。近くにAppleStoreがあるのなら、行って見てもらうのもいいかもしれません。

書込番号:19129442

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9900件Goodアンサー獲得:1081件 問い合わせ 

2015/09/11 10:56(1年以上前)

> コンセントのプラグ部分が触れないくらい発熱します

別にiPhoneに限らず、充電機が充電中発熱するのは普通です。

iPhone付属の充電機はOver Temp Thermistorが搭載されていて
上限70度くらいに制御されているはず。

書込番号:19129865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 11:40(1年以上前)

>プラグ部分が触れないくらい発熱します。

コンセント側内部端子金属部表面が汚れや酸化で接触抵抗が増えると熱くなることがあります。
まあその場合は充電器以外他の物でも熱くなりますが

書込番号:19129971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/11 11:45(1年以上前)

キャリアを使い続けるなら、SIMフリーの方が良いという試算がどのように出るのか不明です。
機種変したら旧端末は売るんですか?

書込番号:19129987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/09/11 12:40(1年以上前)

内部の接続部は接触したままなので空気に触れず、酸化しにくい。硫化環境でもない限り数年でそうはならん。
差し込み部は挿抜でスクレーピングされ酸化皮膜は除去される。
生半可な知識は参考にもならないよな。。

書込番号:19130130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 17:01(1年以上前)

>Re=UL/νさん
いつもは0.9〜1.3GBくらいで収まっています。
リンク先の設定でやっていたのは画面の明暗設定だけだったのですぐに試しました。これで少し様子見てみます。再レスありがとうございます

書込番号:19130671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 17:03(1年以上前)

>こびと君さん
節電設定でも変わらなければ予約してアップルストアに行ってみたいと思います。
再レスありがとうございます。

書込番号:19130676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 17:04(1年以上前)

>sandbagさん
私だけじゃないんですね。お恥ずかしいです。

書込番号:19130679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 17:08(1年以上前)

>傾 奇 者さん>kami.it.さん
まだ買って一年経ってないですので私の使い方にも問題あったのかもしれません。特に落としたり水没させたりはしてないんですが精密機械なのでもしかしたら、と
レスありがとうございました。

書込番号:19130686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 17:17(1年以上前)

>うみのねこさん
キャリアを使い続ける=パケ定に入る、という解釈ならいいえです。
また後で返信します。

書込番号:19130699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 18:19(1年以上前)

後出しになってしまいますが私の場合家、職場の休憩室にWi-Fi環境があり家ではPCやWi-FiでiPadを利用しています。昨年興味が湧きMVNOを使ってみたこともありますが、私の場合だと1番安いプランでも特に容量を追加する事なく使えていました。
毎年機種変更するので恩恵も1年分。その為キャリアのパケット定額サービスなどが高いと感じていました。2年がっつり使うならいいサービスだと思います。

すみませんmnpはしたことないので分かりません。
間違いもあるのでそこは色々調べてみます。

書込番号:19130862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 18:34(1年以上前)

>スレ主さん

>昨年興味が湧きMVNOを使ってみたこともありますが

とのことですが、au版のiPhone6Plusで使えるMVNOはありませんが.......iPhone以外での利用ですか?

>キャリアの割引もほぼ捨てている状況であればかえってSIMフリーの方がいいのかな?

3大キャリアを通さないで新品のiPhoneを購入するためにはSIMフリーしかないので、「いいかな?」ではなく、SIMフリーしか選択肢はありません。

賢い購入方法だと思いますよ(^_^)

私はau iPhoneのMMSが必須なので高いお金を払ってau ユーザーを続けています(°_°)

書込番号:19130894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Andoroiosさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/11 20:19(1年以上前)

>au版のiPhone6Plusで使えるMVNOはありませんが・・・
公式発表はありませんが、6ならほぼ安定していけるようですよ。
https://king.mineo.jp/magazines/special/116

書込番号:19131157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 20:27(1年以上前)

>>au版のiPhone6Plusで使えるMVNOはありませんが・・・
>公式発表はありませんが、6ならほぼ安定していけるようですよ。

ここ2ヶ月くらいの話ですよね?
スレ主さんは「去年」といっています。

書込番号:19131177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 20:38(1年以上前)

すいませんm(_ _)m

「去年」ではなく「昨年」でした。

マイネオはau iPhone6、iPad mini2のiOS9betaでも私の環境ではau回線と遜色なく使えました。
公式ではないとしてでも使えるようになったのは進歩ですね(^_^)

書込番号:19131205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/11 22:29(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん>Andoroiosさん

大事な事抜けて失礼しました。結論からいうとドコモの白ロムにiijmioって会社?のSIMを挿します。
昨年興味が湧きmineoで契約しようとしたところauLTEでしか使えない、当時まだSoftBankの5sとauは3Gスマホだったので別に用意しました。

今は6やplusでも非公式ながら動くんですね。

明日までもう少し考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:19131607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 23:17(1年以上前)

>大事な事抜けて失礼しました。結論からいうとドコモの白ロムにiijmioって会社?のSIMを挿します。

docomoの白ロムのiPhone6プラスだったのですね。
iPhone5sですが、同僚がdocomo、私auで同僚がバッテリー保ちがとても悪いと言ってました。
電波関係あるのですかね?

書込番号:19131775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 clacuoさん
クチコミ投稿数:29件

2015/09/12 21:00(1年以上前)

6s、6splus予約開始しましたね。あれから6plusとの違いを色々なサイトで調べていました。キャリアの価格や自分の今使っているauの契約が今月更新月だということ、下取り価格なども知りました。
今の所海外に行く予定もない為ロックすぐ解除可能?なドコモでの購入やAppleCare+を使っての修理?他色々視野に入れてもう少し考えてみます。スマホビギナー戦士さん皆さんありがとうございました。

書込番号:19134366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/09/15 12:47(1年以上前)

>>大事な事抜けて失礼しました。結論からいうとドコモの白ロムにiijmioって会社?のSIMを挿します。

それ先に書きなさいよ。

多くの回答者さんの回答が全く無駄になるわよ。
正直、白ロムならバッテリーがへたっていようがしょうがねえべという話。

書込番号:19141951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2015/11/17 21:47(1年以上前)

SIM(UIM)フリーの方が2年後にヤフオクなどで高く売れます。

書込番号:19327032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

オンラインの予約

2015/09/11 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

ソフトバンクのオンラインショップで予約するのは、大変でしょうか?
今までは、仕事が休めたので、ショップに予約に行っていました。
今回は、どうしても、仕事があるのでいけません。
機種変更です。
よろしくお願いします。
なにせ、オンラインショップで予約するのは初めてなので。

書込番号:19129098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/12 00:39(1年以上前)

私は逆に店頭で申し込みをしたことがありません。
通常だと、今使っている携帯電話の番号を入力し、予約完了のメールを待ちます。
これだけです。
あとは本体が確保され次第、本手続きをおこないますので、とても簡単です。

書込番号:19132007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/12 05:03(1年以上前)

予約開始直後の混み具合をうまく乗り切れば一番手軽かと。
今までの傾向だとオンラインの方が入荷に時間かかってましたけど。
ただ、私的な感覚では例年より入手はかなりし易いような気がしてます。

書込番号:19132236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/12 08:22(1年以上前)

この掲示板みて、僕も同じで、今日は仕事でいけません。一応ショップに電話して、確認したのですが、委任状があればいいそうです。でも、オンラインの方が簡単なら、仕事の合間に予約しようかと思っています。仕事場、WIFI環境がありますが、パソコン、iPhoneどちらで、予約した方がはやくできるのでしょうか?何か、準備する事はありますか?よろしくお願いします

書込番号:19132492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/12 13:10(1年以上前)

新規か、MNPか、機種変更かの選択はあったような気がしますが、
あとは6Sにするか6plusSにするかと、色・容量が決まっていれば、今日の予約では
何も用意する必要はありません。

書込番号:19133216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/12 13:14(1年以上前)

追加です。

「パソコン、iPhoneどちらで、予約した方がはやくできるのでしょうか?」、

私はPCでしか予約をおこなったことはないですが、差はないと思います。

書込番号:19133230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/21 14:54(1年以上前)

梨沙の場合は、オンラインだと重いから、ショップで毎回手続きをしているけど、その控えの書類には、受け取る日付が印字されているから、それを信じるしか無いかもね?(−_−;)

書込番号:19159595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホケースについて。

2015/09/10 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件 iPhone 6s 128GB SoftBankの満足度4

6のスマホケースは使えますか?デザインは6と同じに見えますが重くなってるのが気になります。

書込番号:19127773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2015/09/10 16:47(1年以上前)

サイズが微妙に大きくなっていますから、シリコン系のソフトなものなら無理矢理付けることもできそうですが、
ポリカーボネイトやプラスチック系、金属系のものは難しいのではないでしょうか。

iPhone 6sと過去のiPhoneのスペックを詳細表で丸ごと比較!
http://ascii.jp/elem/000/001/048/1048521/
に6と6sのサイズ比較があります。コンマ数ミリですが、6sの方が大きくなっています。

書込番号:19127803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/01 07:49(1年以上前)

6対応で発売されたものでも、6s対応のステッカー貼っているものはそのまま使えます。

一度売り場でチェックしてみてください。

書込番号:19189313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/01 08:10(1年以上前)

6sの名称が発表される前に生産されたケースには、「iPhone 2015 (4.7inch)」等の表記がされているものもあります。
これらも使用可です。

(例) http://www.elecom.co.jp/photo/p21/PM-A15ZEROBRD_21.jpg

書込番号:19189356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)