iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

androidからiPhoneへ

2015/11/13 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

Xperia UL SOL22 au から iPhone 6s auへ機種変更をしたのですが、今までの数年分のEメール送受信履歴をiPhoneへ移動するにはどうやったらできますか?

ご教授お願いいたします。

書込番号:19312525

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/13 20:26(1年以上前)

機種不明

WEBサーチしてみました(※)。
ご参考になれば、さいわいです。

iPhone6sPを私は、買い増した。
クラウドでほとんどOKでしたよ。


(※)
iPhone6s/6sPlusへの乗り換え時に移行できるデータの引き継ぎ方法 - iphone6s最新情報
http://iphone6s.hatenablog.com/entry/2015/09/21/123426

書込番号:19314124 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/13 21:30(1年以上前)

Eメールとは「ezwebメール」のことでよろしいでしょうか?

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email/

プロファイルをインストールして、メールアプリでezwebメールを選ぶと、これまでサーバーに蓄積されているメールを読みに行きませんか?
Androidを利用したことがないので、AndroidとiPhoneのメールサーバーが違うものだったらゴメンなさい。

書込番号:19314318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/13 21:54(1年以上前)

>HARE58さん
返信ありがとうございます。androidの方はau Cloudというアプリで、iPhoneはデータお預かりというアプリで、画像と動画は取り込めて、データーをiPhoneへ移せたのですが、Eメールだけクラウドから移せませんでした。クラウドにも入っていない様子でした。

書込番号:19314391

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/13 22:07(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん
>Eメールとは「ezwebメール」のことでよろしいでしょうか?

そうです。プロファイルをインストールして、蓄積されたメールが1か月前までしか読み込まなかったのです。

書込番号:19314437

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/13 22:22(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/iphone/switch-to-iphone/

自分は歴代iPhoneなので利用経験も無いので参考までにこういうのもあるよ的なものですが
メッセージ履歴等移行できるようです。

書込番号:19314496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/13 22:30(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。購入して、iOSに移行 も試してみたのですが、Eメールは移行できないようです。

書込番号:19314520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/11/13 22:30(1年以上前)

一ヶ月前のメールを読み込めたということは、サーバーは同じものを読みにいっているようですね。

サーバーには5000件まで残せるとauのホームページには書いてあるので、auのお客様サポートに聞いてみてはいかがでしょうか?
メールの設定項目を調べてみましたが、全てのメールを読みにいくような項目が見つからなかったので、キャリアで確認して、どうしても以前のメールデータが必要でしたら、どうしようも出来なかった場合は、手元にまだAndroid携帯が残っていれば、必要なメールをGmailなどに転送するか、SDカードに保存してPC経由で移行などの手段を取る以外に方法が見つかりません。
あまりお役に立てずに申し訳ございません。

書込番号:19314523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/13 22:39(1年以上前)

>あふぉ爺.comさん
>Re=UL/νさん
>HARE58さん
ありがとうございます。一旦サポートセンターに聞いてみます。皆さまありがとうございます。

書込番号:19314543

ナイスクチコミ!0


スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/16 16:36(1年以上前)

今日、auお客様サポートに連絡したところ、androidとiPhoneは利用しているメールサーバー異なるため、iPhone側で再受信させることができないということです。また、メールの送受信履歴も移行することが出来ないようです。
皆さまありがとうございました。

書込番号:19323176

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/11/16 17:41(1年以上前)

私はdocomo使いなのでauはよく分からないのですが、ドコモメールはパソコンから同じIDでログインすれば見れるのですが、auはパソコンでキャリアメールは見れないのでしょうか?
もし見れるならそこから転送?送信?すれば端末に移せるのでは無いでしょうか?

解決済の所、余計な事で失礼致しました。

書込番号:19323309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/16 18:02(1年以上前)

>auはパソコンでキャリアメールは見れないのでしょうか?

ありますよ。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/mail/webmail/

ただ、履歴が残ってるかどうか次第かと。

自分のは3年前まで残っていました。

書込番号:19323356

ナイスクチコミ!1


スレ主 Brokkenさん
クチコミ投稿数:46件

2015/11/16 20:55(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>kariyuさん
ありがとうございます。私も見てみましたが、やはり1ケ月前までのは残っていました。それ以前は、残っていなかったです。

書込番号:19323869

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

表題の通り、本体スピーカーに違いはあるのでしょうか???
私が使用しているAir2とmini4では、明らかにAir2の方が最大音量が大きくて、音圧も強い感じです。
6Sと6S Plusでもそのような違いがあれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:19309526

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2015/11/13 11:10(1年以上前)

違うもの使ってますからね。

iPhone 6s
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/Eq3OdRvXFAYogxaa.huge

iPhone 6s plus
https://d3nevzfk7ii3be.cloudfront.net/igi/rTyMBJavIyxC6uDu.huge

書込番号:19312964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2015/11/13 15:16(1年以上前)

品格コムさん

ご回答ありがとうございます。
写真付きで違いはわかったのですが、
Air2やmini4のように音質も大きく変わるのでしょうか???
個人的にはAir2のようなパワフルな音質が好みなのですが。。。

書込番号:19313487

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/16 06:29(1年以上前)

機種不明

(※)

「パワフルな音質が好みなのですが。。。」
iPhone 6S Plusを買い増したが、パワフルにするには、ワイヤレススピーカー(※)が必要ですね。



(※)一例ですが、
Amazon.co.jp: Bose SoundLink Mini ポータブルワイヤレススピーカー Bluetooth対応 シルバー SLink Mini 国内正規品: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp//dp/B00D89H1NO

書込番号:19322099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

誕生日の追加について

2015/11/11 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:260件
機種不明

この機種の問題ではなくOSの問題と思いますがこちらで質問させて下さい。
現在、iphone6 OS9.1です。

連絡先から誕生日の追加をして2つめの誕生日を入力しようすると中国歴、ユダヤ歴、イスラム歴の3つしか出てこなくて和暦や西暦を選ぶ事が出来ません。

アップルサポートに電話した所、サポート側でも同じとの事でした。

設定で言語は日本語、地域は日本、歴方は和暦、西暦の両方を試していますが連絡先の誕生日の追加の所に変化はありません。

皆様のはどうでしょうか?
多分ですが、OS8.3の時からこの状態だったような記憶があります。

書込番号:19309028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/11 22:24(1年以上前)

仕様なんじゃないですか?

書込番号:19309063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/11/12 01:16(1年以上前)

横からすみません。

あーなるほど。普通誕生日を複数持つ人がいるはずは無いので、それでも追加する場合言語を言い換えて記載したい場合だろう。と先読みした仕様なのかな?と妙に得心しました。

書込番号:19309571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/12 02:27(1年以上前)

西暦で1月1日は和暦でも1月1日で、他に選べるのって年号だけじゃなくて日付も変わる物ですから仕様的にはおかしくないと思いますけど

書込番号:19309649

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/11/12 12:58(1年以上前)

そもそものやりたい目的ってなんなのですか?

書込番号:19310450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/12 13:41(1年以上前)

この誕生日追加の機能は一部地域ではまだ旧暦(中国歴、ユダヤ歴、イスラム歴)で過ごす風習の方に使う物です。
例えばスティーブン・ジョブズは1955年2月24日(中国歴では乙未年2月3日)
西歴では毎年2月24日が誕生日ですが、もしジョブズが中国人のおじいちゃんなら今年の西暦3月22日、来年なら3月11日が誕生日になります。
iPhoneを使うような人なら恐らく西暦で生活しているでしょうが、年配の親族を祝うのに毎回計算したり、調べないといけないので連絡先に誕生日を入れると勝手に計算してカレンダに表示されます。

ちなみに入力した西暦の日付を確定した後に誕生日を追加した時に現れる日付はすでに計算された暦です。
西元1955年2月24日と入力した後に追加を押すと乙未年2月3日と表示されます。
かなり便利な機能ですが、我々日本人はあまり必要としないでしょう。

書込番号:19310549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:260件

2015/11/12 13:53(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

そもそも、なぜコレをしたいかと言いますと、お客様の夫婦を連名にして1つにして電話番号は2つ入れてます。
なので、誕生日とかも2つ入れたかったのです。

他の入力欄で対応致します。色々とありがとうございました。

書込番号:19310569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/11/12 15:58(1年以上前)

機種不明
機種不明

auショップの誕生日ではありません

日付けを追加で...

カスタムラベルで追加してみては?

書込番号:19310751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/11/12 20:19(1年以上前)

芸能人かと思いましたw

書込番号:19311338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2015/11/13 09:50(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
とても良い返信を頂きました。

書込番号:19312790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンクからのMNPの料金形態について

2015/11/11 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

クチコミ投稿数:3909件

今、現在 ソフトバンクのiPhone6使ってますが、だいぶ先の話になるので恐縮なのですが、 ソフトバンクみたいな月月割みたいなものは、docomo,auともにないのでしょうか?

それからMNPだから本体一括ゼロ円というのは、無くなったのでしょうか?今現在 月々約3500円くらいで話し放題で 3GBのデータ定額です。

iPhone6sは、出たばかりだから 本体一括ゼロ円というのはまだないのでしょうか?  基本的な質問ですみません。

よろしくお願いします。

書込番号:19308347

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/11 20:03(1年以上前)

>月月割みたいなものは、docomo,auともにないのでしょうか?

もちろんありますよ。ドコモは月々サポート、auは毎月割と呼んでいます。

MNPとか一括0円の部分は分からないですね。この辺曲がり角に来ている雰囲気ですし。

書込番号:19308540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件

2015/11/11 20:18(1年以上前)

>LUCARIOさん

ご解答ありがとうございます。 ということは、月々4000円以下での運用は、可能と思っていいのでしょうか?  

今日か昨日の新聞に iPhone6s減産の調整に入ったとの記事を目にし ひょっとして あまり売れてない雰囲気がありました。

書込番号:19308584

ナイスクチコミ!1


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/11 20:24(1年以上前)

スレ主は 今年の7月に【一括購入割引(縛り)】で 6 買ったんでしょ?
来年 8月まで 縛られてるんだから 先のハナシ過ぎる気がす。

目まぐるしくサービス改悪を繰返す業界で そんな先のハナシをすると 鬼嫁が笑うじゃん♪

書込番号:19308607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/11 20:31(1年以上前)

>兎裸さん

トラさん、今日はなんだか活動的&うるさいですね 笑

書込番号:19308634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2015/11/11 20:34(1年以上前)

>兎裸さん  こんばんは。

よくご存知で!!(笑) 


新聞で記事を 見まして ふと そういえば どうなのかなぁ と思った次第です。

書込番号:19308655

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/11 20:38(1年以上前)

> 今日はなんだか活動的・・・

淀川長治さんの命日だからね。

書込番号:19308669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/11 23:23(1年以上前)

凝縮してんだからスルーしてあげなよ、、

書込番号:19309284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ172

返信29

お気に入りに追加

標準

9万円のガチャ

2015/11/10 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

Nexusに失望してiPhoneを購入しようかと検討していたら、

http://japanese.engadget.com/2015/10/09/iphone-6s-cpu-6s/

特殊なベンチマークとはいえ、サムスン製を引いてしまったら、
後悔の日々を送ることが目に見えています。

Appleという会社はUXで他の追随を許さない会社だと思っていましたが、
地に落ちたものです。
ちなみに、私は過去iPhone、Macユーザーです。

これはiPhone6sの売り上げが伸びない原因のひとつなのではないでしょうか。
事実、私はこれが原因でiPhone6sは購入いたしません。

9万円も出してハズレがあるとかふざけんな。

書込番号:19305879

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/10 20:37(1年以上前)


購入しなければいいじゃん。


書込番号:19305916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/10 20:56(1年以上前)

今更の話を、グダグダ言う大人が増えた物だ・・・

書込番号:19305995

ナイスクチコミ!22


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/10 21:00(1年以上前)

歴代のモデルより電池持ちはいいのだけれど、未だに当たりはずれって…
二度とアップル製品買わなければ全く気にすることも、気になることもなくなるから
今後はアップル製品は購入しないことをお勧めしますよ。
今後も、納入価格次第で切り替えるので同じ状況は続きますから。
多少の差ならより低価格な物を採用しますから。

書込番号:19306015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/10 21:11(1年以上前)

スレ主が使うレベルだと、どっちも大して変わらないよwww

書込番号:19306055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/10 21:15(1年以上前)

ネタ大好きのお馴染みの連中が這い出して来る前に
↓この記事でチャラにしておきなさい♪

http://iphone-mania.jp/news-89330/

書込番号:19306078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/10 22:12(1年以上前)

http://iphone-mania.jp/news-89619/
援護射撃でこっちも追加しておきますね
今のネットメディアの時代を象徴する話かもしれません

書込番号:19306296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 22:35(1年以上前)

この人って、ネットに振り回されてばっかだな。

書込番号:19306393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPhone 6s 16GB SIMフリーの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/11/11 00:34(1年以上前)

スレ主さんは、どうも古い情報を鵜呑みにされているようですね。

チップよって2%前後の差はあるようですが、
計測方法によっては逆転する場合もあり、
誤差程度の些細な問題のような気がします。

その誤差が嫌だったら、買わなければ良いかと。。。

書込番号:19306759

ナイスクチコミ!8


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/11 07:00(1年以上前)

AppleはISO取れてない=皆様がお勤めの零細/中小企業と同レベルなんだから仕方ないじゃん。
そこいらの夜店のタコ焼きみたいなもんだよ。

書込番号:19307098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/11 07:46(1年以上前)

うんうん。誰かさんは得意だもんねえ。USO 800。

書込番号:19307158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/11 08:03(1年以上前)

>LUCARIOさん

誰がそんな旨いことを、、(笑)

書込番号:19307183

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/11 09:28(1年以上前)

ISOは企業規模関係ないから。
ISOは取得はそれほど難しくないが、その後の継続審査がとても厄介。
仕事をする上で一つのアピールポイントと思われがちだが、
実際取得していようがしていまいが意味はたいしてない。
ISOがあるから大企業、優秀な企業って発想が幼稚。
(ISO取得してたってブラック企業はたくさんあるし)

書込番号:19307329

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/11 10:29(1年以上前)

取る必要が無いほどシステム化されてるから、取ってないのでは?
工場が取ってれば問題無いだろうし。

書込番号:19307431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 6s 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/11 20:25(1年以上前)

アップル公式では、ISO14001は全工場で取得してるそうです。

書込番号:19308609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/11/11 22:11(1年以上前)

あらま、いっぱい返信されてて賑やかですな。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151111_730062.html

Appleが金勘定に勤しんでいる間に中国からこんな製品が出てきましたよ。

Steveがいなくなって以降、希有のクリエイターから金の亡者と化したAppleなんてもう用なしでしょ?

書込番号:19309009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/12 08:13(1年以上前)

中国だとiPhone持つ事がステータスだからね。
日本国内しか見てない人にはわからないよね。

書込番号:19309917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/12 12:08(1年以上前)

1年も使わないスマホ選ぶには日本国内だけ見てても十分と思うけどね?

書込番号:19310313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/12 13:05(1年以上前)

日本市場は新品のiPhoneが安く、中古の需要が少ない。
一年しか使わないなら余計日本国内だけを見るのではなく、
海外の中古市場で人気なiPhoneを選ぶのは賢明な判断だと思うが...
http://toyokeizai.net/articles/-/63887

書込番号:19310472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/12 19:58(1年以上前)

使わないからと言って中古屋に売るわけでもないですよ。
これまでに使った携帯は売らず捨てずコレクションしています。
ガジェットが好きで買っているだけなので世界の相場は関係ありません。
気に入った端末を買うだけです。

書込番号:19311270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2015/11/14 20:43(1年以上前)

もう旧い記事ですねえ。
その後のテストでは、サムスン製A9チップのほうが優ることもあったということなので
一長一短、大差なし

書込番号:19317521

ナイスクチコミ!5


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ICカードについて

2015/11/10 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

iPhone6・6sを使用しています。

二台共、手帳型ケースを使用しています。

6にはPiTaPaを、6sにはPiTaPaとWAONカードをケースに入れたまま使用したいのですが、
「電波防止カード」は絶対に必要ですか?

書込番号:19304140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 ドローンとバイクと... 

2015/11/10 06:54(1年以上前)

Shieldonの手帳型ケースにICOCAだけを入れていますが、問題なく改札は通れます。
液晶面側に収納する手帳型は電波防止シートは不要なんじゃないでしょうか?

ちなみに自宅で使用しているICカードリーダではケースから取り出さないと反応しません。
改札のカードリーダは特別強力なのかもしれません。
色々と試されてみて結果をこちらにレスされると他の皆さんにも参考になると思います。(^^)

書込番号:19304282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/10 09:57(1年以上前)

そもそもICカードって電波なの?

書込番号:19304597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/10 10:12(1年以上前)

電波ですよ。13.56MHz。しかもこの電波でコイルに電磁誘導起こさせてカード内のチップを駆動してます。

(という意味では「電波を遮断」しては駄目なんですね。干渉を防ぎつつ上手く通してやらないと。)

書込番号:19304625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/10 10:21(1年以上前)

>電波ですよ。13.56MHz。しかも

Google検索して文を打つのに10分くらい。
かかり過ぎかな。誰でも書ける内容だし。

しかも と書いた事で電磁誘導と電波の関係が、元々知識としてなかった と見られる。イコールという認識なら、そういう区切り方はしない。

書込番号:19304641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/10 10:38(1年以上前)

ふーん。これはまた香ばしい事を。

電波を受信してるものと、電磁誘導で電力を得ているものがイコールなんだ。
君のiPhoneには電池いらないんだね。本当におめでたい。

ハッタリ、知ったかぶり、言ったら言いっ放しの3連コンボ揃った上級国民様は流石だね。
きっとこれにもまともな返信なんか出来ないだろう。

そうそう、クルマ板にまで迷惑かけないようにね。

書込番号:19304660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/10 19:44(1年以上前)

前の人が投稿してから同一人物でない次の書込みが10分後。
これに対して遅いって意味不明…
まぁそんなのはどうでもいいことですね。
自分は、手帳型の全面ポケットにそのままカードを入れてますが、閉じたままだと反応しないので開いて裏面に閉じた状態で認識させてます。
単に、手帳型の縁に埋め込まれているマグネットが悪さしているだけかもしれないですが…

書込番号:19305744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/10 21:24(1年以上前)

全然知らなかったけど、要は鉱石ラジオと同じ仕組みなんですね。

LUCARIOさんの仰っている「しかも」というのは、「しかも驚いたことに電池を必要とせず」という、私みたいな人間の素朴な感想を代弁してもらってる気がしますね^^;

書込番号:19306113

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/10 21:51(1年以上前)

>しかも驚いたことに電池を必要とせず

ええ。私も初めて知った時にはびっくりしましたよ。今から20年近く前のハナシですけど。

ISO/IEC14443非接触ICカードはワタクシ一応開発に携わった経験があります。
まだSuicaなんて世に現れず、上海あたりで実験していた頃かな。
Felicaは結局この規格には乗れなかった経緯がありますが。Type Cとして提案したけどフルボッコで取り下げ。
リベンジで立ち上げたのがISO/IEC18092。これがNFCですね。

書込番号:19306223

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/10 23:15(1年以上前)

おっと、スレ主さんを完全に無視してしまった感がありますね。申し訳ありません。

本題に戻りますが、電波干渉防止シートの類は、絶対に必要というものではありません。
また、あれば絶対に大丈夫というものでもなく、結局は「試してみないと分からない」です。

まずはシートをつけずに試し、後は1枚だけ買って色々組み合わせて試し、最終的に
一番良さそうな状態で使うとか、その辺りでしょうか。

なお、Felicaの2枚重ねは規格上は出来るのですが(確かもっと重ねられたはず)、
改札などとの通信は確実にシビアになるので注意して下さい。

#改札を無事に通れるのか試すのって、結構度胸がいるんですよね。ラッシュ時とか閉めたら大顰蹙だし(^^;

書込番号:19306529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kenzo5326さん
クチコミ投稿数:1200件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/11 18:26(1年以上前)

こんばんわ、私もつい先日試してみました。
最初はシートなしで入れましたが出る時に
引っかかり、開いて出れました。
翌日シートを購入し使用していますが、
今のところ99パーセントの確率で成功しています。
機械にもよるんでしょうね。

書込番号:19308268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/13 11:51(1年以上前)

彼は、言い負かされちゃった事がよっぽど
悔しかったんでしょうねー。
ここを見てる人は、こんなこと知らないだろう
って思ってるのかな?
嘘なんて直ぐにバレるのに。

で、ピッとなる一瞬で全てヤりきっちゃうのは
凄いですよね。
私なんかいまだに信用出来なくて長めに
タッチしてます(笑)

書込番号:19313041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/13 15:27(1年以上前)

彼?

書込番号:19313506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)