端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2017年1月11日 20:24 |
![]() |
0 | 6 | 2017年1月11日 19:20 |
![]() |
7 | 5 | 2017年1月1日 09:03 |
![]() |
2 | 4 | 2016年12月27日 00:27 |
![]() |
12 | 2 | 2016年12月21日 23:17 |
![]() |
40 | 13 | 2016年12月18日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
最近 訳あってコンテンツも含めたデータ削除しました。復元しないで設定を終了し画面を見たら前とアプリの配列が変わっていました10.2だから?みなさんは気付きましたか?例えば左上がメッセージたったのがメールになってたりします。私はデフォルトの配列を使いたい派なので良いのですが もしかしたら私のだけかも知れないので確認?のためにスレしました。後は壁紙なのですがiPhone7のカラーの雫?の画像をiPhone6sの壁紙にするのは変でしょうか?ロック画面もです。なんか抵抗もあるのですが壁紙にしたい自分もいますw iOSのアップデート9〜10で壁紙が増えて それを壁紙にするのは何の抵抗もなく壁紙にできたのですが6sで7の壁紙?みたいなw 意見聞きたいです。
書込番号:20513163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイコンの配列をデフォルトのまま使う人はまずいないと思いますので、どうなっていようが気にする人はいないと思います。
他人の壁紙がどうなっていようが気にする人はいませんので、好きなように使いましょう。
書込番号:20560365 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
いつもお世話になっております<(_ _)>
iPhoneの写真管理にi写真フォルダというアプリを使っています。
https://itunes.apple.com/jp/app/mi-mino-xie-zhen-guan-li-i/id367327563?mt=8
PCに保存してある写真や動画を、このアプリへコピーしたいのですが、やり方がわかりません。
iTunesで同期したのをカメラロールから、このアプリへコピーするという方法があるんですが、
1000枚近くあるので、すごく時間がかかります。
ググってみても、アプリからPCへバックアップばかりヒットします・・わたしは反対の事がしたいんです。
どなたかご教授ください。よろしくお願いします<(_ _)>
0点

>シェフ777さん
iTunesで普通に写真同期で、写真の有るフォルダーを指定して、同期出来ませんでしょうか?
書込番号:20550929
0点

>シェフ777さん
あ、的を外しているかもしれませんのでスルーしてください。
書込番号:20550956
0点

>シェフ777さん
すみません、どのようにされたのでしょうか。やり方を書いていただければありがたいです。
書込番号:20557030
0点

こんにちわ PS0さん
>やり方を書いていただければありがたいです。
まずはiPhoneのi写真フォルダを起動し、フォルダー追加からフォルダを
作っておきます。
PCとiPhoneをUSBで繋ぎ、iTunesを起動します。
メニューバー下にあるiPhoneのアイコンをクリックし、概要の下にある「App」をクリックし、
iTunesを下へスクロールし「ファイル共有 App」の中にある写真フォルダをクリック。
右側の「写真フォルダの書類」にPCに保存してるコピーしたい写真をドラッグします。
※フォルダごとドラッグしてもダメです。jpg等のファイルをドラッグしてください。
i写真フォルダを起動し、下の右から2つ目をタップし、上から
2つ目のiTunesバックアップを選び「アップロード」をタップする。
右上の青文字で書かれた「全体選択」をタップし、下の「アップロード」
をタップし、保存したいフォルダを選べばOKです。
書込番号:20559929
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo


『AssistiveTouch』の設定のアイコンをタップすると、別な機能に変えれます。
私は、『消音』や『スクリーンショット』を便利に利用してます。
書込番号:20529217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
>HARE58さん
私もホームに置いていますが消音だけでバイブにならなぃんですよ(・・?)常時バイブには設定できますが常時バイブてはなく必要な時だけに消音+バイブが理想です。
書込番号:20529224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>常時バイブには設定できますが常時バイブてはなく必要な時だけに消音+バイブが理想です。
一発設定ではできません。
サイレントスイッチやAssistiveTouchはバイブとは無関係です。
書込番号:20529848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョリクールさん
なるほどです。
ifaceのケースを付けたらサイレントスイッチが押しづらくなってしまいw 基本サイレントスイッチを触るのは好きではなかったので バイブも簡単に設定できるだろってw 問題ないと思ってましたが問題ありましたねw
書込番号:20529966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
使えるよ
書込番号:20515064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au通しならSIMロック解除ナシで使えるよ。
書込番号:20515176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございますm(_ _)m
安心して購入できそうです。
書込番号:20517135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
iCloudの容量が足りなくなった時に必要で購入する場合があると思いますが ここで質問があります。ノーマルのiCloudの容量は5GBですが予め50GBを購入しておき8GBの容量の物をiCloudに移動しました。無事に移動出来ましたがiPhoneの中の物をiCloudに移動したのでiPhone自体の8GB分の容量が空くのでしょうか?
空くのなら最高ですよね?空かなくともiCloudに移動したのでiPhone自体の物は削除してもiCloudには存在しますか? 詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:20502486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8GB分空いたとしたらそれはiPhone本体から消えてると言うわけで、消えてると言うことは再度入れないと使えないということになるわけで…
バックアップ前と同じように使えてますよね?
コピー?されたデータをcloudに保存しているという感じで捉えればいいんじゃないでしょうかね
書込番号:20502661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iCloudは単純なクラウドのストレージサービスとは違うので、容量計算についてはちょっと複雑なところがあります。
例えば写真のデータをiCloudフォトストレージに移すようにして、iPhone上では最適化したデータだけを残すように設定すると、iCloudに実際のデータ(大きいサイズのもの)が移行されて、iPhone上には小さい容量に最適化されたデータだけが残ります。
例えばiPhone6sの場合は12MのデータがiCloudに保存されて、iPhone6s上には画面サイズに合わせて縮小されたデータだけが残ります。
ミュージックの場合も Apple Musicを契約していれば、iPhone上に音源データを残さずに視聴することができるようになります。
なので、ちょっと複雑です。
書込番号:20503471
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
電源が突然落ちる不具合に対する、バッテリー交換プログラム始まりました。
私の6Sは症状があるにもかかわらず、対象外になりました。
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
6点

>talkingHeadsさん
私のは症状もなく対象外でした。
書込番号:20447238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のは対象機種でした。
iOS10.1.1も悪さする様ですね。
バッテリー残量表示のトラブルは6s以外にもあるとのこと。
書込番号:20447308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>talkingHeadsさん
私のは症状がないですけど対象機種でした。
サポートに電話してバッテリー交換のために発送すると手元にない期間を訪ねましたら、エクスプレスサービスを勧められました。
ただ、キャリア購入して180日経過したのでSIMロック解除してるがそれはどうなるかと質問しましたところ
シムを刺した時点でロックされてしまうらしいです。
再度のSIMロック解除するにはキャリアに問い合わせて下さいとの事でした。
暫く様子見とします。
書込番号:20447832
2点

わたしのiPhoneは対象でした。
時間見つけてApple Storeにて交換対応してもらう予定です
書込番号:20448074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く症状はありませんが、調べたら対象でした。
でも、症状もないのに、わざわざバックアップと復元などの手間をかけるのも面倒なので、今回は見送るつもりです。
書込番号:20449806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

約一か月前から30%〜20%で電源が落ちるようになっておかしいと思ってたら対象でした
自分も直ぐにでも交換してもらおうかと思うのですがバックアップが面倒で
書込番号:20454126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日アップルストアーでバッテリー交換して頂きました。
対応もよく、快適です^ ^
書込番号:20460732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://iphone-mania.jp/news-147104/
どうやらバッテリー交換だけでは症状は改善されないような気がしてきました
自分はアップデートを待ってからにしようと今の所は考えてます
書込番号:20461165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、1ヶ月程前頃症状が出て、今週サポートに連絡矢張り対象でした。
当初、正規修理店を紹介されましたが、都内はバッテリー在庫が枯渇し2〜3週間待ちの為、エキスプレス交換サービスで本体交換を申し込みましたが、1週間たった今も出荷されず。
何処かバッテリー在庫が有りますか?
書込番号:20470519
3点

私は、症状が出てなかったのですがシリアル番号で調べたら対象機だったので
交換することにしました。
アップル正規サービスプロバイダが入っているカメラのキタムラで依頼しました。
12月8日に事前予約してお店に行ったら「電池の在庫が無く同様の方が約60名ほどいて2〜3週間かかる」との
ことだったのでとりあえず予約してきました。
12月15日の夜に電池が届いたとの連絡来たので翌16日の12時に予約して
ちょっと前に着いたけどほぼ定刻で受付
バッテリ以外に問題がないことを確認して作業開始。
20分ほど待って交換完了しましたと言われて持ってきてホームボタンを押したら反応無?!
もう一度、中身を空けてやってみたけどやはりホームボタンが反応せず。
本体を完全初期化して再起動しても結局ダメで本体交換になると言われた。
それからアップルの承認(本体交換の許可)がなかなかおりず
担当スタッフさんは、何回も謝ってた。
AppleCare+未加入、ドコモの携帯補償サービスに加入していましたが
今回の件は、こちらに非は無いので無料でした。
結局、終わったのが16時20分ぐらい。
なんか病院に外来で来た気分です。すごく疲れました。
書込番号:20488956
3点

iphone6s64gb利用中ですが運悪く今回のバッテリー交換プログラム対象機種でした。
無償範囲についてアップルのサポートと交渉しましたが、無償なのは現在Phone6sをヤマト便で送り返しても通常生活が送れる人、
つまり携帯電話が手元に無くなっても大丈夫な人のみで即時交換が必要な人は3300円かかります・・という内容でした。ホームページの情報とはかけ離れた対応に憤りを感じましたが、1ユーザーは無視される運命には変わりはありませんでした。
書込番号:20494743
3点

アップルのサポート体制に関してはまだまだ未成熟な感じでして。
数少ない不良モデルが引きあたってしまった場合は不満が残るところです。
私も交換プログラム該当シリアルでしたが、ヤマト便で送ってもらえるサービスでは3300円必要でした。
書込番号:20494787
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)