端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2016年9月30日 20:32 |
![]() |
2 | 1 | 2016年9月30日 01:32 |
![]() |
7 | 11 | 2016年9月26日 11:16 |
![]() |
5 | 6 | 2016年9月26日 06:31 |
![]() |
3 | 3 | 2016年9月25日 16:32 |
![]() |
26 | 12 | 2016年9月25日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
iPhoneの受話口にホコリか入るのが嫌なんですが
何かありませんか? 理想はGALAXYシリーズみたいに受話口がカバーしてあると最高ですが...
書込番号:20249811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下向きだからはいらんでしょ
そんなにほこりが入るってどんな環境
書込番号:20250773 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

百均で売っているカメラ用ブロアーで中に入った埃を飛ばしてみてはいかがですか?
書込番号:20252095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://miyako-sj.com
こういうのはいかが?
塞ぎたい受話口の部分だけ撥水メッシュを貼っても良いし、
フルセットで貼れば(性能の程は未詳ながら)防水化もできますよ。
書込番号:20252163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>LUCARIOさん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:20252473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
最近 購入した6sのスリープボタンが微妙?な感じがします。二台所有しているのですが片方は押した時にカチッと感がありカチッと鳴るのですが片方はカチッと鳴りません。ん〜微妙に押した感じはありますが(押す場所にもよります)カチッと鳴らないので違和感があります。不良でしょうか?動作は大丈夫です。購入して最初から同じ様な方居ましたらレスして下さい。
書込番号:20249942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えと、
まさかとは思いますが、音の鳴らない方はボリュームが消音になってるとかってオチじゃないですよね?
それが原因ではないとして、
所有してる同機種二台が同じ環境下で同じ動作をしないのであれば、とっととdocomoに問い合わせるべきかと思いますが。
書込番号:20250597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
職場が地下鉄の駅構内にあるため、WiFiの繋がりが悪いです。特に電車が入駅してきたり、駅を出発したりする時は100% 4Gです。
地下の電波状態が不安定な場所なんで仕方ないと思ってたんですが、職場に置いてるiPadのWiFiはすごく安定していて4Gになることなんてありません。
試しにWiFiのIPアドレス等を職場のiPadと同じ数値に変えてみたんですが、改善されません。
わたしのiPhoneと何が違うんですかね??
書込番号:20226397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
5GHzと2.4GHzの違いではないでしょうか?
書込番号:20226493
3点

Minerva2000さん 早速のレスありがとうございます<(_ _)>
>5GHzと2.4GHzの違い
WiFiですが地下鉄の駅に飛んでる無料のヤツでして、ルータとかは使用しておりません。
パチンコ屋やマグドナルド等のWiFiスポット
みたいな感じです。はい、iPhoneの設定からWiFiをONにするだけで、パスワード無しで繋がります。
書込番号:20226645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シェフ777さん
Wi-Fiの強さ(接続可能限界数)の問題ではないでしょうか?
フリーなら、電車が入線したら、一時的にでも一気に電波の取り合いになるような。
iPADの状況が不明(同じ状態でiPhoneと2台並べてもiPADは良好なのか?)なので、推測にすぎませんが。
見当違いだったらスルーしてください。
書込番号:20226667
0点

葛とらU世さん
レスありがとうございました<(_ _)>
iPadですが、わたしのiPhoneと並べて
見比べてもiPadはWiFiで、わたしのiPhoneは4Gって事が多いです。
iPhoneの設定→WiFi→(ネットワークを選択と出て)この操作をするとWiFiに繋がる事が多いです。でも、設定画面を閉じてしばらく経つと、また4Gに戻ってしまいます。
書込番号:20227093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneとiPadは同一のSSIDに繋がっていますか?
(Wi-Fiアクセスポイントの識別名称の事です。設定→Wi-Fiで確認できます。)
同じ駅の構内でも複数の事業者が無線LANアクセスポイントを設置しており、条件が違えば通信状態も変わります。
なお、IPアドレスを変えるのは無意味というか、やっちゃダメですよ。必ずDHCPにして下さい。
同一SSIDに繋いでいるにも関わらずiPhoneだけがぶちぶち切れるなら、アンテナ性能の差か故障が疑われます。
その場合iPhoneを他の場所(他の駅とか)で別の無線LANに繋いで試してみるのが良いかも。
書込番号:20227226 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6sはWi-Fiがオンの状態ならau Wi-Fiに自動的に繋がるのでしょう。
電車が着くと一斉に同Wi-Fiに繋がる人が増えて
繋がりにくくなり「Wi-Fiアシスト」がオンになってると4Gが助けを出して繋がります。
iPadの方はモデルもCellularモデルかWi-Fiモデルかも判りませんし
接続先も不明なので、答えようがありません。
書込番号:20227314
1点

iPadがWi-Fiモデルだと仮定して、Apple Storeで買うとソフトバンクのWi-Fiスポットが2年間無料で使えるサービスが付いてきます。
だとするとソフトバンクのWi-Fiに繋がってる可能性が高いです。
一方、au版iPhoneは当然契約しない限りソフトバンクのWi-Fiには繋がらないでしょうから、その辺かもしれません。
書込番号:20227392
0点

一度Wifi設定削除、再設定
再起度
工場出荷時に戻して新しいiphoneとして設定
書込番号:20229342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シェフ777さん
iOS10をインストール後、私もwifiが不安定になる状態続きました。
wifi設定を1度クリアにして再起動後、wifiの設定を入れ直しました。
現在は安定しています。
書込番号:20229562
0点

大変多くの方からレスを頂き本当にありがとうございました<(_ _)>
LUCARIOさん
>iPhoneとiPadは同一のSSIDに繋がっていますか?
ハイ、iPhoneもiPadも同じ「au_Wi-Fi2」です。
LUCARIOさんが仰るようにiPadのアンテナの方が
優れている・・この可能性が高いです。
ちなみに、同じauのiPhoneで6plusを使ってる職場の
同僚のと比較したら、ある一定の場所で彼のはアンテナが
立ってるのに、わたしのは圏外ってトコがあります。
iPad同様にplusの方がデカい分アンテナの性能がいいんでしょうか??
その他のレスをくださった皆さん
ネットワーク設定をリセットしたり、iPhoneを初期化したりもしてみたんですが、
改善されませんでした。
書込番号:20239260
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

秋の全国交通安全運動期間中
わき見運転は危ないよ
(助手席だったらごめんなさい)
書込番号:20237753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
公共交通からなら失礼しました。
書込番号:20237757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

宣伝に使うなよ!
規約違反じゃねーの?
てか、特じゃねーし!
>tokinounさん
au iPhone6sの条件知ってるの?
端末購入サポートで毎月割ナシ…
維持費は?
How much?
書込番号:20237936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラッ○真最中さん
こういうときは、こう言います。
「まるで携帯ショップの店員さんみたいですね。本物なら失礼しました。」
書込番号:20238133
2点

まあ詳細が書いていない時点で情報としての価値は全くありませんけどね。
twitterで”au 6s 一括0円”で検索すれば、他にいくらでも出てきますし。
書込番号:20238727
1点

16GBという時点で興味が湧かない。
白ロムショップに流れるんだろうなぁ…
書込番号:20238751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au
中古で購入した制限のかかっていないauのiPhone 6sを店頭でsimロックの解除をしたのですが、解除後にネットワーク利用制限携帯電話機照会で利用制限がかかる可能性のある△になっていました。同じように解除した方でネットワーク利用制限携帯電話機照会で△になった方いらっしゃいませんか?
0点

すいません、auの回線で使っているのではないので、こちらではなく契約している会社できいてみることにします。
書込番号:20231201
0点

SIMロック解除とネットワーク利用制限は別の話です。
前の持ち主が端末代金の不払いを続けると、ネットワーク利用制限がかかり、SIMカードでの通信ができなくなります。
利用制限がかかっても、Wi-Fiでの利用は可。
問合せ先はauです。
書込番号:20236814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「赤ロム保証」を謳うお店で買った場合は、利用制限になった時に交換してもらえるのでは…?
書込番号:20236930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
画面OFFにするアプリを探しています。
何方か知りませんか?またデフォルトのアクティビティから入ってホームに置くボタンは必ず どこかしらに被るので必要ありませんので それ以外のアプリを知っている方は教えてください。
書込番号:20236190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidへGO!
書込番号:20236214 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スタンバイ状態にするんじゃなくて、画面だけOFFということなんですよね?
なら、ないと思います。
書込番号:20236311
1点

>@ぶるーとさん
スタンバイと画面OFFの違いがわかりません。
無知でごめんなさい。教えてください。
書込番号:20236348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンを押すのでは何でダメなんですか?
書込番号:20236368 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スタンバイというか、私もちょっと間違えてて正式には「スリープ」だと思いますが、パソコンなんかだとスリープにせず画面だけOFFに出来るのはお分かりかと思います。デスクトップならモニターのスイッチ切っちゃえばいいので。そのままパソコン本体は計算を実行させ続けられますね。
iPhoneの場合は画面を消すのはスリープと同義で、アプリのアップデートとか、OSが不随意になんかやってたりはするようですけど、基本的にユーザーの意思では画面だけ消すことは出来ません。
書込番号:20236377
3点

>@ぶるーとさん
わかりました。
ありがとうございます。
書込番号:20236388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。よく考えるとタイマーなどの場合は出来ないわけじゃないですね。
スレ主さんの把握の方が正しいかも知れません。
ただどちらにしてもアプリでは無理じゃないでしょうか?
書込番号:20236401
1点

脱獄をしない限りはアプリからの画面オフは不可能なので、App Storeにはそのようなアプリはありません。
AssistiveTouchはいつでも自由に移動できるし、トリプルクリックでON/OFFすることができます。
書込番号:20236405
2点

なんか話が見えずスッキリしないのでお聞きしますが、PriiiiNさんが仰っている様になぜ電源ボタンでは駄目なのでしょうか?
電源ボタンならワンクリックです。
もし故障等の心配ならホームボタンの方が押す回数多いですよね〜。
書込番号:20236435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ほっといても最短30秒で画面消えますね。(自動ロック)
書込番号:20236443
3点

これのことでしょうか?
普通に使ってるけど、ちょっと置けば青丸の如く色が薄くなって、被ってても薄くみえるよ。
更に、簡単に位置を動かせるので大丈夫ですね、私は。
アプリの件ですが、
ドラレコのアプリは、画面を消灯出来ました。
御利用のアプリに機能が有れば、出来ますよ。
書込番号:20236454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済なのでスレ主さんもう来ないと思いますが、
OSやアプリに気付かれずに画面オフれると、ポケモンGOで夜中じゅう放置で距離稼ぐのに都合がいいんですけどね。
書込番号:20236526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)