iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iOS9.3アップデート

2016/03/22 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 katatomoさん
クチコミ投稿数:210件

iOS9.3に早速アップデート。これまでβ版が数回リリースされていたので完成度は高いと信じて。

10分ほどでアップデート完了。キャリア設定アップデートも24.1になった?

Night Shiftモードとメモ機能が強化されたようですが、当方あまり使わないかな。

今の所問題無く稼働中。

書込番号:19717100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/23 01:44(1年以上前)

1970年トラブルが治ったのか?
試してちょ。

書込番号:19719900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/23 08:29(1年以上前)

とっくに修正されてますよ、iOSのアップデートではなく、キャリアからのアップデートで修正されました。iTunesに繋ぐとキャリアからのアップデートが表示されて修正されます。

書込番号:19720306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ139

返信38

お気に入りに追加

標準

MNPか機種変更か

2016/03/08 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:38件

現在、au iPhone5s3台使用中です。
2014.3月ドコモからのMNPで、同時期にフレッツ→auひかりに乗り換えてスマバリ併用で月額の割引料金が5,000円以上ある状況です。一台あたりの運用コストは2,000円〜程度なのですが、4月の更新月にドコモにMNPしょうかauで機種変更しょうか迷っています。
月額料金の増額は仕方ありませんが、できるだけコストを抑えたいのが正直なところです。ymobileもMVNOも検討しましたが、機器に疎い家族を考えると微妙です。

同条件の方も多くいらっしゃると思いますが、どうされますか?

書込番号:19670342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/08 08:17(1年以上前)

全く同じ悩みです。
3人分どうするか悩んでます。
ワイモバイルだと5sもありますよね。
この間話を聞いたら16000円くらいで持てそうな感じでした。
ソフトバンクの回線なのが悩みどころ。
ドコモにしても1年目はいいけど2年目が上がる?
どのみちauでも上がるんですが…。
MNPの番号取るふりして相談してみては?
いくらか機種変ポイントはもらえると思います。
私はタイミング見計らってまだ聞いてませんが。
auの格安プランがくそみたいな内容なので、お上から是正が入らないかなと…

書込番号:19670365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/03/08 08:53(1年以上前)

今、ドコモを利用しています。
今月から少量のデータシェアーが導入され三人で利用すると、
(1700+300)x3+6500+500x2=9500
(カケホーダイライト、データシェアー5G)
となり、端末割引なしで一万円です。


auほスマートバリューも二年経つと減額になるが、1Gプランもでてきたので、データが少なければ、高くならないかも。あとは端末代金をどうするか。
6sでなく、6ならドコモ乗り換えは格安にしています。(一年利用しないと違約金あり)その代わり、端末割引ないです。6Sは高いが、実質1万だったと思います。普通に使うなら、変わりないですね。なら、6Sですか?迷いどころですね。脚を使えばプラスαあると思います。

au機種変更は、クーポン獲得か、乗り換え抑止ポイントになるのかな?

制約は多いですが、乗り換えならキャンペーンしている店を探せるがですね。頑張ってください。
自分は来月使用頻度の低い回線をドコモからauに乗り換え予定です。

書込番号:19670434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/08 09:12(1年以上前)

auの1GBプランの詳細がわからないのですが。
スマートバリューは2年間のみ?
端末月割りも無いという噂もありますね。

なんだか制約が多くて美味しくないと感じています。
正確な情報が4月にならないとわからないので。
プランも含めて、ますます悩むところです。

書込番号:19670465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/08 09:21(1年以上前)

MNPでも今はメリットがあまりないよ!
ドコモの5Gシェアパックでたりるならドコモに行くメリットはあるかな?

U25が使えれば一人6Gプラスになるからauでムダに維持するより、お得かな?

家族でシェアするならドコモ、分からなければ尾根遺産がショップで丁寧に教えてくれるよ。

単体で持つならワイモバイルですね。
都内なら地下、建物内部に行かなければ問題ないよ。

書込番号:19670484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/08 09:30(1年以上前)

>こびと君さん

>>(1700+300)x3+6500+500x2=9500

計算間違ってません?
安いなあとと思ったら9500円→13500円?

端末代が一括0だとしたらいいかもしれない。
そこに保険やら何やら入りますけどね。
家族用なんで、ガラスも割っちゃうしw

書込番号:19670497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/08 09:35(1年以上前)

>>U25が使えれば一人6Gプラスになるからauでムダに維持するより、お得かな?

確か、データシェア15Gじゃないと駄目だった様な…
あまり美味しくないんですよ。


書込番号:19670506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/08 11:10(1年以上前)

>エリズム^^さん
学割はシェア15からで間違いありません。


>買い替え太郎さん
正確には計算してませんが、今月の状況ですと正直どちらでもあまり変わらない気がします。
複数台とU25か学割あるといくらかdocomoが有利ですが2014年ほどのうまみがありません。

機種変更はいつでも条件変わりませんし、docomoの学割も期限まだ先です。
3月末から少しショップも施策を考えると期待してますので、
今はどちらかを決めずに様子を見て4月になってから決めてはいかがでしょうか?

書込番号:19670698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/03/08 20:28(1年以上前)

>エリズム^^さん

すいません、間違っていました。
(何で間違えたのだろう。)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160129_00.html



書込番号:19672116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/08 22:36(1年以上前)

今日、ワイモバイルで話を聞いてみました。
機種にこだわりが無ければ、3台ともiPhone5sで11000円ほど。
2年間2GB…安すぎる。
どっかに穴が無いのかな?

3大キャリアだと18000円以上は行っちゃうんですよねー。
こんだけ差があるとグラリときてしまいます。

ドコモはシェア5だとU25で2GBプラス?
ポスター見てたので詳しくはわからないけど。

書込番号:19672702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2016/03/09 00:50(1年以上前)

この時間はショップで確認できないので
いま、au のオンラインショップで価格チェックしました。第一希望は64GBです。

「誰でも割り(2年縛り)」と「毎月割」の併用で
iphone 6 64GB が実質21,240円÷24=885円
iphone 6s 64GBが実質38,640円÷24=1,610円が上乗せ。
スーパーカケホ+LTE NET+データ定額3-スマバリ=5,266円

iphone 6 64GB 5,266+885=6,151円/月〜
iphone 6s 64GB 5,266+885=6,876円/月〜

合ってますかね?

あと消費税とオプション諸々っていう感じでしょうか。

ドコモも同程度だったような気がしますが、au ではiphone 5sの下取りが、
現在使用中のiphone 5s 16GBで23,040ポイントとなっています。ドコモも似たような制度があるのかな?

auのほうが条件的にはマシかなと思っていますがいかがでしょうか?
しかし、高くなるなぁ。今までが異様に安かったのかもしれませんが。


>エリズム^^さん
ワイモバ、私も聞いてきましたが、安くても今更5sって感じしませんか?
AQUOS Xx-Y 404SHで見積もりすると3GBプランで一年目3,980円/月 二年目4,980円/月でした。
機種が微妙かもしれない…ので踏み切れませんでした。

書込番号:19673210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/09 01:17(1年以上前)

下取りは本体で19800円で、後から手数料分をWALLETに入るという事だった様な。
引き止めポイントが貰えれば少しは機種変代の足しになるかと。

iPhone5sでも毎月7〜8000円の差が出てくると考えてしまいます。
画面が小さい意外は不満は無いので…。
その分、iPad Wi-Fiでも買おうかな?

スマバリも2年経つと減額するのと、データ定額によっては少なかったり付かなかったりとか、色々あるみたいなので何とも…。

なんかスマホごときに一台7〜8000円出すのがバカらしく思えて来てます。
画面サイズが気になったら、Androidに買い換えるという手もありそうですし…。

SB回線というのがネックなんですけどね…

書込番号:19673270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/09 03:24(1年以上前)

>買い替え太郎さん
料金シミュレーションの金額が実際とほぼ合ってると思います。

自分はiPhone6s 64GB機種変更でスーパーカケホ3GB、スマートバリュー、テザリング、AppleCare+で
本体は一括購入して
料金明細が3,902円ですね。

シミュレーターの1番下にある機種代金に分割支払金総額をポイントに入力すると3,900円になると思います。
LTEプランでも数百円違いですがカケホだとテザリングが永年無料という事なので
こちらにしました。

後、端末代金の計算ですが実質幾らで算出すると、端末代金が安くなってる様に錯覚してしまいます。
(総務省が実質〇円を禁止改善要請したのはこの為です)
毎月割は端末を同時購入して加入した場合に、ココが肝心
利用料金から割引くものです。
なので機種代金は支払い金総額を払うものです。

書込番号:19673397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

2016/03/09 11:31(1年以上前)

今月初めに、家族4人の 5S(16GB) を新規1台をプラスして 6S(16GB×2台、64GB×3) に変更しました。

新規1台、MNP1台、機種変3台です。

併せて、フレッツ光 を ドコモ光 に変更しました。

・カケホーダイライトプラン
・データMパック(標準)
・シェアパック15(標準)
・U25応援割(対象家族のみ)
・ドコモの学割(家族)
・docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーン
・spモード
・ケータイ補償(申込なし)
・docomo Wi-Fi (spモード)
・spモードフィルタ申込まない
・データ量到達通知サービス
・AppleCare+ for iPhone
・月々サポート

と言った内容でしょうか。

フレッツ光 → ドコモ光 と併せて、学割&U25とのスペシャルコラボレーションで実質0円です。


私もドコモの前は家族全員auでした。

3年前に家族全員でMNPでドコモにする際に、全員5S・16GBにしました。

途中、私だけ半年ほど格安SIMにしましたが、やはりキャリアの方が良いと感じ今回の内容に至りました。

一度に2台以上の契約があれば割引条件が発生するはずです。


以上、参考になれば幸いです。

書込番号:19674110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/03/09 12:24(1年以上前)

もし、docomo乗換えなら、onlineショップ限定ですが、

kakaku.comの割引クーポン(期間限定)もあります。(定期的にやってるようですね。)
http://kakaku.com/keitai/campaign/docomo/?lid=kt_in_itemkkc_dcmcoupon

書込番号:19674244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/09 12:36(1年以上前)

>tokkun1623さん

これで毎月いくらですか?
ドコモって2年目からまた変わるんですよね…

書込番号:19674292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/10 07:57(1年以上前)

昨日も徘徊してたら、ソフトバンクの光に入ればキャッシュバックみたいな事書いてあって興味が出ました。
スマホのキャッシュバックは禁止されたけど、光は禁止されてないというのを逆手に取った作戦ですね。
とりあえず話だけでも聞いてみたいと思ってます。
見積もり取ってみるかな?

書込番号:19677169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/03/10 08:42(1年以上前)

>スマホのキャッシュバックは禁止されたけど、光は禁止されてないというのを逆手に取った作戦ですね

プロバイダーはスマホほど気楽に変えるのはしにくいですからね。工事とかもありますので。これからは電気も対象でしょうかね。

書込番号:19677271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/10 09:44(1年以上前)

ドコモ光とソフトバンク光は、回線が同じフレッツ光なんで意外と簡単かもしれませんね。
auだけが特別なんで面倒いかも。

工事費やら解約金も2年間使うならタダなんで、敷居は低いかも。

書込番号:19677408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

2016/03/10 16:58(1年以上前)

>エリズム^^さん

家族の喜ぶ顔が見られたので、月々の支払は PRICELESS!

というのは冗談で、初月の支払いが確定したらご報告させて頂きます。

現状、あくまで机上の数値でしかないので。

2年目からは料金が変わりますが、1台約90,000円からする現状最新で新品の端末を使用するのですから
多少の出費は致し方ないのかな?という考えでいますので受け入れます。

「ただより高いものはない」 と言うことでしょうか?ね。

私の場合は、このタイミングでこのプランがベストだったと考えたので決めました。

書込番号:19678447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/10 17:37(1年以上前)

ドコモって1年目は安いけど、2年目は光の割引きが極端に無くなりますよね。
そこがネックなんですよ。

まだ、auに居残ったほうが面倒臭く無くて良い。

iPhone6sの画面サイズにも魅かれるんですよねー。
特に子供の事考えると…。

ワイモバイルの年間-76000円の差も魅力的なんですけどね。

書込番号:19678556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ393

返信120

お気に入りに追加

標準

auの新料金プラン

2016/02/02 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

auでも月々4900円〜という新料金プランが発表されましたね。

自分の場合、データ通信量が1ヶ月0.5〜0.7GBとライトユーザーなので、このプランに移行しようと思います。

ただ、格安スマホと比べるとまだまだ高いですね。

書込番号:19548724

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2016/02/02 14:58(1年以上前)

すでにMVNOのデータ専用プランだと0円/月〜とか500円/月〜ですからね。

書込番号:19548764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/02 18:05(1年以上前)

系列で格安SIMやってる以上は格安SIMより安いプランを出してしまうと格安SIMの意味がなくなりますからね

書込番号:19549293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/02 18:32(1年以上前)

>512BBF355さん

私の使用量もほぼ同程度です。
ソフトバンクが発表した後、どうせ3社横並びだろうと勝手に思い込み、端末代が上がる前に機種変更をして、プランを下げて浮いた分を機種代に充てる予定でいたところ、何とdocomoさん、今回に限って横並びせず。

家族で5GB分け合えば、一人なら5000円以下って、単身の私はズッコケました(泣)

そろそろ格安SIM探ししようか思案中ですが縛りがきついです。

書込番号:19549370

ナイスクチコミ!12


ike10255さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 18:48(1年以上前)

そもそも1GBで間に合うならスマートフォン自体必要ないと思う。

書込番号:19549410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2016/02/02 19:52(1年以上前)

>ike10255さん

私も1GBで足りてますが、それはWi-Fi通信が多いからであって、スマホは必要です、Wi-Fi導入前は月に4GB〜5GBほど使ってました。

>512BBF355さん

今回は
1GBはカケホーダイライトのみ
2GBはカケホーダイのみ
(始まるまでに訂正される可能性もあるかもしれませんが)

と何となく中途半端な感じがしています。

書込番号:19549630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/02 20:07(1年以上前)

>ike10255さん

必要かどうかは本人のみぞ知ります。他人からとやかく言われるものではありません。

>あさぴ〜 auさん

都内ではWi-fiスポットがずいぶん増えて(docomoですけど)、え?こんなところで使えるの?って、
この前、近所のラーメン屋に行ったら0001か0000docomoが繋がっていました。
歯医者さんの待合室でも使えていました。
都営地下鉄全線にも導入されるようなので、益々少量で済むようになりそうです。

書込番号:19549681

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/02 20:13(1年以上前)

>ike10255さん
その理屈でいくともっと活用したいのになんで7GB制限があるのー
とかいう話になりそう…

書込番号:19549700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/02/02 20:24(1年以上前)

iPhone 6s 64GB 機種変更 スーパーカケホ データ定額3(3GB)
スマートバリュー AppleCare+ 機種代金一括購入
で月額3,900円だから

1GBプランにすると月額2,600円で5分間無料通話付き
になるという事かな?

書込番号:19549750

ナイスクチコミ!6


徒拉さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/02 20:34(1年以上前)

>512BBF355さん
> ただ、格安スマホと比べるとまだまだ高いです・・

何故、【料金プラン】を【格安SIM】じゃなくて【格安スマホ】と比べるんだろ???

料金プラン って、端末代金と比較するものなのか???

恐るべし、○○○きょういく!

書込番号:19549791

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/02/02 20:44(1年以上前)

う〜ん、私は1GBだとちょっと不安ですね〜
地方ではauはWi-FiスポットはdocomoやSoftBankより少ないですからね。繋がりもいまいちですし。

書込番号:19549834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件

2016/02/02 21:32(1年以上前)

>ike10255さん
私がガラケーでなくスマホを使う理由はいくつかあります。

たまにテザリングでノートPCを使う。
マツコネという検索機能の低いカーナビをナビコンというアプリで補う。
平成5年頃からmain PCはmacというapple好き。
人前でガラケーを使うのが少々恥ずかしい。
でもapple製のガラケーがもしあればちょと迷うかも(汗)。
>徒拉 さん
おっしゃるとおり格安SIMとの比較ですね。

書込番号:19550045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/02/03 00:07(1年以上前)

いい話ですね。
今、docomoメイン、auをサブで利用しており、auはiPhone回線で、月2000円弱でデータを数ギガ。(1−3Gの範囲で)
(回線は、従来なので7G使えますが。。。)
これを今回のプランにしたら、1Gになるが、維持費は半額。その額をmineoに回せばほぼ同じ環境が維持できそうですね。

毎月割はつかえますよね?

mineoもAU回線があるので実際は使っていませんが、半年800円割引キャンペーンの回線があるので、100円追加で3G
利用可能。

すいません、独り言でした。

書込番号:19550765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/03 08:15(1年以上前)

私はコンビニなどの公共の無線LANを利用して、毎月300MBくらいです。1Gで間に合ってます。データ通信量は工夫次第で節約できますよ。私にとっては嬉しいプランです。クレカは所持してませんので格安SIMは契約できません。

書込番号:19551439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2016/02/03 09:57(1年以上前)

私も変更しようと思ってます。
容量は気にしたことはないのですが
自宅でwi-fi使ってることもあり、ほとんど1G/月未満で済んでます。

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/02/01/1570.html
スーパーカケホに追加のようですね。

今まで3Gが下限だったので、選択肢が増えるのはありがたいです。
これでデータくりこし対応だったら、なお良いのですが・・・

ただし、スマートバリューが2年以降934→500円に減ってますね。(3G以上は934円)

6sに機種変更した際1G/月増量キャンペーンだったので
1年ぐらいは2G/月で使えそうです。

書込番号:19551667

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/03 13:20(1年以上前)

私はauのiphone6なのですが、スマホの使い方が下手なのかいつも月末は7G超えしそうなので最終週はヒヤヒヤしてます。
スレ主さんは使い方がお上手ですね〜羨ましいです。

もちろん、自宅はWifiなのですが、外に出ればほとんどauのwifiがうまくつながらなくてどうしてもモバイルデータ通信を使ってしまいます。
駅では公衆wifiあるのですけど切り替えが面倒でついモバイルデータ通信の方を使うのがわるいのですが。
スマホの使い方を自制して1Gは無理でも3Gくらいに抑えたいなあ。
モバイルデータ通信の節約方法あったらおしえてください。

書込番号:19552221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 14:12(1年以上前)

私はドコモなのでauの新プランが羨ましいです。
私も自宅と会社はWi-Fi利用で、外では公衆LANに一切接続することもなく、ゲームやネット、ナビ、LINEを利用していますがモバイル通信は1GBを超えることは滅多になくどう頑張っても2GBいくことはありません。
通信が多い人は恐らく動画の視聴、位置情報を常にONにしてると思います。

格安SIMの方が通信費が安くなるのは理解していますが、私はカケホーダイは必須で新機種のiPhoneが良いのでキャリアの方がトータルで安くなります。
だからauの判断が羨ましい。

書込番号:19552339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/03 14:58(1年以上前)

>Vanillachocolateさん
動画は見てないので、位置情報をオフります。
auにMNPすれば解決するような気がするし、ドコモも近くライトユーザープラン出すと思うよ。
総務省のガイドラインにライトユーザープランが明記されているから。
自宅や会社の両方でwifi繋がるのはいいですねえ。私の場合、お外ではauのイマイチwifiしかあーりません。

書込番号:19552416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/02/03 16:55(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん

省電力モードにすれば不要なモバイルデータ通信はカットされますよ。

私も皆様、同様に1GBプランに変更予定です。
もし、越えそうでも家族のデータギフトやiPadのパケットもありますので、何とかやり繰りできそうです。

書込番号:19552640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/02/03 21:30(1年以上前)

1Gで収まりそうな人って結構いるみたいね〜
通話が比較的多い人はMVNOのSIM契約よりも新料金プランの方が良さそうね。

書込番号:19553490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/04 00:02(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
こういうのが出てきたのでそうとも言い切れないかも
楽天 五分かけ放題
http://mobile.rakuten.co.jp/fee/option/free_call/

書込番号:19554109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に100件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

機種変クーポン

2016/03/21 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

スレ主 HONO-RYUさん
クチコミ投稿数:49件

解約月になったため家族4台のMNP予約番号をお願いしたら、1台当たり30000円のクーポンが貰えました。
キャッシュバックも無くなり、乗り換えに旨味を感じませんでしたので機種変更になりました。
もっと探せば良い案件があったかもしれませんが…

書込番号:19716086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/22 07:23(1年以上前)

私も機種変更ポイント30000円分貰いました。

書込番号:19717056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VOLTEでトーン信号は通る?

2016/03/20 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

IPHONEにトーン信号で動作する外部機器をBLUETOOTHで接続して制御しようとしています。
そこでVOLTEで通話できる携帯をお持ちの方にご質問なのですが
VOLTE→VOLTE または VOLTE→3Gで通話中に
トーン信号は反対側に伝わるのでしょうか?
同じキャリアの3G→3Gの場合ドコモおよびソフトバンクではトーン信号は通りません

テスト方法は簡単でそれぞれ通話中に画面の数字ボタンを押して
通話相手の携帯でトーン信号が聞こえればOKです。

よろしくお願いします。

書込番号:19710479

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件

2016/03/21 22:51(1年以上前)

実際に店頭に行って自分で試してみました。

IPHONE6S ソフトバンク→ YMOBLIE DIGNOで試しました。
VOLTEで接続しましたがトーン信号はお互いに聞こえません。

もうひとつ ソフトバンク3G→YMOBILE DIGNOでやってみたところ
YMOBILE DIGNO→ソフトバンク3Gは トーン信号が出ましたが
ソフトバンク3G→ DIGNOはトーン信号が出ませんでした。

装置を遠隔制御しようと思ったのですががっくりです。

書込番号:19716272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー

2016/03/18 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

現在 iPhone5s(一括0円で購入)したものが
3月で2年縛りが終わるため、月々の使用料金が今迄は3千円ちょっとだったのが 次回からは7千円以上になります‥
一括0円のiPhone6や6sを探しましたが 1台のみの購入だとありませんでした。
なんとか 月々の使用料金を抑えたいのですが
SIMフリーiPhoneとかを購入して 楽天モバイルと契約とか‥調べてみましたが、 SIMフリーに関しては 全く無知の者が 使用するのも
不安で ‥身近に知識のある人もいないし
全くの素人なんですが 大丈夫でしょうか?







書込番号:19705355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/03/18 20:01(1年以上前)

格安SIMで危惧する点は

OSのアップデートで対応が遅れて通信が確保されなくなる点。
MVNO回線の細さから混雑時は速度が低下する。
通話料金がキャリアより割高なので通話が多い人は高くなる傾向。
その他諸々。

接続は調べる事が出来るなら、さほど難しくは無いと思いますが
さっぱりわからないという人も居るでしょうね。
格安だから突入したけど出来なくて勉強代になった人もそれなりには居るでしょう。

iPhoneのSIMフリー機を買えるなら、キャリアで一括購入すれば月額は下げられます。
(au iPhone6s機種変更、一括購入で月額はAppleCare込みで3,901円です。スーパーカケホ+3GB)
iPhone seが出れば安いという予測もありますね。




書込番号:19705472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2016/03/18 21:17(1年以上前)

iPhone 6s Plus SIMフリーを購入し、SoftBankからMVNOに移行しました。
今のところ特に困っていることはありません。

>SIMフリーiPhoneとかを購入して 楽天モバイルと契約とか‥調べてみましたが

調べた上で具体的にどんな疑問があるのかをお書きになると、回答者さんたちが答えやすいと思います。

書込番号:19705702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/03/18 21:48(1年以上前)

現在はau iPhone5sですよね?

新しいiPhoneが欲しいですか?
でなければ...
現在のau iPhone5sで維持費を安くしたいとのことでしたら、他のスレですが参考にしてみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19702687/
理解出来ないようなら、三大キャリアとの契約をお勧めします。

書込番号:19705825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/18 21:53(1年以上前)

わざわざ高額のiPhoneシムフリー端末を買うなら、キャリアにMNPしたほうが良いです。

どこのキャリアのiPhone5sなのか分かりませんが。
ソフトバンク以外ならそのまま解約して格安シムは使えますよ。

書込番号:19705844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPhone 6s 16GB SIMフリーの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2016/03/18 21:57(1年以上前)

iPhone6sをmineoのデータ通信で使っています。(月850円)

不便だなと思ったことは、下記2点です。
1.SIM会社が対応したプロファイルを公開するまで、絶対にiOSを
 Verupしないことです。
 (Verupすると通信できなくなる場合があるため)
2.LaLa Call(IP電話アプリ)に着信があった際、
 バーナー、ロック解除、アプリ起動してから電話に出られるので
 4、5コールぐらいかかります。

mineoを利用してから半年ぐらいですが、プロファイルが壊れて
1日通信ができない時がありました。
その際は、自宅のWi-fiでプロファイルを再インストールして
通信できるようになりました。

以上、私の体験談ですが、参考までに

書込番号:19705864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件

2016/03/19 00:12(1年以上前)

返信してくださった皆様へ
いろんな面からのわかりやすいアドレスを頂き SIMフリーについて 質問前より理解することができ助かりました。
再度検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:19706376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 00:34(1年以上前)

iPadmini4 SIMフリーをmineo Dプラン(docomo4G回線)のデータ通信で使っています。

iOSのVer.Upはありましたが
メールでdocomo回線に不具合は確認されませんが、au回線のお客様は検証するまでお待ちくださいの連絡がありました。

書込番号:19706429

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/19 15:11(1年以上前)

端末そのままでいいなら
mineoのAプランに変更すると月々2000円以下で収まります
但し通話は従量制+家族無料通話も無し

※テザリングは出来ません

書込番号:19708001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件

2016/03/19 17:07(1年以上前)

>YPVS.さん
そうなんですね。
調べてみますね!ありがとうございます。

書込番号:19708355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2016/03/21 21:24(1年以上前)

>>YPVS.さん
家族間はLINE電話とかLaLaCallで済ませば良いのでは?

書込番号:19715901

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)