発売日 | 2015年9月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 143g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全600スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
126 | 17 | 2015年10月12日 07:59 |
![]() |
20 | 7 | 2015年10月12日 02:07 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月11日 17:19 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2015年10月11日 13:27 |
![]() |
74 | 20 | 2015年10月11日 12:15 |
![]() |
76 | 16 | 2015年10月11日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
iPhone6S初期不良に当たりやっと解決して今回学びました。ドコモでiPhone購入の場合、初期不良は翌日までしか交換してくれないことを初めて知りました。購入時にはそんな説明無し。なので購入したらまずは良く触り良く動作確認を。おかしければ翌日までにドコモへ。後はドコモのケータイ補償ではなくAppleCareに入るということ。AppleCareなら購入後数日後でも初期不良時に無料で交換してくれます。ドコモのケータイ補償なら10800円払わないと交換してくれませんから。
書込番号:19215593 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本当に初期不良なら、保証に入らなくてもAppleが交換してくれます。
ドコモだからとかではなく、iPhoneに関してはAppleの絶対的な権限があるため、ドコモではなくApple主体の対応になります。
って、注意書きなどの説明文を読んでサインしてるんじゃないの?
書込番号:19215606 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

アップルでは郵送での交換は3600円ぐらいでの有料になりますよ。
書込番号:19215629 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

AppleCareに入ってればエクスプレス交換サービスも無料だけど
本来はAppleがすべてのサポート窓口なんで、Apple直営店でGenius Bar予約来店がかからんし
話は早い。
書込番号:19215644
13点

↑はぁ?なに言ってんの?初期不良の場合の話をしてるんでしょ?
初期不良でも3600円の送料かかるって言いたいの?
それに、行ける範囲にApple Storeも、アップル正規プロバイダ認定店舗もまったくないんですか?
書込番号:19215665 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

スレ主はiPhoneが初めのAppleデバイスでしょ。
docomoの補償が、どうなってるのかは知rないけど、基本はAppleで対応してくれるよ。
無論今回の様な初期不良なら、尚更ね。
Appleサポートに連絡して、症状を伝へ、サポートしてもらわないと。
指示されたとおり復元や初期化をしてダメなら、無償交換に大抵なるよ。
尤も、それが虚偽であれば交換機買い取りさせられるがね。
代替え機をdocomoで借りて急場を凌ぐなど、方法は沢山ある。
その場で焦って前が見えなくなったからでしょ。
万一のことも頭に入れておけば、今回の様なことはなかったろうね。
書込番号:19215730
10点

たしかにハワイの微風さんが本当にエクスプレス料金を引き落とされたか気になります。
初期不良ならカードの引き落しが取り消されるか、決済日跨ぐ場合は返金されるはずですが...
下記のエクスプレス交換サービスの説明には
https://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&select=ADVANCE_REPLACEMENT
「お客様の iPhone が AppleCare 製品の保証対象になっている場合はエクスプレス交換サービス料金が免除されます。」
と記載されています。
これは日本国内で購入されたiPhoneなら最初の1年間が対象のはず
(対象にならない国もあるから世界中という表現はあえてしません)
自分の認識では無償修理になる内容ならエクスプレス料金は発生しない。
有償のサービスの時はケアプラスは無料でそれ以外は修理費用に充てられるはずなんですけどね。
書込番号:19215789
2点

それとドコモのケータイ補償はあくまでも自分で壊した時に使う保険ですから、今回のケースで使うのはちょっと違うと思います。
補償範囲
水濡れ・全損・紛失・盗難・破損・故障・ご購入から1年を超えた自然故障
注意ご購入から1年以内の自然故障の場合はメーカー保証による修理サービスのご利用となります。
と記載してありますので
1年目はご自身の過失による「水濡れ・全損・紛失・盗難・破損・故障」はドコモのケータイ補償を利用、自然故障はアップルの保証対応
2年目は自然故障も含めて保証という事です。
https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/support/delivery/index.html
ちなみにアップルケアプラスは2年間で2回が最大で、ドコモは年に2回なので、最大2年間で4回使えます。
しかも契約を続けてれば3年目以降も継続可能です。
書込番号:19215808
7点

とねっちさん
>自分の認識では無償修理になる内容ならエクスプレス料金は発生しない。
それ、読み違えてますよ。
「製品保証」(購入後1年)では、エクスプレス交換サービス料金は有料です。
「AppleCare 製品」即ちAppleCare+ for iPhoneを購入している場合は、購入後2年間無料になります。
製品保証の場合はエクスプレス交換を使わず、通常の送付修理サービスを受けるか、直営店、正規代理店に
自ら持ち込めば無料で直せます。
可能なら直営店のジーニアスバーに申し込んで出向くのがベストでしょうね。割と高確率で即日交換してもらえる様です。
書込番号:19215833
3点

ケータイ補償のリンクがiPadになってました。
iPhoneのはこちらで
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/delivery/index.html
>ハワイの微風さん
後からでもいいので、エクスプレス料金が実際引き落とされたかどうか教えていただけますか。
書込番号:19215838
0点

エクスプレス交換で与信かけるのは本体代金。
書込番号:19215891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
私の勘違いですね
てっきり1年目のみの保証かApple careが1年目のみの基本保証でcare+が2年の物かと思いました。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
失礼しました。
※与信の話はここまで一度も出てきてませんが…
書込番号:19216136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone6S初期不良に当たりやっと解決して今回学びました
やっと解決した内容はどんなんだったんでしょう?
そこが一番気になります^^
書込番号:19216560
9点

他の方も書かれてる通り、アップルストアが近くにあれば、予約しておけば直ぐですよ。予約なしでも、少し時間かかりますが、対応してくれます。それでも、多分、一番近くのドコモショップよりは遠くて、スレ主さんは、なぜとなるかもしれませんが。
後は、結論、ドコモショップでも、声が、大きければ、対応してくれるかも。ややこしい客と思われると思いますが、何事も声が、大きいとそうでないのとは結果が違うことはあります。
書込番号:19216636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそも機種別の板にアップルのシステムについて何故悪スレ立てるのか意味わからん。不満なら前回立てた自分のスレで続ければ良いだけなのに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017315/SortID=19196864/#tab
スレ主は登場する気配ないし、ただの念晴らしか?
書込番号:19217251
5点

皆さまいろいろアドバイスありがとうございます。まず、エクスプレス交換サービスは、アップルケアに入ってないと初期不良でも有料だとアップルのサポートの方は言ってました。交換ではなく、初期不良のiPhoneを送って修理の場合は無料とのことでした。直営店での交換は無料だと言ってましたが、直営店に電話をしましたら、6Sは販売したばかりで在庫がないとのことで、いつ入るか全くわからないと。ですので有料でもエクスプレス交換にしました。ドコモではアンドロイドのスマホしか貸し出ししてないとのことで貸りませんでした。仕事でスマホつかいますし、使い慣れないアンドロイドを使用するより、3600円払ってiPhoneにしたほうが良いと判断しました。
書込番号:19219037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最寄りのアップルストア若しくは修理の出来る店舗があれば予約を入れて持ち込んでみては如何でしょうか?交渉次第では新品交換もあるのではないでしょうか?日数が経つにつれて新品交換は難しくなるでしょう。基本リフレッシュ品となります。
書込番号:19219099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。すでに交換終わりました。新品なのかリパック品かわかりませんが電波が落ちることなくやっと快適なiPhoneになりました。交換料金はアップルさんとやりとりでいろいろあり無料になりそうです。一度カードからは引かれるようですが返金にいずれなるそうです。今回のこともあり、アップルケアに入りたいとアップルにお願いしたら、交換品は入れないとのことでした。しかし、初期不良品を交換したのに入れないのはおかしいのではと指摘したら、電話対応した人がその部署に交渉して入れるようにしたと返答してきました。正直、アップルの電話対応には?でした。
書込番号:19219897 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
フル充電から6時間〜7時間で切れるんですけど早すぎませんか?こんなものなんでしょうか?
スリープ状態入れたらほとんど1日で、使用状況が6時間ほどです。使うのは主にSafari、カメラを少しなんですけど。自分なりに調べてアプリの更新や位置情報もオフにしてるんですけど…まだ買ったばかりなので電池が馴染んでないのかな。みなさんはどうですか。
書込番号:19217993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご苦労様です。
書込番号:19218375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サムスン製だからですね。
書込番号:19218879 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お疲れ様です。
S社製A9搭載ですが、ほぼ一日電池もってます。通話は殆どなく、SNS、Safari、Musicが主な用途です。ご参考まで。
書込番号:19219206
3点

こんにちは。
スマホは初めてですか?
6時間もsafari使ったら切れると思います。
そんなものです。
書込番号:19219455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのような使い方か不明ですが、
>フル充電から6時間〜7時間で切れるんですけど早すぎませんか?こんなものなんでしょうか?
就寝前にフル充電して、就寝直後に、充電を終わって、朝起きたらどのくらいバッテリーが残っていますか?
何も操作してなくて、結構減っているようでしたら、ちょっと疑わしい気がしますが。。。
(念のため、アプリを立ち上げない状態。再起動で何もしない感じの状態で)
書込番号:19219501
0点

>1458%さん
自分のiPhone6sはアプリで確認したら5や5sと同じS社製のCPUでしたが、バッテリーは寝る前にフル充電したら朝も99〜100%のままです。
設定を色々変更したら多少は伸びますよ。
巷にはS社製はハズレと言う人もいますが、そもそもハズレとは使えないレベルのもので、例え当たりでも一生使う携帯じゃないうえ、ハズレのテレビ、時計、車を買ってしまうことを考えると、こんなところで運を使いたくないね。
書込番号:19219576
5点

今のところ、使用時間8時間、スタンバイ60時間が最長ですね。
書込番号:19219637
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
uqモバイルはios8の時は不具合を起こしているようで使用出来ないと判断されていますが、6s〜はどうなっているのでしょうか?
もし使用出来ている方がおられましたら教えていただきたいです
書込番号:19208811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまだiOS8も9も対応のプロファイルは出していないようです。
技術力がないのか、やる気がないのか、いずれにしても問題外で、検討する価値すらないですよ。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1509/26/news015.html
実際、運営会社のKDDIバリューイネイブラーは、UQコミュニケーションズに統合されました。事業として成り立っていないことは明白です。
どうしてもau回線で使いたいならmineoがあります。
書込番号:19209235
1点

mineoは動作OKです。(au回線、docomo回線とも)
http://mineo.jp/device/devicelist/au/
au回線から2000円でdocomo回線に移ることも出来ます。
書込番号:19218108
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
ムービー撮影してみたのですが、ビーッといった雑音(ノイズ)が酷いです。
不具合なんでしょうか?それともこれが普通なんでしょうか?同じような症状の人いますか?
ちなみに買い直す前はiPhone6Plusを使用していましたがそのような症状はありませんでした!
書込番号:19214413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近くに強い電波を発生する機器が無ければ本体の不具合を疑うしかありませんね。
書込番号:19214660
2点

数分間のビデオ撮影してみましたが、録画中も再生時も雑音はなく正常に動作しています。iPhone 6s Plus iOS 9.0.2
ハードウェアとソフトウェアのどちらに問題があるのか切り分けるために、追加で情報をご記載ください。
・iOSのバージョン
・iOSをバージョンアップしている場合は、その方法([iOSデバイス単体で行う]OTA または iTunesにUSB接続してのソフトウェアアップデート)
・撮影しているアプリ名
・雑音が生じるのは撮影時?再生時?またはその両方でしょうか?
・通常のビデオ撮影モードでしょうか?スローモーション撮影でしょうか?
・標準のカメラアプリの場合、設定>写真とカメラ>「ビデオ撮影」の解像度
書込番号:19215009
0点

>ふじくろさん
iOS9.0です。
撮影は初めからあるカメラで撮影しています。
雑音は再生時に生じます。撮影時はわかりません(>_<)
スロー撮影でもスローになる前は雑音が入ってますスローになってからも小さい音ではありますが雑音はあります。
カメラの解像度は1080p HD/30fpsです。4Kでも撮影しましたけど症状は同じでした。
音楽再生やyoutubeなどでは雑音はありませんでしで。
書込番号:19215193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございました。
普段このiPhoneと同期しているパソコンはお持ちでしょうか?
書込番号:19215240
1点

>ふじくろさん
Macbook Pro を使用してます。
書込番号:19215321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS を9.0から9.0.2(最新バージョン)にして、同じ現象かどうかを確認することをお勧めします。
iPhoneをMacのiTunesに接続し「今すぐバックアップ」ボタンでバックアップを取ってから、「アップデート」ボタンでアップデートしてみてください。
(バックアップ先がiCloudに設定されていても、Macにバックアップが取られます)
書込番号:19215568
1点

>ふじくろさん
iOS9.0.2にアップデートしましたけど症状は同じでした(>_<)
書込番号:19216897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいiPhoneとして設定しても改善しないようでしたら、ハードウェアの故障が疑われますのでAppleサポートに連絡するのが良いと思います。
その時に症状の説明の後に「Macで『新しいiPhoneとして設定』し、復元しない状態でも同じ現象」であることを伝えますとスムーズだと思います。
手順をご紹介しますが詳細は下記リンク先のApple公式サイトを必ずご覧ください。
[新しいiPhoneとして設定]の手順
・MacのiTunesを最新バージョン(12.3)にしてください
・MacのiTunesでiPhoneのバックアップをとります
(暗号化にチェックしますとバックアップできる項目が増えますが、この時のパスワードを忘れますとバックアップからの復元はできなくなります。暗号化する時に「このパスワードをキーチェーンに保存」のチェックを入れておけば万一忘れた場合でもMacのキーチェーンアプリから取り出すことはできます)
・下記を参考に「iPhoneを復元..」ボタンをクリックして作業を進めます
「iTunes を使って iPhone、iPad、または iPod を出荷時の設定に復元する」
https://support.apple.com/ja-jp/HT201252
・「新しいiPhoneへようこそ」の画面で「新しいiPhoneとして設定」にチェックを入れて進めます(添付画像参照)
・最後に「同期」の画面が表示されますが、そのままiTunesを終了してからiPhoneをMacから外し「こんにちは」から始まるiPhoneの初期設定を進めても大丈夫です
* これでiOSの最新バージョンが、フルで新規インストールされた状態になります。
* 手順に不明な点がある場合は、不明点をお書きになるかAppleサポートに連絡してトラブルシューティングすることをお勧めします
* 症状が改善した場合は、MacのiTunesでバックアップから復元をします
書込番号:19217345
3点

>ふじくろさん
色々ありがとうございました。
ドコモショップとアップルサポートで対処してもらい交換してもらえる事になりました。
書込番号:19217508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換していただけるようで良かったですね。
バックアップのバージョンが9.0.2ですので、交換品iPhoneのバージョンがそれより古い場合は交換品を9.0.2にバージョンアップしてから復元となります。
書込番号:19217648
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

更新月以外はかかります。
契約解除料金9,500円(税抜き)+転出手数料2,000円+転入手数料3,000円
書込番号:19187577
4点

以下の手数料がかかります。
MNP転出予約手数料: 2000円
契約解除: 料9500円 → 誰でも割(2年契約)で契約していれば契約解除料がかかります。
契約事務手数料: 3000円
書込番号:19187588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
誤→誰でも割(2年契約)で契約していれば契約解除料がかかります
正→誰でも割(2年契約)での契約で、更新月以外の解約・転出は契約解除料がかかります
書込番号:19187598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっと!被ってしまいました(^^;;
書込番号:19187617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@ねこ大好きさん
いえいえ、
複数人の答えが同じなら間違いがあったら解り易いのでw
今日はわたしく誤爆が多そうなんでw
書込番号:19187728
1点

更新月にした方が良いよ。
それとau→SBは後悔するかもね。
書込番号:19187838 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ソフトバンクにして後悔?地域によって違うとおもうけど!
書込番号:19187919 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「かもね」だからさあ
書込番号:19188039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そういう情報は非常に有害かもね。
あなたはとてもロクでもないことを書き込んでるかもね。
書込番号:19188049
9点

ソフトバンクは、他キャリアと比較して、設備投資額がかなり低いし、絶対的な基地局数が不足している
特にローカルや山間部では(他キャリアみたいに)基地局を建てる体力がないと、現社長が取締役時代に明言してたね
書込番号:19188654
4点


ソフトバンクの基地局は、オムニ局がメイン
そして、一般的な基地局では1つの基地局で1000人をカバーするのに対して、
ソフトバンクでは小セル設計を導入し、1つの基地局で100人をカバーすることでトラフィックを分散してきたと孫さんが強調
http://ggsoku.com/2013/03/softbank-cell/
つまり、カバーエリアで言えば、
auやドコモの1つの基地局に対して、ソフトバンクは、10の基地局が必要ということ
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/WS0000511.jpg
書込番号:19188980
6点

電波の状況なんて、所詮不正確だよ。
でもね、SBの電波の弱さは周知の事実。
auやドコモから移動はあまり勧めないね。
乗り換えるなとは言わないけど、自己責任で。
擁護するのはSBオンリーの人なんじゃない?
書込番号:19189060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

小セル化の意味分かって使ってます?
一つの基地局が100人をカバーする能力しか持たない、ということではなく、一つの基地局のカバーエリアを小さくすることによって基地局あたりの使用人数を減らし、パケ詰まりを防ぐとそのページに書いてありますよ。
どう読んだらそういう結論になるのです?
http://www.mca-mbiz.jp/news/2014/12/201520176500ntt.html
設備投資費用に関しては、こんな感じのようですよ。
書込番号:19189077
4点

>エリズム^^さん
その「事実」がどのように「周知」されているのか、根拠を示してください。
概ね私の生活圏ではdocomoよりソフトバンクの方が電波状況が良いようには感じますが、個人の体験など当てにならないのでとりあえず棚上げしています。私の家に限って言えば、auなど3G電波もおぼつきません。
私はソフトバンクを擁護する気など更々ありませんが、根拠のない情報をまき散らす行為は大嫌いです。
書込番号:19189088
5点

ありがとうございます。
機種変なら更新月以外でも大丈夫なんでしょうかね?
書込番号:19189163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
ありがとうございました。
埼玉県の田舎の部類に入ると思いますのでauの機種変にしときます。
書込番号:19189170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は東北の田舎ですがauよりソフトバンクの方が電波いいです。
他人に左右されず自分に合ったキャリアを選べばいいと思う。
書込番号:19189435 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

機種変なら、解約手数料はかかりませんが
毎月割が残っているなら、その分が無くなるのと
分割払いなら、残債払わないといけないかな?
Softbankが繋がり易くなってきていたのは確かだと思いますが
旅行先やゴルフ場などではSoftbankが弱いのは
変わらない気がしますね。
そんな私はau⇔docomoでMNPしていこうと思っています^^
書込番号:19189442
1点

ざっ……と眺めて感じたのは、他人のふんどしで相撲を取る人が多いよね。
「ほら、こんな情報がある」って、他人の纏めた記事やデータを紹介してるだけ。
自分で調べたのは情報のソースであって、実際に自分達が手足使って集め真偽を調べた情報・データではない。
それらの情報を持ち出す事には何も言わないが、
それらの情報を何をもって正しいとしてるのかなど考慮せず「あんた間違ってない?」って立ち位置での発言が面白い。
所詮「クチコミ」程度の場所だからそれほど精確じゃなくていいんだろうけど
いちいち揚げ足をとって突っ込み合ってるケンサクシャーが多くてさらに面白い。
書込番号:19217493
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
安心してください、今やどの端末でもSamsungの製品が入っていない物は結構少ないですから。
書込番号:19212940
15点

Samsung製のiPhone6s って何?
メーカーはApple社ですから。
国内メーカー液晶TVのほとんどの液晶パネルもSamsungかLG製ですからね。
気にするなら電子部品を使用した製品は買えるものが限られちゃいますね。
書込番号:19212973
14点

>>今やどの端末でもSamsungの製品が入っていない物は結構少ないですから。
興味深い話だったので少し調べてみたが、該当するような情報が得られなかった。
なんかソースあるならおくれ。
あおってるのではなく、真面目な話として。
書込番号:19212985
4点

スレ主、
SAMSUNGのGALAXYに対する優越感しかないよ。
iPhone6sそのものは、非常に優れている。
ヒュンダイに対するPORSHEと言った所で、比較にならんよなぁと。
GALAXYは持ってるだけで恥ずかしいもんな。
書込番号:19212989 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投すまん。
SAMSUNGのWEBでプロダクトを調べてごらん。
多くの電子部品を作ってる事が分かるから。
今や世界中であらゆる回路に使われてる。
書込番号:19213009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半導体系の製造に結構強いため大体どの端末でもSamsungのチップがインストールされているます。NANDでも結構samsungが紛れていたりしますよ。特にLPDDR4はSamsungが結構な製造率をカバーしている筈ですので、今後増えていく可能性の方が高いのではないでしょうか。
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2013/s2013TS290_3.html
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/06/40329
http://eetimes.jp/ee/articles/1506/24/news102.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1505/28/l_yo_vp_1c.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1503/11/l_yo_z303.jpg
探すのが結構面倒なのでここら辺で許してください。。
それに14nmプロセスで一番進んでいるのはSamsungになるので、今後SoCでさらに広がる可能性がありそうですね。
書込番号:19213034
2点

スレ主、グータッチさんは
「どちらのA9プロセッサを搭載しているかによって理論的にはバッテリーの持ちが50分も異なる」
という指摘が出て来ている事に付いて気にしているのでしょう……?
(A9チップは台湾の半導体メーカーであるTSMCと、韓国のSamsungの2社が製造!)
http://gigazine.net/news/20151009-iphone-6s-chip/
書込番号:19213057
4点

そんなことはみんな分かってると思うんだけど、あれはどうやら性能差があるっぽい、というのが問題なので、どこが製造してるかなんて問題ではありません。
書込番号:19213093
3点

>sky878さん
なるほど、まだまだ強いジャンルがあるのですね。勉強になりましたありがとうございます。
書込番号:19213134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かiPhoneのCPUはAppleデザイン、サムソン代加工の物です。
書込番号:19213251
3点

安定供給されて喜んでいる
書込番号:19214574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これのことですかね。
http://touchlab.jp/2015/10/apple_admits_a9_differences/
サムスンチップは性能が低いと言われるとちょっと気になっちゃいますね…(^^;
書込番号:19214787
5点

>>サムスン製のiphone6s
性能はどのくらいなんでしょうかね。OSはアンドロイドですか?
好きで買ったんじゃないですか?サムスン製のiphone6s。
書込番号:19215638
2点

サムスン製A9チップは劣化版だって明らかにされましたね。
ステーキ頼んだらハンバーグが出てきたみたいな気持ちでしょうw
書込番号:19217123 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

例え下手だな。
低価格店の噛み切れないゴムハンバーグはハンバーグにすると食べやすくなるよ。
国産を勝手にイメージしたステーキをたのんで、外国産だったくらいじゃないの。
書込番号:19217173
1点

>>サムスン製のiphone6s
Galaxy S6ですか? デザインは似てるけど全く別物ですよ(笑
書込番号:19217268
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)