iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(6381件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothについて

2015/09/30 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:321件

iPhoneのBluetoothって、コントロールパネルから繋げる事出来ますか?

現在使用していませんが、5s使用していた時の話なのですが設定からはナビと繋げる事は出来ました。
しかし、コントロールパネルからは繋がりませんでした。

そう言う物だと思い込んでしまい、それ以来試せていなかったのですが6sが発売されたので購入を考えています。
わざわざ設定までいって繋げなければならないのならば面倒なので、購入をやめようかと思っています。

書込番号:19188412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/09/30 22:12(1年以上前)

書いてることの意味が全くわかりません。
どこが足りないかすら読み取れない。
とりあえずコントロールパネルってどういう意味でいってるのさ?

書込番号:19188476 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/30 22:19(1年以上前)

コントロールセンターのことだと。

BluetoothのON、OFF自体は出来るけど、機器の接続そのものまでは無理かも。

書込番号:19188509

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/30 22:27(1年以上前)

私的には設定からつなげても
コントロールセンターからでも
たいして操作手順に差はないような
気がするけど(面倒くさく感じない)

書込番号:19188544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件

2015/09/30 23:29(1年以上前)

>totaro02さん
説明下手ですみません。
@ぶるーとさんが指摘して頂いている通りコントロールセンターです。

>@ぶるーとさん
やはりそうですか…。
回答頂いた上にご指摘まで申し訳ありません。
ありがとうございました!

>スマフォー貧乏さん
Androidでは出来た事だったので、不思議な感じだったのかもしれません。
慣れていくしかありませんね。
少し購入について考えてみたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:19188783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/01 05:53(1年以上前)

既に解決済み(諦め済み?)のようですが…。

通常、Bluetoothは「子機側からつなぐ」ものだと思いますよ。子機というのはこの場合はカーナビです。

カーナビのどこかに、Bluetoothで親機とつなぐボタンかメニューがあるのではないでしょうか。
マルチペアリング可能な機種なら、どの親機につなぐかを選ぶ操作もあるはずです。

また機種によっては、最後に繋いでいた親機と自動で再接続する機能が付いているものもあり、
この機能をオンにしておけは殆ど何もしなくても車に乗り込むだけで接続が完了します。
(私が今使っているKENWOODのカーオーディオがそうです。)

書込番号:19189181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件

2015/10/01 07:49(1年以上前)

>LUCARIOさん

詳しくありがとうございます!

カーナビから繋ぐと考えると納得出来ますね!
一度調べてみたいと思います!

ありがとうございました

書込番号:19189311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

今回のiPhoneは買いですか?

2015/09/12 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

悩んでいまして。
今回のiPhoneは総合的にどうなんでしょう?

書込番号:19133626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/09/12 16:23(1年以上前)

人により個人差があるのでなんともいえませんが
とりあえず機能面に目を通してみては?
http://iphone6s.club
3D Touchが注目機能ですかね
ちなみに私は予約完了しました

書込番号:19133668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:30件

2015/09/12 16:28(1年以上前)

iPhone5シリーズを使っているなら購入しても良いのかと思いますが、
ギズモードのライバルとの比較は辛口です。
6のマイナーチェンジなだけなので、どうしもって理由がなければ来年の7を待ちましょう。
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/09/iphone_6s6s_plus.html

書込番号:19133678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6s 128GB SoftBankの満足度4

2015/09/12 18:41(1年以上前)

汁婆と迷いましたがローズを予約して来ました。クーポンが送られて来たので買い替えを決意しました(^O^)v

書込番号:19133982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 128GB SoftBankの満足度5

2015/09/12 21:03(1年以上前)

>1回のプレスで、キーボードがトラックパッドに早変わり。
メモ、メール、メッセージなどのアプリケーション内でキーボードをプレスすると、キーボードがトラックパッドのように機能します。これでカーソルが使えるようになるので、テキストの選択と操作を簡単かつ正確に行えます。
この機能はとってもありがたい。

迷っているなら、Appleのホームページを見ることをおすすめします。

書込番号:19134378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2015/09/13 10:45(1年以上前)

これが欲しくない人は5sや6も欲しくなかったと思う

書込番号:19135855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/13 11:39(1年以上前)

梨沙も三ツ星さんの意見に同感ですよ!
*\(^o^)/*

書込番号:19135996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/13 11:44(1年以上前)

人に聞いてどうする
自分にとってどうかだけ

書込番号:19136007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2015/09/13 21:55(1年以上前)

どうもこうもないでしょう。欲しければ買う、興味なければスルー。それだけでしょう。

書込番号:19137642

ナイスクチコミ!2


mcmc7788さん
クチコミ投稿数:93件

2015/09/18 08:49(1年以上前)

あと出しなので、トラブルはないと思いますが、3月後に買うかどうか決めます。

書込番号:19150215

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/09/22 12:06(1年以上前)

6sが欲しいと思わなければ、7も欲しいとは思わないでしょう。欲しい基準はなにでしょう?appleはすべてのユーザーを満足させる機能を盛り込んではいません。そんなことはできる訳ないでしょうから。迷うなら、欲しい気持ちがあるのでしょうから買いましょう。

書込番号:19162324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aichannさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/30 22:32(1年以上前)

iPhone 6s
1. 半年使えばシム解除ok.6はng!
2. 6より曲がらない素材でできているらしい?
3. 3D Touch
4. 指紋認証、早い。
5. カメラ、4K ビデオ、等。
その他色々。
個人的な意見ですが、車であれば、外観は一緒、でもエンジンや中身が違うのでは!?
4,5,6 はデザイン。sは中身の進化。

書込番号:19188564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

6にしようか、6Sにしようか・・・。

2015/09/18 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:10件

5Sからiphoneファンになり、ずっと愛用してきましたが、液晶の感度が著しく落ちてきたので
そろそろ買い替えかなと思っています。

6S買おう!と思っていたのですが、さほどスペックを気にしなければ
6も値段が落ち着いてきているし、それでもいいのかなと悩んでいます。
でもどうせ買うなら最新型もいいな・・・とグラグラ揺れてばかりで・・・。

5S以前の機種を使用していて、6ではなく6Sにしよう!と思った方にお聞きしたいのですが、
決め手は何でしたか?6より6Sのほうがいいよ!という一番のポイントはどこでしょうか。
どうか助言をお願いします。

書込番号:19150972

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2015/09/18 14:30(1年以上前)

〉〉決め手は何でしたか?6より6Sのほうがいいよ!という一番のポイントはどこでしょうか。

カメラの画素数。16GBの容量では足らなくなると思いますが…

書込番号:19150995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/18 14:50(1年以上前)

やはりカメラの画素数、魅力的ですよね・・・。
でも確かに、いい写真のためには64GB以上は欲しいところです。

たくさん写真を撮るタイプなので、やっぱり6Sかなあ・・・。

書込番号:19151032

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/18 15:12(1年以上前)

ガラスのコーティング材がはげただけじゃないですか。
フッ素コーティング付きのガラスフィルムを貼るか、コーティング剤を塗り直せば、それなりに復活しますよ。
コーティング剤は、比較的短期間ではがれるので、定期的な塗り直しが必要ですが。

書込番号:19151090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/18 15:23(1年以上前)

>P577Ph2mさん

保護フィルムはずっと貼ったままなのですが、もっといいやつに取り替えれば
いいんでしょうかね?
左下の「戻る」の矢印が出るところと、左上の「完了」が出るところが、
特に反応が悪く、何度もバシバシタップしないとわかってくれなくなってしまいました。

書込番号:19151112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/18 15:37(1年以上前)

剥がせばいいんじゃないでしょうか?

書込番号:19151135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/18 15:53(1年以上前)

>@ぶるーとさん
 
はがしただけだとキズが怖いので、新しい保護フィルムを買ってきて
貼り変えてみます!

書込番号:19151152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2015/09/18 15:57(1年以上前)

カメラが大事かと、ピンクが欲しいかで決めれば
良いかと。6使ってますがカメラはどうでもいいから
sが欲しいとは思わないです。
後は費用で決めればいいかと。

書込番号:19151159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/18 16:17(1年以上前)

私も5sなのですが、2年間保護フィルムは貼らず、ポケットに小銭なんかと一緒に入れて気にしてなかったんだけど、今電源切って確認してみると、確かに幾筋か薄い傷は入っています。

これがガラスそのものの傷かコーティングの剥がれなのか分からないけど、P577Ph2mさんの仰っているようにコーティング剤を塗り直せば復活するはずだし、電源入れてる限りは気がつきもしなかった傷なので、はっきり言ってどうでもいいです。

スレ主さんほど気にする方だったら、フィルムなんか貼らなくても傷は入らないような気がするし、私ほど気にしない人間だったら、フィルムなんか貼っても無意味な気がしますね^^;

書込番号:19151199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/18 16:30(1年以上前)

それはともかく、剥がして正常動作するようだったら、その5sに問題はありません。

書込番号:19151217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/09/18 16:48(1年以上前)

カメラで変えるならデジカメ買うのもありかも。

書込番号:19151268

ナイスクチコミ!1


hinesamaさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/18 18:19(1年以上前)

Sがつくとマイナーチェンジだと思うのでこれから先もSがついたのを買っていくのが良いと聞きますけどね。

書込番号:19151453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/09/18 18:26(1年以上前)

9月25日にiPhone6sは発売されるので、それまでの間に安く機種変更できるところが見つかるなら
iPhone6でも良いと思います。
MNPでも一括0円があっても、毎月割のような割引が付くのかとか、お得感があるか
よく吟味する必要があります。

25日以降はiPhon6の毎月割も減額されてしまうので、iPhone6sの方が機種変ではお得となります。
時期的にはクーポンや下取りで機種変更が有利な時なのでiPhone6sかな。

機能的な比較ではスペックを比較してみて(これだけでは判らない部分もありますが)
必要な機能が進化してるなら新型、特にないならiPhone6でお得な方を選べばいいと思います。

http://www.apple.com/jp/iphone/compare/

保護フィルムは消耗品で年に何度か貼り替えた方が良いですね。
強化ガラスタイプだと擦り切れないので動作は貼ってないのとほぼ同じで気泡も入りにくいです。
iPhoneは貼って無くてもキズは付き難いですよ。
念のため保険的に張るくらいですね。

書込番号:19151469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/18 18:40(1年以上前)

Sモデルの方が、今迄も人気だったような気がしますし、やはり6Sがいいかも!と思います。ありがとうございます!

書込番号:19151498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/09/18 18:43(1年以上前)

とても詳しく教えて下さりありがとうございます。

やはり6Sが出ると、6よりも優遇されるようですし、スペックもいいなあと思う部分が良くなるので、後悔しないよう最新型にしようと思います!

書込番号:19151504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/18 21:13(1年以上前)

どうも予想に過ぎないんですけど、保護フィルムは(ガラスタイプのやつなんかは特に)3D Touchを阻害しそうな気がするんですよね。

さらに6sの表面ガラスは今までのものより強度が上がっているようです。

とは言え落とせば割れることに変わりはないでしょうけど、ダイアモンドだって金槌で叩けば粉々みたいだし、傷のつきにくさはまた別の問題のようですね。

書込番号:19151907

ナイスクチコミ!0


aichannさん
クチコミ投稿数:3件

2015/09/30 22:17(1年以上前)

iPhone 6s
1. 半年使えばシム解除ok.6はng!
2. 6より曲がらない素材でできているらしい?
3. 3D Touch
4. 指紋認証、早い。
5. カメラ、4K ビデオ、等。
その他色々。
個人的な意見ですが、車であれば、外観は一緒、でもエンジンや中身が違うのでは!?
4,5,6 はデザイン。sは中身の進化。

書込番号:19188505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

標準

docomoのSIMでの質問2

2015/09/26 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

現在docomoのiPhone 6を一括購入で使ってます。
このSIMフリーiPhone 6sをアップルストアから購入したら
docomoで機種変したのと同じように
PREMIUM4Gに対応したりするでしょうか?

書込番号:19176347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/26 22:23(1年以上前)

PREMIUM4Gとかいうのが、公称値どおり265Mbpsとか出るとして、それをフルに使って通信したとすると、5GBをおよそ150秒で使い切る計算になります。10GBあったとしても、5分です。

よくまあそんなもの、大々的に宣伝できるなと思いますね。

書込番号:19176595

ナイスクチコミ!6


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/26 22:49(1年以上前)

質問はそれを使えるかどうかです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19176699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/26 23:09(1年以上前)

申し訳ありません。つい口出ししてしまいました。

docomoに聞くのが一番だと思うけど、ちゃんと契約すればできるんじゃないですか。
差し替えだと分かりません。

書込番号:19176763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/09/27 01:28(1年以上前)

>digicapaさん
ドコモのiPhone6で契約しているSIMをSIMフリーのiPhone6Sに刺して使用してます。
提供エリアが近くにないためプレミアム4Gを拾えたときの表示がわかりません。
バイクでちょっと走れば提供エリアがあるので明日試して来ます。
今しばらくお待ち下さい。

書込番号:19177121

ナイスクチコミ!0


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/27 08:19(1年以上前)

理論的にはしれが可能のようですが・・・よくわかりませんのでお願いします。

書込番号:19177521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2015/09/27 09:33(1年以上前)

使えますね。
理論値の速度はどーでも良いのですが、場所に寄って1番強いバンドを拾ってます。
速度を気にする人はどのような人なんですかね?
制限あるのに早くなっても意味ないので…



書込番号:19177693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/27 10:21(1年以上前)

6から6s・・・もったいないかもです。

書込番号:19177816

ナイスクチコミ!1


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/27 12:28(1年以上前)

docomodで聞くとAppleで聞いて。Appleで聞くとdocomoで聞いてと。これの繰り返しなんです。

書込番号:19178207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/27 12:45(1年以上前)

役所のたらい回しみたいな話だけど、面白いですね。

実際どっちもやってみて結果が出るまで分からない話かも知れないです。

複雑になりすぎたシステムにおいては、結果予測が天気予報みたいな事になるのは十分考えられることです。

頭のいい人なら分かることなのかも知れないけど、そこまで理解できる人が少なければ少ないほど、そういう話になりそうですね。

書込番号:19178250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/09/27 13:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

6S、自宅(23区内のプレムアム4G非対応エリア)

6、自宅(23区内のプレムアム4G非対応エリア)

6S、プレムアム4G対応エリア北区板橋船渡郵便局前

6、プレムアム4G対応エリア北区板橋船渡郵便局前

要は6から6sへ買い替える価値があるかどうかの判断基準の一つにしたいということですよね?

先ほどプレミアム4Gエリアへ行ってきました。
結果を申しますと100Mbps以上出なかった為、
調べる方法を知らなかったのでプレミアム4Gを掴んでるかのどうかの確証がありません。

測定方法は同時に計測開始ボタンを押しただけでそれ以外何も工夫してません。
数回試しましたが、概ね非対応エリアでは6sが2〜3割速くて、プレミアム4Gエリアでは倍ぐらいの速さでした。
数回やる中で逆転する場合もありました。
個人的には10Mbps以上出ていれば特にこだわらないですが...

※キャリアアグリゲーションやVoLTEの確認方法をお分かりになる方いましたら教えてください。

書込番号:19178431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/27 14:38(1年以上前)

機種不明

パッケージ裏

> 6から6s・・・もったいないかもです。
これはスレ主さんの場合はそうかもですが、
私も場合は買い換えて良かったですね。

6のSIMフリーから6s SIMフリーに買換えですが
今回の6sの目玉と思っている、メインRAMが1GBから2GBに容量アップ
したところが一番欲しかった機能なので、大満足です。

ゲームなどもするので、6ではよくメモリ不足警告と出ていてイライラして
ました。再読み込みしたりして。もちろん、マルチタスクで動いているアプリは
頻繁に終了させてできるだけ少ない数のアプリでやってましたが、解決せずです。

まだ使用して2日ですが、6sになってからメモリ不足の警告は一切出なく
なりました。単純に今までメインRAM1GBから倍の容量ですから、
恩恵は大きいです。最近のゲームはやたらとメモリを食うものが多く
なってきたので最低2GBはやはり必要かなと、ゲームやる人にとっては。

ゲームをやらない人にとってはこだわる必要はないかもですが、PCと同じく
メモリは大きいに超したことはありませんってのが私の考えなのでそこは重要です。

ちなみに、メモリ不足警告がよくてでいたゲームは『ポケコロ』というゲームです。

6から6sに買い替えは人によって使用途も違うので私の場合は、無駄ではなく
むしろ買い換えて良かった〜です。端末は高かったですが・・・


PREMIUM4Gですが、このSIMフリー機でも問題ないと思いますけどね。
モデルはA1688です。(写真参照)

ドコモモデルも↓こちら記事の一番下の通りであれば同じA1688と同じですし。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150910_720436.html

書込番号:19178517

ナイスクチコミ!1


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/27 16:43(1年以上前)

皆様 本当にありがとうございます。ゲームはまったくしませんけど。ホントにありがとうございます。

書込番号:19178836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/27 17:42(1年以上前)

渋谷近辺では、100M近いスピードらしいです

http://ascii.jp/elem/000/001/055/1055564/

書込番号:19178984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/09/27 17:57(1年以上前)

機種不明

実は埼玉との県境の非プレミアム4Gエリアで86をベンチしてるんです。
端末SIMフリー6sにdocomo契約SIMです。

書込番号:19179036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/27 18:08(1年以上前)

SIMフリーを買ってもPREMIUM4Gに完全に対応してることがわかりました。ありがとうございます。

書込番号:19179070

ナイスクチコミ!0


スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

2015/09/30 21:38(1年以上前)

結局64G注文しました。

書込番号:19188351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ156

返信69

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

月額1700円で通話回数の制限なく5分以内の通話が無料(超過後は20円/30秒)になるというもの
もちろん、auスマートバリューの対象です

au VoLTE 非対応端末
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone-s/

au VoLTE 対応端末
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/smartphone-s-v/

ドコモさん、どうする?

書込番号:19130549

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 16:17(1年以上前)

結局データ定額とセットだからどうなのかな

書込番号:19130575

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/11 16:33(1年以上前)

今でのかけほの方がよかったかも

書込番号:19130616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/09/11 16:39(1年以上前)

5分以内なら意味なし

書込番号:19130626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/11 16:42(1年以上前)

2GBを選べるのであれば変更しますが、3GBからなら現行と比べて300円しか安くならないから通話無制限の現行カケホが良いかなぁ。

書込番号:19130630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 16:45(1年以上前)

割引を加味しない場合
5Gの条件なら1000円の差(通話超過時間にして25分)
auには2Gのプラン無いから単純に比較できないが
最低維持費で比較すると(au3Gdocomo2G)は300円しか変わらない

そもそも5分規制があるのにカケ放題と言えるのか

書込番号:19130635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/09/11 16:45(1年以上前)

かかってくるほうならともかく5分以内の通話ってそんなにするかな

書込番号:19130636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/11 17:06(1年以上前)

5分だと微妙かな?
通話あまりしないけど、待たされたら5分位直ぐ経つから不安かな?
それよりもauもドコモ見たいにシェアパック作ってほしい!

書込番号:19130682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/09/11 17:13(1年以上前)

通話の5分って意外に短いよ。
企業へかけて
混雑してる…順番に繋ぐから待て〜
なんてなったら平気で3分以上待たされることあるし。
下手したら5分以上待たされる場合だってある。

やから用件だけ済ませてしまう…
あまり通話しない人向けね…

スーパーカケホって全然スーパーやないやん!
ミニマムカケホやわ。

書込番号:19130693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/11 17:30(1年以上前)

スーパーでもなければ、かけ放題でもない。
今更、ワイモバイルへ対抗プラン?

書込番号:19130733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/09/11 17:35(1年以上前)

電話って気が付くと5分なんてあっと言う間だと思う。

ちょくちょくオーバーしてるうちに請求額が高額になったりして。
このサービスの超過料金、高くないですか?

超過時間警告切断アプリがあるらしいけど、盛り上がったところで
切らなくてはならず、シラケる。

私はワイモバの10分制限サービスで通話時間を気にして切断してたり、
気が付くと10分を超えが何回かあり高額請求が来てビックリした事があります。

5分制限通話サービスは無意味だと思います。

得する人は限定的です。このサービス、安くないですよ♪

せめて20分制限でないと、掛け直し多発でもうスマホのVoLTE通話は使うの止めよう
と思うか、バンバン話して超過料金の高額請求です。

地雷踏ませて客単価を上げる為の施策っぽいと見ました。

結果的に一部のユーザーが多額の超過料金を払い、あまり減収にならないので
料金計算システムの改修後、docomoも追従するでしょう。

書込番号:19130745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/09/11 17:38(1年以上前)

auって意外にしたたかにぼったくるよね!
データシェアプランが無い…
一応データやり取りは出来るけど、みんな定額に入らないとダメだし。

docomoやSoftBankは親回線に完全依存出来る。

書込番号:19130750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/11 17:39(1年以上前)

ハナシ放題じゃなく、「電話を架ける」行為のカケ放題。
かけ直す手間、回数が、カケホを超えたスーパーカケホ。ということだろね。

書込番号:19130755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2015/09/11 17:41(1年以上前)

うーん、5分以上の通話なんてまずしないから、私みたいな人には検討の価値あるのかも。

書込番号:19130760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/09/11 17:42(1年以上前)

電話かけまくりし放題ね!
電話かけまくりリミット5〜
なんて名前の方がいいんやない?笑

書込番号:19130763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/11 17:50(1年以上前)

しばらくはau1人勝ちだとは思うけど
なんとなく迷走するauが見えてきた感じもするね。
データプランではドコモ系MVNOと競わなきゃいかんし
音声通話ではドコモと競う事になる。

auさん、どうする?

書込番号:19130781

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:1055件 問い合わせ 

2015/09/11 18:59(1年以上前)

スマホを複数台持っているので、受け専スマホが安くなるなら嬉しい対応です。
ドコモもやってほしいけど、どんどんサービスが悪くなってるから無理だろうな。

書込番号:19130954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/11 20:29(1年以上前)

またこのプランの宣伝のために
CM製作しなければ...
auにじろりんちょ(笑)

書込番号:19131182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2015/09/11 22:15(1年以上前)

5分以上電話する人は、既存のカケホを選べば良いだけの話で
ドコモの5sユーザーをキャッチアップする料金プランっていうのが見え見え

ドコモがだらしないから、auがMNP連続No.1(46ヶ月だったかな?)を更新中なんだよね
iPhone6sの予約日前日になっても、キャンペーンを発表できないドコモさん (TωT)

書込番号:19131553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/11 22:27(1年以上前)

そういえば去年の今頃は、下取り額合戦で、額の訂正何度かやってましたね。
今年は静かなもんですね。
6Sも微妙だし、これも「はぁ?」だし。

書込番号:19131597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/11 22:52(1年以上前)

まあ、カケホーダイ一択をほぼ強制のドコモユーザーからしたら、auはLTEフラット含め選択肢が多くて羨ましい限りです、、、

書込番号:19131677

ナイスクチコミ!7


この後に49件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

iphone 6S 特価情報 オプション無し 電話舘

2015/09/30 02:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

スレ主 ASUS_USERさん
クチコミ投稿数:106件


下記の店はオプション無しで現金キャッシュバックをしています。

電話舘
http://imodei.com/d/docomo.html

iphone 6s 価格情報
http://www.imodei.com/d/ip6ssin.htm

池袋駅 北口出口
場所は階段がきつくてわかりずらいかも。

正規代理店っぽいので
docomo公式サイトから端末予約できます。

ここよりお得な家電量販店、ドコモショップは御座いますか?


書込番号:19186356

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ASUS_USERさん
クチコミ投稿数:106件

2015/09/30 02:58(1年以上前)

各種ドコモクーポンが使えるようです。
下記のクーポンも併用すれば小額ですがお得です。
http://www.imodei.com/d/coupon.html

書込番号:19186359

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/09/30 14:03(1年以上前)

近畿圏ですが、数店回ってます。
1万円キャッシュバックがないお店は
1店舗ありましたが、
他店ではありましたって言えば
つけてくれましたね。

>下記のクーポンも併用すれば小額ですがお得です。
9月17日までになってますよ。

書込番号:19187299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/09/30 14:25(1年以上前)

docomoオンラインより2万円安ですね
明朗会計が気持ちいい

書込番号:19187329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS_USERさん
クチコミ投稿数:106件

2015/09/30 14:46(1年以上前)


>睡 蓮さん

交渉でつけてくれるんですか。すごいですね。
でも何か最低限、オプション入らないといけないですよね?

ご指摘有難う御座います。
確かに期限が切れていました。

下記サイトの下部の
場所は池袋駅 より徒歩30秒! 期間というところにあったんですが期限切れでは仕方がないですね。
http://imodei.com/d/docomo.html
http://www.imodei.com/d/coupon.html

>とねっちさん
そうなんです。明朗会計で本当に分りやすいんです。

クーポンについては、ヤフオクなどでかなり出回っている、
11月末まで使える10,800円(iphone限定?新規MNPや機種変更)を使うとさらにお徳かも知れませんね。

使う際にはお店に電話をかけて問い合わせると良いかもです。



書込番号:19187361

ナイスクチコミ!2


スレ主 ASUS_USERさん
クチコミ投稿数:106件

2015/09/30 15:24(1年以上前)


この概算で合っていますか?
ドコモにかけたほうが早い気がしますが・・・。

家族
新規MNP iphone 6s 4台 分割 契約
ドコモクーポン 10,800 × 4枚使用
光ネット加入

機種代
------------------------------
分割代金総額
71,712円 - 10,800円 = 60,912円(税込)
24回払い2,538円

月々サポート
3,456円(税込)

2年間減額される額
3,456円 - 2,538円 = 918円(税込)
918×4台 = 3,672円(税込)
--------------------------------

シェアパック10加入
8,964円(税込)
子回線540 × 3 = 1,620円(税込)
8,964円 + 1,620円 = 10,584円(税込)

自宅ネット回線 + ひかり電話
6,156円(税込)

SPモード
324円×4台 = 1,296円(税込)

かけ放題
2,916円×4台 = 11,664(税込)


0〜1年目:
新規MNPのためかけ放題無料

10,584円(税込) + 6,156円(税込) + 1,296円(税込) = 18,036円(税込)
月々サポート
18,036円(税込) - 3,672円(税込) = 14,364円(税込)

1〜2年目:
14,364円(税込) + 11,664(税込) = 26,028円(税込)


やはり1年目は安く感じますが、1年目以降は高いですね。


もし、iphone 5c 16gbなどや電話舘のキャッシュバックをうまく利用して機種代にすれば・・・。
17,280円(iphone5c16gb下取り)
10,000円(キャッシュバック)

分割代金総額
71,712円 - 10,800円 - 17,280円 - 10,000円 = 33,632円(税込)
24回払い1401円(端数四捨五入)

2年間減額される額
3,456円 - 2,538円 = 2,055円(税込)
2,055×4台 = 8,220円(税込)

0〜1年目:
18,036円(税込) - 8,220円(税込) = 9,816円(税込)

1〜2年目:
9,816円(税込) + 11,664(税込) = 21,480円(税込)


4台+自宅のネットもと考えると下取りしてもらったほうがかなりお得ですね。

長々と駄文すみませんでした。
何かの参考になればと思います。



書込番号:19187422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8391件Goodアンサー獲得:1087件

2015/09/30 18:45(1年以上前)

月々サポートは携帯の利用料金から割り引くものなので端末代金に充当は出来ませんよ。
利用料金から引ききれなければ残りの割引額は捨てるだけなので、端末の分割代金は必ず払う必要があります。

書込番号:19187804

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUS_USERさん
クチコミ投稿数:106件

2015/09/30 20:05(1年以上前)

>エメマルさん

なるほど。端末分は必ず払うとして、毎月の利用料金から差し引かれるわけですね。
ドコモ光は対象かどうか調べる必要ありますね。
引かれないと0〜1年目は月々サポート額のほうが大きくなって損なようなきしました。

書込番号:19188009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8391件Goodアンサー獲得:1087件

2015/09/30 20:46(1年以上前)

>ドコモ光は対象かどうか調べる必要ありますね。

ご自身で書かれている自宅ネット回線 + ひかり電話のことなら、当然月々サポートの対象外ですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/index.html

書込番号:19188127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)