iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

料金プランの件

2016/11/23 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 16GB auの満足度5

質問致します、料金プラン今は7GBでau同士が
無料で毎月7315円スマートパスとアップルケア
加入で支払い中です
7GBもいらないです1GBで充分です
料金下げるプランはありますか?
よろしくお願いします

書込番号:20420934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/23 21:10(1年以上前)

auで使いたいならプランは1Gプランが一番安い
1Gプランにしたら、毎月割が無くなるから実質値上げだけどね!
少し安くするなら3Gプランかな?

書込番号:20421260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 16GB auの満足度5

2016/11/23 21:12(1年以上前)

コメントありがとうございます(^^)
明日auショップに行きます。

書込番号:20421270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/23 23:55(1年以上前)

auは一番高いかもね。
MNPしては?

3Gプランなんて出来るんだ?

書込番号:20421859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/11/24 04:33(1年以上前)

>3Gプランなんて出来るんだ?

LTEプラン+LTENET+LTEフラット(7GB):6,934円
スーパーカケホ+LTENET+データ定額3:6,200円

なので、少し安くなりますね。

書込番号:20422181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/24 05:02(1年以上前)

3Gではなくて、3GBプランという事か…
回線の事かと思った。
iPhone4sじゃないからねー。

結局、GB数を減らしても、通信を使える時間が減るデメリットよりも、大して値段が下がらないという、矛盾が生じるんだよね。

書込番号:20422188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/24 20:46(1年以上前)

スレ主さん

たしか同じ機種を2年以上使った場合、1Gプランに変更すると結構お安くなるのでは?

書込番号:20424075

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/25 12:15(1年以上前)

iPhone6sなので発売から約1年2ヶ月なので物理的に2年以上は使えませんw

月額を下げるのに有効なのはローン(割賦払い)中の機種代を一括清算することです。
そうすると、以降更新月までは半値近くにはなると思います。3千円台&#12316;

書込番号:20425569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 16GB auの満足度5

2016/11/30 19:38(1年以上前)

5分以内通話と3GBで6819円です
スマートパスとアップルケアと機種変更プログラムに
加入して(^^)今より500円安いです
これ以上は分割払いを一括払いしか方法が
ないかなと思いますみなさんコメントありがとうございます(^^)

書込番号:20441566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/18 17:02(1年以上前)

ワイモバイルならば1Gで2980円(初めの2年は1980円)、家族割りも有り、通信エリアはソフトバンクと同じ。

データ使用量の少ない私、最近本気で乗り換え検討中です。

ワイモバイルに浮気した方いますか?

書込番号:20494261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除について

2016/11/19 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:430件

先程、webからiPhone6sのSIMロック解除を申し込みました。

SIMロック解除を受け付けましたとなったのですがどのタイミングでSIMロック解除はされるのでしょうか?
ちなみにSIMロック解除がされたかどうか確認する方法はありますか?

書込番号:20407991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/19 15:15(1年以上前)

SIMロック解除の申し込みからかなりの時間がかかったと記憶しています。
特にauから完了の連絡も何もないのですが

auサポートのSIMロック解除手続きのサイトである日より選択が出来なくなります。
それが完了の合図なのかなと勝手に思ってます。

後は時期が来たら他社SIMカードでアクティベートが出来るかどうかでの判断になりますね。
iPhone本体は何も変わりませんので。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201328

書込番号:20408121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2016/11/19 15:29(1年以上前)

機種不明

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。

今、確認すると「SIMロック解除を受け付け済みの端末です」と表示されて当然判定はバツとなっているのですが「受け付け済み」のステータスが「解除済み」とかに変わるのですか?

そもそも、auだけなのかは分かりませんがSIMロック解除をするための方法、サイトへの誘導方法もホントに分かりにくいです。SIMロック解除をしたくないとあからさまに思わせるほどユーザビリティは最悪ですね。

書込番号:20408146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/19 15:41(1年以上前)

実際やりたくないんだと思いますよ。手間がかかるだけで、キャリアにとってのメリットがないから(逆にデメリットがある)。
やりたくないに決まってるんであって、ユーザーはそういうのちゃんと認識しておくべきで、それで企業にある程度圧力かけて「やらせる」くらいの意識持っとくべきかも。

まあ、私も人のことは言えないけど、日本人はそういうコミュニケーション苦手ですけど^^; もう、そうも言ってられない状況ですね。

書込番号:20408170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/19 15:52(1年以上前)

可否判定サイトではSIMロック解除を受付済みの端末です。となってるだけで
変わりませんね。


auお客さまサポートにログインして「SIMロック解除の手続きをする」では
解除申し込み後もしばらくは機種の選択が出来て
次へで済みとして弾かれますが

完了?するとグレーアウトで選択出来なくなります。
SIMロック解除可否も完了とならずにSIMロック解除を受付済みの端末です。のままですね。
自分は買取屋に売った時にSIMロック解除されてるので、SIMフリー版と
同等扱いでの買取金になるとの査定をもらえました。

(今はSIMフリーiPhone7)

※au版iPhone6sの息子のは今年3月に解除して5月にAppleで端末交換となったのですが、SIMロックされてました。)
今月やっとSIMロック解除が受け付けられます。
そうです。端末交換となると再び180日待ちとなります。

書込番号:20408204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2016/11/19 17:44(1年以上前)

>@ぶるーとさん
そうですよね。

でもホントあからさますぎます笑
申し込み前もたどり着くのに苦労しましたが、申し込んだ後も完了したのか分かりづらい。メールぐらい送られてきてもいいもんだと思います。

書込番号:20408499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2016/11/19 17:49(1年以上前)

>Re=UL/νさん

お客さまサポートから「SIMロック解除の手続きをする」に進んでいくと先程画像を上げた画面に遷移します。
機種の選択が出てこないのはそもそもSIMロック解除対象端末が当機種のみでその機種をSIMロック解除手続きをしてしまったから出てこないのかな?
手続き完了の前はSIMロック解除対象外の端末を含めて機種の選択画面は出てきました。

書込番号:20408517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/19 18:13(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ログイン後、操作・設定・トラブルのタブから

4ケタ暗証番号

SIMロック解除の手続き画面に行きます。

SIMロック解除の手続き画面に飛ばないという事は、まだその段階にも行って無いのかも。
auからは何のリアクションも無いので、自分で日々確認するしかありません。

SIMロック解除の手続き画面になったら、最初は選択が可能な筈です。
選択後の選択内容の確認で受付済という結果となります。
いずれは、私のように選択も出来なくなると思います。(この間1か月弱はかかったかな。。。)

で、他社SIMで最初からアクティベートし直すと、SIMロック解除が完了してるかが
初めて確認出来るようです。(自分はそれせずに、売った先での確認でしたが)

書込番号:20408592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:430件

2016/11/19 20:10(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ありがとうございます。
言われた通りの順序で遷移して行ったら同じようにグレーアウトしてました。

いろいろありがとうございました。

書込番号:20408940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/20 11:30(1年以上前)

>Re=UL/νさん

解決済のスレッドへの書き込みお許しください。

友人が使っていたauのiPhone6sを7に機種変更しました。

この6sをシムロック解除して、FREE TELで使おうと思っています。

そこで、SIMロック解除の条件の確認です。

購入は、昨年の12月ですので180日は経過しているのですが、一度破損して交換してもらっています。

この交換時期から180日経過という条件はつきますでしょうか。

ネットでの手続きがややこしいので、ショップで行うのもありかなと思ってきました。

書込番号:20410688

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/20 12:15(1年以上前)

>ねこちゃん77さん

詳細なルールはauで説明されてはいないようです。

家の状況からの判断が入りますが、昨年9月発売日に購入したiPhone6s au (2015/9/25)
を180日経過後にSIMロック解除申請(2016年3月25日以降)
5月に端末の不具合が発生して、Apple Genius Bar予約で直営店で交換対応。

その後、そう言えばとSIMロック解除状態を見ると、180日経過していないと出ました。(可否判定)
交換品はシリアル番号も変わりますから
当然と言えば当然なのです。

つまり購入から180日経過時点でSIMロック解除しても、その後に端末交換すると
交換日から再び180日経過しないとSIMロック解除が出来ないものと思われました。
交換品は勿論SIMロックされてきます。

交換日を1日目として180日経過後に可能となると思われます。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/

SIMロック解除条件
・2015年5月以降に新たにauで発売されたSIMロック解除機能対応のスマートフォン/タブレット/Wi-Fiルーターなどであること。
・機種購入日から181日目以降であること。
※ご購入日当日を「1日目」とします。
※上記の条件を満たしている場合でも、故障がある場合は修理完了後のお手続きとなります。
・ネットワーク利用制限中のau携帯電話でないこと。

可否判定
https://au-cs0.kddi.com/au-support/sui/SUI001W001/SUI0010001BL.do

書込番号:20410801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2016/11/20 12:45(1年以上前)

>Re=UL/νさん

いつもお世話様です。早々のご回答ありがとうございます。

助かります。SIMロック解除手続きややこしいですぅ。

iPhoneは、SIMFREE版かdocomo版に限りますねぇ。

SHF32の中古ゲットして、SIMFREE化しようと思ったいましたが見送る事とします。

iPhone6sも下取りに出せばよかったかなと・・・ (;^_^A

書込番号:20410885

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/20 13:19(1年以上前)

>ねこちゃん77さん

確かに今のご時世ではSIMロックは面倒な物にしかなってませんね。
でも、この紐づけがあって今までは、何らかの割引恩恵を受けられてきたのも事実ですね。

SIMロック解除申請は、さほど難しくはありませんよ。

可否判定で〇となったなら、auお客さまサポートにログインして「SIMロック解除の手続きをする」
の項目がありますので、そちらで進めるだけです。

下取りに出すよりも、買取屋の方が今は高めなのと(下取りが始まった時の下取り競争価格も無くなりましたし)
SIMロック解除済みだと買取価格もSIMフリー版と同じですよ。
(ただし、交換すると再びロックされますがw)
売るにも、流用するにもSIMロック解除は取り敢えずでもしておいた方が良いです。
auで使い続ける時だけ解除は不要ですね。

iPhone7に関しては円安でiPhone6sまでよりも価格が安くなってるので
MVNO利用で一括で購入する人にはSIMフリーが良いでしょう。
分割ローンやキャリアの毎月割を利用するならば、キャリアでの購入が良いでしょうね。

来年は更新月になるので、auで機種変更(一括購入)して180日後にロック解除。
売って、SIMフリーに買い替えかなと考えています。状況次第ではMVNOへの移動も視野に入れています。
(仕事の連絡上、格安SIMの1本化は難しいので安けりゃ良いって事には自分はならないのですがw)

書込番号:20410956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 xm3さん
クチコミ投稿数:28件

中古で購入した制限のかかっていないauのiPhone 6sを店頭でsimロックの解除をしたのですが、解除後にネットワーク利用制限携帯電話機照会で利用制限がかかる可能性のある△になっていました。同じように解除した方でネットワーク利用制限携帯電話機照会で△になった方いらっしゃいませんか?

書込番号:20230525

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 xm3さん
クチコミ投稿数:28件

2016/09/23 21:43(1年以上前)

すいません、auの回線で使っているのではないので、こちらではなく契約している会社できいてみることにします。

書込番号:20231201

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/09/25 15:44(1年以上前)

SIMロック解除とネットワーク利用制限は別の話です。
前の持ち主が端末代金の不払いを続けると、ネットワーク利用制限がかかり、SIMカードでの通信ができなくなります。
利用制限がかかっても、Wi-Fiでの利用は可。
問合せ先はauです。

書込番号:20236814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/09/25 16:32(1年以上前)

「赤ロム保証」を謳うお店で買った場合は、利用制限になった時に交換してもらえるのでは…?

書込番号:20236930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiの繋がり

2016/09/22 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:721件

職場が地下鉄の駅構内にあるため、WiFiの繋がりが悪いです。特に電車が入駅してきたり、駅を出発したりする時は100% 4Gです。
地下の電波状態が不安定な場所なんで仕方ないと思ってたんですが、職場に置いてるiPadのWiFiはすごく安定していて4Gになることなんてありません。
試しにWiFiのIPアドレス等を職場のiPadと同じ数値に変えてみたんですが、改善されません。
わたしのiPhoneと何が違うんですかね??

書込番号:20226397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1223件

2016/09/22 13:46(1年以上前)

こんにちは。

5GHzと2.4GHzの違いではないでしょうか?

書込番号:20226493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2016/09/22 14:41(1年以上前)

Minerva2000さん 早速のレスありがとうございます<(_ _)>


>5GHzと2.4GHzの違い

WiFiですが地下鉄の駅に飛んでる無料のヤツでして、ルータとかは使用しておりません。
パチンコ屋やマグドナルド等のWiFiスポット
みたいな感じです。はい、iPhoneの設定からWiFiをONにするだけで、パスワード無しで繋がります。

書込番号:20226645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/09/22 14:48(1年以上前)

>シェフ777さん
Wi-Fiの強さ(接続可能限界数)の問題ではないでしょうか?
フリーなら、電車が入線したら、一時的にでも一気に電波の取り合いになるような。
iPADの状況が不明(同じ状態でiPhoneと2台並べてもiPADは良好なのか?)なので、推測にすぎませんが。

見当違いだったらスルーしてください。

書込番号:20226667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2016/09/22 17:22(1年以上前)

葛とらU世さん

レスありがとうございました<(_ _)>

iPadですが、わたしのiPhoneと並べて
見比べてもiPadはWiFiで、わたしのiPhoneは4Gって事が多いです。
iPhoneの設定→WiFi→(ネットワークを選択と出て)この操作をするとWiFiに繋がる事が多いです。でも、設定画面を閉じてしばらく経つと、また4Gに戻ってしまいます。

書込番号:20227093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/09/22 18:11(1年以上前)

iPhoneとiPadは同一のSSIDに繋がっていますか?
(Wi-Fiアクセスポイントの識別名称の事です。設定→Wi-Fiで確認できます。)
同じ駅の構内でも複数の事業者が無線LANアクセスポイントを設置しており、条件が違えば通信状態も変わります。

なお、IPアドレスを変えるのは無意味というか、やっちゃダメですよ。必ずDHCPにして下さい。

同一SSIDに繋いでいるにも関わらずiPhoneだけがぶちぶち切れるなら、アンテナ性能の差か故障が疑われます。
その場合iPhoneを他の場所(他の駅とか)で別の無線LANに繋いで試してみるのが良いかも。

書込番号:20227226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/22 18:40(1年以上前)

iPhone6sはWi-Fiがオンの状態ならau Wi-Fiに自動的に繋がるのでしょう。
電車が着くと一斉に同Wi-Fiに繋がる人が増えて
繋がりにくくなり「Wi-Fiアシスト」がオンになってると4Gが助けを出して繋がります。

iPadの方はモデルもCellularモデルかWi-Fiモデルかも判りませんし
接続先も不明なので、答えようがありません。

書込番号:20227314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/22 19:03(1年以上前)

iPadがWi-Fiモデルだと仮定して、Apple Storeで買うとソフトバンクのWi-Fiスポットが2年間無料で使えるサービスが付いてきます。
だとするとソフトバンクのWi-Fiに繋がってる可能性が高いです。

一方、au版iPhoneは当然契約しない限りソフトバンクのWi-Fiには繋がらないでしょうから、その辺かもしれません。

書込番号:20227392

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2016/09/22 23:21(1年以上前)

iPhoneはアルミバンパーしてるとか・・・?

書込番号:20228392

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/23 10:12(1年以上前)

一度Wifi設定削除、再設定
再起度
工場出荷時に戻して新しいiphoneとして設定

書込番号:20229342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


52テレさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/23 11:49(1年以上前)

>シェフ777さん
iOS10をインストール後、私もwifiが不安定になる状態続きました。
wifi設定を1度クリアにして再起動後、wifiの設定を入れ直しました。
現在は安定しています。

書込番号:20229562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2016/09/26 11:16(1年以上前)

大変多くの方からレスを頂き本当にありがとうございました<(_ _)>

LUCARIOさん
>iPhoneとiPadは同一のSSIDに繋がっていますか?

ハイ、iPhoneもiPadも同じ「au_Wi-Fi2」です。
LUCARIOさんが仰るようにiPadのアンテナの方が
優れている・・この可能性が高いです。

ちなみに、同じauのiPhoneで6plusを使ってる職場の
同僚のと比較したら、ある一定の場所で彼のはアンテナが
立ってるのに、わたしのは圏外ってトコがあります。
iPad同様にplusの方がデカい分アンテナの性能がいいんでしょうか??

その他のレスをくださった皆さん 
ネットワーク設定をリセットしたり、iPhoneを初期化したりもしてみたんですが、
改善されませんでした。

書込番号:20239260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更によるwifi運用について

2016/08/08 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

VoLTE対応機種に変更しました。現在のiPhoneを全フォーマットかけて、wifi運用で… と思っていたら、simを要求されます。VoLTEsimでは認識されません。この状態だとwifi運用はできないでしょうか?

書込番号:20099332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/08 08:26(1年以上前)

リセットかけた直後は

sim要求されちゃうよね。

一回だけで良いから、
有効なsim挿して
ある程度の設定終えたらsim抜いて運用可能。

あるいは、itunesに昔のバックアップあるなら
復元することでsim無し可能。

書込番号:20099401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/08 10:40(1年以上前)

アクティベート用のSIMが必要でしたら、Amazonやヤフーショッピングでも購入できます。

書込番号:20099606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/08 10:44(1年以上前)

au iPhone6sだよね?
VoLTEのHSIMカードでアクティベートも解除出来るけど…
iPhone6かな?
6なら黒色のSIMカードかアクティベート用のSIMカードが必要だよ!

書込番号:20099611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/08/08 10:47(1年以上前)

思うんですが、SIM回収されちゃったんですかね?

私SIMタイプが変わっても回収されたことないですけど。

書込番号:20099616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/08 12:20(1年以上前)

たぶんキャリア確定するためにいるのでしょうね。

知り合いとかに借りるのが手っ取り早い。
親切なショップならかしてくれるかも。機種変更した店で聞いてみるのもいいかもね。

書込番号:20099771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2016/08/08 16:49(1年以上前)

私のsimはVoLTEsimに変わっちゃったので、そもそも認識してくれません。有効なsim… 例えば嫁さんのフリーsimでもいいのですかね?

書込番号:20100246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/09 02:33(1年以上前)

auのiPhone6sでSIMロック解除済なら、他社SIMでもアクティベートできると思いますが、解除してないなら、auのiPhone6s用のSIMが必要だと思います。
購入して180日以上経っていて、まだロック解除していないなら、先にSIMロック解除してくれば?

書込番号:20101486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2016/08/09 09:42(1年以上前)

ヤフオクで、アクティベート用SIM購入してみます。

書込番号:20101858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

ポケモン GO

2016/07/23 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

スマホのゲームにはあまり興味がないためダウンロードするつもりはないのですが、
あまりにメディアが取り上げるので気になっています。
iphone6Sでポケモン GOをした場合、スムーズにサクサク出来るものなのでしょうか?

書込番号:20061036

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/07/23 19:45(1年以上前)

拝見しました

iPh使えるってないのと入れられないので
参考までになりますが

SIM会社の動作チェックによると
通信状態と端末によってつかえる一部機能は使えないなど対応が別れるみたいです

iPhone6なので新しいiosなので使えるとおもうけど
動作は通信状態と空き容量など端末状態によるのでなんとも

口コミやTwitterなどネット情報を確認されるか
自分入れてみて不要なら消せばいいのでは

それでは

書込番号:20061055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/07/23 19:51(1年以上前)

こんばんは
>iphone6Sでポケモン GOをした場合、スムーズにサクサク出来るものなのでしょうか?

iPhone6に入れてみましたが、スムーズにうごきますよ。iPhoneやIPadなどのiOS系がもっとも無難な端末の一つだと思いますよ。

書込番号:20061074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/23 20:00(1年以上前)

>512BBF355さん
6sで少し遊びましたが、問題なくサクサク動きますよ。

書込番号:20061097

ナイスクチコミ!3


mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2016/07/23 20:09(1年以上前)

iPhone6(docomo)でも問題なく動作していますので大丈夫だと思います。

ただ電池がかなり激しく消耗するので要注意ですね。

書込番号:20061115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/07/23 20:25(1年以上前)

サクサク動かすようなゲームでは無いけどね。
普通に使えますよ。

書込番号:20061150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/07/23 21:16(1年以上前)

iPhone 6s は、ベンチマークテストで10位以内に入りますので、これでサクサク動かないゲームは、他のスマホでもダメでしょう。

書込番号:20061304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2016/07/24 07:39(1年以上前)

なるほど、6Sでの動作、問題ないようですね。

>ベンチマークで10位以内。 
それだけ高価なスマホですもんね。

>バッテリー消費が大きい。  
GPSやカメラがON。明るい野外の使用が多いのでバックライトもフルパワーですからね。
おかげで携帯用の予備バッテリーの売れ行きが10%以上伸びたそうです。

ポケモン好きな方、くれぐれも事故には注意して遊んで下さいね。

書込番号:20062311

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/24 08:36(1年以上前)

本題は解決済みの模様ですが。6sなら全く問題ないですね。
というか最新最強の6sで満足に動かないようだと旧機種はボロボロで、(基本無料とは言え)商品として成り立たないかと。
ちなみにiPhoneは5以降が対応機種です。私は6で昨日からボチボチ遊んでます。まだ火トカゲと鯉キングしか捕まえてない(^^;

>ポケモン好きな方、くれぐれも事故には注意して遊んで下さいね。

はーい(笑)

私はもちろんポケモン好きですが(分かる人には分かると思いますがニックネームもポケモンからです)、
今回のポケモンGO、ゲームというよりお散歩アプリとしても楽しめそうですよ。

家の周囲にある、長らく住んでいても気付かなかった史跡とか碑文とかの場所を教えてくれます。
で、行ってみると近所の顔見知りがいて、「こんな場所にこんな所があったんですね〜」などと妙に話が盛り上がる。

なお最寄のマクドナルドはポケモンジムになっており、何やら普段の週末より盛況な様子です。但し店外が(笑)

書込番号:20062428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/25 21:08(1年以上前)

iPhone6sは動きに問題はないのですが。
ロック解除して格安SIMを利用した場合に限り、一部の端末でインストール出来ないSIMがあるようです。

書込番号:20066591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/25 21:16(1年以上前)

失礼しました。
動作は確認されたようです、誤解を招く書き込みでした。

書込番号:20066610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)