iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

接続先 容量 確認アプリ

2015/12/16 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:150件

昨日通信量が2.9GBにもなっていました
auサポートに接続先は調べられないと言われました
どの接続先でどれだけ通信量を利用したかわかるアプリなどはないでしょうか?
YOUTUBEなどの動画はみません
よろしくお願い致します

書込番号:19409154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/16 13:39(1年以上前)

設定->モバイルデーター通信のページの一番下にどのアプリがどのくらいのデーター量を使ったかがわかります。細かい期間や、アクセス先は不明ですが。

ある程度、推測できるのでは?

書込番号:19409313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2015/12/16 14:47(1年以上前)

こびと君さん

ご返信ありがとうございます
そうなんですよね
最近リセットしていないので全く推測出来ないのです
昨日一日のデータ使用したアプリと接続先がわかれば
助かるのですが・・・

書込番号:19409444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/16 18:21(1年以上前)

たとえば下記で紹介されているような、通信量をモニターできるアプリがいろいろあります。

http://appcrawlr.com/ios-apps/best-apps-wifi-data-usage

それらの中には、時刻別や場所別に集計してくれるものがあります。そのようなアプリと、こびと君さんが
紹介された方法を併用すれば、通信量が増えた原因が絞り込めるのではないでしょうか。

ただし、アプリをインストールするより前の通信は集計できないと思うので、今のスレ主さんの要望には
合いません。将来同じことが起きた場合に備えて、インストールしておいたらいかがでしょうか。

書込番号:19409851

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/16 18:51(1年以上前)

機種不明

>ミュンシュさん
こんな感じのアプリが有るけど、アプリをインストール後の集計結果を表示するものですね。



データ通信量・料金の確認 おすすめアプリランキング | iPhone/iPadアプリ -Appliv
http://app-liv.jp/customizations/device/1774/

書込番号:19409908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/16 19:03(1年以上前)

1日で2.9GBも使用されているなら突出して使用量の多いアプリがあるはずなんですけどね。
こびと君さんの提示した方法では判別できませんか?

書込番号:19409940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2015/12/16 20:19(1年以上前)

飛行機嫌いさん
HARE58さん

アプリご紹介ありがとうございます
明日以降のデータ変動対策にいくつか入れてみようと思います
時間と場所から推定できるかもしれません

書込番号:19410156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2015/12/16 20:50(1年以上前)

とねっちさん

ありがとうございます

こびと君さんの確認方法で解決できるかもしれません
システムサービスが30GB以上になっていました
他はミュージックが2GB程度
現在はリセットしていて正確な数値がわかりません

PCと普段接続して充電するのですが
昨日はテザリングで知らない間にPCのアプリケーションが再インストールされている様です

信じがたいですがWindows10のプログラムのアンインストールと変更の一覧にあるインストール日がOFFICE・Photoshopなど昨日の12/15になっていました
(Windows7の頃から入れてあったソフトウェアです)
勝手に再インストールなんてあるのかわかりませんが

10月初めにiPhone6sに機種変更したのでこびと君さんの方法は有効ですね
iPhone5sからずっとリセットしていないイメージばかりで判断していました
すいません


書込番号:19410277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/17 00:47(1年以上前)

> 10月初めにiPhone6sに機種変更したのでこびと君さんの方法は有効ですね
> iPhone5sからずっとリセットしていないイメージばかりで判断していました

機種変時に、5sで作成したバックアップを使って6sを復元していたら、データ通信量の履歴も引き継ぐので、
それ以降にリセットしていなければ、5sで最後にリセットした以降の通信量が全部加算されて表示されて
いたと思います。

6sでバックアップを使った復元をしていなければ、もちろん6sでの通信量だけですが。

書込番号:19411119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/17 01:00(1年以上前)

> 知らない間にPCのアプリケーションが再インストールされている様です

http://taisy0.com/2015/08/28/56824.html
「Windows 10 Home」でもWindows ストアのアプリ自動更新機能をオフにする事が可能に

書込番号:19411152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2015/12/17 12:17(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

6sは5sのバックアップから復元したものです
利用量は引継がれるんですね
私の誤った認識を修正して頂きありがとうございます

Windows10の設定は帰宅後確認してみようと思います

書込番号:19412019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

simをXperiaに入れて通信できる?

2015/12/15 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

auで契約したのですが、6sを購入しました。
そこでこの機種のnanosimを白ロムで購入したXperiaにゲタを履かせてデータ通信及び通話はできるのでしょうか。
iPhoneにするかAndroidにするか悩んでキャッシュバックキャンペーンなどもありiPhoneにしたのですが、やっぱりXperiaも使いたいと思ったのです。
1枚のsimでその日の気分によってiPhoneを使うかXperiaを使うかというのは可能でしょうか?
ちなみに買うつもりのXperiaはz3です。

書込番号:19405269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/12/15 07:39(1年以上前)

>となりのトトロくんさん

iPhone6sもXPERIA Z3も同じSIMですので、下駄を履かせなくても、そのまま入れ替えるだけで使用可能です、私はdocomoですがiPhone6sPlusとXPERIA Z3 Compactを1枚のSIMで使用しています。

ただau版のXPERIA Z4やXPERIA Z5などのauのVoLTEのSIM〔Vシリーズ〕とiPhone6sやiPhone6のSIMとはSIMの大きさは同じでも互換性が無いので使用は出来ません。

書込番号:19405605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/15 08:35(1年以上前)

iPhone6Sのsimがvolte仕様なら、差し替えで利用できますね。そうでなければ不可です。
iPhone6Sはどちらのsimも行けるそうです。
念の為確認下さい。(自分は確認できていないので。)

書込番号:19405697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/12/15 11:01(1年以上前)

>iPhone6Sのsimがvolte仕様なら、差し替えで利用できますね。そうでなければ不可です。

スレ主の買うつもりのXperia z3がSOL26と仮定した場合 SOL26はLTE仕様のSIM機ですので volte機用SIMは使えません。

書込番号:19406026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/15 14:51(1年以上前)

すいません。

Z3は非VOLETでしたね。
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sol26/

AUのVOLTEはZ4からの対応でしたね。
(docomoのZ3(SO-01G)は対応ですね。)

なら、iPhone6SのSIMがnon-VOLTEなら、そのまま差し替え可能。
もし、VOLTE対応のSIMなら、不可ってことになりますね。

メンドシーノさん、ありがとうございます。

書込番号:19406491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/15 16:14(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
>こびと君さん
>メンドシーノさん
みなさんありがとうございます!
今使用してるSIMがVoLTEかどうかわからないんですが、普通にauショップで6Sを購入した場合はおそらくVoLTE対応SIMだと思うのです。しかし確信が持てません。どうすれば確認できますか?
無知で申し訳ないです。

書込番号:19406663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/15 17:12(1年以上前)

iPhone6sは3Gも使えるのでVoLTE専用ではないau Nano IC Card(LTE)だと思います。
試しに4Gをオフにして3Gが使えたらVoLTE専用ではないという事になります。

書込番号:19406783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/12/15 17:51(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます!試しに4Gを切って3Gで通信してみたところ、できましたのでVoLTESIMではないようです。安心して白ロムを買いにいけます。
みなさん、ありがとうございました!

書込番号:19406885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/15 18:23(1年以上前)

あと、SIMスロット、SIMカードは頻繁に抜き差しするような設計はされてはおらず
精々100回程度という噂もあるので、出来るだけテザリングでの運用をした方が良いでしょう。

通信環境もエリアによるけど
iPhone6s:4G LTE-Advanced受信最大225Mbps
SOL26:4G LTE キャリアアグリゲーション受信最大150Mbps

書込番号:19406952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/12/15 20:17(1年以上前)

>Re=UL/νさん
アドバイスありがとうございます!
なるべくテザリング運用でいきます(⌒-⌒; )

書込番号:19407257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

標準

icloud

2015/12/11 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

母艦のmacbookproが水没しました。
写真はicloud上にあると思うのですが、どうやって同期させるのか教えて下さい。
壊れたiphone4sからは6sへ写せました。後5年分あるんです。よろしくお願いします
m(_ _)m

書込番号:19395866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/12 05:51(1年以上前)

WEBサーチしてみました。ご参考になりそうなのを、書きました。
※1.水没、 ※2.iCloud


※1
まさかの時に!「水没スマホ」の応急処置方法 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2138247996887947701


スマホが水没した場合はこのように対処しよう!!復活できるかも!!
https://www.pcshobun-honpo.com/smartphone-submergence


※2
マイフォトストリームに関してよくお問い合わせいただく質問 (FAQ) - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201317


フォトストリームが同期されない!?タイミングは?
http://iphone.f-tools.net/QandA/Photo-Stream-non.html


iCloud ストレージの価格体系 - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201238

書込番号:19396400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/12/12 10:58(1年以上前)

水没したのはiPhoneではなくMacみたいですね。
(それはまた豪快な…。私も流石にパソコンを水中に落とした事はありません。)

iCloudフォトライブラリに全ての写真を保存してあるなら、普通にiPhoneからサインインすればOKのはずです。
Macの中にのみ保存してある写真はもはやiCloudと無関係なので、Macから救い出すしかないでしょうね。
HDDを抜き出したら運が良ければ読み出せるかも知れません。
(何がしかMacのバックアップを取っていたなら、そこから救い出せばOKです。)

書込番号:19396954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/12/12 13:08(1年以上前)

MacBookにお茶こぼしたことならあって、っていうか、1週間くらい前ですけど、逆さにしてタオルの上に置いといたら特になんの問題もありませんでした。

スレ主さんの問題点は、「本当に全部iCloudに保存されてる?」ということであり、保存されてればどのようにでも復活させられるけど、保存されてなければどうにもならない。

「水没」したMacからどうにかデータを吸い出すことを考えるしかありません。

書込番号:19397280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 15:34(1年以上前)

たくさんリンクを貼って下さってありがとうございます。iphone6sの所にmacbookpro の事を聞いてすみません。。
諦めてたんですが、やっぱり写真を吸い出せないかと再び思いまして(汗)
どうやら、icloudには行ってなかった様です。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19397567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 15:39(1年以上前)

子供がコーラーをぶっかけたんです(泣)閉じた状態だったので軽く拭いて大丈夫だと思ってたんですが、後日電源が入らないという事態に陥りました。HDDは私には外せなさそうなので、修理屋さんに頼みたいと思います。カテ違いなのに、親切にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19397580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 15:45(1年以上前)

閉じた状態だったので浸出しているとは思いませんでした(泣)iCloudフォトストリームに出てこないので、HDD抜き取り位しかないでしょうね…それでもダメかもしれないし。新しいmac買うお金無いし、そもそもiCloudにあげてなかったみたいです(大泣)
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19397594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 18:04(1年以上前)

HDDかSSDかはわかりませんが、ストレージが生きていれば データは、救出できます。

修理業者が、iClud Driveに上げてくれれば救出可能です。

ただデータ量が5Gバイト超えるとアップル側の有料になりますよ。


書込番号:19397889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 18:06(1年以上前)

電源入らないのですか?

書込番号:19397896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 18:08(1年以上前)

失礼

iCloudでしたね。  iCloud Driveではありません。

書込番号:19397902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 18:19(1年以上前)

昨日からムキになって色々調べて、思いつく限りやってみたのですが、iphone6sとAndroidタブレットwin初期化xpがあるだけです
&#22247;rzありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19397936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 18:20(1年以上前)

それか ストレージを取り出し SSDかHDDの外付けケースを 購入し

新たにMac 購入しつなげれば OKです。

書込番号:19397940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 18:21(1年以上前)

電源は入りません。充電のランプは緑に点灯しています。はぁ〜(泣)

書込番号:19397944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 18:32(1年以上前)

別に 起動ディスクは、作ってないんですよね?

作ってなければ、ダメですが。。。。

書込番号:19397968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 18:39(1年以上前)

作ってないんです。・゜・(ノД`)・゜・。
カテ違いなのに何度も聞いて下さってありがとうございますm(_ _)m嬉しいです。icloudとiTunesの処理はやってたのですが、出来てなかったみたいです。今はmac買えないです。

書込番号:19397986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 18:48(1年以上前)

とりあえず水分は、抜いておきましょう。 

ちょっとの期待を 持つようにしましょう。

内蔵は、HDDでしょうかSSDでしょうか??

書込番号:19398015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 19:10(1年以上前)

詳しくないので解りませんが、2011年の物です。頑張って開けてみようかと思いましたが苦手なので。写真だけが諦められなくて、pcは壊れた物だと諦めてます。無知でお恥ずかしい限りです(T_T)

書込番号:19398071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 19:24(1年以上前)

ストレージ(HDD, SSD)は、生きていると思うので大丈夫かと思います。

ただ お金が、それなりにかかるのを 覚悟する必要があります。

書込番号:19398115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/12/12 19:37(1年以上前)

iCloudやiTunesと言う場所へmbpのAppleIDでアクセスしたら、iphoneで見たり取り込めたりする物だと思いこんでいました(大汗)これがmacのバックアップだと思っていました。他は大事な物は無くて、5年分の写真だけxpも捨てる為リカバリかけてしまい、こちらの写真も全部消えました。ホント馬鹿です。

書込番号:19398159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 20:05(1年以上前)

Macのノートの板で 再確認も含め 質問した方が良いと思います。

何か良い回答が得られるかもしれません。

書込番号:19398245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2015/12/12 20:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0029/SortRule=1/#19390612

ここです。

書込番号:19398252

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

6Sは○になりますか?

2015/12/05 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:32件

以前auの5を使っていて、すぐに○になってしまい
通信ができなくなるのに、嫌気がして今はsoftbankの5sを使っています。

そろそろ2年たつので、またauに戻ろうと思っていますが、
6sは同じように○になることが多いのでしょうか?

書込番号:19377431

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/12/05 10:41(1年以上前)

auのiPhone5は特殊でiPhone5sからは改善されてますよ。

書込番号:19377453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/12/05 10:46(1年以上前)

VoLTEにしとけば○にはならない。
って言うか○にすらならなく圏外になる。
で、圏外っていつ見たかってくらい無いな。

auの6だけどな。

書込番号:19377467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/05 10:57(1年以上前)

電波中継塔の新設などで電波が強くなれば、改善されますね。

別のキャリアですが、近くに電波中継塔を立ててくれたので、部屋の中でも、バッチリですね。

書込番号:19377483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/05 11:14(1年以上前)

>ガチムチさん
>うみのねこさん
6sしかauを知りませんでした(+_+)。

書込番号:19377518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/12/05 11:17(1年以上前)

auのiPhone5は800MHzに対応していない。
だから電波が悪いと不評だった。
その次のiPhone5cかな。それからは対応してるから電波状況は改善された。

書込番号:19377523 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2015/12/05 13:27(1年以上前)

みなさまありがとうございました。
安心してauに変えられます。

書込番号:19377804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信24

お気に入りに追加

標準

画面の焼きつきについて

2015/11/24 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

クチコミ投稿数:66件

皆様はじめまして、よろしくお願いします
早速ですが当方iPhone5からiPhone6sに機種変更いたしましたが画面の焼き付きが気になります
iPhone5の時は大丈夫だったのですが6sでブラウザをみたりするとホーム画面がうっすら見えてきになります
ゲームをやめたあともその画面がうっすらみえます
皆様はどうでしょうか?これが当たり前なら我慢しますが5の時は全くなかったので気になって仕方ありません
どうかご教授お願いします

書込番号:19346963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/24 09:36(1年以上前)

気にならないです。

書込番号:19346978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/24 09:39(1年以上前)

自動ロック1分にしてるので焼き付きを感じた事ありません。

書込番号:19346988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2015/11/24 09:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
>うみのねこさん
焼き付きが多少あるが気にならないって事でしょうか?
焼き付きが全く無いとい事でしょうか?
>とねっちさん
焼き付き全くなかった5の時と同じ使い方してるのですが焼き付いてしまうのです、、、

書込番号:19347005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2015/11/24 11:00(1年以上前)

焼き付きではなく、透過ではありませんか?

設定 > 一般 > アクセシビリティ > コントラストを上げる > 透明度を下げる

をオンにしてみてください。

書込番号:19347135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/24 11:28(1年以上前)

まったく感じないので焼き付きは起こってないと思います。

書込番号:19347188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/11/24 12:27(1年以上前)

わたしも、Sparkling Ciderさんのコメントとおもうのですが、
電源OFFにして、再度ONにすると、中央にリンゴマークがでてきて、そのとき他はすべて白になっていると思います。

そのときにホーム画面が映っていたら焼き付けになっていると思います。

でも、もしなるとしても、6Sってまだ発売された間もないのですが、2か月間の使用でなるものでしょうか?

書込番号:19347296

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/24 12:39(1年以上前)

液晶ってCRTモニターの様な焼き付きって起き得ないんじゃなかった?
似たような症状としては残像現象ってのはある様ですが、大抵は電源を切れば治る筈です。

書込番号:19347326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2015/11/24 12:57(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます
電源入り切りしましたが電源切る前にやっておりましたゲームの画面がホーム画面でうっすらみえる状態でした
透明度を下げるをオンにしましたが変化はなしです、、、

関係あるかはわかりませんが焼きつきを治すために真っ白な画面にすると横にうっすら暗くなってる帯が何本もみえます

書込番号:19347368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/24 15:00(1年以上前)

その現象をAppleストアのスタッフの前で再現出来たら、多分交換になると思う。
液晶パネルの不良かも知れません。

書込番号:19347587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2015/11/24 16:21(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます
Appleストアのない田舎県民ですのでauに持って行ってみます
皆様のおかげで他にこの様な症状がない事、対策方法がこの携帯には通用しない事などがわかりとても参考になりました
誠にありがとうございました

書込番号:19347724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/24 19:20(1年以上前)

>ミユシンさん

auではApple製品のサポート業務を行っていませんので、持って行ってもAppleのサポート窓口を案内されるだけだと思います。

AppleのサポートはWebでも案内されてますので載せておきます。
http://www.apple.com/jp/support/contact/

Apple直営店が近くにない場合には、Apple正規サービスプロバイダでも可能です。
近くのApple正規サービスプロバイダの案内も取り敢えず
Appleサポートへ電話してみて下さい。

書込番号:19348110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/24 20:43(1年以上前)

残像が発生したら、消えるのは時間がかかるかも。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202580
残像を取り除くには、画像が表示されていた時間とほぼ同様の時間、スクリーンセーバを実行させます。

書込番号:19348388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/11/24 21:00(1年以上前)

AUに持って行ってもどうにもならないでしょう。

書込番号:19348459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/11/25 06:59(1年以上前)

ブラウン管やプラズマじゃあるまいし
焼きつく機構を説明してみ
LCDの構造のどの部分が焼き付くのj?

書込番号:19349470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/11/25 08:05(1年以上前)

>LCDの構造のどの部分が焼き付くのj?

焼き付き現象はないらしいのですが、似た現象にはなるらしいですね。

http://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/zanzo/
ですかね?

書込番号:19349562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/27 15:42(1年以上前)

スクリーンショットで画面を撮ってみて、画像に残るようであれば、画面の不具合ではないと思われます。

スリープ/スリープ解除ボタン」と「ホームボタン」を同時に押します。iPhoneで表示中の画面が画像として保存されますので、確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:19355787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2015/11/27 15:45(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18050696/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=iPhone+%8Ec%91%9C

過去スレ、当方の投稿分です。

お力になれたらと思いまして投稿させて頂きます。

書込番号:19355791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/27 16:56(1年以上前)

液晶が異常でもスクショには写らないよ、原理的に。

書込番号:19355918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2015/11/27 19:09(1年以上前)

スクリーンショットに写らなければ液晶の問題でしょう。逆に写れば仕様でしょう。そういう様に投稿しましたが、わからな方でしょうか?今できる事は、不具合なのか仕様なのか分離することではないでしょうか?

書込番号:19356172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2015/11/29 14:55(1年以上前)

皆様多数のご返信ありがとうございます
Appleのサポートに連絡いたしました
サポートによりますと最初に再起動(電源とホームボタン長押し)をする
駄目ならOSの問題でiPhoneを復元する
それで駄目なら修理するとの事でした
やはり再起動では治らず、スクショ撮ってもうつりません
相変わらず真っ白の画面にしますとうっすら暗くなった帯が何本か確認できます
今諸事情により家に帰れず復元する事ができません
今後進展がありましたらまた書き込みさせていただきます

書込番号:19361553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:430件

1か月ほど前にiPhone6sに5sから機種変しました。

iTunesでバックアップを取る時に 「購入した項目を転送」の処理が以前は行われていましたがiOS9にしてからかその処理が行われなくなりました。

そのパソコンのiTunesで管理しているiOSデバイスは3台ありそのうち2台(両機ともiOS9.1)は正常に「項目した項目を転送」を行いますが、先日機種変した6sのみ処理がされません。

iPhone、iTunesとも設定を変えたつもりもなく同じiTunesで管理してる他の2台は正常に処理されてるのによくわかりません。

原因、または解決策があれはご教授お願いします。


パソコンはWindowsVista、iTunesのバージョンは12.1.3.6です。


書込番号:19337476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)