iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 値上げ

2016/01/24 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

スレ主 marinosakaさん
クチコミ投稿数:1件

来月からauも値上げに踏み切るらしいのですが、値上げ対象はMNPのみになるのでしょうか?
来月の頭にiPhone6Sへ機種変更を考えているのですが、機種変更までも対象になってしまうのでしょうか…

書込番号:19521306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 16GB auの満足度4

2016/01/24 21:31(1年以上前)

はっきりわかりませんがもしかしたら全てなる可能性は高いとおもいますよ。
料金プランを5000円以下で提供する事も絡んでると思います。

書込番号:19521786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/24 21:40(1年以上前)

たぶんだけど、今回の騒動に絡んで全体的にiPhoneの値段を全キャリアで吊り上げてくる算段だと思うよ。
だから、MNPだけじゃなくて、純新規も機種変更も微妙に値段上げてくると思う。
以前に円安で値段が上がったけど、その際に十分上げられなかった分を加味してくるんじゃないかね。

書込番号:19521828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/24 22:03(1年以上前)

au shopによっては、25日までで26日から変わるようなことを言ってるみたいですね。

来月AUにMNPしようと思ってたのですが。。。

書込番号:19521922

ナイスクチコミ!4


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 16GB auの満足度4

2016/01/24 22:07(1年以上前)

値上げ前にどうしても欲しいのであれば早めに動かれた方がいいですよ。
値上げになってからでは遅いですからね。

こびと君さん
MNP予定であれば明日までならまだ条件そこそこいいところあると思いますので動かれて見たらいかがですか?
お安く買いたいので有ればですが。

書込番号:19521935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/25 01:59(1年以上前)

>W&Pさん

アドバイスありがとうございます。
MNPの予定ではあるのですが、メインの回線ではないので、様子見ます。

いくつかの店のTwitterで26日でCB減額を示唆していますね。

書込番号:19522594

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/01/25 07:26(1年以上前)

わたしは昨日、駆け込みました。同じく来月に2年縛りが解かれるところだったのですが、auの販売の方の話だと、だいぶ乗り換えのうまみが無くなるとの事でリスク回避を判断しました。
おかげで、CBと乗り換え割で、違約金相殺、月々も今より3000円くらい安くなり、最新機種を、手に入れました!

書込番号:19522806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


W&Pさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6s 16GB auの満足度4

2016/01/25 10:35(1年以上前)

marinosakaさん
乗り換えおめでとうございます。
端末代は一括0円でしたか?
キャッシュバックはおいくらでしたか?
単体での乗り換えですか?

書込番号:19523124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2016/01/30 22:41(1年以上前)

報道に流されるままに我が家もNMPしてきました。
SBからauです。
複数台という事もあり、6S 16が2台 6S64Gが1台で本体代金は今話題になっている通りの一括0円でした。
キャッシュバックもあり、それで違約金が賄えそうです。
卒業、入学シーズンの3月にはどうなっているのでしょうか?
少し不安があったので、違約金を払ってのNMPでした。
吉と出ますか凶と出ますか........

書込番号:19540558

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のバッテリーの持ちについて

2016/01/27 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:11件

朝、バッテリーが100%の状態で家を出て昼にiPhoneを開くとバッテリーが90%くらいになってます。
そんなに減るものなんでしょうか?

書込番号:19529079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/27 12:52(1年以上前)

スリープ時にも裏で色々動いているので、状況によってはそれぐらい減っても普通ですが、
設定を見直すことで改善が図れるかも知れません。

まずは測位(GPS)を疑ってみては?

画面上部に、常に測位ONを示す矢印アイコンが出ていたりしませんか?
リマインダーの通知を位置で指定したり、天気予報のウィジェットを常時測位設定にしているとそうなり、
スリープ状態でもバッテリーがかなりの勢いで減って行きます。

あとはアプリのバックグラウンド更新とストアの設定で、モバイルデータ通信がオンになっていたら切るとか、ですかね。

他にも色々あります。面倒ならバッテリー設定で低電力モードにしてしまうのが手っ取り早いかも。
(Wi-Fi接続時の利便性が下がるので私は使ってませんが。)

書込番号:19529150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/01/27 15:00(1年以上前)

メールも通知もガンガンくるので昼には60%です。(笑)

書込番号:19529400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/01/28 06:44(1年以上前)

iPhoneの%表示をどこまで
信用するかなんですが、
ほとんどスリープ状態の私は
夕方まで100%の時もあります。
(sがつかない6です)
メールをプッシュにしてないくらいです。
また
設定からバッテリーを押し
バッテリーの使用状況を確認して
上位のアプリをチェックしてます。
右端の時計マークを押すと何分使用したか
とか出ます。


書込番号:19531484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/01/28 11:19(1年以上前)

iPhone5ですが何も使わなければ夕方まで100%のままがほとんどです。減っても1%か2%です。

書込番号:19531955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/01/28 12:06(1年以上前)

iPhone6s auですが丁度朝に100%で今現在12:05で96%です。
メールの送受信とネットを少々ですね。

書込番号:19532029

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/28 15:31(1年以上前)

私も、iPhone5sに比べ、6sのバッテリー消費が早いと感じています。
外出時にWi-Fiをオフにしたら、少しは改善されたような気がします。
あくまでも個人的な感覚ですが…。

書込番号:19532521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 frogcatさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。

機種代を安く済ませたく、
iphone5c辺りをネットで機種のみ購入しようかと考えております。
現在micro simのinfobar a02を使っているのですが、
nano simのiphoneにネット購入で変えた場合、auショップでnano simに変えてくれるのでしょうか?

初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:19524065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/25 18:24(1年以上前)

持ち込みの機種変更手数料が2160円かかりますが、可能ですよ。
ただしinfobarに月々サポートが残ってる場合は機種変更した時点でなくなりますのでご注意ください。

書込番号:19524114

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 frogcatさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 18:38(1年以上前)

>とねっちさん
こんばんは。
返信頂きありがとうございます!
可能なんですね。安心しました。

無知で申し訳ないのですが、月々サポートとはどのようなもののことでしょうか?

書込番号:19524144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/25 19:24(1年以上前)

ごめんなさいauは月々サポートと言う名称ではなく毎月割りです。
infobar購入時にauからの割引で毎月の利用料金から一定の料金を値引する物です。
通常24回分ありますのですでに24回割引を受けていればすでに無くなっているので関係ありません。

逆に今毎月割りが無い場合、auで機種変更をすれば毎月割がある分、iPhone6s 64GBが実質38,640円で購入可能です。
iPhone5cをいくらで購入予定かわかりませんが、
あまり変わらないようならauで新品のiPhone6sを購入する事も検討されてはいかがですか?

書込番号:19524283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 frogcatさん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 22:14(1年以上前)

>とねっちさん

度々ありがとうございます。
毎月割りのことでしたか。今調べてみたら、もう切れていました。
教えて頂いた「機種変更したらiPhone6s 64GBが実質38,640円」
という辺りを参考に機種変や購入を検討したいと思います。

ご丁寧にありがとうございました!

書込番号:19524920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

インターネット共有

2016/01/22 07:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

iPhoneのテザリング機能を利用してPCでネットを使うことがあるのですが、
インターネット共有をonにしている場合、iphoneのバッテリー消費は高まるのでしょうか?
それともあまり変わらないのでしょうか?

書込番号:19513240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/22 11:24(1年以上前)

何かで計測した訳ではありませんが、
体感的にインターネット共有をONにしただけではほとんど変わらないです。
もちろんテザリング中は減りが早いです。
ただ影響がゼロではなさそうなので自分は使わない時はOFFにするようにしてます。

書込番号:19513594

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/22 13:59(1年以上前)

インターネット共有設定画面を開いている状態 (及び閉じてから90秒間…だったな?)でのみ
SSIDを含むビーコン情報を発信する仕様なので、この画面を頻繁に開いたりせず、
単に共有をオンにして普通に使っている限りは違いはないと思います。

なお、とねっちさんと被りますがテザリング中はガンガン減りますよ。
子機がインターネット通信をしていなくても、リンクを維持するだけで
iPhoneがほんわかと熱を持ち続けます。

今使っているAndroidタブレットが、スリープにしてもWi-Fi切ってくれないのでウッカリしてると痛い目にorz。

#この点はBluetoothテザリングの方が遥かにマシですね。遅いけど。

書込番号:19513932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/22 17:48(1年以上前)

スレ主様、ちょっと横から失礼します。

>LUCARIOさん
もしお時間ありましたらちょっと教えてください。
iPhone(親)のテザリングって子が通信をやめてしまうといつの間にか接続が切れてしまいます。
数分後に再度子がインターネットしたくても切られている状態になります。
都度再接続しないといけないので面倒です。
これって仕様でしょうか?または切れない使い方があるのでしょうか?

ちなみに親をアンドロイドにしてみるとずっと繋がっている状態です。
子が使いたい時にいつでも繋がっている状態です。

よろしくお願いします。

書込番号:19514354

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/22 18:59(1年以上前)

>とねっちさん
子機のWi-Fiが、通信が無い時に自動切断する仕様か設定になっているのでは?
子機が接続を切らない限り親機であるiPhoneから切りに行く事は通常ありません。

子機が自動で切断してしまう場合は、上述のようにiPhone側でインターネット共有設定画面を開かないと再接続出来ない
(言い換えるとお使いのAndroid親機はそんな事をしなくても再接続できる=多分常時ビーコン吐きまくってる)
ので、そこに違いが現れるのではないかと。

外してたらスミマセン(^^;

書込番号:19514477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2016/01/22 20:41(1年以上前)

情報ありがとございます。

自分もテザリングをするときだけインターネット共有をonにしてましたが、先日うっかり、onのまま2日間経過しました。
バッテリーの消耗は、offの時とあまり変わりませんでした。

面倒なので、今後はonのままで使おうと思います。

書込番号:19514745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/23 12:17(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます。
子機がiOSでもAndroidでも同じなんですよね。

友人と海外旅行行く際にひとりだけ現地SIMを挿して他のメンバーはテザリングで使うのですが、
親がiOSだと上記のような現象でLINEやメールは都度接続しないと新着がチェックできないのです。
最近Android端末も手に入れたので試しに親をAndroidにしてみたらLINEやメールの新着が来るようになって、
再接続しなくてもすぐ使えました。

iOSのインターネット共有やWi-Fiに設定は無い様なので、仕様ですね。
Wi-Fiルーター的な使い方をする場合はAndroidの方が向いてますね。

モヤモヤが取れてスッキリしました。
ありがとうございました。

書込番号:19516498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidからの機種変

2015/12/21 03:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

HTC Jからの機種変を検討中なのですが、以下の2機種で迷っています。

@Xperia Z3
AiPhone 6S

当初はAndroidにする気満々で、こちらのクチコミを拝見した結果、
@にするつもりでヨドバシカメラに行ったのですが、
機種選択に際しての希望や条件を伝えたところAを勧められました。

その理由としては‥

・@はOSが4.4なので、今からしばらく使うことを考えると新しいOSの機種の方がよい

・Androidは大体どの機種も古くなるとレスポンスが悪くなるが、iPhoneはそれがあまりない。
また電池のもちもよい。
(私が重視することがレスポンスと電池のもちであることを伝えたのと、
その店員さんがiPhoneユーザーであったためかと思います)

・カスタマイズしないのであれば、iPhpneの方がシンプルで使いやすい

‥とのことでした。

iPhoneは今まで一度も使用したことがなく、
全く候補に入れていなかったので正直戸惑ったのですが、
実際に2機種を持ち比べたところ、
Aの持ち心地のよさに心奪われ迷い出してしまいました。

しかし、機能面で即断しかたねたので、その日は機種変はせず
一度ゆっくり考えてから決めることにしました。

即断できなかった理由としては‥

・iPhoneはデータ保存がiCloudなどネットワーク上でが基本となり、
SDカードが使用できないとのことだが、Androidからの機種変の場合、
データ移行は本当に問題なくできるのか。
(ガラケーからスマホへの機種変時、ネットワークを介したアドレス帳のデータ移行が
うまくいかなかったことがあり、また同様のことが起きるのではないかとの懸念あり)

・上記の店員が話していた本体が古くなった場合のレスポンスと、
電池のもちに関しての情報は本当か。
(ちなみに私はネットサーフィン、メール、LINEの使用がほとんどで、
ゲームや音楽鑑賞は全くしません)

・店員さんがiPhoneの短所として、本体の脆弱さや
非防水仕様であることを挙げていたが、この点に関しては
カバーを使用すればある程度は破損リスクを軽減できるものなのか。
(もちろん落下させたり、水に濡らすことのないようにするのが一番ですが…)

・セキュリティ面や故障時の補償を考えた場合のオプション料金がAndroidよりも高くつく
(iPhoneにする場合、Apple Care+auスマートパス(故障時の経済面の補償)
+ウイルスバスターの申込を検討中)

‥が挙げられます。

スマホは本体代を考えると決して安価な買い物ではなく、
そうそうに買い替えができるのものではないだけに、
上記について吟味し、納得のうえで機種変をしたく思っています。

付け加えると‥

・本体はガラケーの時から大きかったり、分厚いものは好きではない

・ダウンロード予定のアプリ:LINE、radiko、QRコードリーダー、Zeetle

・写真も滅多に撮影しないので画素数に特にこだわりはなし

‥辺りが追加の希望や条件です。

長くなってしまい申し訳ありませんが、
こういったことに詳しい皆様の意見を参考にしたく思いますので、
回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:19422188

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/12/21 06:44(1年以上前)

取り急ぎ2点。

Xperia Z3にはAndroid 5.0出てますよ。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/lollipop/

iPhoneにウイルスバスターなぞ必要ありません。

書込番号:19422268

ナイスクチコミ!4


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/21 08:21(1年以上前)

店員の勧めは過度に参考にしないほうがいいと思います。ノルマがあるかもしれませんし。
基本的にはどちらでも良いんじゃないでしょうか?お書きになっている長所短所はそれぞれありますが、それぞれ短所によって困る事はそう無いと思います。
店頭で触ってみて気に入ったほうで。
ただアンドロイドからiPhoneに変更した場合、確かに最初の設定は少し面倒ですが、それも誰かに聞いたりネットで調べれば通常なら問題無いはずです。

書込番号:19422369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/21 08:40(1年以上前)

>iPhoneにウイルスバスターなぞ必要ありません。

最近その神話も崩れかけているそうな。
件数はアンドロイドまでいきませんが、増えてきているみたいですね。

書込番号:19422399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/12/21 09:00(1年以上前)

でもウイルスバスターで救えたという事例は(私が知る限り)無いですよ。

「トレンドマイクロが発見した」とトレンドマイクロ自身が発表したり、
「シマンテックが発見した」とシマンテック自身が発表したケースは除外します。
理由は割愛(^^;

書込番号:19422440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/21 14:19(1年以上前)

>Androidからの機種変の場合、データ移行は本当に問題なくできるのか

(利用したことはありませんが)AndroidからiPhoneにデータを移行するツールがApple社から提供されています。

Android から iPhone、iPad、または iPod touch に移行する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201196


>非防水仕様であることを挙げていたが、この点に関しては
カバーを使用すればある程度は破損リスクを軽減できるものなのか。

家族がiPhoneを3回水没させましたが、そのうち2回は修理(特殊な洗浄)して問題なく使えました。
1回は修理不能(機種を交換)となりました。

書込番号:19423013

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/21 18:50(1年以上前)

>・iPhoneはデータ保存がiCloudなどネットワーク上でが基本となり、
SDカードが使用できないとのことだが、Androidからの機種変の場合、
データ移行は本当に問題なくできるのか

基本はiCloudよりもパソコン上のiTunesかな。その方が簡単です。
データの管理はアプリにもよるけど、直接SDカードへはないけども
まぁ困る事は無いかな。

androidからの機種変更ではメールの履歴が移行出来ないなんてのが
以前にスレが上がってましたかね。その他は大丈夫みたい。

>・上記の店員が話していた本体が古くなった場合のレスポンスと、
電池のもちに関しての情報は本当か。

旧機種になっても比較的長く最新OSへアップデート出来ます。
動作はそれなりに鈍くはなるけども、使えないイライラするほど
酷くは無いかな。(まだiPhone4をiPod代わりに使ってるけど、それだけなら問題なく使えてる)

iPad miniの1世代もiPad3世代も現役で使ってます。

電池の持ちは使い方次第。
自分は待ち受け、メールチェック、僅かな通話、ネットで2日半かな。

>店員さんがiPhoneの短所として、本体の脆弱さや
非防水仕様であることを挙げていたが、この点に関しては
カバーを使用すればある程度は破損リスクを軽減できるものなのか。

精密機器なのでiPhoneに限らず堅牢性には限界がある。
またiPhoneが脆弱とは思いません。(落としたことはほぼ無いけど)
落とさない人は落とさないので、よく落とすなら落とさない工夫と
落とした時のリスクも考慮はしておいた方が良いかな。

>・セキュリティ面や故障時の補償を考えた場合のオプション料金がAndroidよりも高くつく
(iPhoneにする場合、Apple Care+auスマートパス(故障時の経済面の補償)
+ウイルスバスターの申込を検討中)

iPhoneは電話機で数日でもないと困るので、AppleCare+には入っています。
その他の保障は入っていません。この辺は保険なので各々でのご判断。
どうせiPhoneはauではサポートしないので、Appleへサポートしてもらう事にはなるので。

iOSはOSにセキュリティ機能があるので、ウイルスバスター等は使いません。
将来的には必要となる可能性はありますが、脱獄(ルート化)しない限りは
そうやられないかな。保証は出来ないけどw

とにかく安定性は良いと思いますよ。(歴代iPhoneで再起動とかフリーズには縁がありませんので)

書込番号:19423550

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/21 22:24(1年以上前)

iPhoneにはノルマがあります

ノルマを達成しないとiPhoneを売れなくなります

自分は山口県の柳井市ですがキタムラ柳井店ではiPhoneは全てのキャリアで取り扱いが無いです

ヤマダ電機柳井店はソフトバンクのみiPhoneの取り扱いがあります

これがヤマダ電機周南店になると全てのキャリアのiPhoneを取り扱っています

つまりはそういうことではないでしょうか

Androidに慣れているならiPhoneの制限はキツイです

自分はiPhone6plusとiPhone5S、
XperiaZ3とNexus5

他にもいろいろ使ってますがAndroidがメインです

とにかくiPhoneはiOSの制限がキツく、自分はメインでは使えないですね

書込番号:19424206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/22 15:25(1年以上前)

少し前にZ3からiPhoneにしましたが今までがAndroidならZ3をお勧めします。

設定などの使い勝手が結構違いますから自分で調べながらでもできる人でないと面倒かも。

電池持ちもZ3の方がすこしいいと思います、あとは画像などをSDの抜き差しでそのまま使えるZ3の方が何かと思います。

ただ昔はiPhoneにはしないと思ってましたが慣れてくるとそれなりに使えてますが来年あたりはまたXperiaに戻ると思います。

書込番号:19425828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/12/24 00:55(1年以上前)

皆さま、たくさんのご意見、本当にありがとうございました。
体調不良に陥っていたため、
返信がこんなにも遅くなってしまい大変申し訳ありません。

ご意見を読ませていただいて、何点か質問がありますので、
またご回答いただけると幸いです。

>LUCARIOさん
OS5.0へのバージョンアップは機種変後、無料でできるのでしょうか?

また、PC接続で行う場合に必要と書かれいているmicro USBケーブルは
共通ACアダプタのケーブル部分↓でも代用可能でしょうか?
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428&dispNo=001001002


>LUCARIOさん
>こびと君さん
>Re=UL/νさん
結局、iPhoneの場合はウイルスバスターは不要ということでしょうか?
iPhoneユーザーの方たちのウイルスバスターの利用状況の実際はどんなものでしょうか?


>Re=UL/νさん
「基本はiCloudよりもパソコン上のiTunesかな。その方が簡単です。」

以前iPodを使用していた時期があるのですが、
面倒臭がりの私は充電などでPCに接続するのが億劫で、
そういう面ではSONYなど日本製にしとけばよかったかなという記憶がありまして…

なので、先日店頭で説明を聞いた時に↑この点も引っかかってはいて、
それを考えるとiPhoneよりAndroidの方がいいのかなと思ったりでして…
慣れの問題なのでしょうか?


>アークトゥルスさん
「Androidに慣れているならiPhoneの制限はキツイです。
とにかくiPhoneはiOSの制限がキツく、自分はメインでは使えないですね。」

↑この制限がキツいという具体的にどういった面で制限があり、
不自由に感じることがあるのでしょうか?


>皆さま
iPhoneは販売ノルマがあって店員さんも販売促進に力を入れてるであろうこと、
またデータ移行や初期設定に対する不安を考慮すると、
今回は直感(iPhoneの持ち心地)より機能を重視してZ3にする方が無難でしょうか…?

故障や紛失がなければ、これから2年程使うことになるので
それを考えると外見より中身を重視すべきですかね…?
(その方がストレスが少ない?)

書込番号:19429909

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/12/24 08:45(1年以上前)

Androidのバージョンアップは無料ですよ。
共通ACアダプタのUSBケーブルでPCに繋いでもできる筈です。
が、Wi-Fiが使えるなら本体のみでやってしまった方が早いでしょう。

というか本体をWi-Fi接続しておくと「アップデートしますか?」と促されると思います。この辺はiOSも同じです。
#Androidは一発で最新バージョンに上げられず、ちまちまと更新作業が生じる点がウザいですが。

ウィルスバスターについては、最終的に要る要らないはご本人が決めるしかないですが、少なくともその名が掲げる
「コンピュータウイルスをやっつける」という観点では看板に偽りありもいいとこです。
特にiOS9では一介の市販アプリごときが他アプリの素性をスキャンする事自体が出来なくなっていますので。

下記のサイトからiOS版で出来ることが調べられます(iOSには対応しておりません、という注釈ばかりが目立ちますが)。
これを見て年額3000円払う価値があるかご判断下さい。

http://safe.trendmicro.jp/sp/products/vbma.aspx?mode=env
https://appsto.re/jp/8_g7T.i

書込番号:19430249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/12/24 09:30(1年以上前)

>今回は直感(iPhoneの持ち心地)より機能を重視してZ3にする方が無難でしょうか…?

使う(使う予定)機能であれば、無難かもしれませんが、使わないものを潤沢に揃えられても?と思いますけど。
合う合わないは機能面よりも使い心地だと私は思ってます。

私はAndroidから直感とミーハー心でiPhoneユーザーとなりましたが、今のところ次期機種変でもiPhone以外は検討していません。
iPhoneで使い心地が悪いと思ったことはありません。


キャリアメールは使ってますか?
auのiPhoneだとMMSが使えるのでとても勝手が良いですよ。
LINEのトークに慣れているなら尚更であります。

書込番号:19430334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/26 07:42(1年以上前)

auのメールアプリが使えないのが残念です、個別にホルダーも使えないしそのまま返信するとそれまでの文章ついてくるし(≧∇≦)

MMSでメールすると別料金にはならないんですかね?
やったことないのでわかりませんが。

ラインしかしない人にはあまり関係ないかもですけど。

書込番号:19434797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/12/26 08:37(1年以上前)

>MMSでメールすると別料金にはならないんですかね?

何と別料金ですか?
SMSとは違いますよ。

>やったことないのでわかりませんが。

キャリアメールを利用してる私としてはとても便利に思ってます。

書込番号:19434873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2015/12/26 16:12(1年以上前)

iPhoneと1つ前のXperiaの2台持ちですが、Xperiaは
使う気はしません。電話を掛けるのもの反応遅く、Xperia1台持ちの人はよく我慢してるなぁと思います。それ以外も反応遅く、未完成品かと思います。
そんなXperiaも持っているのは、会社からの支給品だからです。
客観的にiPhoneはよくできていると思います。

書込番号:19435867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2016/01/17 00:11(1年以上前)

大変遅くなってしまい申し訳ありませんが、購入報告です。

皆さんのご意見を参考にいろいろと検討し、もう一度ヨドバシでも話を聞いた結果、
今回は直感を優先してiPhoneに機種変となりました。

心配していたデータ移行も何とか問題ないレベルででき、
今のところは快適に使えています(*^^*)

このように納得いく形で機種変ができたのは皆さんのお陰です。
たくさんのご意見及びアドバイス、本当にありがとうございました♪♪♪

どの方もためになることが書かれていて迷ったのですが、
GoodアンサーはRe=UL/νさんの投稿にさせていただきました。
重ねがさね御礼申し上げます。
わかりやすくご丁寧なご意見をありがとうございました。

書込番号:19497990

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ82

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:1853件

ソフトバンク5sを使ってます。

カメラのキタムラで、月額2000円弱でMNP出来ると説明を聞きました。(一年目)
違約金をSBに払ってもお得だとも言われました。

確かにそうかもしれません。
更新月は3月下旬です。

総務省の指針にもあるかと思いますが
その頃には、このような条件で契約は出来ない可能性の方が高いでしょうか?

違約金を支払ってでも、MNPした方がお得でしょうか?
詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:19471796

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 17:21(1年以上前)

>その頃には、このような条件で契約は出来ない可能性の方が高いでしょうか?
可能性はありますが先のことは誰にも判りません。
何らかの方法で安売りをすると思いますが、いつからやるのかやるかどうかはわかりません。

解約金は約1万円、もし月の支払いが2千円も違ったら半年で元が取れます。
私がスレ主様でしたら解約金払ってauに移ります。

書込番号:19471837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/08 17:25(1年以上前)

>とねっちさん

有難うございます!
あまり贅沢を言ってはいけないのですが
一括20000円くらいなんですよね。
5sを下取りしてです。

それプラス、有料オプションを三つくらい入って
確か二千円くらいだったと思います。

これが一括0円なら即決でしたが、
SBへの支払い1.4万を考えると結構な初期費用になります。
元々iPhoneが高いので仕方ありませんが。

う〜ん、迷います。
今回は本当に終わるっぽいので、
焦ってしまいます。

書込番号:19471842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/08 17:36(1年以上前)

地域はわかりませんが1台だけでしたらそれぐらいが相場です。
2台セットでしたら下取り込みで0円はあると思います。

SBへの支払いは残債も含む訳ですよね?
次は残債ナシなのでいつでも解約金だけでMNP出来ますよ。

2014年に解約月の5月まで待ってたら3月は一括0円にキャッシュバックまで有ったのに
4月からMNPでも定価販売になって困った覚えがあります。

書込番号:19471867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/08 17:41(1年以上前)

>とねっちさん

SBも一括0円なので、残債はありません。
私の予想ですと、3月いっぱいがキャンペーンの限界かと
思っていますが、今回問い合わせしたら、この3連休で
終了すると言われました。

まぁ、先の事は未定とも言われましたが。
お国がどのように話を進めるのか、そこだけが心配です。
他の記事を見ると、この春の商戦からキャッシュバックは
止めると見かけました。

どうせなら4月とか5月なら悩まずに済んだのに・・・と思います。
今回の話もお得と言えばお得なので、変えても良いかもしれませんね。

書込番号:19471876

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/08 17:43(1年以上前)

一万円をケチって機会損失のリスクを負うかどうか、完全に個人の価値観の問題です。

2万円の初期費用が高いと思うなら、無印6にでもしておけば単体一括0円だと思いますよ。

因みに、3月末と云うと、総務省のアホな横槍が無くても、例年優良案件は枯渇しています。

書込番号:19471881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/08 18:03(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

有難うございます。
無印6というのはなんでしょうか?

確かに少しの出費をケチって大きな損をしたら元も子もないですよね。

書込番号:19471933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/08 19:33(1年以上前)

>無印6というのはなんでしょうか?

iPhone6のことです。

私も皆さんと同じでスレ主さんと同じ状況でしたら、確実な機会の今、違約金を支払ってでもMNPします。
ただ、端末は一括0円でなくともiPhone6sを選びます。
半年後にSIMフリーにできますし、毎月割も高額なので。

書込番号:19472221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/08 19:42(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

有難うございます。
確認の為、お店に行ったら、一括2.5万でした。
それとSBへの違約金、事務手数料でauへの手数料で1.6万です。
全て入れると4万ちょっとなので、どうなのかな?と思いました。

お店のスタッフの方と話をすると、やはり今回の3連休で
大掛かりなキャンペーンはやらないという噂(笑)だそうです。

シムフリーに出来るんですね?
その辺り詳しくないのですが、auと2年契約をしなくてはいけないですよね?
今のSBは2年契約です。

そうなると3年目から格安simに出来るという事でしょうか?
そうであれば、検討の余地ありですね。

ただ今の5sも、ネットをしていて急に落ちたりします。
2年経つとまた新たな端末が必要だと思います。

そう考えると、iPhoneを卒業して、androidに移った方が
良いのかとも思ってます。

ん〜、悩みます。

書込番号:19472247

ナイスクチコミ!7


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/01/09 17:46(1年以上前)

ネットをしていて、急に落ちたことは一度もありません。スレ主さんの通信環境の問題ではないでしょうか?iPhone6sは見込み程売れておらず、3割の減産だそうです。全世界の話なので、国内キャリアの販売状況、アップルとの台数契約がどうかわかりませんが、いずれ安売りがはじまるかもしれません。
総務省は総務省、でも、アップルとの契約はある。民間企業なので、いろいろ考えるんではないでしょうかね。先のことはわかりませんが。

書込番号:19475176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/09 20:05(1年以上前)

>Hirame202さん

こんばんは。
いきなり落ちるのは、ここ最近の出来事です。今までは全くありませんでした。
それと合わせて、充電ケーブルをさしても、なんかエラーが出てしまい、充電できない状況もありました。多分寿命かと。

確かに先の事は分からないですよね。
三月末までキャンペーンが続けばいいのですが。

取り敢えず、更新月まではこの機種で耐えたいと思います。有難うございました。

書込番号:19475571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ike10255さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 13:23(1年以上前)

自分も3月が更新月でしたが昨年クリスマス前の週末に一括0円ではありませんがiPhone6S(64GB)が一括26,880円+10,000円キャッシュバックの案件。
話を聞くとauMNPクーポンが使えて家族みんなで乗り換えて一括6,880円+15,000円キャッシュバックでした。
条件は特に無くauアプリのみ(30日間の無料期間有り、キャッシュバックはその場で受け取り)、更に使っていたiPhone5Sの下取りでauWALLETポイント+家族スマ得プログラムで3,240円だったので満足です。
4S(au),5S(DOCOMO)と一括0円+キャッシュバックで乗り換えてきたので今回も一括0円+キャッシュバックを狙っていましたが、先が不透明なのと実質的にほとんど持ち出しが無いので乗り換えました。

書込番号:19477672

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/10 13:29(1年以上前)

>ike10255さん

こんにちは。ご家族の方がいるといいですね。私は単身なので、割引には限界があります。

持ち出しがないなら、私も替えると思います。6は一括0円やってますが、月月割が少ないようです。6sは端末が高いけど、割引が大きい。

月額4000円くらいで使えるなら、替えた方が良いですね。私は今の月額料金は3000円ちょっとなので、いまいち踏ん切りがつきません。

書込番号:19477683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ike10255さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/10 15:07(1年以上前)

であればiPhone6でも良いんじゃないですか?
単体でも一括0円プラス3万程度のキャッシュバックがある所結構ありますよ。
ただ16GBばかりなんですよね。
現在使っているiPhoneを下取りに出してauWALLETポイントから月々の支払いにあてる事も出来ますし、そうすれば月々3,000円程度の支払いにする事も可能です。

書込番号:19477964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/10 15:29(1年以上前)

>ike10255さん

有難うございます!
そういう方法もありんですね。

私は東海地方在住なんですが、
6自体が在庫がありません。
そこからキャッシュバックだと
かなり厳しいかと。

あれば、それでも良いんですが・・・
ツイッター見てますが中々ありません。

書込番号:19478008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/10 20:33(1年以上前)

無印6(特にau)が一番盛り上がってたのは先月だったので完全にタイミングを逃した今、地道にTwitter検索して見付けられればいいですが。

先の方も書いてましたが例年3月末はお得な施策も終焉を迎える時でもあるので、乗り換えたいタイミング次第じゃないですか?

複数台ならともかく、単体だと条件も悪くなるでしょうが、どこで妥協出来るのか?トータルコストを試算してみて、得と思えるならとっとと乗り換えた方がいいと思います。

新型6sのMNP優遇&キャッシュバックがどうなるのか分かりませんが、既に無印6への乗り換えタイミングを逃してるだけに頑張って下さい。

書込番号:19478901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/10 21:02(1年以上前)

>2015年「安」さん

有難うございます。
三月だと厳しいですか。

この三連休を逃したら、条件がかなり悪くなると
考えた方が良さそうですね。orz

最後の3/20以降が更新月なので、
ここまで来たら我慢するしかありません。

明日だったらまだ間に合いますが・・・
難しい所です。

書込番号:19478997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/10 21:06(1年以上前)

いえいえ、
皆さん仰るように先のことは誰にも分かりませんから。

書込番号:19479014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/01/10 22:42(1年以上前)

知人の付き添いでMNPしてきました。

6S(16G)が2台で一括0円のCB80000円、単体でも一括0円でしたよ。
機種変しないとパケット外せないので寝かせには全く向きませんが、養分する前提なので問題ないみたいですね。

既に美味しい時期は終わってますが、養分するつもりでも今がギリギリなんじゃないでしょうか。

書込番号:19479349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2016/01/10 23:22(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

こんばんは。
私の地元ですと、16Gだと一括4000円くらいですね。
それだと良いかもしれませんが、近い将来容量が足らなく
なるのが目に見えてます。

今は5sの32Gですが、半分近く使っているので
ちょっと厳しいかもしれません。

64Gになると1.6万程度です。

まぁ、3月にキャンペーンをやっていなければ
MVNOに移るまでです。

出来ればiPHoneが良いのですが、、、。
仕方ありません。

書込番号:19479502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/12 18:53(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
かなりの好条件でしたね〜。
たまたま自分も知り合い家族に相談&付き添って昨日行ってきました。6sの64GB(au)、下取り無しで3台とも0円でキャッシュバック無しのところ、クーポン持参したら2万分のウォレットチャージ付けてくれました。
今まで使用していた5sを売却すれば、実際の出費はないので良しとして喜んでくれましたが…

今日学割が発表されて(子供が学生のため)軽くイヤミを言われました(^_^;)
乗り換えタイミングのアドバイスはもうしませんww

書込番号:19485323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)