端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年11月5日 15:32 |
![]() |
3 | 12 | 2015年11月4日 21:25 |
![]() ![]() |
29 | 14 | 2015年11月4日 09:31 |
![]() ![]() |
5 | 13 | 2015年11月4日 08:48 |
![]() |
9 | 5 | 2015年10月27日 20:00 |
![]() ![]() |
23 | 10 | 2015年10月26日 14:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
質問失礼致します。
iPhone6Sをオークションでの購入を考えているのですが、現在使用しているauのAndroid端末がVoLTE専用?なのですが、このVoLTE対応SIMカードをiPhone6Sに差し替えて使用することは出来ないでしょうか?
ネットなどで調べてみた所SIMフリー版では差し替え出来たとの情報があったのですが、SIMロック解除されていないキャリアの端末での差し替えは情報がありませんでしたので質問させて頂きたいです。どうぞよろしくお願いします。
0点

auで販売したiphone6sならsimロックしてあろうが無かろうが、問題なく使用できます。
書込番号:19281833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HTV31(volte専用)のSIMカードをau iPhone6S(SIMロックあり)に差し替えて使用しています。
発着信もデータ通信も全く問題ありません(^ ^)
書込番号:19290296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au
タイトルにあるように、6から6sに機種変更した際にiCloudでデータをうつしました。
その時は全く問題がなかったのですが、6sをios9.1にアップデートしてからiCloudバックアップが自動でも手動でもできなくなりました。ちなみに、mini3もios9.1に上げてから一切バックアップがとれません。
必ず、バックアップを完了できませんでした。とエラーがでます。ios9.1のバグなのでしょうか?ios9.1に上げて同じような方はいらっしゃいませんか?
書込番号:19280140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、iCloudの残容量を調べてみてください。
「設定」、「一般」から「ストレージとiCloudを管理」でも、「iCloud」から「容量」でもどちらでも。
で、もし残容量がなくなっていたら、「ストレージを管理」で残容量を空けるか、ストレージプランを変更して容量を増やしてください。
私の場合、どうせ月額130円なので、50GBのプランで使っていて、これなら特に問題ないようです。
書込番号:19280246
0点

@ぶるーとさんのおっしゃるように、残容量が怪しいですが、
私の場合は50GBにしてたのに、iPadで同様のことがありました。
9.1にアップデートした時だったかどうかは忘れましたが、その際は、
「ストレージの管理」でバックアップを削除し、iCloudをサインアウト、サインインしたら
バックアップを取ってくれるように直りました。
書込番号:19280271
0点

返信ありがとうございます。
容量は確認済みで全く問題ない範囲内でした。
書込番号:19280575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後、6sもmini3もバックアップ削除して、ログインし直しても全く改善がない状態です。
ios9.1のせいであって欲しいですが、、、
書込番号:19280579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→iCloud→容量→ストレージを管理→(自分のデバイス名)
で、バックアップオプションのフォトライブラリがONになっていますか?
デバイスに写真を大量に溜め込んでいる場合、これをオフにしないとバックアップ容量が溢れます。
iOS8の時はオンでも除外されていたのが、9だと対象に入るように変わったみたいです。
私も8.4.1から9.1に上げた直後、iCloudバックアップが取れなくなり嵌りました。
とりあえずこれをオフにしてみては(ついでに大容量のデータを抱えていると思しきアプリを端からオフにしては)
いかがでしょう。私のはこれで解決しました。
#「次回作成時のサイズ」の表示が0バイトになるのはiOS9のバグのようで、9.1でも直っていません。
書込番号:19280628
0点

iPhone6sは10月30日に、iPad Airは昨日に自動バックアップされてますねー。双方ともiOS9.1
書込番号:19280671
0点

> バックアップを完了できませんでした。とエラーがでます。
ということは、バックアップは開始されているのですよね。
容量不足ならバックアップを開始できないと思うのですが。
書込番号:19281934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえ、開始して途中でエラーになるケースがありました。
バックアップを開始できずに、課金して容量増やしてねメッセージが出る場合もありましたが。
再現条件はイマイチ不明確ですが、上述のサイズ0現象と関連していそうな気がしています。
(こちらも出たり出なかったり、再現条件が不明確です。)
書込番号:19281996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

容量の見積もりが間違っているのですかね。
もしそうなら、
> 容量は確認済みで全く問題ない範囲内でした。
はあてになりませんね。
書込番号:19282023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は9月27日からバックアップの不具合が出ていますAppleのサポートも認識していますので
そのうち直るんじゃ無いですか。
書込番号:19282634
0点

皆様、ありがとうございます。
削除したり、ログアウトしたり色々試しているうちにバックアップ取れました。
しかしながら100%取れる感じではないのでioの不具合かなと、、、
しばらく様子を見てみます。
書込番号:19288255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nyan87さん
私も自動でバックアップが取れるようになるまで、少し時間がかかったように思います。
そのうち安定するかもです。
書込番号:19288305
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au
下のスレで家庭内通話無料についてお尋ねしたものですが
すみません、そちらの件はまだで、、今回は別件です。
iPhone 6s 16GB au初心者の家族が帰宅しまして
デザリングの設定などをしていたのですが(設定後はwi−fiに戻したつもりでした)
家ではwi−fiが使えるためにyoutubeなどをwi−fi通信を確認しつつ
見ていましたら・・
先ほど「6GB超えました・・」とauからいう警告が・・。ひえ〜。
まだ購入してから10日ばかり、、
ほとんどいじってないらしいのになんで?!!!と驚き
調べてみたら『wi−fiアシストで通信量が突然上がり、、』という記事を見つけました。
こんな短期間で通信量が上がってしまった原因は
wi−fiアシストが怪しいと思われますか??
4点

弄っていない と言いながら、その実は4GにしろWiFiにしろ、それだけの通信はしていたワケだ。
WiFiアシストが生きていても無用な通信はしない ハズ。
アプリのダウンロードを4Gでやった とか。
動画を長時間見た とか。
テザリングで別の機器が繋がっていた とか。
家でWiFiアシストが働くなら、そのWiFi環境が問題だと思う。
書込番号:19261817 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

magcomさん、ありがとうございます。「Wi-Fiアシスト」なる機能の存在には、全く気付いておりませんでした。
幸いこちらでは、モバイルデータ通信量が想定外に増えると言った被害には遭遇しておりませんが、早速「Wi-Fiアシスト」をOFFにしました。
書込番号:19261844
2点

他にも原因はあるかも.....
例えば、iTunes & App Storeのモバイルデータ通信オンでの自動ダウンロードなど。
あと、kami.it.さんがレスしているとおり使っていないと言いつつ、実は外では4Gでyoutubeを見まくりとか。
家族とのことなので、お子さんのことかは分かりませんが、うちは子供の言っていることであればあてにしてません。
先日、4G通信でアプリの更新だけしてみたことがありますが、1日で1GBほど要しました。
書込番号:19261846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、モバイル通信してたって事でしょ?
うちの奥さんは、Wi-Fi切ったの忘れてて1日で4GBぐらい使った事がありましたよ。
ご参考までに
http://iphone-mania.jp/news-90483/
書込番号:19261871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wi−fiアシストが怪しいと思われますか??
wifiアシストを設定する画面で、どのアプリがどれだけモバイルデータ通信したかでるので、まずはそれの確認ですね。私もオンにしてましたが、それほど増えてないですね。今回のこの記事でこの機能を知りました。ありがとうございます。
書込番号:19261911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wifiアシストは訴訟問題になるほどなので、怪しいのは確かです。
ただ、テザリングを利用して高画質動画を見たのならそちらのほうが原因だと思います。
auのお客様サポートにログインすれば、日ごとの通信量を確認することができるので、ある程度は原因を探れるかと思います。
書込番号:19262051
2点

結構、気がつかないでWi-Fi切ってたりしますからね。
これだけの問題では無いかと思いますが、有益な情報ですね
書込番号:19262200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございますm(__)m
確かに、いずれにしても「実際にモバイル通信をした」ということなんですよね。
ただ、本人は自宅に戻るまでアプリの一つもダウンロードすらしていなかったため
動画を観ようにも観れなかったのではないかと思うのですが
なんせ家族全員LTE初心者みたいなものなので、
どこをどう触ったら上がってしまう(しまった)のか、、こわくなってしまいました。
皆さんのレスをヒントにひとつづつチェックしてみたいと思います。
モバイルデータ通信量を見てみましたら
Safariが圧倒的で4,6GBでした。
システムサービスは46,7MB 内インターネット共有は22,6MB
なので、これによるとデザリングが原因ではないのかもしれません・・。
(法人名義のようなのでauサポートでのリアルタイムでの確認ができない様なのです。残念です。)
7GBでは動画が30時間くらい観れると聞いていたので
とてもではないですがそんなには観ていないはずなのですが
wi-fiに切りかえ忘れた状態で
何かを駄々流し?していたらこうなっていたのかもしれません。
書込番号:19262289
2点

動画も色々で、解像度の低いやつはデータ量も格段に小さいのですが、HD動画などになると相当に大きく、最近わりとYouTubeなどでも頻繁に見かけるようになっています。
例えばiTunesストアで買ったりレンタルしたり出来るHD動画は、2時間のもので大体4-5GBの大きさになります。
圧縮の多寡にもよりますが、動画はどちらにせよ要注意です。
書込番号:19262569
2点

要するにです。7GBで30時間見られるというのは、情報が古いか、それを利用して自分のいいように見せかけてるかどっちかです。
YouTubeでは低画質動画も選択できるようになっており、それを選択すれば額面どおりなのかも知れないですが、通信速度が高速なら自動的に高画質の方で再生されるようになっており、必然的に通信量は増えます。
書込番号:19263993
1点

皆様ありがとうございます。
犯人?はやはり動画かなあと思います。
7GB制限がある場合、よりたくさんのことができるとうたった方が
セールストークとしては聞こえが良いわけですね。
少し古い情報ですが、HD動画720pの視聴で7時間40分で7GBに、
というページがありました。
http://xn--wifi-yk4c6fre7f9ca1qb6496q264d.com/7gb%E3%81%A9%E3%82%8C%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%84%E5%8B%95%E7%94%BB/
これから勉強しつつスキルを身につけていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19264129
1点

7GBで30時間というのは、各キャリアがそれぞれ表現の違いはあれど「中程度の画質の動画再生時間」として示した目安ですね。
実際はこれ、「ワンセグテレビ相当の画質」です。約500Kbps。ぶっちゃけ低画質です。
書込番号:19264352 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

YouTubeなんて、ちょっとWi-Fi外れてるの忘れてて1時間くらい見てたら、1GBくらい行っちゃうよ。
次の日パケット量をチェックすると愕然とするもの…。
書込番号:19264542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様ありがとうございました。
皆様からのナイスの多かった
>kami.it.さん
モバイルデータ通信量の確認について書いて下さった
>こびと君さん
にベストアンサーとさせていただきました。
当機の持ち主がまた持っていってしまったため、
その後の状況が分からなくなりましたが
せっかくのiphoneなので
何とか使いこなしてほしいものです・・。
また色々お尋ねすることになると思いますが
どうぞ今後とも宜しくお願いします。
書込番号:19286760
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au
家族が携帯au G11→勤め先の関連会社で斡旋しているスマホau iPhone 6s 16GB に換えました。
関係窓口に聞くべきところですが、本人もちんぷんかんぷんで
可能性だけの話でもよいので、教えて下さい。
MNPはできない、ついてくる無料通話も分けあえない、とのことだったので
全くの新規契約になるのだろうと、携帯G11は解約し、
新規に携帯番号も、キャリアアドレスも決めました。
auへの通話は1〜9時まで無料らしいので、向こうからの電話は良いのですが
私からの無料電話ができなくなり困っています。
私の契約は今のところプランEです。
au同士なので、家族という申告をすれば家族間無料通話が適応されるのでしょうか??
長くなりすみません。
何かわかることがありましたらご教示ください。
0点

通話料が24時間無料になるためには、「家族割」の申し込みをするだけでなく、それ以外に「誰でも割」契約をしている対応機種であるとの条件があります。
詳しくは、以下のリンク先を参照ください。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge-discount/kazoku-wari/
書込番号:19246246
1点

>au同士なので、家族という申告をすれば家族間無料通話が適応されるのでしょうか??
その通りです。
条件が揃ってれば可能です。
こちらの申し込み方法と適用条件が記載されてますのでご確認ください。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/charge/kazoku-wari/
書込番号:19246265
0点

法人向けに特殊なプランが用意されてる場合もありますので、その場合だと既存の個人回線との家族割は組めない事もありますよ。
契約時の書類があればそれを確認、無いのであれば同伴でauショップに行ってみましょう。
家族割さえ組めれば、翌月適用にはなりますが、ご希望通り24時間通話無料です。
書込番号:19246281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
やはり適用条件がカギ?のようですね。
今度、契約時書類を持ってくるので、auショップにて確認してみますね。
どうも家族割が組めない気がします・・・(;;)
何でも勉強・・(><)
ありがとうございました。
書込番号:19246338
0点

お互いスマホならLINEで通話すれば良いのでは?
書込番号:19246595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちはFaceTime audioで通話してます。
書込番号:19247576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族割を組むのは契約者が家族の場合です。
法人が契約者ならまず家族割は無理でしょう。
スレ主さんはプランEとezwebのみの料金で維持しているので無料通話にこだわっておられるのでは?
結論としてはメールですませるかそのままのプランで通話料を払うほうが安くつくと思います。
書込番号:19247788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プランEとezwebのみの料金で維持しているので無料通話にこだわって
そうなのです・・。
家計の節約のため私は携帯で我慢しているために、LINEを利用することもできず(;;)
皆様からの回答を伺って、どうも法人割で家族割が併用できないような気がしてきました。
スレを借りてひとつお尋ねしても良いでしょうか。
プランssにすると、無料通話1000円が付きますが、これはEメールのパケ代にも充当されますか?
今まで無料通話を分け合っていた分も無くなり困っているため、
自分がプランssにして(プランEから200円ほど上がりますが)無料通話1000円を繰越にして
Eメールと一般の通話をこれで何とか収めて
家族通話はワン切りで向うからかけてもらって何とかしのごうかと!
まだ家族通話無料ができないと確定したわけではありませんが・・。
ワン切りもめんどくさいので、LINEなどが利用できるように
スマホも格安simでガラケーとの2台持ちを考えてみてます。
ゆくゆくは私もiphoneを持ち、その時は
>FaceTime audio
も使ってみたいと思います^^。
悩み相談のような形になってしまってすみません。
書込番号:19248159
0点

>プランssにすると、無料通話1000円が付きますが、これはEメールのパケ代にも充当されますか?
Eメールには充当されません。
Cメール(SMS)なら充当されます。
いつかはiPhoneを(>_<)
書込番号:19248184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/simple-plan/
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/plan-z/
プランEシンプル:Eメールの送受信が無料に特化したプラン。
対極にあるのがプランZシンプル。
au携帯電話宛なら1時から21時まで無料
プランSSシンプル:1,000円分〈最大25分
プランSシンプル:2,000円分〈最大62分
家はカミさんがプランSSシンプルで家族割&家族分け合いコースにして
LTEフラットプランのiPhoneの通話料もまかなっています。
ご自宅に固定回線がお有りなようなので、iPod TouchやiPadなどをE
メールに利用するって方法もありますね。(Gmailなどを利用。)
Apple同士ならimessageも使えるんじゃないでしょうか?
FaceTimeも使えますよ。
書込番号:19248243
0点

パケット定額をつけなければ無料通話分からパケット代が使えるはずですが、相手から写真数枚おくられたら数千円の支払いということもありえますよ。
書込番号:19248272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。
ipadはあるのですが、持ち歩いていないため
(というか回線の契約をしておらず自宅のwi-fiのみなので)
リアルタイムで見ることができず、という状況です。
>相手から写真数枚おくられたら数千円
これ・・!怖いですね。昔、「送られた方にもお金がかかる」と知らなかったときに
かなり迷惑をかけたと思います。
お客様サポートページから
「来月はプランssに変更、1ヶ月様子を見てダメだったらプランEに戻す」
ができたかと思いますが、合ってますでしょうか。
書込番号:19249233
0点

皆様色々なアドバイスありがとうございました。
auショップにて確認しましたところ、やはり法人名義になっており
家族割が組めず、家族間の無料通話はできない、ということでした。
皆様のお時間を割いてすみませんでした。
一点だけ小さな朗報がありました。
(思い出したというか)
自宅の固定電話はKDDIなのですが、
auまとめトークで
『自宅固定電話からすべてのauケータイに通話無料』ということだったので
長い話の時は自宅からかけるということで手を打ちたいと思います。
書込番号:19286696
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au
楽天市場とか価格コムとか急にログイン状態にならなくなり毎回ログインしてくださいになりました、なぜ??
昼まではなんなく自分のログイン状態で開けてたのに。
書込番号:19264729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サファリから履歴を消去しませんでしたか?
書込番号:19264824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


サファリから履歴を削って?
どうやって?
この書き込みもまたログインしてから書き込みしてるんてます。
書込番号:19264839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SafariのCookie設定がオフになってるのでは。
書込番号:19264872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、プライベートなんとかでした!
昼に何かのはずみで触ったのかも、あーすっきりしました!
ありがとうございます!
書込番号:19264960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au
初心者です。お手柔らかにお願いいたします(;_;)
SB iPhone5からau iPhone6sにMNP予定です。
ネットで調べてもショップで聞いても答えがバラバラで困っています。
@auを月末にMNP契約したら料金は日割りになりますか?なりませんか?
SBは解約で月額料金日割りできないので更新月の21日ギリギリまで使うのが得だと言われました。
しかし、現在使用しているiPhoneの調子が悪いのと、月末にキャンペーンをしているところがあると聞いたのでできれば良いキャンペーンがあれば月末に乗り換えたいです。
Aauの契約日とSBの解約日合わせて、いつ乗り換えるのが得あるいは無駄な月額料金が減らせるのでしょうか?
書込番号:19258618 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初めまして。
auなら乗り換えた月は、基本料やパケット代も全て日割り計算ですよ。
なのでauの場合、月末近くに乗り換えるほどお得です。
尚、どの携帯会社も現契約を途中解約しても日割りにはならないでしょう。
auに乗り換える日ですが、一番得なのは月末ですね。そうすればauの料金は1日分だけ。(契約事務手数料は除く)
書込番号:19258861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20日締めの SBからのMNPで、 『月末が得だ!』なんて・・・・・・
書込番号:19258972
6点

SBの締め日は人によって違いますよ。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=11511&id=11511&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:19258984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>兎裸さん
そうですね。ソフトバンクが20日締めの人なら、月末に乗り換えると約10日分しか使ってないのに、ソフトバンクの料金は翌月20日迄の一月分料金取られるので、逆に損かもしれませんね。総合的にみたら簡単に月末に乗り換えがお得とはいえないかもしれません。
ご指摘ありがとうございます。
>ろんぱす00さん
ソフトバンクの締め日が20日締めなら、締め日に乗り換え(更新時期の)て、ソフトバンクは一月分。 プラスauで残り月末までの日割り分。という方法がお得そうです。
>21日ギリギリまで使うのがお得
とのことですが、更新時期は具体的にいつですか?
20日締めなら21日まで使って乗り換えたら、その月の21日から翌月の20日迄はまた一月分取られてしまうと思うのですが。
書込番号:19259205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今月21日から一ヶ月間が更新月で端末の調子も芳しくないってことなんだから、タイミングとしては昨日か今日がCPを狙うなら最善だったんだけどね。
ま、平日はどこもそこまで特売してないし、次善として今月末の31日でも滑り込みセーフって感じなんだけど。
auの場合は契約当日にプラン変更やオプションを外すのが面倒(というか一般人には無理難題)だから、必然的に来月も同じプラン、同じオプションで走らせることになるよね。
そこさえ理解してれば月末である意味正解じゃないのから?
それと単なる老婆心から。
過去にスレ主自身の状況を説明してたとしても新たに質問スレを立てたなら、面倒くさがらずに更新月ぐらいは最低限示してね。
書込番号:19259361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshikoさん
そうとも言えませんよ。兎裸さんは、元虎だけに厄介です。
では、なぜ月末がお得なんでしょう。それはキャンペーンの発生時期です。
こればかりは、予測できかねますが、大抵は月25日以降に行っているように見られます。
キャンペーンでキャッシュバックが10000円プラスなら、今払っている通信料はおろかお釣りがきます。
だから、月末はお得なのです。
書込番号:19259388
2点

皆様ご回答ありがとうございます。人によって色々違うのですね。
すみません。更新月間違ってました。10月21日〜11月20日です。SBには20日ギリギリまで使うのがいいと言われました。
書込番号:19259520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。荒れそうなので質問以外のことはこれ以降返信をお控えください。それでも荒れそうな場合一旦終了にします。汗
書込番号:19259894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一番ムダがないのは、更新ギリギリの日でしょうね^^
auが日割だとすれば、
今月末にMNPするのと、来月21日にMNPするのを
考えると月額の2/3くらい余分な出費が増えると思います。
それを上回るボーナスがあれば、月末に乗り換えでもいいのでは
ないかと。
普通に土日限定のボーナスなどであれば
11月21日も土曜日ですし、その時でもいいかもしれませんけど^^;
書込番号:19260201
1点

回答ありがとうございます。
すみません。更新月は11月20日まででした。なので、最終日は金曜日でした。次の土曜日にキャンペーン探してみようと思います。
書込番号:19261404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)