iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1839件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ307

返信93

お気に入りに追加

標準

新着通知

2016/09/28 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:5190件

「新着通知」の、クチコミ「AU 量販店、違約金負担しますの罠」への書き込みにナイスが付きました

というのをクリックしたらさ、スレッドが全部削除されてるという、その一貫性のなさはどういうことなの、価格さん?

言論の自由が認められてるこの国で、ローカルルールを根拠に削除しまくるってのもどうかと思うんだけど、もういい加減考え直した方がいいと思うよ。

書込番号:20246092

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 16:18(1年以上前)

後さ、この掲示板自体は匿名かも知れないけど、価格コムは私の個人情報を知ってるわけで、嘘は書いてないからね。
その意味では記名と変わらないよ。

書込番号:20246126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/28 16:38(1年以上前)

>@ぶるーとさん 風朝花水です。
スポンサーの意向は逆らえないわけで、広告収入を主体にしている以上、臭いものには蓋をする。

そういうことです。

書込番号:20246163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 16:46(1年以上前)

風朝花水さんに言いたいことはさ、なぜ店舗名を出さないんです。

店舗名を出せば、悪質店舗を告発するってことで、かなり有用な情報になるんですよ。

書込番号:20246186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/09/28 16:54(1年以上前)

この世に言論の自由なんて存在しない。自由なはずのアメリカですらこんなことが。
「アメリカ・ミシガン州の女子高生がTwitterに学校の水の色がおかしいという写真をツイートして停学に」
サムスンスマホ爆発も日本のマスゴミはダンマリ。ま、韓国には大甘のマスゴミだから仕方ないが。

書込番号:20246204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/28 16:54(1年以上前)

このような削除は電気通信事業法に違反していると思います。

書込番号:20246207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 17:04(1年以上前)

>smartphone_bombさん

あのね、「言論の自由」というのは、基本的に「国家」が「国民」に保証しなければいけないことなんです。
で、学校には学校の自由が保証されており、価格コムには価格コムの自由が保証されてるんだけどさ、その行為が、我々個人の「権利」を侵害している可能性、というのが問題なんです。

書込番号:20246223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 17:09(1年以上前)

>安中榛名さん

電気通信事業法に関しては全くの無知です。すみません、後で勉強しておきます。

書込番号:20246234

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/28 17:31(1年以上前)

>@ぶるーとさん
いまいち趣旨が分からないのですが、スレッド自体が削除されているのは、そのスレ主さんが削除依頼をして了解が得られたからではないのでしょうか?

店舗名でも何でもお好きに書き込まれれば宜しいのでは?
書けとも書くなとも言えないと思います。
まぁ価格.comの場所を借りている訳なので、価格.comのルールを守れば問題ないでしょう。

書込番号:20246285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 17:34(1年以上前)

スレ主さんは、風朝花水さんです。

書込番号:20246288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/28 17:57(1年以上前)

私も以前から不思議だったんですよ。
削除基準に一貫性がなくグラグラしている様に思えてならないんですよね。

嘘や偽の情報をいつまでも掲載しないのは、理解できるけど
事実と思われる事でもメーカーや販売店が不利になる情報でも削除されてます。
削除担当の気分次第なのか、担当者がローテーションして基準すら怪しかったり・・・


書込番号:20246345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/28 18:03(1年以上前)

>@ぶるーとさん
価格コム掲示板は、電気通信事業法の第2条3項「電気通信設備を用いて他人の通信を媒介し、その他電気通信設備を他人の通信の用に供することをいう。」の電気通信役務を指します。掲示板を不特定のネット利用者に開示、提供している以上、まぎれも無い電気通信事業者です。

こうした業者なら、
第三条  電気通信事業者の取扱中に係る通信は、検閲してはならない。
第四条  電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。
2  電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。

以上のような規定は義務です。
スレ主さんや投稿者さんの削除了解の有無まではここではわかりませんが、了解の無い削除なら、特に第3条に違反します。

このことは、強調しますね。

書込番号:20246363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/28 18:05(1年以上前)

こんなロクでも無い運営会社の掲示板担当なんてバイトだよ。
公開して掲載された意見を都合が良いように私物化するという最悪のケース。

コンプライアンスのカケラもない企業ならでは ダネ、

書込番号:20246373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 18:14(1年以上前)

>しなちく2000さん

私も本当に不思議でなりませんでした。
もうとんでもないスレは残っているのに、どう考えてもまともなスレや書き込みが削除されていましたから。

このスレが削除されれば、まあ、それの証明でしょうね^^;

書込番号:20246399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 18:23(1年以上前)

>安中榛名さん

ありがとうございます。
仰る通りだとすると、結局法律はあるのに取り締まられはしないので舐めている、というだけのことなのでしょう。

ローカルルールはローカルルールであり、仮に社則で1日に15時間労働を義務としたって、そんなものは労働基準法違反です。

使用する以上は一定配慮するにせよ、絶対性はありません。

書込番号:20246421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/28 18:35(1年以上前)

価格コム掲示板にも、削除の基準というのが、利用規約にあります。第4条です。
http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html

法令違反や、わいせつ画像などは、削除できます。しかし、第25項の基準は、曖昧ではっきりしません。「当社」が不適切と認めたら、何でも削除できることになり、この規約自体が、公正中立な運営を求められる電気通信事業法に違反する事を強調します。

書込番号:20246447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 18:37(1年以上前)

>458to488&RS6toS8Plusさん

バイトかどうかは分かりませんが、まあ、アルバイト社員にものすごい優秀な人もいるかも知れず、一概には何とも言えません。

価格コムのシステムは、一般に掲示板を解放し、無料で好きなように書き込めるようにする代わりに、我が社でもそれを利用させれいただくという、いわゆるwin winなシステムです。

けどね、その意味では我々は無報酬で働いてる労働者みたいなものなんですよね。

書込番号:20246456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2016/09/28 18:41(1年以上前)

>安中榛名さん

仰る通りで、そんな規約はきっぱりと、無効です。
ありえない。

書込番号:20246466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 18:42(1年以上前)

ここiPhone板ですよ。
iPhoneについて何も書いてないから、このスレ削除でしょ。

書込番号:20246470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/28 18:50(1年以上前)

24項も曖昧さがある点で、25項と同じだと思います。

書込番号:20246491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/28 18:55(1年以上前)

まあ、規約と膏薬はどこでもひっつくのです。
iPhoneの話題で無いと規約違反なんて屁理屈でしょう。

書込番号:20246499

ナイスクチコミ!1


この後に73件の返信があります。




ナイスクチコミ79

返信27

お気に入りに追加

標準

最大の脆弱性ですな。

2016/01/23 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:72件

バックアップでLINEのクローンが簡単に作れるみたいよ!

古いiosとかは問題じゃないらしい!

詳しくは分からん!

みんな気をつけてくれ!!!


俺はAndroidだから関係なし!!

書込番号:19515915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/23 08:22(1年以上前)

脆弱性と言う問題?
パスワードを知られなきゃ出来ない技じゃない。

書込番号:19515989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/23 08:50(1年以上前)

"LINEのクローン"では無くてiOSデバイスそのもののクローンが作れる、ね

他人のiOSデバイスのバックアップ取得できれば、中古iOSデバイスのOS更新してバックアップ復元したら、いくらでも作れる

書込番号:19516055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/23 09:01(1年以上前)

これ、クローンって言ってるけど、LINEのやり取りがリアルタイムで読めるってことなの?
ただ、過去のデータを読めるってだけならクローンではないのだけど、いまいち分かってない。

書込番号:19516070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/23 09:50(1年以上前)

私の言うところのパスワードは
パソコンやiTunesにログインするパスワードの話ね。
他人がバックアップしたパソンコを自由に使える場合できる技なんでしょうから

>うみのねこさん

リアルタイムみたいですね。

書込番号:19516176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/23 10:35(1年以上前)

まさにゲスの極みw

書込番号:19516285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/23 10:53(1年以上前)

私はLINEを使わないから関係なし。
ダダより高いものはない。
http://gigazine.net/news/20160122-line-2-iphone/

書込番号:19516318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/23 11:56(1年以上前)

まあ、脆弱性と言うより、iOSデバイスシステム全体のバグだよねw

書込番号:19516451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/23 15:10(1年以上前)

iOSは別に悪くないでしょう。
認証情報をまるごとコピーした端末を作れば、両者で同じアクセス権限を持つのは自明の話。

むしろ問題はLINEのサーバで、「1つのアカウントを1台のスマートフォンのみで使用可能」としているにも
関わらずこのケースに対応できていなかったという事。

さらに問題があるのはコピーした端末のパスコード管理をしっかりせず不用意に他者に使われたユーザで、
そこさえ破られなければ恐れることは何もありません。

まあ、一番問題があるのはゲスの亭主なわけですが(笑)

書込番号:19516944

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/23 17:54(1年以上前)

>>認証情報まるごとコピーした端末を作れば、両者で同じアクセス権限を持つのは自明の話。

そこが問題では?
Androidでは、そうはならないからね

書込番号:19517362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2016/01/23 19:21(1年以上前)

複数台の端末で同一アカウントで使いまわしが出来るのは、Android機でもrootを取ってれば可能だけどね。
結構前から使ってますけどね。

書込番号:19517639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/23 21:43(1年以上前)

JailbreakしていないiOSデバイスで出来るのが問題なんですよねえ
でもiOSユーザーは"LINEが悪い"と言う一言で片付けるw
バックアップ復元を簡単にしたツケでしか無いんですがねw

書込番号:19518128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/23 21:45(1年以上前)

要は、アプリデータを含むフルバックアップ/リストアがAndroidでは(簡単には)できない。iOSではできる。
それだけの違いでしょう?

それはバグでもなければ問題でもないですよ。
そもそもどちらのOSも、LINEに合わせて仕様を作っているわけじゃないので。

#バグとは言わば仕様と挙動の乖離の事です。念のため。

書込番号:19518139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/01/23 22:14(1年以上前)

各サービスの認証は各アプリで責任を持つ範囲だと思いますが
フルバックアップから復元したときの対応は可能なので
(ios版のgoogle系アプリやmoneytree等は再ログイン操作が要求されます)
一度に1台しか使えないという設計のアプリなら、そのような動作にしておいたほうがより安全と思います。

書込番号:19518267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/01/23 22:21(1年以上前)

いや、そもそもLINEが・・・。

書込番号:19518297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/24 00:10(1年以上前)

iOSで端末idを使う前提になってないからねえ

アプリから端末のシリアルとかIMEIを読み込むファンクションが廃止になったために一般アプリはAndroidみたいにIMEIとかで端末の個体判別ができなくなった

つまりアプリとか課金データとかは端末に紐付けるんじゃなくてAppleIDに紐付けて端末個体での縛りがない
その分セキュリティ機能は強化されててAppleIDを知らないと自分の端末としてアクティベート出来ないし
自分のAppleIDの端末が増えると全てのデバイスに通知が来る

だからAppleIDが漏れちゃうと何でもやり放題になる
他にiOSかMacがあれば何かされても通知が来るからバレるけど

書込番号:19518708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/25 11:03(1年以上前)

http://buzz-plus.com/article/2016/01/22/becky-kawatani-line-iphone/

普通にクローン作れてしまう様ですね
これでもiOSマンセーユーザーは何も思わないんだろうなw

書込番号:19523188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/25 11:13(1年以上前)

ネタで言ってるのかと思ったら真性ですか?

クローンというけれど、「たかが一介のアプリのユーザデータ」でしょうに。
ユーザが複製作れて何が困る事があるのか。
複製作られて困るならサービス側で責任持つべき話です。

お金が2倍に増えたり、同一の電話機が2台になったりする訳じゃないんですよ。

書込番号:19523210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/01/25 18:29(1年以上前)

Apple IDやパスワードなどの個人情報の流出で
色んな事を第3者になされてしまうのはandroidの方がOS毎乗っ取られたり
電話帳データ抜き出されたりなんてヤバいと思うけどなぁ〜

実際に身近でも起こったからw

バックアップしてるパソコン毎盗まれない限りは第3者にクローンを作られることは無いだろうし
パソコンを盗まれても、ログインからして出来ないようにはなってるし
復元するにもAppleIDのパスワードとiCloudのパスワード、iPhoneを探すの一時解除など
何重にもある関所を突破しないと復元は始まらない。
家族でも知らないから、今のとこ俺にしか操作できなくなってるしね。

あと、上記の行動が自分で行ったかの確認メールがAppleから届くしね〜
LINEはやってないけどandroidよりはまだマシだと思ってる。

書込番号:19524126

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/26 19:08(1年以上前)

露骨な「iOS vs Android」の構図。
犬も食わないってか。

書込番号:19527075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/27 19:15(1年以上前)

セキュリティ強化
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1601/27/news116.html

書込番号:19529940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

実売ランキング上位ですね

2016/06/01 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:312件

恐ろしいほどランキングを占めていますが、どこかのメーカーと違って静かですね。
オンラインショップの値段見ると、機種変更が値段高いのにはちょっと疑問を抱きますが。

書込番号:19920645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

頭金強制@auショップ広島本通り店

2016/04/17 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

表題通りです、まだこんなことするショップがあるんですね…。

当方、諸事情により機種変をすごく急いでいた(ので早く手続きしてくれとは伝えた)ことにつけ込まれたのでしょうが、頭金5000円を払うか、有料サイトに入れと。
ちなみに頭金とは言っていますが、純粋に本体に上乗せしてくる金額なので頭金というより追加金です。

前述の事情から、仕方がないので有料コンテンツに加入しようとすると、au idのパスワードを教えろと言い出し(これは流石に拒否しましたが)。挙げ句、どのサイトに入ったかもわからないようにした挙げ句、3ヶ月は解約できません(実際は即解約出来た)とまで。

auサポートに電話したところ、初めはお店の裁量なのでと言ってきましたが、おたくの田中社長が2013年三期決算で言ってた頭金関係のクレームは無くなったっていうのは嘘か?と問い詰めたところ、ある程度対応してくれました。ただし、有料コンテンツ一ヶ月分の使用料だけはどうしようもないとのことなので、こちらは消費者センター行きですが。

そんなわけで、皆様もこのような店舗に気をつけてください…

書込番号:19795534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/04/17 12:21(1年以上前)

割り増し料金を取る取らないも、その店で買う買わないもそれぞれ自由ですからねぇ。

問題は、うやむやのうちによく解ってない人からふんだくるから「クレーム」になるのであって、周知徹底したらその手の苦情は激減したってのは本当でしょう。

キチンと理解した上で契約しておいて、後から文句を言ってくる困った人の事まではauも知った事では無いと思いますよ。

スレ主さんは緊急性に迫られて納得付くで割高な買い物をしただけ、無知に付け込まれて騙されたワケでも無いのに、後から文句を言うのには違和感を感じます。

ちなみに、有料サイト制限をかけるのがゴミコンテンツ予防や解約には効果的ですよ。

書込番号:19795552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/17 12:35(1年以上前)

まあ、でも、auって意外とこういうのに融通が効くんだよな。
そこらへんの対応は素晴らしいなとは思う。

書込番号:19795587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/17 17:59(1年以上前)

昔から「頭金」という呼び方には違和感があります。
機種代金の頭金ではなく、ショップの「手数料」だよね。
急ぎのときは使えませんが、機種変更だったら、auオンラインショップで購入したほうが煩わしさがなくてよいです。

書込番号:19796467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/04/17 18:37(1年以上前)

はい気を付けます。
オンラインショップ以外で購入する場合は
頭金やオプション加入はあるていどは覚悟
しなければいけませんね。
別の話になりますが
au契約してから訳わからない
電話が増えた。
自分のau携帯と家の電話同時着信とか(笑)
ナンバーを調べたらauの勧誘電話だった。
ドコモの場合も勧誘電話は来るけどauはかなり
しつこく感じる。

書込番号:19796563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/17 19:23(1年以上前)

まだ、こんな所があるんですね〜
以前、iPhone購入するときマイクロUSBカード購入が必須のショップがありました。
そんな所では、絶対に購入しませんが。

書込番号:19796693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/17 19:36(1年以上前)

頭金は昔、代理店としてあった販売制度で、まだ消えずに残ってるそうですね。
それを上手く利用してる模様。
auよりもDoCoMoが先駆けだったと思う。

消費者としては使途不明なものは払う必要が無いので、拒否したいところですが
拒否すればお売り出来ませんと言うでしょうから
出来る事は、そういうショップは淘汰されるべきなので
利用しない事だけですね。

幸いにも家の周囲ではauショップも量販店でも頭金を取る店は、過去から今までは
1件も無いのですが、もし出て来たら、こちらから去るようにします。

書込番号:19796728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2016/04/17 20:16(1年以上前)

まだお店手数料(所謂頭金、事務の手数料ではない)ある店合ったんですね

地味にau idのパス要求怖いですね

書込番号:19796829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2016/04/25 01:23(1年以上前)

数日前にスマホ機種変更しました。
最初は小田急相模原で契約寸前で3240円の頭金といわれふざけるな!と言って出てきました。
そこで近辺のショップを電話で検索。
機種変更で「頭金」がかかるショップ
町田店2店舗 5400円。
厚木農大入口 2160円 か 強制オプション。

そこで au代表電話にクレーム。後日返答するとの電話でした。
翌日電話がありました。
回答は 「代理店の裁量に任せています。」
そこで確認。
「ということはそのようなやり方はKDDI本体が認識しているということですよね?」
「そうです」
「ということは頭金をとっているということを公に公表してもいいんでしょね?」

「そうです」

つまり、我々は頭金をとっているショップを名指して公表してもいいというお墨付きです。
みなさんぜひ店舗名と金額をガンガン書き込んでください。
そもそもの問題は詐欺行為です。が、かろうじて量販店でも買えるということです。
我々はまずは自己防衛をすることです。

「頭金」 ときたら 口コミへ!

書込番号:19817579

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/04/25 11:25(1年以上前)

まあ気分は悪いでしょうけど
auのホームページにこう書かれてますし
※KDDI直営店での販売価格です。実際の機種代金のお支払額は店舗により異なる場合があります。
分割購入の場合支払回数と月額が決まってるので売価を調整するなら頭金になりますよね。

一括購入の場合売価が違うということで、要は直営店の価格はあくまでも参考価格であって定価ではないということですよね。
だから一括0円もありえるわけで...
頭金を取るお店はauオンラインより高いお店という情報でしかありません。

結論として機種変更はauオンラインショップが一番
手数料のかからない手続きはauショップ

書込番号:19818149

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/25 11:34(1年以上前)

ソフトバンクショップのように、SDカードやモバイルバッテリーなどをプレゼントするフリをして分割契約しているよりはマシかな。

書込番号:19818162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/05/07 06:57(1年以上前)

RR-1さん
>マイクロUSBカード

なんですかそれ?(^^;;
そんな製品聞いたことないです。
SDカードじゃないじゃないんですか?

書込番号:19853152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートにて

2016/04/13 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:2576件
機種不明

お知らせからピックアップ

http://www.au.kddi.com/mobile/service/call/tensou/
auの転送サービスを利用されてた方はiOS9.2バージョンアップ時&キャリアアップデートの時に解除されていたようです。
どうりで、留守電がなかったわけだ(^_^;)

書込番号:19783894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

1G 新料金プラン発表

2016/03/23 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:1153件

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/super-plan/?bid=we-ipo-2015-5020

やっとでましたね。
iPhoneも対象みたいです。

試しに、auサポートアプリ経由でプラン変更に進みましたが
ちゃんとスーパーカケホ+データ定額1が載っていました。

落とし穴があるといけないので、
もう少し調べてから変更したいと思います。

書込番号:19720386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1153件

2016/03/23 09:27(1年以上前)

追記 毎月割適用外ですね

これじゃ、意味が無い。
3Gプラン続行します。

書込番号:19720416

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/23 09:31(1年以上前)

早っ!

手のひら返すの早っ!!

書込番号:19720423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件

2016/03/23 09:46(1年以上前)

>B専たけとさん
毎月割の話題は気にしてはいたのですが
見落としていました。




書込番号:19720450

ナイスクチコミ!4


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/23 12:25(1年以上前)

1GBだと毎月割適用外ですか。。
3GBとの差額が1300円
24ヶ月経過の人、端末購入サポート等で毎月割がつかない人しかメリットなさそう。

書込番号:19720757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/03/23 12:48(1年以上前)

一括0円、毎月割無しでソフバンにきた人も得になる可能性はあるね。使い方によるけど。

書込番号:19720826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/23 23:54(1年以上前)

政府(省庁)からの圧力で、渋々作った感が否めないですね〜。

書込番号:19722707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/03/24 05:50(1年以上前)

データ定額1へ変更して毎月割が消滅する人が続出しそうな予感。凄い罠だ。
たぶん、多くのユーザーが求めているのは、LTEプラン・LTEフラットのライトコースだよね。
7GBは不要だから、5GBや2GBにして料金を安くしてほしい。しないだろうけど。

書込番号:19723035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)