iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
69

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家族間無料通話について

2015/10/21 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

家族が携帯au G11→勤め先の関連会社で斡旋しているスマホau  iPhone 6s 16GB に換えました。

関係窓口に聞くべきところですが、本人もちんぷんかんぷんで
可能性だけの話でもよいので、教えて下さい。

MNPはできない、ついてくる無料通話も分けあえない、とのことだったので
全くの新規契約になるのだろうと、携帯G11は解約し、
新規に携帯番号も、キャリアアドレスも決めました。

auへの通話は1〜9時まで無料らしいので、向こうからの電話は良いのですが
私からの無料電話ができなくなり困っています。
私の契約は今のところプランEです。


au同士なので、家族という申告をすれば家族間無料通話が適応されるのでしょうか??


長くなりすみません。
何かわかることがありましたらご教示ください。



書込番号:19246156

ナイスクチコミ!0


返信する
NoriBayさん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/21 12:31(1年以上前)

通話料が24時間無料になるためには、「家族割」の申し込みをするだけでなく、それ以外に「誰でも割」契約をしている対応機種であるとの条件があります。
詳しくは、以下のリンク先を参照ください。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge-discount/kazoku-wari/

書込番号:19246246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/21 12:36(1年以上前)

>au同士なので、家族という申告をすれば家族間無料通話が適応されるのでしょうか??
その通りです。
条件が揃ってれば可能です。

こちらの申し込み方法と適用条件が記載されてますのでご確認ください。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/charge/kazoku-wari/

書込番号:19246265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/10/21 12:40(1年以上前)

法人向けに特殊なプランが用意されてる場合もありますので、その場合だと既存の個人回線との家族割は組めない事もありますよ。

契約時の書類があればそれを確認、無いのであれば同伴でauショップに行ってみましょう。

家族割さえ組めれば、翌月適用にはなりますが、ご希望通り24時間通話無料です。

書込番号:19246281 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/10/21 13:02(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

やはり適用条件がカギ?のようですね。

今度、契約時書類を持ってくるので、auショップにて確認してみますね。

どうも家族割が組めない気がします・・・(;;)

何でも勉強・・(><)

ありがとうございました。

書込番号:19246338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/21 15:43(1年以上前)

お互いスマホならLINEで通話すれば良いのでは?

書込番号:19246595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/21 21:07(1年以上前)

うちはFaceTime audioで通話してます。

書込番号:19247576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/21 21:49(1年以上前)

家族割を組むのは契約者が家族の場合です。
法人が契約者ならまず家族割は無理でしょう。

スレ主さんはプランEとezwebのみの料金で維持しているので無料通話にこだわっておられるのでは?
結論としてはメールですませるかそのままのプランで通話料を払うほうが安くつくと思います。

書込番号:19247788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/10/21 23:03(1年以上前)

>プランEとezwebのみの料金で維持しているので無料通話にこだわって

そうなのです・・。
家計の節約のため私は携帯で我慢しているために、LINEを利用することもできず(;;)
皆様からの回答を伺って、どうも法人割で家族割が併用できないような気がしてきました。

スレを借りてひとつお尋ねしても良いでしょうか。

プランssにすると、無料通話1000円が付きますが、これはEメールのパケ代にも充当されますか?

今まで無料通話を分け合っていた分も無くなり困っているため、
自分がプランssにして(プランEから200円ほど上がりますが)無料通話1000円を繰越にして
Eメールと一般の通話をこれで何とか収めて
家族通話はワン切りで向うからかけてもらって何とかしのごうかと!

まだ家族通話無料ができないと確定したわけではありませんが・・。

ワン切りもめんどくさいので、LINEなどが利用できるように
スマホも格安simでガラケーとの2台持ちを考えてみてます。

ゆくゆくは私もiphoneを持ち、その時は
>FaceTime audio
も使ってみたいと思います^^。

悩み相談のような形になってしまってすみません。




書込番号:19248159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/21 23:10(1年以上前)

>プランssにすると、無料通話1000円が付きますが、これはEメールのパケ代にも充当されますか?

Eメールには充当されません。
Cメール(SMS)なら充当されます。

いつかはiPhoneを(>_<)

書込番号:19248184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/21 23:29(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/simple-plan/
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/plan-z/

プランEシンプル:Eメールの送受信が無料に特化したプラン。

対極にあるのがプランZシンプル。
au携帯電話宛なら1時から21時まで無料

プランSSシンプル:1,000円分〈最大25分
プランSシンプル:2,000円分〈最大62分

家はカミさんがプランSSシンプルで家族割&家族分け合いコースにして
LTEフラットプランのiPhoneの通話料もまかなっています。

ご自宅に固定回線がお有りなようなので、iPod TouchやiPadなどをE
メールに利用するって方法もありますね。(Gmailなどを利用。)
Apple同士ならimessageも使えるんじゃないでしょうか?

FaceTimeも使えますよ。

書込番号:19248243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2015/10/21 23:40(1年以上前)

パケット定額をつけなければ無料通話分からパケット代が使えるはずですが、相手から写真数枚おくられたら数千円の支払いということもありえますよ。

書込番号:19248272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/10/22 09:42(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ipadはあるのですが、持ち歩いていないため
(というか回線の契約をしておらず自宅のwi-fiのみなので)
リアルタイムで見ることができず、という状況です。

>相手から写真数枚おくられたら数千円

これ・・!怖いですね。昔、「送られた方にもお金がかかる」と知らなかったときに
かなり迷惑をかけたと思います。

お客様サポートページから
「来月はプランssに変更、1ヶ月様子を見てダメだったらプランEに戻す」
ができたかと思いますが、合ってますでしょうか。


書込番号:19249233

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2015/11/04 08:48(1年以上前)

皆様色々なアドバイスありがとうございました。

auショップにて確認しましたところ、やはり法人名義になっており
家族割が組めず、家族間の無料通話はできない、ということでした。
皆様のお時間を割いてすみませんでした。

一点だけ小さな朗報がありました。
(思い出したというか)

自宅の固定電話はKDDIなのですが、
auまとめトークで
『自宅固定電話からすべてのauケータイに通話無料』ということだったので
長い話の時は自宅からかけるということで手を打ちたいと思います。


書込番号:19286696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

このまま使い続けるか機種変更するか

2015/09/27 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

現在auのiPhone6、16GBを分割で購入して1年ほど使っています。
今の料金プランはLTEプランに+LTEフラット、誰でも割、家族割です。
昨日SMSでサンクスクーポンの案内が届き、中を見てみると機種変更15000円割引というものが来ました。
このままあと一年使い続けるより機種変更した方がお得なのか、最近の料金プランが複雑すぎて分からなくなっています。

基本料金934円、LTENET300円、通話料130円、LTEフラット5700円、オプション割-500円、毎月割-2410円、applecare+432円、6の端末代3015円、ユニバーサルサービス料2円
通信はWi-Fiをなるべく使うようにしているので、モバイルデータ通信は毎月2GB前後。先月は1.8GBでした。
毎月auではこれくらい使っていて、別に通話アプリ基本料金入れて500円から800円ほどです。

このまま使い続ける方が得か迷っています。
iphoneはアプリの多さ使いやすさ説明書いらずなところが気に入っています。
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:19177559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/27 08:49(1年以上前)

月々割の恩恵を受けてる時点で2年以内でのMNPは得する事は無い。

書込番号:19177590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/27 09:12(1年以上前)

> MNPは・・・

au利用者であるスレ主が auから機種変更クーポンを貰ったので 機種変更しようかどうか?、って質問に
MNP云々ってレスの意味が分かりません。。。

エロイ人・カスこい人、説明しておくれ!!

書込番号:19177630

ナイスクチコミ!11


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2015/09/27 09:14(1年以上前)

毎月割期間中で機種変で得になることはないです。
(MNP除く)

>中を見てみると機種変更15000円割引
あとは下取り(または別途買い取り)での金額を確認し、
その差額が許容できるかどうかですよね。
また1年たったら7もでるでしょうし。

ちなみに私は2年毎に買い換えています。
今年はMNPも同時に行う予定です。

書込番号:19177635

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/27 09:20(1年以上前)

1年で機種はもったいないですね。
毎月割がなくなってこら機種変なら他の機種より毎月割が大きいので良いかな?
6から6s変更は、ほとんど変わりないので自己満足位ですね。
使って重くなったので、6の方が良いと思います。

書込番号:19177660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/27 09:30(1年以上前)

一括払いで完済済みなら、機種変更も贅沢だけどアリですが、分割払いが1年も残った状態で、もう1台分も新たに分割払いを増やすのは
お得には程遠いかと。

書込番号:19177684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/27 09:39(1年以上前)

機種変更の話と書いてあったが

>毎月auではこれくらい使っていて

と最後の方に書いてあったので勘違いした失礼

書込番号:19177711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/27 09:42(1年以上前)

一年でクーポンが届くんですね。
わたしもiPhone6plusを発売日に購入したので1年になりますが、まぁ、クーポンは来ないだろうと思いつつ、auに問合せをしたら、適用外だと回答をもらいました。

これは157へ突撃必須かな?
去年は157して、15,000ポイントもらえました。

>むさえさん

>このまま使い続ける方が得か迷っています

金銭的な意味で、得か?損か?といったら、損ですね。

書込番号:19177718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/27 10:40(1年以上前)

機種代金分上乗せされて借金増えるだけ

書込番号:19177865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/09/27 11:39(1年以上前)

落武者33zさん
見た目では変わりませんが6と6sでは中身がかなり
違います まず
3DTouch 搭載
カメラ1200万画素にアップ
メモリ2gにアップ
まあこういう機能を使いたいのであるなら機種変
すればいいんじゃないかと(スレ主さんへ)
お金はかかるけど
そうでなければ無理せず来年まで6で使えばいいかと思います

書込番号:19178032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/27 11:51(1年以上前)

春休み以降に 海外旅行に行く予定があるなら、SIMロック解除できる 6s に
いま機種変更しておくのもアリかなぁ?ナシかなぁ?

って、auもSIMロック解除できるんやったけ???
docomoは既に解除してるらしいけど。。。

書込番号:19178075

ナイスクチコミ!0


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2015/09/27 14:51(1年以上前)

6sも解除に180日使用後で可能とのこと
でもiPhoneなので今の時点ではどうなるかわかりません 結局お上がやれといってはいわかりましたと感じでやるのは元公営企業のドコモダケ
auはやっぱりシム解除をしちゃうと売れなくなるの
恐れてあまり乗り気がしないんだろう
ドコモなどNHKと同じで国がバックに付いてるから
あまりそういう心配はしてないのかもよ

書込番号:19178535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/27 15:12(1年以上前)

皆さんの要望のSIMロック解除に対応しても未だに

>ドコモなどNHKと同じで国がバックに付いてるから

こんな事言われちゃうだね。
対応しなきゃしないで元国営だ殿様商売だとかなんなんだかな

書込番号:19178582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2015/09/27 17:23(1年以上前)

機種不明

アドバイスたくさんありがとうございます。
やはり二年未満の機種変更は何か理由がない限り見送る方が良さそうですね。
auには問い合わせしていませんがmnpの話が出たので、契約期間を調べると2015年10月が解約金発生しない月のようです。昔は2年以上同じ機種使ってたりもあり、割引と二年縛りの期間にズレが出ていたので、クーポンが私に来た理由もそれでかもしれません。
残債増えるだけですし、このまま使うことにします。
mnpでCB配布してるのは、近くのヤマダ電機とかでだと6やz4のようです。ちなみにメールできたクーポンは番号認証で使えるタイプのようなので、誰かに譲る事もできないようです。

書込番号:19178936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/27 17:47(1年以上前)

iDoroidさん、私の使っての感想です。
RAM2Gになって100人中何にわかりますか?
3DTouchこちらも何人実感出来ますか?
カメラも画素数は上がってますが、しょせんスマホのカメラです。
普通に使ってiphone6から変わったと分かる人はほとんどいないと思うくらい変化なしですよ。

書込番号:19178999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2015/09/27 18:18(1年以上前)

>落武者33zさん
私は実際に6から6sに変えた方がいれば、使ってみての感想聞いてみたいという思いもあり、質問立ててました。
なので色々な意見が聞けて助かっています。
たぶん私もスペック表見ても?だったので、使ってみても実感できずに終わっていたと思います。

横スレすみません。

書込番号:19179096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/27 18:30(1年以上前)

>むさえさん

iPhone6 Plus 128GBからiPhone6s 64GBへ機種変更しましたauです。

まだ使用状況が少ないので抽象的ですが自分の第一印象は仕様上の違いでは見えないところで
マイナーチェンジと言わせない気概があって換えて良かったと思わせるだけのものはあったと思っています。
それは、動作速度にも表れてます。
指紋認証登録後にその認証の速さでまず大差が解ります。
方々で進化したと誰もがじゅうぶん体感できると思いますよ。

書込番号:19179129

ナイスクチコミ!3


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2015/09/28 21:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん
実際使っての感想ありがとうございます。
こればかりはスペック表やモックだけでは把握できないこともありますよね。
指紋認証は3回に1回は失敗するのでコード入力で解除しています。
私の場合ですと指が冷えていると認証しにくいことが多いです。
スムーズに解除できるのはいいですね。

通話中に他の操作などがいつの間にかできるようになっているので、しばらくこのままでいようと思っています。

書込番号:19182566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/09/28 22:49(1年以上前)

指紋認証がしにくいのなら
http://ggsoku.com/2013/10/iphone-5s-touch-id-5-6-30/
の「裏ワザ2:同じ指を複数登録で快適認証」の項目が有効ですよ。

「普段のタッチ位置を中心として、他に「指先」や「側面」を意識して登録するとベター。」

書込番号:19182951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2015/09/29 07:31(1年以上前)

むさえさん>
6から6s機種変して使用してます。
ゲームを少なからずするのであればRAMの
2GBの恩恵はあるかとは思います。
とは言え、そんなにしょっちゅう分かるような
シチュエーションはないとは思います。
私の場合はしょっちゅうメモリ不足の警告が出ていたので
ほぼ解消し満足してます。
6sにしてからは1度だけメモリ不足が出ました。

指紋認証ですが、こんなに早かったんだ
と私も驚いて6sで初めて使用し出しました。
6まではむさえさんと同じくパスコードロックで
使用していたんですが、この6s、パコードロックの
暗証番号が2桁増えまして4桁から6桁になりました。

さすがに6桁は入力が煩わしくなり
試しに指紋認証を使ったら瞬速認証で
快適なのが分かりまして指紋認証を
使うようになりました。

使い勝手はほぼ6と大差ないですが、
やはり10数グラムとはいえ、実際に
片手で持ってるとズシっと感じます。
特に6を1年使ってたのでその重さの
違いは感じますが直ぐには慣れました。

私の場合ですが6sになって6の時より
アプリの異常終了するのがなくなりました。
ただ、6はiOSのバージョンを8からあえて
上げてなかったというのがあるので
単純には比較出来ないかもですが、
ご参考になれば幸いです。

書込番号:19183700

ナイスクチコミ!2


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2015/10/25 08:49(1年以上前)

>よこchinさん>子ゴン太さん

せっかく回答いただいていたのにお返事がすっかり遅くなりすみません。
指紋認証の件は書かれている方法で早速設定してみようと思います。
この一か月、色々お店を見て回りA9チップの件も耳にした今、しばらくこのまま6でいようという結論になりました。
私は手帳ケース派なのでつけると見た目6か6sか分からないですね。

みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:19257614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2015/10/25 11:40(1年以上前)

むさえさん>
6sを使用し始めてちょうど1ヶ月使用になります。
重さについては全くもって慣れてしまって気になりません。
6を持つと「お、こんなに軽かったのか」と思うくらいです(笑)

で、色なんですが、私もむさえさんと同じ手帳型ケースを
6から使用してて6で使用していたものをそのままキャリーオーバーで
使ってて、見た目は6のはずで分からないと思っていたのですが
分かった方が何人かいました。

「あ、ピンクですね」とか「新しいやつですか」と言われたことが数回
ありました。私の手帳型ケースは上下だけ本体側面の色が露出
しているタイプ(他のケースもそのタイプだと思いますが)で
分かったみたいです。(^^ゞ

ま、分かる人にはわかるようで・・・私自身、余り新しいのを買ったんだぜぃ
というようなアピールはしたいタイプではないので、今回は分からんだろう
と思っていただけにビックリした次第です。

まぁ、これくらいの方がちょうど良いという感じはしますけどね。
ローズゴールド以外でしたら絶対に分からないとは思います。

指紋認証ですが、6sのは本当に速くて便利です。
スリープ状態からホームボタンを押した際、一瞬長くボタンから
指を離さずボタンに指を置いているだけで、スリープ解除、即認証解除
になるので直ぐ使えるようになりますから、もし6sに機種変されるように
なったら、6桁になったパスコードロックをメインじゃなく、指紋認証をメインに
使用されるのをおススメします。

既に6をそのまま使用されるとおっしゃっておられるところ申し訳ないですが
6と6sの違いは見たい上に違うところを6ユーザーだと多々感じる部分が
あることを付け加えておきます。私的にはメモリの容量が1GBから2GBに
増強されたのが一番大きかったです。

買い換えた理由の第一の目的でもあったので6sには満足しています。
6sは6のマイナーチェンジというより、クルマで言うビッグマイナーチェンジですね。
先日マイナーチェンジした現行210系クラウンもそんな感じです。
こちらはトヨタ自身がビッグマイナーと言ってたりはしますけどね。

書込番号:19258050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

ソフトバング iPhoneから au iPhoneに機種変更したいと思いますが、
メールアドレスの移行はできませんが、SMS・メッセージの移行は出来るのでしょうか?

1、SMSは、iTunesからバックアップ→復元出来る?

2、別の方法でメッセージ内容だけ保存できる? パソコンに保存できる?

書込番号:19226131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/14 12:42(1年以上前)

今まで数回やってますが、iTunesのバックアップで全部引き継げます。
SMSもiMessageも続きからやり取りできます。

キャリアメールは使ってませんので、同じアプリの場合、メアドが変わった後、続きからやり取りできるかわかりません。

書込番号:19226178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/14 13:05(1年以上前)

携帯会社が変わっても、バックアップを取っていれば、メッセージアプリの中のものはすべて復元で元通りに戻り、引き継げますよ。
尚、iTunesにバックアップをとるときは、必ず、”暗号化でバックアップ”にしてください。そうすれば、トラブルがなければ、ほぼ元通りになります。

余談ですが、ソフトバンクのi.softbankのメールの方はご存じの通り、引き継げないです。
また、そこに来ているメールは乗り換えた途端、すべて消えてなくなるので、残しておきたいメールは、GmailやiCloudなどの
携帯会社と関係ないメールの方に転送しておいた方がいいと思います。

また、AppleIDは、isoftbankのメアドにはなっていませんか?こちらも余談ですが、i.softbankのメアドは乗り換えると有効ではなくなるので、もしAppleIDにしているようなら、乗り換える前に有効なメールアドレス(Gmailなど、携帯会社を乗り換えてもなくならないメールアドレスが理想)に変更しておくことをお勧めします。

書込番号:19226246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/10/19 06:37(1年以上前)

安心して移行できました。

メッセージアプリのメール内容は、
ソフトバンクiPhone 暗号化でバックアップして、au iPhoneで復元したら、移行できました。

回答して頂いたお二人の方、ありがとうございました。

書込番号:19239978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

背面カメラ付近からのカチャカチャ音

2015/10/12 15:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB au

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

題名の通りになります。
本体を軽く振ると、カチャカチャと音がします。
私の個体だけでしょうか…?

書込番号:19220885

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/12 16:08(1年以上前)

はじめまして、それは多分、手ぶれ防止機能の部品が音を出しているかと思います。あまり激しく揺らすような事はしないほうが良いと思います。

書込番号:19220931

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/12 16:46(1年以上前)

土曜日に6s、128Gに機種変しました。

本体を振ってみましたが、何も音はしませんでした。
気になるようならなるべく早くアップルストアに持って行ってみてもらったほうがいいと思いますよ。
初期不良かもしれませんので。

書込番号:19221024

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/12 16:57(1年以上前)

6sですよね?Plusではなく。

なら、光学式手ブレ補正用のシフトレンズは入ってませんよ。
もっともPlusがカチャカチャ鳴るかは試してないので存じませんが。

なお、私の6(光学式手ブレ補正なし)は、振っても特に音はしません。

書込番号:19221049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/12 22:14(1年以上前)

それ、電源ボタンの音ではないでしょうか?

書込番号:19222062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/10/12 22:37(1年以上前)

6 plusと6s plusを使用していますが、どちらも音はなりませんよ。

書込番号:19222129

ナイスクチコミ!1


Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/12 23:48(1年以上前)

不良の可能性が高いです。内部の電子部品が脱落したかなぁ

書込番号:19222324

ナイスクチコミ!2


fuuuuuzyさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/13 23:49(1年以上前)

6sの話でなくて参考にならないかもしれませんが、4sと5sと妻の6を見てきましたがいずれも音がします。特に何も問題ないのでそのまま使っています。

書込番号:19225065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2015/10/14 13:09(1年以上前)

みなさま
多数のご意見、大変感謝申し上げます。
改めて6sを振ってみましたが、
カメラレンズ付近からやはりカチカチと音がします。
今のところ
・カメラ撮影に影響なし。
・カメラはそれほど使わない。
ですので、様子見をしたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:19226257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/14 18:21(1年以上前)

スレ主さん、
私の6sも確かにカチカチ鳴ってます

書込番号:19226751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/14 18:58(1年以上前)

音を出す振り方がある。
両振幅を連続せずに、片側に振ったら、止める と音が出るね。画面を上にして裏面方向にサッと振って止める。逆は殆ど出ない。

多分、気にする様なコトでは無く、FPCがアルミ合金の構造物に当たる音と思う。
但し、振ること自体は良い事では無いので、あんまりやらない方が良い。

書込番号:19226843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2015/10/17 15:54(1年以上前)

機種不明

仕組みはずっと変わっていない

大抵、発生源はこれですよ。
(画像引用元:iFixit)
https://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+6s+Teardown/48170
カメラユニットに近いからそう思うだけかと。
程度の差はあれ、同じ仕組みを持つiPhoneの歴史上ずっと付きまとうものです。
カメラユニットは取り出して振っても、すぐ分かるような音はしませんので。

書込番号:19234940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/17 17:55(1年以上前)

なるほど。
多分、キートップの脱落防止の金具。
スリープボタンのキースイッチのボードを取り付けた金具に引っ掛けて、キースイッチとキートップの間隔を一定に保ちつつキートップの抜け止めをしている模様。

コレならいくら振っても大丈夫そう。

書込番号:19235287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/17 18:48(1年以上前)

>キースイッチとキートップの間隔を一定に保ちつつキートップの抜け止めをしている模様。

全然違うよ。
実際バラした経験があればすぐに分かるが、この金具は単なる位置決め用。
抜け止めはスイッチ自体の外枠で(筐体の内側から入れる)、スイッチ基板との距離は基板のネジ留めで決まる。
知ったかぶりも大概にした方がいい。

(これがカチャカチャなってるかも、という可能性については納得です。私の個体は今の所鳴りませんが、構造的には充分あり得ます。)

書込番号:19235416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

ウェブ予約して店頭受け取りの方々で予約しました。
昨日の午前中に受け取り指定したショップから予約商品入荷の旨を伝える電話が掛かってきました。
しかし、未だに入荷メールは来てませんし、ウェブ上での予約情報は未入荷となっています。
今回予約して携帯を買うのは初めてなのであまりよくわかってないんですが、入荷メールが届かないと本申し込みができませんよね?
本申し込みをしないとプランなどは店頭で決めるということになるんですか?
また、web上では未入荷ということにまだなっているんで何時に行くかなどの時間指定ができません。
直接auショップに電話をしようと思ったのですが中々電話が繋がりません。
時間指定をしてないと場合によってはやはりかなり待たされますよね?
支離滅裂な文章な上、質問が多くてすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:19218473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/11 19:28(1年以上前)

予約した店に聞けば全部解決する話じゃね?

書込番号:19218520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/11 19:45(1年以上前)

au online shopでの予約なら入荷連絡も本申し込みも全てメールだけのやり取りで完結します。
店舗受け取りとしても店舗からの入荷連絡は無かったと思います。

予約確認メールもauオンラインショップ、au online shopから来てますか?
info-auonlineshop@kddi.com

店舗予約のWeb予約なんじゃないでしょうかね?
去年はau online shop購入で自宅受け取りと店舗受け取りが選べたんですが
今年はau online shopは自宅受け取りだけで、店舗受け取りのWeb予約は店舗での手続きになってるような気がしてます。

書込番号:19218578

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/11 20:06(1年以上前)

店から電話があれば入荷済み。

プランなどは受け取り時に店舗で契約。
オンラインから予約したなら店舗独自のオプションも勧められない。
受け取りの日時を予約して行くとスムースだ。
経験者は語る。

いい加減な情報で混乱を招くApple信者より信頼性は高いぜ。

書込番号:19218653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 21:11(1年以上前)

>totaro02さん
最初に書いたように何度かauショップにも問い合わせしているんですが中々繋がらない状態です。
入荷の電話が掛かってきたときにメールについて聞いたときは少し遅れて届くかもしれないとのことでしたし、親の予定と自分の予定との都合がどうなるのかその時はまだわからなかったので店に行く時間指定もできませんでした。
おっしゃるように店に聞けば一発でわかるのですがこういう事情があって質問させていただきました。
ご理解頂けると幸いです。

書込番号:19218877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 21:16(1年以上前)

>Re=UL/νさん
Webで受けとる店舗を指定して、商品を入荷次第指定した店舗で受けとるというやつでやりました。
つまり店舗受け取りなので入荷のメールは来ないで正解と言うことですか?
予約したときに届いたメールのアドレスはkddi-info@au-au-au-mail.ezweb.ne.jpでした

書込番号:19218895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/11 21:24(1年以上前)

>kami.it.さん
ありがとうございます。
受け取り日時を予約して行くとスムーズとのことですが、Web上では商品未入荷となっており日時が指定できず、閉店時間までに何度かauショップにも電話を掛けてみたのですがなかなか繋がらず(^^;
最初に電話が掛かってきたときに時間指定ができれば良かったのですが、その時はまだそれからの予定がどうなるかはっきりしてなくて時間指定しませんでした。
一応明日店には行くつもりなのでそれまでに何度か電話を掛けて混雑具合が確認できればと思います。
どちらにしろあまり待たされなければいいのですか(笑)

書込番号:19218927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/10/12 00:02(1年以上前)

auでは、予約機種iPhoneの取り置き期間は3日間と定めています。
主さんに入荷連絡したShop店員から説明はなかったですか?
しかし....変ですねぇ、入荷連絡したらメールが来る来ないは別として、予約アドレスで入荷していると変わるはずなんですが。。。
期待を崩す様で申し訳ないですが、間違えた可能性がありますよ。
明日Shopに出向くのなら、きちんと確認してもらって下さい。
間違いなら、厳重にクレームを入れといた方がいいですしね。

書込番号:19219454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/10/12 00:15(1年以上前)

もうショップにいかれたのでしょうか?

>入荷の電話は掛かってきたのに入荷メールが来ない

考えられる可能性としては、Webサイトはショップ全体の予約数から、割り当て数をみて、確保できるかできないかを決めて
個別メールをしていると思います。
Shopでは、予約数と入荷数をみて、実際に契約された人がキャンセルなどの可能性で、次の予約の方(レス主さん)に
割り当てが回ってきたのではないでしょうか?
ショップによっては、キャンセル在庫はフリー在庫として販売するケースもあるようですが、次に予約の人にも回しているのかも?

お店に行って確認すれば、理由が判明すると思います。

書込番号:19219490

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/12 01:22(1年以上前)

>ihard Loveさん
詳しく書くと入荷の電話は土曜日の午前に来たんですが、学校に行ってたため出られず、○○様のiPhoneが届きましたので連絡させていただきました、また改めて掛け直させていただきます。とのボイスメッセージが入っていたんですが、待てど暮らせどかけ直してこないのでこちらからショップが閉まるギリギリに掛けて運良く電話が繋がり一応、そのとき再確認しました。
その時、店員さん(ボイスメッセージの店員さんとは違う人)は僕が予約した容量、色もちゃんと把握しておりましたし、入荷している口ぶりでした。
その時にその店員さんにメールが届いてないこととWeb上では未入荷になっていることを伝えたんですが、メールの受信が遅れているかもしれないということ以外は店員さんは言及してくれませんでした。
入荷したというメールが来ないのはサーバーのちょっとしたバグかなんかでということがありそうですが、確かにWeb上でも未入荷と未だになっているのは変ですね。
まあ、どちらにしろ電話を掛け直すと言いつつ何時まで経ってもかけ直してこないことも考えるとショップの店員さんも忙しいのだとは思いますがあまり親切ではないですね。

書込番号:19219595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/12 01:31(1年以上前)

>こびと君さん
ショップには今日いく予定です。
おっしゃられたようにキャンセルされたものが僕に回ってきたのかもしれませんね。
参考になりました。

書込番号:19219605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/10/12 01:44(1年以上前)

明日Shopで確認すれば、真偽は判りますね。
土曜に到着していれば、明日が取り置き最終日になりますから、早めに行った方がいいでしょうね。

書込番号:19219616

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/12 02:05(1年以上前)

自分は店舗予約(家電量販店)でしたが、購入直後もauのWeb確認では未入荷のままでしたよ。

本申し込みの案内が無いという事は、KDDI直営のau online shopでの予約購入では無く
auショップでの購入という事でしょうから、auショップとやり取りすれば
良いだけだと思われます。(auショップは直営店では無く代理店となります)

書込番号:19219633

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keppekimanさん
クチコミ投稿数:23件

2015/10/12 18:49(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>ihard Loveさん
>こびと君さん
>kami.it.さん
>totaro02さん

報告です。
今日auショップに行ってきましたが、自分が予約していた物は届いており無事受け取ることができました。
しかし、結局最後まで入荷メールも届くことなくweb上では未入荷となっていました(^^;;

回答してくださった皆様、ありがとうございました。
お騒がせしました。

書込番号:19221338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/12 18:56(1年以上前)

>keppekimanさん

ご無事に受け取れて良かったですね。
昨年はau online shopの購入で自宅受け取りとauショップ店舗の受け取りが選べました。
自分、今年は店舗(量販店)予約でしたが、予約ページにオンライン購入と店舗予約の境が不明瞭で説明が足りない様に感じました。
他にも同様に混乱した人も多いのではと思います。

書込番号:19221362

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AirDropについて教えて下さい

2015/10/12 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

iPhoneのAirDropについて質問です。iPhone5sからiPhone6sに機種変更後AirDropで写真をおくりました。
その後、昨日iPhone5sで編集した写真を6sにAirDropで送ろうとしたところ、送信先が検出出来ませんでした。
購入後すぐに送信した時と特に設定など変えておりません。
なぜ突然検出されなくなったのでしょうか。

・両方とも同じApple IDでサインインしている。両方とも一度サインアウトしてみたがやはり検出されない。
・購入後すぐも昨日も同じ自宅のWi-Fiで接続している
・どちらのiPhoneもAirDropの設定はすべてにしている。購入後すぐはすべてにして検出出来ていた
・とくに機能制限などの設定はしていない
・再起動もさせてみたが改善なし
・Wi-Fi自体をオフにしてみたが検出されず
・iPhone5sはsimなしだが機種変更当日はsimなしでも検出されていた

上記の条件で試してみました。
何か解決法がありましたら教えてください。

書込番号:19220075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/10/12 09:36(1年以上前)

Wi-FiだけでなくBluetoothも両方オンにする必要がありますが、オフになっていないでしょうか?

書込番号:19220092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

2015/10/12 09:56(1年以上前)

>なすかずらさん
返信ありがとうございますm(_ _)m
勿論両方オンになっております。
コントロールセンターから片方をオフにすると
AirDrop自体グレー色になり使えなくなります…
Wi-Fiをオフにしたというのは、Wi-Fiのルーター自体の電源をオフにして、iPhone側はWi-Fiオン(接続は無し)にしていたということです。
言葉足らずで申し訳ございませんm(_ _)m

書込番号:19220139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/12 11:18(1年以上前)

iPhone6ですけどスレ主さんと同じです。
iPhone5s→iPhone6で検出できません。

仕様?不具合?

iPhone6→iPhone6
iPhone6→iPhone5s
iPhone5s→iPhone5s
だと大丈夫です。

書込番号:19220309 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

2015/10/12 11:53(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございますm(_ _)m
私の場合どちらも検出されません(´・_・`)
6s→5sも5s→6sもです。
購入してすぐは出来たのに…
因みにiOSはどちらも9.0.2です。

書込番号:19220399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 naaChan14さん
クチコミ投稿数:14件 iPhone 6s 64GB auの満足度4

2015/10/12 16:45(1年以上前)

先程試してみたところ
5s→6s.、6s→5sともに検出されました。
できる時できない時があるのですかね…。
どちらかの不具合でもなさそうでした。
また様子見てみます。

回答頂いた方、ありがとうございました!

書込番号:19221022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)