iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(451件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone構成ユーティリティダウンロード

2017/01/29 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 mjatdmgさん
クチコミ投稿数:6件

ワイモバイルのiPhone5Sを今使ってるのですが、SiMフリー端末の(元au)iPhone6Sを購入したので、そちらにワイモバイルのSiMを挿入して使用したいと思いました。しかし、ワイモバイルのサイトからAPNをダウンロードして、SiMを挿しても、3Gのままでインターネット接続ができません。設定→ワイモバイル通信→4Gオンになってます。なぜ、インターネットが使用できないのでしょうか?

書込番号:20611673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2017/01/29 06:03(1年以上前)

マルチポストは禁止されています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

通信できない理由は前スレに書かれています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017310/SortID=20609694/#tab

書込番号:20611945

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/29 12:12(1年以上前)

出来ている人はいるので、出来る話です。
でも苦労はすると思うので、苦労して勉強してください。
それが嫌なら、あきらめてください。

書込番号:20612662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/29 13:54(1年以上前)

プロファイルはPC持ってる友人に作って貰えば良い

下記の様に他社iPhone6以降で認識される様になったので、あとはAPN登録するだけだと思うけど


867 名前:非通知さん[] 投稿日:2017/01/29(日) 09:54:32.44 ID:j6+kqkHQ0
既報だったすまぬが今回のiPhoneのキャリア設定
ワイモバイル27.1の設定ファイルを解析してみたところ
これまで対応機種が5sだけだったところに6と6sとSEが追加されてるね
とりあえずオレのsimフリーSEは小細工しなくても
ワイモバ5sのsimを差し替えるだけでY!mobile表示で使えるようになった
ソフトバンクのことだからいつIMEI規制とかしてくるかわからないけど
それはそれとして今後の動向に注視だな

書込番号:20612898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/29 14:19(1年以上前)

後ですね、自分のスキルでは到底及ばないと思うなら、まあ、スマホに限らず機械ものが苦手な人はホントに苦手みたいだから、それならそれこそとっとと諦めたほうがいいです。

SIMロック解除してあれば、こんなめんどくさいSIM使わなくても、他のものなら使いたい放題ですから。

書込番号:20612949

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/29 14:33(1年以上前)

docomoやauなどの、お店で、お姉さんが、きっちり使えるを用意してくださいますよ(^o^)。
人生には、簡単な方向も有るよね(^o^)。

書込番号:20612972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nari_junさん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/23 18:19(1年以上前)

基本的にはYmobileのiPhone5sのsimは5sでしか使用できません。ただ、実際にはsoftbankの iPhone5sはsimロックしていてもYmobileのiPhone5sのsimで使用できます。simロック解除したiPhone6sで使用できるのは専用のsimだけだそうです。Ymobileに確認しました。

書込番号:20683847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

auiPhone6SSiMフリー端末 ワイモバイルSiM

2017/01/28 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 mjatdmgさん
クチコミ投稿数:6件

私は、iPhone5Sのキャリアがワイモバイルさんとで契約していました。しかし、SiMフリーという端末だとワイモバイルでも6Sが使えると聞いて、SiMフリー端末を購入しました。しかし、ワイモバイルのSiMを差し込んでも起動しない上にau社のiPhoneなのにauのSiMを差し込んでも起動しないので、Appleに行き新品と交換してもらいました。それが昨日届いたので、早速iPhone6Sの端末にワイモバイルのSiMを差し込み、ワイモバイルのAPNの構成プロファイルをダウンロードしました。しかし、Wi-Fiがあるところでは使用できるのですが、外出してしまったり、Wi-Fiが無いところでは3G表記のままな上に、インターネット接続をしようとすると’モバイルデータ契約をされてません。’や、’インターネット接続をしてください。’と表示されてしまいます。知恵袋さんなどで調べさせてもらったところ、’構成プロファイルを自分で作成しなくてはいけない。’など、書いてありました。その方によるとそこまで難しくないとの書き込みでした。しかし、私はパソコンやケータイに詳しくないので、どのようにしたらいいかわかりません。どなたか、親切な方わかりやすく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:20609694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/28 13:53(1年以上前)

Y!mobile iPhone5sはSoftbank以外のiPhoneではプロファイル構成を自作しないと使えません

Android SIM FREEならそんな必要無いですが

http://s.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/

基本的にPC必要です

https://blogram.net/2015/09/10/ios9_mobileconfig/

プロファイルジェネレーターなるものを使います

書込番号:20609732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 14:36(1年以上前)

au のiphone6sをsimフリー化してあるのですか?

書込番号:20609830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjatdmgさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/28 14:38(1年以上前)

プロファイルジェネレータを作成するのですか??パソコンからどのように調べたら作成できるかもし、よろしければお教えいただけないでしょうか?

書込番号:20609837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjatdmgさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/28 14:51(1年以上前)

はい!auのiPhone6S(SiMフリー化されたもの)にワイモバイルのiPhone5SのSiMを差し込んで使おうと思っていました!

書込番号:20609867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/28 14:54(1年以上前)

リンク先の説明文をまず読みましょう

プロファイルジェネレーターを利用する訳ですが、この説明で分かりにくいとなると、多分、スレ主さんには難しいでしょう

シムフリーiPhone売ってAndroidに使う方がハードル低いと思います

書込番号:20609876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/28 14:55(1年以上前)

>auのiPhone6S(SiMフリー化されたもの)にワイモバイルのiPhone5SのSiMを差し込んで使おうと思っていました!

調べてAPNを入れないとダメってのはその通りだけど、SIMフリー化されてても交換するとロック掛かるんじゃないのかな?

書込番号:20609878

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjatdmgさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/28 15:25(1年以上前)

読みました!読みましたが、説明が書いてありましたか??

書込番号:20609953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjatdmgさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/28 15:29(1年以上前)

kqtqjsで始まるapnとは、どのように検索したら出てくるのでしょうか?また、プロファイル構成を作成する場合、どのようにパソコンで作成するのでしょうか?

書込番号:20609968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/28 15:45(1年以上前)

プロファイルそのものはテキストエディターで編集し作成ですがXMLとかの知識も必要なので全くの素人には難しいでしょう

APNに関しては"ワイモバイル iPhone5S APN n141"とかで出てきます

書込番号:20610014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/29 11:39(1年以上前)

使えるSIMを挿した方が、直ぐ使えてよろしくて (^o^)。

Appleのstoreで購入したiPhoneですが、docomoやauのiPhone用のSIMは挿せば、直ぐ使えてます。

格安SIM(イオンSIM、ビックSIM、IIJmioSIMなど)では、購入したSIMのHPから、iPhoneのモデル対応のプロファイルをダウンロードして、使えるようになったよ。


なお、ワイモバイルが公式に、iPhoneの対応モデルを増やすのは、期待薄かも。
当面、自社販売のモデル限定かな (>_<)

書込番号:20612594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/29 11:46(1年以上前)

素直にキャリア版を購入
ここで聞いてるようじゃ無理
スレッド乱立しない
ルールは守ろう

書込番号:20612607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 au系のmvno運用にあたってのsimロック解除

2017/01/03 03:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

au版のiphone6sを中古で購入したところで、格安simで利用する予定です。
simロック解除ができるまで(3月中旬)の間はwifiのみで利用しようと思っていましたが、最初にアクティベートするのにau系のsimカードが必要と知りました。
UQモバイルやmineoなどのau系の格安simであれば、simロック解除をしなくても利用できるようになるとのことですが、本機はVOLTE端末機のため、

1 VOLTE端末はsimロック解除をしなければ一切利用できない
http://smart-sim-kiso.com/uq-mobile-iphone

2 VOLTE端末でも、VOLTE対応simカードの場合は解除が必須、普通のLTE simカードの場合は解除不要
http://kakuyasu-sim.jp/uq-mobile#iPhone

3 解除しなくともVOLTE対応simカードが利用可能
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017310/SortID=19757339/

の3通りの解釈があるようです。
どれが正解なのでしょうか?

書込番号:20534374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/03 05:13(1年以上前)

外部の者の書いた記事より、
UQ mobileや mineoの公式HPを見るなり直接お問い合わせされた方が、正確な回答が得られると思いますが…。

書込番号:20534426

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2017/01/03 10:45(1年以上前)

UQモバイルとmineoのサポートに電話で尋ねました。
UQモバイルは、「simロック解除をしなければLTE simもVOLTE simも利用できません」、mineoは「LTE simなら解除しなくても使えます。VOLTE simは解除しないと使えません」との回答でした。

同じau系のLTE simが一方は使えて、もう一方は使えないなんてことはあるのでしょうか?

書込番号:20534888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/03 17:00(1年以上前)

VoLTE対応端末は利用できますか?|UQ mobile | 格安スマホ・格安SIMのUQmobile http://www.uqwimax.jp/support/mobile/faq/detail_184732.html

案内がこうなっている以上は必要なんでしょうね。

書込番号:20535793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/03 18:21(1年以上前)

サポートに連絡して聞けるのは、基本的には会社としての公式見解でしょう。
それとは別に、実際やってみたら使えたとか使えなかったとかいう情報はあり、価格を含めネット上に出回ったりしてますが、そんなもんは保証しませんよ、ということですね。

書込番号:20536014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/03 23:41(1年以上前)

公式見解として使えるとされたものが使えなかった場合なにもしてくれないということですか?

書込番号:20537038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/04 01:18(1年以上前)

>イーヴォさん

違います違います。
例えば仮に、公式にはSIMロック解除しないと使えません、とされてるとして、ネット上の情報ではSIMロック解除しなくても使えたよ、というのがあり実際にやって見たら使えたとして、それがある日を境に突然使えなくなるようなことがあったとしても、そんなことは知ったこっちゃありません。と言うことですね。

ちょっとややこしいかな^^;?

書込番号:20537252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/04 20:30(1年以上前)

>@ぶるーとさん
なるほど
そういうことなら公式見解と違うわけですから当然ですね(^^;)

書込番号:20539389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2017/01/04 23:12(1年以上前)

みなさま

本来は品質の良いUQモバイルを申し込みたかったのですが、公式には「iphone6sはsimフリー版しかサポートしていない」とUQモバイルのサポートセンターが大人の事情で開き直っている以上、今後のバージョンアップに不安が残るため、au版もサポートしているmineoを申し込みました。

書込番号:20540006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2017/01/10 23:01(1年以上前)

本日、近所でUQモバイルの店舗が新規オープンし、店の前で宣伝のティッシュを配っていたお兄さんにauのiPhone6sですが…と尋ねてみたところ、SIMロック解除したものが使えますという公式回答のとおりでした。
mineは解除しなくても使えるようですがとさらに突っ込んでみましたが、UQは解除したものが使えますという噛み合わない回答でした。
mineoのSIMが届いてロック解除せずに使っていますが、今のところ快適です。

書込番号:20558295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 iPhone 6s 64GB auのオーナーiPhone 6s 64GB auの満足度4

2017/01/20 23:09(1年以上前)

mineo(au)で使用出来たとの事、良かったですね。ところで、SIMのタイプは通話付きのものでしょうか?
私はmineo(au)のデータ(SMS付き)を6s(au)で使用中で、3月にロック解除が可能になるので解除後はmineo(D)に変更と同時に通話付きに変更予定です。AUのような変な選択が無いので!

書込番号:20587390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/01/20 23:36(1年以上前)

>AUのような変な選択が無いので!

変な選択とは?

個人的にmineoの良いところはauロックなiPhoneが使えることではなく、au電波が使える数少ないMVNOのうちの一社だからだと思ってます。
SIMフリー端末で、docomo回線利用で、mineoを選ぶ評価点は何ですか?
是非とも教えて頂けると幸いですm(_ _)m

書込番号:20587472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2017/01/21 10:50(1年以上前)

>なぁかんさん
>スマホビギナー戦士さん

私はデータ専用SIMで、3月にロック解除が可能となります。
2台持ちのガラケーの料金プランの2年縛りが来年の3月に解けるので、その段階で
@mineoのままMNP転入して通話付きSIMに変更する。
Aロックを解除して他のMVNO業者の通話付きSIMに変更、MNP転入する。
のどちらかにしようと考えています。

> SIMフリー端末で、docomo回線利用で、mineoを選ぶ評価点は何ですか?

思い浮かびませんが、強いてあげればマイネ王やフリータンクなど、他のMVNOにはないmineo特有のサービスが受けられることでしょうか???

書込番号:20588562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/01/21 19:01(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

お久しぶりです。

>SIMフリー端末で、docomo回線利用で、mineoを選ぶ評価点は何ですか?
mineoのDプラン、最近強化されてスピードが改善されたようですね。

http://androidlover.net/mvno-speed-test

書込番号:20589948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/01/21 21:01(1年以上前)

>mtn2kさん

私もデータ回線でmineoを契約していたことがあります。
マイネ王などユーザー同士での情報交換が出来る場は確かに貴重ですね。

>こびと君さん

ご無沙汰ぶりです。
回線品質での選択肢としても有りということですね。
mineoはCMをよく見かけますし、知名度も上昇してるようですね。

書込番号:20590300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 iPhone 6s 64GB auのオーナーiPhone 6s 64GB auの満足度4

2017/01/25 17:35(1年以上前)

変な選択 って、
通話付きプランにおいての事ですが
Dプランは一種類だけに対して
Aプランは、LTEとVOLTEの二種類あるので自分の端末にあったSIMを選択する必要があります。
また、データプランで費用の点で優位だったAプランが通話付きではテザリング非対応となってしまうので6sのロック解除後はDプランにMNPしようと考えています。

書込番号:20601560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 iPhone 6s 64GB auのオーナーiPhone 6s 64GB auの満足度4

2017/02/27 20:01(1年以上前)

先日、紀伊半島の山奥にAプランを持って行ったのですがドコモ電波がはいっている所でauが圏外の場所がかなり有ったのでSIMロック解除後はやはりDプランに変更しようと思っているこの頃です。

書込番号:20696075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2017/04/26 00:19(1年以上前)

>なぁかんさん

VoLTEとLTEができる変な選択とは、随分な言い分ですね。

docomoと比較すれば変なのかもしれませんが、これはLTE通信とCDMA通話を共存させた仕様の為にLTE選択を残し、
VoLTEは、docomoの仕様と同一規格にしたものです。
auのキャリアSIMもMVNO SIMもau回線なので、CDMA通話したい場合選択すればいいだけ。
でも.....CDMAはもはや不要ですからVoLTEのままでOKなんですよ。(特別な事情があれば別ですが)

個人の決めつけで、変なレッテルは張らない方が賢明と忠告しときますよ。

書込番号:20846047

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

volte sim

2016/12/26 08:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

クチコミ投稿数:26件

auのiPhone6sをauのvolte simで使うことは可能ですか?

書込番号:20515058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/26 08:45(1年以上前)

使えるよ

書込番号:20515064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/12/26 08:53(1年以上前)

simロック解除してなくても使えますか?

書込番号:20515077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/26 09:51(1年以上前)

au通しならSIMロック解除ナシで使えるよ。

書込番号:20515176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/12/27 00:27(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
安心して購入できそうです。

書込番号:20517135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

料金プランの件

2016/11/23 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB au

クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 16GB auの満足度5

質問致します、料金プラン今は7GBでau同士が
無料で毎月7315円スマートパスとアップルケア
加入で支払い中です
7GBもいらないです1GBで充分です
料金下げるプランはありますか?
よろしくお願いします

書込番号:20420934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/23 21:10(1年以上前)

auで使いたいならプランは1Gプランが一番安い
1Gプランにしたら、毎月割が無くなるから実質値上げだけどね!
少し安くするなら3Gプランかな?

書込番号:20421260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 16GB auの満足度5

2016/11/23 21:12(1年以上前)

コメントありがとうございます(^^)
明日auショップに行きます。

書込番号:20421270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/23 23:55(1年以上前)

auは一番高いかもね。
MNPしては?

3Gプランなんて出来るんだ?

書込番号:20421859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/11/24 04:33(1年以上前)

>3Gプランなんて出来るんだ?

LTEプラン+LTENET+LTEフラット(7GB):6,934円
スーパーカケホ+LTENET+データ定額3:6,200円

なので、少し安くなりますね。

書込番号:20422181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/24 05:02(1年以上前)

3Gではなくて、3GBプランという事か…
回線の事かと思った。
iPhone4sじゃないからねー。

結局、GB数を減らしても、通信を使える時間が減るデメリットよりも、大して値段が下がらないという、矛盾が生じるんだよね。

書込番号:20422188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/24 20:46(1年以上前)

スレ主さん

たしか同じ機種を2年以上使った場合、1Gプランに変更すると結構お安くなるのでは?

書込番号:20424075

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/25 12:15(1年以上前)

iPhone6sなので発売から約1年2ヶ月なので物理的に2年以上は使えませんw

月額を下げるのに有効なのはローン(割賦払い)中の機種代を一括清算することです。
そうすると、以降更新月までは半値近くにはなると思います。3千円台&#12316;

書込番号:20425569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 iPhone 6s 16GB auの満足度5

2016/11/30 19:38(1年以上前)

5分以内通話と3GBで6819円です
スマートパスとアップルケアと機種変更プログラムに
加入して(^^)今より500円安いです
これ以上は分割払いを一括払いしか方法が
ないかなと思いますみなさんコメントありがとうございます(^^)

書込番号:20441566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2016/12/18 17:02(1年以上前)

ワイモバイルならば1Gで2980円(初めの2年は1980円)、家族割りも有り、通信エリアはソフトバンクと同じ。

データ使用量の少ない私、最近本気で乗り換え検討中です。

ワイモバイルに浮気した方いますか?

書込番号:20494261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更によるwifi運用について

2016/08/08 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB au

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

VoLTE対応機種に変更しました。現在のiPhoneを全フォーマットかけて、wifi運用で… と思っていたら、simを要求されます。VoLTEsimでは認識されません。この状態だとwifi運用はできないでしょうか?

書込番号:20099332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/08/08 08:26(1年以上前)

リセットかけた直後は

sim要求されちゃうよね。

一回だけで良いから、
有効なsim挿して
ある程度の設定終えたらsim抜いて運用可能。

あるいは、itunesに昔のバックアップあるなら
復元することでsim無し可能。

書込番号:20099401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/08 10:40(1年以上前)

アクティベート用のSIMが必要でしたら、Amazonやヤフーショッピングでも購入できます。

書込番号:20099606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/08 10:44(1年以上前)

au iPhone6sだよね?
VoLTEのHSIMカードでアクティベートも解除出来るけど…
iPhone6かな?
6なら黒色のSIMカードかアクティベート用のSIMカードが必要だよ!

書込番号:20099611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/08/08 10:47(1年以上前)

思うんですが、SIM回収されちゃったんですかね?

私SIMタイプが変わっても回収されたことないですけど。

書込番号:20099616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/08/08 12:20(1年以上前)

たぶんキャリア確定するためにいるのでしょうね。

知り合いとかに借りるのが手っ取り早い。
親切なショップならかしてくれるかも。機種変更した店で聞いてみるのもいいかもね。

書込番号:20099771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2016/08/08 16:49(1年以上前)

私のsimはVoLTEsimに変わっちゃったので、そもそも認識してくれません。有効なsim… 例えば嫁さんのフリーsimでもいいのですかね?

書込番号:20100246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/08/09 02:33(1年以上前)

auのiPhone6sでSIMロック解除済なら、他社SIMでもアクティベートできると思いますが、解除してないなら、auのiPhone6s用のSIMが必要だと思います。
購入して180日以上経っていて、まだロック解除していないなら、先にSIMロック解除してくれば?

書込番号:20101486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2016/08/09 09:42(1年以上前)

ヤフオクで、アクティベート用SIM購入してみます。

書込番号:20101858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)