端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 128GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 7 | 2015年11月22日 16:17 |
![]() |
33 | 9 | 2015年11月15日 15:21 |
![]() |
25 | 12 | 2015年11月13日 15:27 |
![]() |
19 | 9 | 2015年11月13日 09:50 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2015年11月11日 23:23 |
![]() |
42 | 6 | 2015年11月11日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

梨沙は、6sPlus128を使用して問題は無いけれど具体的に、どんな感じの音飛びでしょうか?(゚Д゚)
書込番号:19340787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音飛びじゃなくて音割れだよ。
着信音、俺も問題ないけど、着信音のデータはなにを使ってるの?
書込番号:19340866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もともと内蔵されている着信音を使用しております。
大音量を鳴らし音割れするような感じです。
設定は大音量ではないのに、音割れしてしまいます。
書込番号:19340878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフト的な問題なのかな…。
そうだとするとユーザー全体的に発生しそうなものですが。
よくわからないですね
書込番号:19340995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単にスピーカー部品の不良じゃ無いですか
書込番号:19341081
2点

梨沙もよこさんと同意見です。(*^◯^*)
書込番号:19341255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございました。その可能性が高いですよね。
書込番号:19341267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
iPhone6sの箱に入っていて、画面にフィルムが貼ってあって、箱にも薄いビニールがついている状態のものは間違いなく新品ですか?また整備品はどういった場合に送られてきますか?見分け方などあれば教えてもらいたいです。
1点

購入時以外にiPhoneの化粧箱に商品が送られることは無いと思います。化粧箱に入っていて薄い透明なフィルムに入っているものは
まず間違え無く新品と考えるしか無いです。
整備品はApple Care+などでエクスプレス交換サービスを利用した場合は、通常の化粧箱では無く、白い薄型の箱に入って
送られてきます。
整備品と言っても新品と同様に画面フィルムが貼ってあり、少なくとも本体外装は新品交換されていると見られ、
もちろん傷などはありません。
整備費の定義はiPhoneを含めて国内外のAndroidスマホメーカも同じだと思います。
新品と整備品を見分ける方法は無いと思います。
目的がよくわかりませんが、新品を整備品と見分ける必要の事態が何かあったのでしょうか。
書込番号:19317896
2点

iPhone 5s ですが、アップルストアで整備品と交換してもらったら、モデルナンバーが ME338J/A から、NE338J/A に変わってました。
モデルナンバーで判別できるんじゃないかな。
書込番号:19318042 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

整備であっても、汚い初期不良画面を我慢するくらいなら、また余計な発熱がおきるCPUであれば、交換がいいかと思いますが。
書込番号:19318539
5点

実はオンラインストアで購入したのですが、外の箱がへこんでいたのです。交換の依頼をして、新しく送ってもらうことになったのですが、発送状況には発送ではなく交換と書かれていました。交換の場合は整備品の可能性があると聞いたので不安に思っていました。新品を買って、初期不良の交換の場合でも整備品ということがあるのかな、と。もし可能性があるなら一度返品して、再度自分で購入しようかと思っています。
書込番号:19319452 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>実はオンラインストアで購入したのですが
DoCoMo online shopですか?
新品は文字通り、購入品と同じパッケージに付属品も揃ったものですね。
交換品は新品または新品同様品で、本体だけのものです。
整備済み品なのか交換用ロットかは判断出来ないでしょう。整備済み品として売られてる物はシリアルナンバーなども
整備済み品と判るナンバーへ書き換えられるようですが。
Appleのハードウエア保証には初期不良という対応はないので
初期不良での対応を求めるならDoCoMoでの対応を求めた方が良いかと思います。
ただし、対応するかは判りませんが。
Apple online storeでの購入なら(SIMフリー版になるけど)14日以内なら返品は可能ですが
その他は無理です。DoCoMoでの対応かな。
書込番号:19319492
4点

appleオンラインストアです。封が開いていないものが届けば新品という認識でいいんですかね?
書込番号:19319509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここはドコモの板なので、ドコモ版のiPhone6sのことかなと思ったんですが
アップルストアオンラインでSIMフリーを購入したとの事ですが、書き込む板を間違った?
なら納得ですが、他の方のレスであるdocomoで〜って話があるのはその為です。
私は今回、SIMフリー、docomo版どちらもオンラインで購入しましたが
問題は無かったです。アップルのSIMフリーは去年の6に続いて6sと
2回目でしたが、どちらも同じ梱包で届きました。
参考までにドコモとアップル、両方から送られてきた梱包状態を
アップしておきます。スレ主さんは、今回、アップルのオンラインストアで
購入されたということでしたが、箱の中のフィルム固定で本体の見えている方の
梱包だったんですよね?
iPhoneの化粧箱に覆われているシュリンクで密封されている場合は新品です。
外の箱がへこんでいたというのは、iPhone6sの化粧箱なのでしょうか?
それとも送られてきた大きな外箱の方なんでしょうか?
スレを読んでいて分からなかったので。
書込番号:19319558
3点

Apple online storeでの購入ならSIMフリー版ですね。(DoCoMoの板ですけど)
サポートスタッフとどういったやりとりをしたのかが、判りませんが
故障などと同じようなサポートを受けたなら、まったくの新品パッケージ(付属品込み)での交換は聞いた事がないですね。
本体のみの交換用ロットの箱に入ったものです。
今回は化粧箱が変形してるという事を認識してるなら、新品の可能性はあるとは思います。
Apple online storeの初期不良対応で新品と交換すると言われてたなら良いのですが。
一応、Appleに確認したらどうですか?
書込番号:19319562
3点

Appleの交換修理品は無地の薄い箱で送られてきて、故障品と中身だけ交換して、無地の箱は回収されます。
今回、箱の破損での交換なら新品以外ありえませんね。
なので、中身だけ交換で物が届いたら、断って、買ったiPhoneを返品、買い直しが良いかと思います。
箱自体にもIMEIが記載してあるので、新品用の箱に修理品を入れ替えて出荷ってのは非現実的なので、通常の箱で届いたら新品交換と判断して良いかと
書込番号:19320015
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
iPhone6・6sを使用しています。
二台共、手帳型ケースを使用しています。
6にはPiTaPaを、6sにはPiTaPaとWAONカードをケースに入れたまま使用したいのですが、
「電波防止カード」は絶対に必要ですか?
0点

Shieldonの手帳型ケースにICOCAだけを入れていますが、問題なく改札は通れます。
液晶面側に収納する手帳型は電波防止シートは不要なんじゃないでしょうか?
ちなみに自宅で使用しているICカードリーダではケースから取り出さないと反応しません。
改札のカードリーダは特別強力なのかもしれません。
色々と試されてみて結果をこちらにレスされると他の皆さんにも参考になると思います。(^^)
書込番号:19304282
1点

そもそもICカードって電波なの?
書込番号:19304597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波ですよ。13.56MHz。しかもこの電波でコイルに電磁誘導起こさせてカード内のチップを駆動してます。
(という意味では「電波を遮断」しては駄目なんですね。干渉を防ぎつつ上手く通してやらないと。)
書込番号:19304625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>電波ですよ。13.56MHz。しかも
Google検索して文を打つのに10分くらい。
かかり過ぎかな。誰でも書ける内容だし。
しかも と書いた事で電磁誘導と電波の関係が、元々知識としてなかった と見られる。イコールという認識なら、そういう区切り方はしない。
書込番号:19304641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふーん。これはまた香ばしい事を。
電波を受信してるものと、電磁誘導で電力を得ているものがイコールなんだ。
君のiPhoneには電池いらないんだね。本当におめでたい。
ハッタリ、知ったかぶり、言ったら言いっ放しの3連コンボ揃った上級国民様は流石だね。
きっとこれにもまともな返信なんか出来ないだろう。
そうそう、クルマ板にまで迷惑かけないようにね。
書込番号:19304660 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

前の人が投稿してから同一人物でない次の書込みが10分後。
これに対して遅いって意味不明…
まぁそんなのはどうでもいいことですね。
自分は、手帳型の全面ポケットにそのままカードを入れてますが、閉じたままだと反応しないので開いて裏面に閉じた状態で認識させてます。
単に、手帳型の縁に埋め込まれているマグネットが悪さしているだけかもしれないですが…
書込番号:19305744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全然知らなかったけど、要は鉱石ラジオと同じ仕組みなんですね。
LUCARIOさんの仰っている「しかも」というのは、「しかも驚いたことに電池を必要とせず」という、私みたいな人間の素朴な感想を代弁してもらってる気がしますね^^;
書込番号:19306113
3点

>しかも驚いたことに電池を必要とせず
ええ。私も初めて知った時にはびっくりしましたよ。今から20年近く前のハナシですけど。
ISO/IEC14443非接触ICカードはワタクシ一応開発に携わった経験があります。
まだSuicaなんて世に現れず、上海あたりで実験していた頃かな。
Felicaは結局この規格には乗れなかった経緯がありますが。Type Cとして提案したけどフルボッコで取り下げ。
リベンジで立ち上げたのがISO/IEC18092。これがNFCですね。
書込番号:19306223
1点

おっと、スレ主さんを完全に無視してしまった感がありますね。申し訳ありません。
本題に戻りますが、電波干渉防止シートの類は、絶対に必要というものではありません。
また、あれば絶対に大丈夫というものでもなく、結局は「試してみないと分からない」です。
まずはシートをつけずに試し、後は1枚だけ買って色々組み合わせて試し、最終的に
一番良さそうな状態で使うとか、その辺りでしょうか。
なお、Felicaの2枚重ねは規格上は出来るのですが(確かもっと重ねられたはず)、
改札などとの通信は確実にシビアになるので注意して下さい。
#改札を無事に通れるのか試すのって、結構度胸がいるんですよね。ラッシュ時とか閉めたら大顰蹙だし(^^;
書込番号:19306529
0点

こんばんわ、私もつい先日試してみました。
最初はシートなしで入れましたが出る時に
引っかかり、開いて出れました。
翌日シートを購入し使用していますが、
今のところ99パーセントの確率で成功しています。
機械にもよるんでしょうね。
書込番号:19308268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

彼は、言い負かされちゃった事がよっぽど
悔しかったんでしょうねー。
ここを見てる人は、こんなこと知らないだろう
って思ってるのかな?
嘘なんて直ぐにバレるのに。
で、ピッとなる一瞬で全てヤりきっちゃうのは
凄いですよね。
私なんかいまだに信用出来なくて長めに
タッチしてます(笑)
書込番号:19313041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
この機種の問題ではなくOSの問題と思いますがこちらで質問させて下さい。
現在、iphone6 OS9.1です。
連絡先から誕生日の追加をして2つめの誕生日を入力しようすると中国歴、ユダヤ歴、イスラム歴の3つしか出てこなくて和暦や西暦を選ぶ事が出来ません。
アップルサポートに電話した所、サポート側でも同じとの事でした。
設定で言語は日本語、地域は日本、歴方は和暦、西暦の両方を試していますが連絡先の誕生日の追加の所に変化はありません。
皆様のはどうでしょうか?
多分ですが、OS8.3の時からこの状態だったような記憶があります。
書込番号:19309028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横からすみません。
あーなるほど。普通誕生日を複数持つ人がいるはずは無いので、それでも追加する場合言語を言い換えて記載したい場合だろう。と先読みした仕様なのかな?と妙に得心しました。
書込番号:19309571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

西暦で1月1日は和暦でも1月1日で、他に選べるのって年号だけじゃなくて日付も変わる物ですから仕様的にはおかしくないと思いますけど
書込番号:19309649
3点

そもそものやりたい目的ってなんなのですか?
書込番号:19310450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この誕生日追加の機能は一部地域ではまだ旧暦(中国歴、ユダヤ歴、イスラム歴)で過ごす風習の方に使う物です。
例えばスティーブン・ジョブズは1955年2月24日(中国歴では乙未年2月3日)
西歴では毎年2月24日が誕生日ですが、もしジョブズが中国人のおじいちゃんなら今年の西暦3月22日、来年なら3月11日が誕生日になります。
iPhoneを使うような人なら恐らく西暦で生活しているでしょうが、年配の親族を祝うのに毎回計算したり、調べないといけないので連絡先に誕生日を入れると勝手に計算してカレンダに表示されます。
ちなみに入力した西暦の日付を確定した後に誕生日を追加した時に現れる日付はすでに計算された暦です。
西元1955年2月24日と入力した後に追加を押すと乙未年2月3日と表示されます。
かなり便利な機能ですが、我々日本人はあまり必要としないでしょう。
書込番号:19310549
3点

皆様、返信ありがとうございます。
そもそも、なぜコレをしたいかと言いますと、お客様の夫婦を連名にして1つにして電話番号は2つ入れてます。
なので、誕生日とかも2つ入れたかったのです。
他の入力欄で対応致します。色々とありがとうございました。
書込番号:19310569
1点


>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
とても良い返信を頂きました。
書込番号:19312790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
今、現在 ソフトバンクのiPhone6使ってますが、だいぶ先の話になるので恐縮なのですが、 ソフトバンクみたいな月月割みたいなものは、docomo,auともにないのでしょうか?
それからMNPだから本体一括ゼロ円というのは、無くなったのでしょうか?今現在 月々約3500円くらいで話し放題で 3GBのデータ定額です。
iPhone6sは、出たばかりだから 本体一括ゼロ円というのはまだないのでしょうか? 基本的な質問ですみません。
よろしくお願いします。
0点

>月月割みたいなものは、docomo,auともにないのでしょうか?
もちろんありますよ。ドコモは月々サポート、auは毎月割と呼んでいます。
MNPとか一括0円の部分は分からないですね。この辺曲がり角に来ている雰囲気ですし。
書込番号:19308540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
ご解答ありがとうございます。 ということは、月々4000円以下での運用は、可能と思っていいのでしょうか?
今日か昨日の新聞に iPhone6s減産の調整に入ったとの記事を目にし ひょっとして あまり売れてない雰囲気がありました。
書込番号:19308584
1点

スレ主は 今年の7月に【一括購入割引(縛り)】で 6 買ったんでしょ?
来年 8月まで 縛られてるんだから 先のハナシ過ぎる気がす。
目まぐるしくサービス改悪を繰返す業界で そんな先のハナシをすると 鬼嫁が笑うじゃん♪
書込番号:19308607
7点

>兎裸さん
トラさん、今日はなんだか活動的&うるさいですね 笑
書込番号:19308634
3点

>兎裸さん こんばんは。
よくご存知で!!(笑)
新聞で記事を 見まして ふと そういえば どうなのかなぁ と思った次第です。
書込番号:19308655
0点

> 今日はなんだか活動的・・・
淀川長治さんの命日だからね。
書込番号:19308669
1点

凝縮してんだからスルーしてあげなよ、、
書込番号:19309284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
アンドロイドしか使ったことありませんがアンドロイドに飽きてきたので
iPhone 6sにしようか悩んでます。iPhone 6sにすると何かと不便を感じそうです
エクスペリアにすれば問題はありませんが機種がきれいになったぐらいにしか感じないような気がします
今はエクスペリアのZ1Fを使用しております。主にネットとアプリゲームをしてます。
iPhoneへ乗り換えたかたどうですか?
4点

こんにちわ。全く自分と同じ経緯ですね。
Z1fからのiPhone6s。androidに飽きてのiPhone。
実際にandroidからiPhoneに乗り換えての感想ですが、流石に専用に設計されてるだけあってandroidの時ほど問題は感じないですよ。ゲームしてても熱くなることも稀ですし。
ただ、わかってはいたのですがカスタマイズ性がandroid比べてないので、少し物足りなく感じたりしてます。
書込番号:19304375 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おサイフケータイと着信ランプ以外はiPhoneの方が使い易くディスプレイも見易いですが、やはり先のガラケー機能が何気に便利ということを再認識し、Androidに戻しました。使ってみて気づくことも結構あると思います。
書込番号:19304413
14点

道具としてはガラケーとiPhone持ちが最強だと思うけど
これからはデスクトップアプリが使えるようになったWindowsPhoneがメジャーになったりして
書込番号:19304742
7点

2年前にギャラクシーが不調となりiPhoneがどんなものか知りたくて5cに機種変更、結果満足しています。操作しているとAppleならではの工夫を感じますし、音楽が身近になったり、電池の消費が少ない。バッテリーに不具合が出た時のAppleの対応も素早かったです。アクセサリー類が豊富なのも強みですよね。戻るボタン(キー?)がないので不安という声を聞きますが1日2日でボタン1つの潔さに感服。妻がXperia使いのため同じandroidだといじられる可能性があるという危険性もあったり(笑)。只今6s予約しています。
でも日本製品も頑張ってほしい。あれこれ悩んで良いお買い物をしてくださいね^ ^
書込番号:19307188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は、 Z1f-->SHL25-->iPhone6 です。違和感なく使えるかと思いますよ。
書込番号:19308375
2点

これ(※)が、ご参考になるかも。
画像はスクリーンショットの上半分です。
楽しいお買い物になりますように!
私は、iPhone 6s Plus を買い増した。
(古いので、電話して、新しいのでメールなど見ながらお話し出来るよ)
今までタブレットを、ちょっと持って行こうとしたとき、
6s Plus で間に合ってます。
(※)
iPhone6s Xperia Z5機種変更ならどっち?メリット・デメリットを徹底比較
http://www.macxdvd.com/blog/excellent-xperia-z5-vs-iphone-6s.htm
【比較】Xperia Z5 Premium vs iPhone 6s Plus、機種変更でどちらをがお得?
http://www.macxdvd.com/blog/excellent-xperia-z5-premium-vs-iphone-6s-plus.htm
書込番号:19308706
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)