iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:43件

今までアンドロイドしか使ったこと有りません。
そろそろアイフォンに変えようかなと思い、展示品をいじって来ました。
確かにアンドロイド比べる、ストレスなく動くのは大変気に入りましたが、
アプリですが、アイフォンに方が沢山有ると聞きましたが、自分の欲しいのを見ると少ないのです。
アンドロイドから変えた方で、同じことを思われた方はいらっしゃいますか?
変えたから、不便に感じた方はいらっしゃいますか?
又、アイフォンでは、アップルストアからしかアプリが取れないのは本当でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19269955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/29 16:58(1年以上前)

iPhoneとandroid、両方使ってます。

iPhoneは通常(脱獄という行為をしない限り)、AppStoreからしかアプリはダウンロードできません。

自分の欲しいアプリが少ないとのことですが、どんなアプリなんでしょう?
基本的にシステム系をいじるアプリ、ホームカスタマイズするランチャーアプリはiPhoneにはほとんどありません。

現在androidをお使いで、例えばホームを自由にカスタマイズしているとか、システム系をカスタマイズ(例えば、電話の発信確認とか、タップして電話を取りたいとか…通知エリアのカスタマイズ等など)したいとおもってるのなら、iPhoneではできませんので、特にandroidに不満がないなら変えない方がいいと思いますよ。

興味本位で変えてみたらあれもこれも出来ないってことがあるかもしれません。

書込番号:19269996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/29 17:56(1年以上前)

yamato nadeshikoさんの補足をします。

脱獄すると戻れませんし、サポートを受けれない、中古価値が無い等のデメリットもあります。

書込番号:19270095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/29 18:04(1年以上前)

まあ、初心者に脱獄を勧めるのもどうかとは思うものの、戻れないなんてことはないのでは?

入獄は簡単だと思いますよ。

書込番号:19270111

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/29 18:32(1年以上前)

何故か?脱獄の話題になってますが(^^;

私のコメントに脱獄という言葉が入りましまが、あくまでも、例えばの話で、スレ主さんに脱獄など勧めておりません。(AppStoreからしかダウンロード出来ないと固定的に書くと、脱獄したらできるよってコメントがつくかもしれないと思って書いただけです)

脱獄は、ほかの方も仰る通り、メーカー保証がなくなったり動作が不安定になる行為です。自己責任レベルだし、初心者が簡単にできる話では無いので、その点だけご注意ください。

私の書き込みで勧めているようにとらえられてしまったらすみません。

書込番号:19270193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/29 18:47(1年以上前)

すみません、yamato nadeshikoさんのことではなくて自分のことです^^;

肯定的なこと書くと勧めてるように聞こえそうなので。

ただまあ、「脱獄」とか言われるとえらく大変なことみたいですが、ちょっとしたお遊びであって、大したことではないですね。

書込番号:19270228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/29 20:19(1年以上前)

>@ぶるーとさん

あ、そうだったんですね(^^;;
勘違いしてしまいごめんなさい。
言葉だけってなかなか難しいですね。
脱獄はしたことがありませんが、私も入獄はそんなに難しくないと聞きました。

>しなちく2000さん
「脱獄」って事をかいたら、デメリットも書かなきゃですね。
フォローありがとうございました。

書込番号:19270511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2015/10/29 21:39(1年以上前)

> アプリですが、アイフォンに方が沢山有ると聞きましたが、自分の欲しいのを見ると少ないのです。

私はアンドロイド、iPhone両方使っていますが、アプリに関してはiPhoneの方が充実していると感じています。
まず、FF7はiPhone版しかありませんし、両方にあるものでもiPhone版の方が高機能だったり安心して使えるものが多いです。

例えば(アンドロイドの開発元であるGoogleが開発した)Ingressというゲームがありますが、ZenFone2 Laserでは(電子コンパスは動作しないし、位置の移動もガクガクで)実用になりません。もちろん、iPhoneでは快適にプレイできます。
Mercuryウェブブラウザにはパスコードロック機能があるのですが、iPhone版は有効時間を設定できるのに対して、アンドロイド版ではできなかったり。

様々なアプリを使う上で決定的なのが、アンドロイドには個別にプライバシー関連のアクセス制限を行うことが標準機能ではできないというやっかいな事実です。
位置情報を使うのは地図アプリだけに制限しようと思っても、アンドロイドではそれができず、各アプリに勝手に使われてしまうのは困ったものです。
このため、私の知人もアンドロイドでは位置情報をオフにしている人が多いです。

書込番号:19270796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/29 21:58(1年以上前)

「イアフォンのアプリ」ってオーディオプレイヤーかと思った

書込番号:19270863

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件

2015/10/29 22:43(1年以上前)

触ってみて感覚で好きなの買いなよ。
慣れれば、AndroidでもiPhoneなんでも同じだよ。
いつもいつも好き嫌いを人に聞いて参考になるのかと思う。
君は、ずっとAndroidでいいよ。

書込番号:19271033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/10/29 23:35(1年以上前)

>iPhoneは通常(脱獄という行為をしない限り)、AppStoreからしかアプリはダウンロードできません。

最近Webからインストールできるアプリもあることを知りました。たしか、6SのCPUの判別アプリもそれだったと思います。
たぶん、Appleの審査を受けたくない(受けても、審査が通りない?)アプリかな?

書込番号:19271203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/30 01:22(1年以上前)

初期のiPhoneを購入して(厳密に言えばiPhone発売以前の初代iPod touchから)脱獄して弄りまくって、
Androidに移行してこれまた弄りまくって。。。
それでもってこの度古巣であるiPhoneに戻って来ましたけど、
正直使っていて安定感というか安心感はあります。
人それぞれですが、アプリの質等も個人的にはiPhoneの方が好みですね。

ただやはり、つるしの状態ではカスタマイズ性はAndroid機に軍配が上がるので、
その辺を求めるのであれば、脱獄しない限りiPhoneは退屈かな。。。

でも脱獄はお勧めしません。
スキルが無いとエライ事になるので。

もう一つ余談ですが、脱獄しても入獄という形で元に戻せますよ。

書込番号:19271452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/30 07:48(1年以上前)

>最近Webからインストールできるアプリもあることを知りました。たしか、6SのCPUの判別アプリもそれだったと思います。
たぶん、Appleの審査を受けたくない(受けても、審査が通りない?)アプリかな?

本当ですか?それは、知らないですが、もしそんなことが通常の状態でてきたら、セキュリティがかなり問題になると思うので、もっと話題になっていてもおかしくないんですけどね。

同じアプリかわかりませんが、私も6sのCPU判別アプリを入れてチェックしましたが(名前忘れました(^^;;もう調べたので消してしまって…)、そのアプリはちゃんとAppStoreにあり、そのからダウンロードししましたよ。
ちなみに、システム系は殆どないと書きましたが、メモリ管理アプリや解放アプリ、ネットスピード速度をはかるアプリ位ならAppStoreにもあります。

書込番号:19271720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/30 09:59(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
これの事ですね。
http://gigazine.net/news/20151005-iphone-6s-plus-a9/

社内向け業務アプリの作成、配布用ライセンスを使った方法のようです。
http://iritec.jp/iphone/2895

書込番号:19271916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/10/30 11:42(1年以上前)

>LUCARIOさん

なるほど、そんなやり方があったのですね。でも、やはり正規のやり方ではなさそうで、自己責任レベルですね。

また、社内用のアプリが作るれるのは知ってました。(主人の会社でもiPadのアプリが社内用にありましたので)
ただ、今回は個人のお話の様でしたので特に書きませんでした。

いろいろと情報ありがとうございました。

書込番号:19272088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:11件

近,AndroidからiPhone6s(iOS9.1)に機種変したばかりです。
初iPhoneです。
iPhoneにかかってきた電話をMacBookで受け取る機能がありますよね。

iPhone側の設定で,

「設定」→「電話」→「ほかのデバイスでの通話」の順に進み,
「ほかのデバイスでの通話を許可」をオン(緑)にすると,
下に「通話を許可」の項目が現れ,リストが表示されますが,

私の場合,
○○○○(←私の名前です)のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
とまったく同じリストが5つ表示されてしまいます。

すべてのリストをオン(緑)にするとMacBookで電話を受け取ることができませんが,上から3つめだけをオンにして,ほかの4つをオフにすると受け取ることができます。
同じような作業を何度も繰り返したり試行錯誤しながら設定していたので,ゴミができてしまったのかと思い,不要と思われる4つのリストを消そうにも消し方がわかりません。
特に支障があるわけではないのですが,気持ち的にスッキリしません。
どのようにすれば消すことができるのでしょうか。
それともこれが普通(接続失敗も含めた履歴が記憶されている?)なのでしょうか。

書込番号:19266759

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/29 07:06(1年以上前)

内容がずれてたらゴメンなさい。このことでしょうか?
http://itstrike.biz/apple/ios/17199/

書込番号:19268967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/10/29 12:27(1年以上前)

別機種
別機種

MacBookで受け取りできない設定

MacBookで受け取り可能な設定

RX450h最高さま

早速回答いただき,ありがとうございます。
また,お礼が遅くなり申し訳ありません。

私の説明がうまくなかったのかもしれませんが,私はiPhone以外のApple製品はMacBook Proの1台しか持っていないのに,同じものが5つも表示されているのです。

今回は画像を添付してみます。
画像のようにすべてのリストをオンにするとMacBookProで電話を受け取ることができないのですが,真ん中だけをオンにすると電話を受け取ることができます。
よくわからないのですが,ほかの4つは無効なリストで,すべてをオンにしてしまうと何らかの悪影響を与えて,電話を受け取れないような気がするのです。

まあ,真ん中のリストだけをオンにしておけば,まったく支障はないので,放っておけばよいだけなのですが,見た目が美しくないというのか,気持ち悪いというかということで,もし消すことができるのなら消したいなと思った次第です。

書込番号:19269480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/29 18:16(1年以上前)

同じ症状になっていないので解決できるかどうかわかりませんが、
MacBookの方のiCloudを一度サインアウトして、
iPhoneの方の「ほかのデバイスでの通話」を一度オンオフしてみてはどうですか?

書込番号:19270142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/10/29 20:39(1年以上前)

>とねっちさん

お返事いただきありがとうございます。
お教えいただきましたとおりやってみたのですが、状況はかわりませんでした。
お世話になりました。
特に支障があるわけではありませんので、暇な時にでも再インストールなどしてみようと思います。

書込番号:19270573

ナイスクチコミ!1


fMobileさん
クチコミ投稿数:1件

2017/07/13 06:34(1年以上前)

だいぶ古いですが、、iCloudをログアウトしてから
設定→ 一般→ リセット→ ネットワーク設定をリセットしてからiCloudにログインして他のデバイスで通話をONにすると戻ります

書込番号:21039421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/07/15 06:35(1年以上前)

>fMobileさん

情報ありがとうございます。
「解決済み」にする方法がわからなくって・・・
いつのまにか、直っていました。
MacBookをクリーンインストールしたからでしょうかね。

書込番号:21044035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

画面スライドの感度

2015/10/26 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

発売日に6sを購入して使っているのですが
ゲームやネットをしていて、5〜10分くらいすると
画面をスライドさせた時に凄く感度が悪くなります
それまでは指ではじくと気持ちいいくらいスムーズに動いて
いるのですが、まったく動かなくなります
画面に指を置いてゆっくり動かすとスライドはします
アプリを落として再度立ち上げればまたスムーズに
動きますが、何分か経つとまた同じようになってしまいます
何が原因なのか分かりません
同じような症状の方っていらっしゃいますか?

書込番号:19262518

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/27 20:39(1年以上前)

5sで9.1ですが動画配信視聴系のアプリで良くなります、アプリ側の更新も多いので
そのうち直るかと思って気楽に待ってる状態です。

書込番号:19265071

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信15

お気に入りに追加

標準

iPhone6s 初期化ばかりして 壊れないですか?

2015/10/23 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

iPhone6からiPhone6sに機種変更しました。
iTunesからバックアップの復元が失敗ばかりして
気になって、iPhoneのの初期化を1日7回もしてしまいました。

初期化ばかりしてiPhoneのシステム自体 壊れないですか?
初期化ばかりしてiPhone自体に問題起こりますか?

書込番号:19251645

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/10/23 01:35(1年以上前)

>気になって、iPhoneのの初期化を1日7回もしてしまいました。

>初期化ばかりしてiPhoneのシステム自体 壊れないですか?

その程度では、問題ないでしょう。数万回やれば、不安になると思います。
バックアップに問題があって、復元に失敗するのでしょうか?

https://support.apple.com/ja-jp/HT204770

>初期化ばかりしてiPhone自体に問題起こりますか?
どうでしょうね?ケースによっては問題出るかも。可能性は低いと思いますが。

書込番号:19251668

ナイスクチコミ!5


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/23 07:10(1年以上前)

しかし何故バックアップの復元に失敗ばかりするのでしょうね?

PCは何をお使いですか、macですか、winですか?

書込番号:19251869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/10/23 08:13(1年以上前)

XP使ってたりして?

書込番号:19251968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/23 08:20(1年以上前)

iPhone6sが、というよりiOS9に原因がありそうな気がしていますが、
iTunes経由の復元がどうも不安定、不完全な気がします。

アプリの同期がされずアイコンがブラックアウトされてしまったり、
Wi-Fiの接続情報が正しく引き継がれていなかったり。

諸々割り切る必要はありますが、iCloudからの復元に切り替えては如何でしょう?
子供の4S→6sが、これで特に不都合なく移行できています。
写真が消えるのとキャリアのプロファイルを手で入れ直す必要があるぐらいでしょうか。

書込番号:19251986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/10/23 11:52(1年以上前)

ここ1ヶ月で3台の iPhone 6s で何回も「iPhoneを復元..」しています。
”初期化”そのもので壊れる心配はないと思います。

最近iTunesの挙動が変わりましたね。
例えば当方の環境では、iTunesの画面上では終わったように見えてもiPhone側の処理が終わらず、ケーブルを抜いて接続を解除すると復元・同期が不完全のまま終わってしまう現象があります。

何回も復元に失敗するのでしたら、下記の公式サポートにあります手順通りに、
iPhoneで「すべてのコンテンツと設定を消去」してから一旦「新しい iPhone として設定」を選択し、最後にiTunesで「バックアップを復元..」をお試しになってはいかがでしょう。
(iTunesに比べて復元される要素の少ないiCloudからの復元でも大丈夫な環境でしたら、そちらでも良いと思います)

iOS デバイスを消去して新しいデバイスとして設定する、またはバックアップからリストアする方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT204686

パソコンのOSとバージョン,「失敗」の具体的な内容をお書きになると、こちらをご覧になっているかたが状況判断しやすくなります。

書込番号:19252393

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/23 13:58(1年以上前)

うちのiPhone6sは復元が途中で止まり3回挑戦したとこでAppleに連絡して
初期不良で交換してもらいました。

交換後はスムーズに復元できました。

書込番号:19252696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/24 00:26(1年以上前)

私は5sと6Plus持ち。次は6sPlusいっぽんにすべく入荷待ち中。
家族はAndroidから6sにしました。こちらは用途が明確で、16GBの少ないアプリとデータで実に軽やかです。今日お知らせが来たiOs9.1も問題無く使えてるようです。


横からですみませんが、
6sは初期から不具合多いんですか?


私の5sをiOs9にしたら、写真データからSiriから、音楽データ同期不具合、iCloud使えなくなったなど続けて不具合で、
毎日アップルサポートを2週間続けました(;_;)
サポートさんも大変だろうけど、サポート営業時間にあわせて、時間つくるこっちの身にもなってよ、って感じでした。
本体なんだろうか?iOsなんだろうか、、、うーん(-_-)

書込番号:19254221

ナイスクチコミ!2


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/24 19:34(1年以上前)

そろそろ何か返事したら?

書込番号:19256146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/10/25 07:45(1年以上前)

大変遅くなりましてごめんなさい。

復元中に「項目をコピーされるのを待っています」という所で止まりました。
仕方なくケーブルを抜いて、再度挿したら、動き出し完了しました。
同期されていました。原因は分かりませんが、PCはWindows7です。

iCloudからの復元は試していませんでした。
写真と音楽を削除して、アプリだけ復元する方法もありましたね。

書込番号:19257463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/10/25 13:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

項目がコピーされるのを待っています

左ペインの「設定」>「着信音」

解決されたようで良かったですね。

後から検索で来られたかたのために、念のために追記いたします。

>復元中に「項目をコピーされるのを待っています」という所で止まりました。
仕方なくケーブルを抜いて、再度挿したら、動き出し完了しました。

iTunesはiPhoneを認識し、iTunesライブラリからiPhoneへコピーしようとしています。
この時iPhoneを物理的に外してしまうと、さらなる不具合のリスクが高くなります。

その場合はiPhoneを接続したまま、iTunes画面の左ペインの「設定」から、項目の見当がつく場合は”引っかかっていそうな項目”(例えば着信音)を選択し、右側で「着信音を同期」のチェックを外して右下の「適用」ボタンを押すとiTunesが再びコピーを開始します。

項目の見当がつかない場合はすべての同期項目のチェックを外します。

何度か試してどうにもならない時は、一旦iTunesを終了してからiPhoneをつなぎ直すといいかもしれません。

書込番号:19258258

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/10/25 14:11(1年以上前)

内容が違うかもしれませんが、iOS9からiTunes上でアプリの読み取りや、更新ができなくなったとアップルサポートの方が言っていました。
6s plusを購入した際に、それまで使用していた6 plusを子供用の端末にしようと、端末のみで初期化して新規登録をした後、iTunesに繋いだところ、端末上のアプリを読み込みませんでした。
ちょっと前から、デバイスの購入した項目を転送をしても、されない現象もあったのでサポートに確認したら、ミュージック等の他は問題ないですがと言われました。

さっきiTunesを開いたら新しいiTunesをダウンロードできますと出ていました。
まだ試していませんが、改善されているといいな。

書込番号:19258415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2015/10/26 18:07(1年以上前)

iOS9での復元のトラブルが多いですよね。私も最近のiTunesの動作に疑問を感じいろいろ調べてみました。

まず、iOS9にて仕様が変更され、iPhoneのバックアップや同期をしてもiPhoneにあるアプリがiTunesにコピーされなくなりました。(iOS8からはコピーされます。)
つまり、iOS9のバックアップをする場合、iPhoneで購入したアプリは自分でiTunesにもダウンロードしておかないと復元できません。
iTunesで「ダウンロード可能な項目があるか確認」をしても必要なアプリは表示されなかったので、自分で個別にiTunesにダウンロードする必要があります。この作業は、ものすごく面倒くさいです。
また、アプリのバージョンが古くても復元に失敗するケースがあるようなので、復元の際には、下記の手順が必要です。

1.iTunesにiPhoneに復元したいアプリが全てあるかどうか確認し、ないものはダウンロードする。
2.iTunesにてアプリの「アップデートを確認」を行い全てのアプリを最新にする。

これが仕様とはとても思えない...

書込番号:19261881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/10/26 19:28(1年以上前)

>Sparkling Ciderさん

>iTunesで「ダウンロード可能な項目があるか確認」をしても必要なアプリは表示されなかったので、自分で個別にiTunesにダウンロードする必要があります。この作業は、ものすごく面倒くさいです。

iPhoneを接続した状態で「ファイル」メニュー>デバイス>「購入した項目を”xxx”から転送」で一度にできませんでしょうか?
iTunes 12.3.1, Yosemite 10.10.5, iPhone 6s Plus, iOS 9.0.2

書込番号:19262078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2015/10/26 21:01(1年以上前)

>iPhoneを接続した状態で「ファイル」メニュー>デバイス>「購入した項目を”xxx”から転送」で一度にできませんでしょうか?

iOS9からiTunesにアプリがコピーされない理由ですが、IOS9ではユニバーサルアプリが各デバイス毎に必要な部分だけが抜き出された(Slicing)「一部」だからです。このために、iPhoneにあるアプリは(他のデバイスで使えない可能性があるので)iTunesにコピーされないようになっているようです。

書込番号:19262336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/10/26 23:08(1年以上前)

>Sparkling Ciderさん

試してみましたが、「購入した項目を”xxx”から転送」では転送されませんね。Slicingは報道記事で知っていたのですが「購入した項目を”xxx”から転送」でダウンロードできるものと思っていました。失礼いたしました。

ということは、今後は自分のアカウントの「購入した項目」>「ライブラリ内にありません」の「iPhone」/「iPad」パネル で「すべてダウンロード」ボタンでダウンロードすればいいのですね。

個別に選んでダウンロードもできますが、ここにダウンロードしたいアプリとしたくないアプリが大量に混在すると面倒そうですね。

書込番号:19262819

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

オンラインショップでの購入について

2015/10/21 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 phonic.さん
クチコミ投稿数:12件

auからMNPでオンラインショップにて購入予定ですがオンラインショップで購入するのは初めてです。

オンラインショップで購入の場合、MNP手続き→商品購入→商品到着→設定→auのスマホを解約
という手順で大丈夫ですか?



書込番号:19247109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2015/10/21 19:17(1年以上前)

最後の解約は、docomoで開通手続きが終わった時点で、自動的に解約になるので、必要有りませんよ。

書込番号:19247123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 phonic.さん
クチコミ投稿数:12件

2015/10/21 19:22(1年以上前)

>Mootさん

返信ありがとうございます!
では商品到着した後は開通の設定を行えばオッケーってことですね?
因みにお聞きしたいのですが、それはdocomoのオンラインショップに限ったことではなくどこのオンラインショップでも自動的に解約になるんですよね?

書込番号:19247144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 購入後のWi-Fiにて

2015/10/20 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:40件

外ではそこまで使わないのですが自宅でWi-Fiをガンガン使いたいのですが、動画やアプリのダウンロードなど…
固定回線よりポケットWi-Fiの方がいいのかなと思ったりもしてますが、どこがいいのか迷っています。
無制限でガンガン使えるものがいいのですが、みなさんの使っているもの、オススメなもの、おすすめプランなどはありますか??

書込番号:19243656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/20 14:47(1年以上前)

無制限でガンガンといったら、固定の光しかないんじゃないですか?
ガンガンじゃなくていいなら選択肢増えると思いますが。

書込番号:19243659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2015/10/20 15:10(1年以上前)

ドコモ光がいいんじゃないですか?

マンションタイプなら 4000円/月 で携帯代も割引になるかと

書込番号:19243686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/20 15:17(1年以上前)

無制限はないですよ。
自分が使ってるeo光の戸建て1Gで、確か1か月8TB制限。
100Mで3TB制限だったはず

書込番号:19243697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/10/20 15:36(1年以上前)

えっ、無制限ってないんだ?
フレッツ光使ってるけど、制限無いと思ってた。

書込番号:19243726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/20 15:41(1年以上前)

フレッツ光は制限無いですよ。少なくとも公式には。
https://flets.com/s/freedom/

書込番号:19243734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/10/20 16:18(1年以上前)

LUCARIOさん、ありがとうございます。
あ〜良かった。
では、サランダさんにお勧めです。
詳しい事はわかりませんが、ギガ早?とか宣伝している奴を使ってます。
以前からフレッツ光でしたが、ギガ早?に変更してから、ストレスなくなりました。

書込番号:19243777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/20 16:22(1年以上前)

あ〜〜、ISPごとの制限がありました(^^;

OCN=上り1日あたり30GB(下りは無制限)
http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/
@nifty=ファイル共有ソフト利用時に制限
http://qa.nifty.com/cs/catalog/faq_nqa/smp/qid_12111/1.htm
まあ、普通に使う分には引っかかるものでは無いと思います。

本題に戻りますが、引けるなら光の固定回線がベストでは。
無線LAN親機に11ac対応のを設置してやれば、相手と時間帯によってはまさに「爆速ダウンロード」が実現しますよ。

我が家はフレッツ光にOCN、親機がバッファローの1900DHPですが、動画ダウンロードで160Mbpsとか出てます。

書込番号:19243785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/10/20 16:34(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます!

ガンガンって言い過ぎましたかね…今携帯で使えてる程度でいいのですが、固定回線の方が安心なのでしょうか?
固定回線だと光フレッツがいいのですね!
無制限のポケットWi-Fiだとどこがおすすめでしょうか?wimaxだと無制限があるとか…

書込番号:19243800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/20 17:29(1年以上前)

無線通信には、なんだかんだ言って制限があります。WiMAXにも3日で3GB使用すると速度が落ちるとか。
最近結構YouTubeでもHD動画が沢山あるし、iTunesで映画を買ったりレンタルしたり出来ますが、こうしたものは平気でギガ単位でパケットを消費します。iTunesのビデオの場合、3GBでは一本観られません。

外に持ち出す用途も考慮するなら別ですが、自宅であれば現状光回線に勝るものはありません。

書込番号:19243897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2015/10/20 17:31(1年以上前)

料金も不明だしいずれ制限をかけてくる可能性もありますが
こういうのも出てくるそうなのでお知らせまでに


http://www.gizmodo.jp/2015/10/softbankairnew.html?cx_click=ranking

書込番号:19243900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/20 18:28(1年以上前)

>自分が使ってるeo光の戸建て1Gで、確か1か月8TB制限。
100Mで3TB制限だったはず

修正
1G=5TB
100M=2TB
でした。

書込番号:19244025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/10/20 18:58(1年以上前)

なかなか、iphoneでテラオーダーは行かないでしょうね。1日30Gですか?1テラいくには。

書込番号:19244090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/20 19:19(1年以上前)

回線契約のあるスマホをお持ちで別にポケットWi-Fiを契約して家でのみ使うって話なら
料金の差はありますが固定回線が良い気がします。

書込番号:19244152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/10/20 19:54(1年以上前)

>サランダさん

使うのはiPhoneのみですか?パソコンも使うのなら、固定がいいと思います。iPhoneのみなら、動画とか見ないのなら、wifiルーターでもいけると思います。使いかた次第なので、今の状況での判断になるかと。

書込番号:19244244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/20 20:07(1年以上前)

>みなさんの使っているもの、オススメなもの、おすすめプランなどはありますか??

価格を抑えるなら、ADSLの最安値「995円」に契約。
https://bb-adsl.jp/charm/adsl.php
無線LANブロードバンドルーターを買って来て接続。

速度は期待できませんがとにかく安くって人向け

書込番号:19244288

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/10/20 23:34(1年以上前)

住んでいる地域や形態によって異なるので、価格コムでシミュレーションしてみては?
http://s.kakaku.com/bb/

書込番号:19245123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/21 10:16(1年以上前)

悪い事は言わない。固定の光回線にする事です。
wimaxなどの無線サービスは電波状況が悪ければアウトですよ!
大都会であっても自宅の場所によっては電波障害は出るのですよ!
もしそうなったら、全くのお金の無駄になりますよ

それに比べて光回線の安定度は抜群だしスピードも安定してるし電波障害みたいな事で途切れる心配もないですよ
光回線のデメリットは移動出来ないというだけですよ!

書込番号:19245951

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)