端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全262スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 6 | 2017年7月15日 06:35 |
![]() ![]() |
55 | 24 | 2017年6月9日 20:54 |
![]() |
6 | 1 | 2017年1月11日 20:24 |
![]() |
7 | 5 | 2017年1月1日 09:03 |
![]() |
12 | 2 | 2016年12月21日 23:17 |
![]() |
40 | 13 | 2016年12月18日 20:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
近,AndroidからiPhone6s(iOS9.1)に機種変したばかりです。
初iPhoneです。
iPhoneにかかってきた電話をMacBookで受け取る機能がありますよね。
iPhone側の設定で,
「設定」→「電話」→「ほかのデバイスでの通話」の順に進み,
「ほかのデバイスでの通話を許可」をオン(緑)にすると,
下に「通話を許可」の項目が現れ,リストが表示されますが,
私の場合,
○○○○(←私の名前です)のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
○○○○のMacBook Pro(Mac)
とまったく同じリストが5つ表示されてしまいます。
すべてのリストをオン(緑)にするとMacBookで電話を受け取ることができませんが,上から3つめだけをオンにして,ほかの4つをオフにすると受け取ることができます。
同じような作業を何度も繰り返したり試行錯誤しながら設定していたので,ゴミができてしまったのかと思い,不要と思われる4つのリストを消そうにも消し方がわかりません。
特に支障があるわけではないのですが,気持ち的にスッキリしません。
どのようにすれば消すことができるのでしょうか。
それともこれが普通(接続失敗も含めた履歴が記憶されている?)なのでしょうか。
4点


RX450h最高さま
早速回答いただき,ありがとうございます。
また,お礼が遅くなり申し訳ありません。
私の説明がうまくなかったのかもしれませんが,私はiPhone以外のApple製品はMacBook Proの1台しか持っていないのに,同じものが5つも表示されているのです。
今回は画像を添付してみます。
画像のようにすべてのリストをオンにするとMacBookProで電話を受け取ることができないのですが,真ん中だけをオンにすると電話を受け取ることができます。
よくわからないのですが,ほかの4つは無効なリストで,すべてをオンにしてしまうと何らかの悪影響を与えて,電話を受け取れないような気がするのです。
まあ,真ん中のリストだけをオンにしておけば,まったく支障はないので,放っておけばよいだけなのですが,見た目が美しくないというのか,気持ち悪いというかということで,もし消すことができるのなら消したいなと思った次第です。
書込番号:19269480
1点

同じ症状になっていないので解決できるかどうかわかりませんが、
MacBookの方のiCloudを一度サインアウトして、
iPhoneの方の「ほかのデバイスでの通話」を一度オンオフしてみてはどうですか?
書込番号:19270142
1点

>とねっちさん
お返事いただきありがとうございます。
お教えいただきましたとおりやってみたのですが、状況はかわりませんでした。
お世話になりました。
特に支障があるわけではありませんので、暇な時にでも再インストールなどしてみようと思います。
書込番号:19270573
1点

だいぶ古いですが、、iCloudをログアウトしてから
設定→ 一般→ リセット→ ネットワーク設定をリセットしてからiCloudにログインして他のデバイスで通話をONにすると戻ります
書込番号:21039421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fMobileさん
情報ありがとうございます。
「解決済み」にする方法がわからなくって・・・
いつのまにか、直っていました。
MacBookをクリーンインストールしたからでしょうかね。
書込番号:21044035
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
初めて投稿します。
iPhoneを持ってから2タッチ入力が出来なくて困ってます。フリック入力が慣れなくて。ずっと2タッチでしていました。どなたか2タッチが出来る方法かアプリをご存知ないですか?
宜しくお願いします。
書込番号:19665617 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「フリック入力解除」で健作すれば一発で出てきました。
設定 → キーボード → キーボード → 日本語 → フリックのみをオフにする
ですかね
書込番号:19665794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
早速の回答ありがとうございます☆
2タッチ入力が出来る方法かアプリはご存知ないでしょうか?
書込番号:19665824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フリック慣れた方がラクですよ(^ ^)
書込番号:19666192 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

使ったことないのですが、
こんな感じですかね?
http://simeji.me/blog/manuals/setting/bell-setting/id=3199
別名、ポケベル入力ですか?
ポケベルは社会人なりたての頃、一年くらい持たされました。
書込番号:19666302
2点

>リズム&フルーツさん
ありがとうございます☆
ガラケーの時からずっとベル打ちでしてたので、慣れなくて、、。もう少し探してみます(^^)
書込番号:19666645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こびと君さん
ありがとうございます☆
ポケベル入力なんですよ。以前はandroidでこのアプリが使えてたのですがiPhoneになってからポケベル入力がなくなってしまって探しているんですよ(>_<)
書込番号:19666651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Simejiでできるみたいですが
外部入力を使うとインラインにならなくなります
書込番号:19669413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アークトゥルスさん
ありがとうございます☆
やっぱりiPhoneでは難しいって事ですね。
書込番号:19669784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Simejiは無料なので1度トライしてみては
自分はインラインじゃないと嫌なのでiPhoneはデフォルトのまま使ってます
諦めの境地です
タップ精度は良いので変換をアテにしなければそれなりに速く打てるようになりますよ
AndroidではSimejiとATOKを併用しています
書込番号:19669989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>アークトゥルスさん
すいません。インラインっていうのがよく分からないんですがiPhoneで使うSimejiにそもそもポケベル入力がないような気がするんですが、、今、iPhoneで2タッチが使えてるって事でしょうか?
書込番号:19670282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>飛行機嫌いさん
インラインの意味がよく分からないんですが、実際にiPhoneでポケベル入力が出来ているって事ですか?もしそうなら方法教えて頂けませんか?
書込番号:19670295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

違います。
書込番号:19670419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>飛行機嫌いさん
色々情報を頂いて有難いのですがインラインとかそういうのではなくてiPhoneでポケベル入力が出来る方法かアプリを教えて頂きたいので。
また何か情報があればお願いします。
書込番号:19671002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ポケベル入力(2タッチ入力)は下火ですし、諦めた方が良さそうな気もしますが、見つけたら報告します。
書込番号:19671090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
ありがとうございます☆
やっぱり使う人も少なくなって必要なくなってきているんですかね。
こちらも情報あれば報告しますので宜しくお願いします☆
書込番号:19671099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いっそのこと手書きとかはどうですか?
https://itunes.apple.com/jp/app/mazec-shou-shuki-ri-ben-yu/id915223450?mt=8
書込番号:19672442
1点

価格.comのような不特定多数の方が見る掲示板では、間違った書き込みや誤解を
招く書き込みがあれば、スレの主題とは直接関係なくても、それを訂正する書き込みが
あった方がいいと思います。
書込番号:19673017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>よこchinさん
ありがとうございます☆
手書きがあるなんて以外でした(^^)機会があれば試してみます。情報をありがとうございます。
書込番号:19673590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
最近 訳あってコンテンツも含めたデータ削除しました。復元しないで設定を終了し画面を見たら前とアプリの配列が変わっていました10.2だから?みなさんは気付きましたか?例えば左上がメッセージたったのがメールになってたりします。私はデフォルトの配列を使いたい派なので良いのですが もしかしたら私のだけかも知れないので確認?のためにスレしました。後は壁紙なのですがiPhone7のカラーの雫?の画像をiPhone6sの壁紙にするのは変でしょうか?ロック画面もです。なんか抵抗もあるのですが壁紙にしたい自分もいますw iOSのアップデート9〜10で壁紙が増えて それを壁紙にするのは何の抵抗もなく壁紙にできたのですが6sで7の壁紙?みたいなw 意見聞きたいです。
書込番号:20513163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アイコンの配列をデフォルトのまま使う人はまずいないと思いますので、どうなっていようが気にする人はいないと思います。
他人の壁紙がどうなっていようが気にする人はいませんので、好きなように使いましょう。
書込番号:20560365 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo


『AssistiveTouch』の設定のアイコンをタップすると、別な機能に変えれます。
私は、『消音』や『スクリーンショット』を便利に利用してます。
書込番号:20529217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
>HARE58さん
私もホームに置いていますが消音だけでバイブにならなぃんですよ(・・?)常時バイブには設定できますが常時バイブてはなく必要な時だけに消音+バイブが理想です。
書込番号:20529224 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>常時バイブには設定できますが常時バイブてはなく必要な時だけに消音+バイブが理想です。
一発設定ではできません。
サイレントスイッチやAssistiveTouchはバイブとは無関係です。
書込番号:20529848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ジョリクールさん
なるほどです。
ifaceのケースを付けたらサイレントスイッチが押しづらくなってしまいw 基本サイレントスイッチを触るのは好きではなかったので バイブも簡単に設定できるだろってw 問題ないと思ってましたが問題ありましたねw
書込番号:20529966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
iCloudの容量が足りなくなった時に必要で購入する場合があると思いますが ここで質問があります。ノーマルのiCloudの容量は5GBですが予め50GBを購入しておき8GBの容量の物をiCloudに移動しました。無事に移動出来ましたがiPhoneの中の物をiCloudに移動したのでiPhone自体の8GB分の容量が空くのでしょうか?
空くのなら最高ですよね?空かなくともiCloudに移動したのでiPhone自体の物は削除してもiCloudには存在しますか? 詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:20502486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8GB分空いたとしたらそれはiPhone本体から消えてると言うわけで、消えてると言うことは再度入れないと使えないということになるわけで…
バックアップ前と同じように使えてますよね?
コピー?されたデータをcloudに保存しているという感じで捉えればいいんじゃないでしょうかね
書込番号:20502661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iCloudは単純なクラウドのストレージサービスとは違うので、容量計算についてはちょっと複雑なところがあります。
例えば写真のデータをiCloudフォトストレージに移すようにして、iPhone上では最適化したデータだけを残すように設定すると、iCloudに実際のデータ(大きいサイズのもの)が移行されて、iPhone上には小さい容量に最適化されたデータだけが残ります。
例えばiPhone6sの場合は12MのデータがiCloudに保存されて、iPhone6s上には画面サイズに合わせて縮小されたデータだけが残ります。
ミュージックの場合も Apple Musicを契約していれば、iPhone上に音源データを残さずに視聴することができるようになります。
なので、ちょっと複雑です。
書込番号:20503471
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
電源が突然落ちる不具合に対する、バッテリー交換プログラム始まりました。
私の6Sは症状があるにもかかわらず、対象外になりました。
https://www.apple.com/jp/support/iphone6s-unexpectedshutdown/
6点

>talkingHeadsさん
私のは症状もなく対象外でした。
書込番号:20447238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のは対象機種でした。
iOS10.1.1も悪さする様ですね。
バッテリー残量表示のトラブルは6s以外にもあるとのこと。
書込番号:20447308 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>talkingHeadsさん
私のは症状がないですけど対象機種でした。
サポートに電話してバッテリー交換のために発送すると手元にない期間を訪ねましたら、エクスプレスサービスを勧められました。
ただ、キャリア購入して180日経過したのでSIMロック解除してるがそれはどうなるかと質問しましたところ
シムを刺した時点でロックされてしまうらしいです。
再度のSIMロック解除するにはキャリアに問い合わせて下さいとの事でした。
暫く様子見とします。
書込番号:20447832
2点

わたしのiPhoneは対象でした。
時間見つけてApple Storeにて交換対応してもらう予定です
書込番号:20448074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く症状はありませんが、調べたら対象でした。
でも、症状もないのに、わざわざバックアップと復元などの手間をかけるのも面倒なので、今回は見送るつもりです。
書込番号:20449806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

約一か月前から30%〜20%で電源が落ちるようになっておかしいと思ってたら対象でした
自分も直ぐにでも交換してもらおうかと思うのですがバックアップが面倒で
書込番号:20454126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日アップルストアーでバッテリー交換して頂きました。
対応もよく、快適です^ ^
書込番号:20460732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://iphone-mania.jp/news-147104/
どうやらバッテリー交換だけでは症状は改善されないような気がしてきました
自分はアップデートを待ってからにしようと今の所は考えてます
書込番号:20461165 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は、1ヶ月程前頃症状が出て、今週サポートに連絡矢張り対象でした。
当初、正規修理店を紹介されましたが、都内はバッテリー在庫が枯渇し2〜3週間待ちの為、エキスプレス交換サービスで本体交換を申し込みましたが、1週間たった今も出荷されず。
何処かバッテリー在庫が有りますか?
書込番号:20470519
3点

私は、症状が出てなかったのですがシリアル番号で調べたら対象機だったので
交換することにしました。
アップル正規サービスプロバイダが入っているカメラのキタムラで依頼しました。
12月8日に事前予約してお店に行ったら「電池の在庫が無く同様の方が約60名ほどいて2〜3週間かかる」との
ことだったのでとりあえず予約してきました。
12月15日の夜に電池が届いたとの連絡来たので翌16日の12時に予約して
ちょっと前に着いたけどほぼ定刻で受付
バッテリ以外に問題がないことを確認して作業開始。
20分ほど待って交換完了しましたと言われて持ってきてホームボタンを押したら反応無?!
もう一度、中身を空けてやってみたけどやはりホームボタンが反応せず。
本体を完全初期化して再起動しても結局ダメで本体交換になると言われた。
それからアップルの承認(本体交換の許可)がなかなかおりず
担当スタッフさんは、何回も謝ってた。
AppleCare+未加入、ドコモの携帯補償サービスに加入していましたが
今回の件は、こちらに非は無いので無料でした。
結局、終わったのが16時20分ぐらい。
なんか病院に外来で来た気分です。すごく疲れました。
書込番号:20488956
3点

iphone6s64gb利用中ですが運悪く今回のバッテリー交換プログラム対象機種でした。
無償範囲についてアップルのサポートと交渉しましたが、無償なのは現在Phone6sをヤマト便で送り返しても通常生活が送れる人、
つまり携帯電話が手元に無くなっても大丈夫な人のみで即時交換が必要な人は3300円かかります・・という内容でした。ホームページの情報とはかけ離れた対応に憤りを感じましたが、1ユーザーは無視される運命には変わりはありませんでした。
書込番号:20494743
3点

アップルのサポート体制に関してはまだまだ未成熟な感じでして。
数少ない不良モデルが引きあたってしまった場合は不満が残るところです。
私も交換プログラム該当シリアルでしたが、ヤマト便で送ってもらえるサービスでは3300円必要でした。
書込番号:20494787
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)