端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全143スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 23 | 2015年10月12日 20:58 |
![]() |
16 | 4 | 2015年10月3日 22:09 |
![]() |
25 | 10 | 2015年10月5日 19:43 |
![]() |
12 | 5 | 2015年10月3日 19:25 |
![]() |
10 | 10 | 2015年10月11日 07:54 |
![]() |
20 | 10 | 2015年10月1日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo
購入した次の日から気づいたのですが電波が落ちます。LTE表示が消え、でんばのつよさの表示が1個になり通信不能になります。その後数秒で電波は復活してLTE表示が復活して通信可能になります。iOS9.02にしましたが治りません。有料で交換しかないですかね?
書込番号:19196864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電源を切ってsimカードの抜き差しでいかがでしょうか?
それでもダメならドコモショップでsim交換。
それでもダメならAppleサポートに電話して、交換手続きしかないドコモ思います。
初期不良で無償本体交換になるかと思います。
書込番号:19197183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アドバイスありがとうございます。simカード交換してダメならアップルにて有償で購入します。3000円ちょいだそうです。
書込番号:19197207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハワイの微風さん
その手の不具合(不良)はドコモにしてもアップルでも無償ですよ!
お金を払う必要は全くありません。
書込番号:19197597
3点

ありがとうございます。アップルでは、修理で端末を送るなら無料。しかし、それだと修理期間は携帯使えません。リパックiPhoneと交換でアップルが送ってくるなら3240円払ってと言ってました。ドコモは、初期不良は購入翌日までしか対応しない。翌日以降はアップルで対応だと。消費者が不利な対応かなと。
書込番号:19197616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

simの異常ならともかく、端末の故障であれば、使用期間が短いので梓さんの仰る通り、代金は発生しないはずです。落下や水濡れなど自身の過失が無ければですが。
ドコモが言っていることがおかしいような気がしますが、初期不良も含めたアップル製品の修理や故障対応はキャリアでは無くアップルの判断です。
アップルサポートに連絡してエクスプレス交換サービスを使えば、端末の使えない期間が無く、新しい端末を入手できます。
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP
違う事象ですが、ホームボタンの異常でつい最近エクスプレス交換サービスを利用して、無償でiPhone6sを交換してもらいました。
書込番号:19197652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>翌日以降はアップルで対応だと。消費者が不利な対応かなと。
府には落ちないと思いますが、何故か、Appleサポートと会話をすると憂いが無くなる。
親身に対応してくれますよ(^_^)
書込番号:19197692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

AppleCareに加入してないのでエクスプレスが有償になる、ということでは。
書込番号:19197695
2点

みなさまありがとうございます。アップルケアではなく、ケータイ補償のほうに入っています。やはり3300円払うしかないですね。症状が悪化し、圏外になってます。電源を入れ入り切りでしか治りません。ざんねんです。
書込番号:19197764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの対応、
>>ドコモは、初期不良は購入翌日までしか対応しない。翌日以降はアップルで対応だと。
これ、約款とか手続き書類に記載されてるんですかね。まさか口頭だけ?酷い対応ですね。
じゃぁ、お前らは回線だけ売ってりゃいいんだよ!、と言いたくなる(笑)
端末を店頭販売するからこういう場合、おかしくなる。
キャリアの店で端末を販売する意味が欲しいですよね。
端末不具合あったら、端末メーカーとの交渉なども含めたサービスをすべきで、
それをやらないなら回線屋にならなきゃ。
書込番号:19197842
7点

本当に機種の不良?SIMカードの不良?
特定の場所のみの現象なら、仕様の可能性も考えられると思うけど
上で書いた疑いは
不良なら、毎回毎回数秒で復帰しないと思われる
=復帰時間が疎らになるのでは?
書込番号:19197861
2点

iPhoneは修理等はすべてアップルの対応
ドコモは何の権限もない販売代理店
書込番号:19198309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさまありがとうございます。先ほどドコモに行ってsimカード交換してきました。今の所現象起きてません。今度起きたらアップルにお金払って交換します。次回からは購入後にしっかりチェックして初期不良ないか確認するようにします。
書込番号:19198576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりまた現象再発。アップルにて3540円にて交換することに。さらに端末の損傷やら改造してる場合の補償として10万円の枠を確保するとか。次回からはiPhoneやめようかとおもいたくなりますね。
書込番号:19198674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

缶コーヒー大好きさんの仰る様に、特定の場所だけでなく、どこでも症状が出るのでしょうか?
ほかにもiphoneを使われていて、その端末だけがなるとか?
iOSも最新との事ですが、一度初期化されてみてはいかがでしょうか?
お聞きしている限りでは、交換されても同症状が出る可能性がありませんでしょうか。
交換端末はリフレッシュ品?(時期的には新品だと思う)ですし、シリアルも交換品になってしまいます。
既に実施済みでしたら、申し訳ありませんスルーしてください。
書込番号:19198950
2点

ありがとうございます。交渉その他疲れてしまい、アップルで交換にしました。新しいiPhoneを手に入れて楽しいはずなのに、全く良いことなく苦痛でした。新しくなったらコツコツ楽しめれば良いと思います。次回は格安スマホにします。皆様アドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:19199243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

加入時の保障をどれに入るか考えものですね。
私の場合、アップルケア、ドコモの保障、販売店(ノジマ)の保障の中から選べると案内され。
店員からは販売店の保障がとても得ですよと強く勧められました。
確かに、販売店の保障は得なようにも思えましたが、実際に保障が必要な時に使えないと何の意味もありませんので。
何度か使って実績のあるアップルケアに加入しました。
スレ主は、携帯の保障に加入したとのことですが。
その保障だと、今回経験した事例には対応できない。
もっと言うと、スレ主のニーズに合致しない、無駄な保障に加入してしまったのかも知れませんね。
書込番号:19200373
0点

今回は残念でしたね。
工業製品なので、初期不良等はあり得ることです。
私も3GSが購入2日目で電源が入らなくなり、AppleStoreに持ち込んで交換してもらったことがあります。
格安スマホのほうが、故障したりした時によほど苦労するような気がしますが・・・。
>FUSION-77さん
私も大抵AppleCareに加入しますので、iPhone、Mac、iPadと何度か修理に出していますが、
苦労した経験がありません。
確かにAppleCareは高いけど、もともとiPhoneは相当高いスマホです。
日本では安く買えるような仕組みになってはいますけども。
高いものの保険は高い・・と言う風に理解しています。
書込番号:19200524
0点

皆様ありがとうございます。次回からはアップルケアに入ろうと思います。
書込番号:19201336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかこんな記事見つけましたよ
「iPhone 6s」に電源が突然落ちる不具合か--複数のユーザーが報告
http://japan.cnet.com/news/service/35071420/
書込番号:19201379
1点

購入30日いないならApplecare+には入れるのですが(一括払いですが)・・・docomoの補償に加入すると入れないのかな?
(加入には購入証明書と本体の点検が必要だけど)
もう交換してしまったとの事なのでどうしようも無いですが。
交換後はどうなのでしょうか?
もし変わらないのであれば、本体は全く異常が無い(無かった)可能性が…
iPhoneにはキャリアの補償は不必要(無駄)なのですかね?
書込番号:19204473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日交換しました。快適です。交換直前は初期不良端末はかなり不安でした。今は本当安定してます。ドコモの補償やめて、アップルケアに入ろうかと検討中です。
書込番号:19204950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換後はいたって正常です。明らかに初期不良でした。今回のドコモの対応、アップルの対応、良くなかったです。次はガラケーでauですかね?
書込番号:19221528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換後はいたって正常です。完全な初期不良に当たったようです。
書込番号:19221742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
iPhone初心者です。先日アンドロイドからiPhone6sに機種変更しましたが、
不慣れなせいでイマイチ使い方がよく分かりません。
とりあえず、ホーム画面のアイコンを、良く使うアプリなどに並べ替えをしたい
のですが、
1.アプリを長押ししてブルブルさせてみた
2.移動させようとしてみたが、元の位置に戻ってしまう
3.隣のページにも移動ができない
という状況です。
なにか良い方法はないでしょうか?
1点

iOSのアイコンは、Androidと違って自由な場所に置けません。
Windowsで言う「アイコンの自動整列」のような状態です。
アイコンを移動させる時は、既にあるアイコンの間に割り込ませるように動かして下さい。
(重ねると合体してフォルダになってしまうので注意。)
また隣のページに移動させる時には、画面の端に持って行って少し待てば動かせます。
試してみて下さい。
書込番号:19196370
3点

そうですよね。わからないですよね。
新iPhone発売と同時に増える
本屋さんでiPhoneの取り扱い本を
立ち読みする人(笑)
書込番号:19196415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>くろほっぺさん
Youtube にありそうですが撮ってみました。
長押しでぷるぷる。移動したいアプリをタップしてサッといれたいこに持って行って指を放しても移動できない。入れたい間に少し長めに置いといて右隣がスッと→に動いたらそこに入れられるから指を放す。隣の画面に持っていきたい時は、長めに枠の所でぷるぷるさせながらアプリから指を放さない。そうすればそのうち隣の画面に移ります。フォルダを作って管理したいときは纏めたいアプリの上に違うアプリを重ねて暫く待つ、とフォルダができるから指を離す。これです。
書込番号:19196437
6点

Youtubeの動画、ありがとうございました。
まさしく私が知りたかったそのものでした!!
試してみたら移動できたので、使いやすいように
並べ替えたいと思います!
書込番号:19196733
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
iPhone6でApple純正の革ケースを使用しています。
これが6sで使えるかどうかの情報がありません。
Apple Storeでは6s用は6で使えるとなっていますが、逆はどうなのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願い申し上げます。
なお、ケースなど不要と言ったご意見はご遠慮願います。
m(__)m
2点

Appleが公式に6と6sのケースは交換性があるとアナウンスしてましたよ
本体側の形状は変わらないそうです
ディスプレイはフォースタッチ採用で0.2mm厚くなったので
iPhone6sの厚みは0.2mm厚くなってます
書込番号:19195840 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アルマニアのiPhone6 アルミバンパーをiPhone6sでさえ使用できているので、Appleや各メーカーがアナウンスしていたら確実に、アナウンスがなくても問題なく着用できると思います。その逆でも。
書込番号:19195867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

仕様では6Sは6より
縦で0.2mm/横で0.1mm/厚みで0.1mm
しか大きくありません。(個体の誤差範囲?)
いくら純正のケースが精密でも、この程度の差は問題なく吸収できるでしょう。
書込番号:19195989
4点

問題なくiphone6のケースは使えます。
パワーサポートのエアージャケットが使えたので大丈夫です。
書込番号:19196123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼しました。誤記訂正します。
誤:厚みで0.1mm
正:厚みで0.2mm
書込番号:19196459
3点

>1985bkoさん
>落武者33zさん
>Vanillachocolateさん
>アークトゥルスさん
レスありがとうございます。
安心して6sに機種変更出来ます。
3人までしかグッドアンサーを選べないので、ゴメンナサイ。
書込番号:19196740
1点

iPhone 6s Plusを使用してます。今回、REDのレザーをどうしても使いたく純正の6 Plusの純正レザーカバーを購入しましたが、やはりサイズが小さかったです。。が、少し力を入れて押し込めば入るし、見た感じも問題は無いですが、純正カバーとの事だったので、私と同条件かと思い返信致しました。
書込番号:19201696
2点

丹羽大助さん、参考にしたいので一点質問させて下さい。
iPhone 6s plusだと少し力を入れれば入るとの事ですが、6plusを入れた時はそんなに力を入れずに入るという事でしょうか?
スレ主様、横から失礼致しました。
書込番号:19201748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
iPhone6に純正革ケースですが、入れる時は結構キツかったですよ。
その分はめてしまうとピッタリしてます。
書込番号:19201831
1点

スレ主様、ありがとうございます。
という事は、丹羽大助さんの話からも、6sだから入れる時に特にきついという訳ではない様ですね。
参考になりました。
解決済の所失礼致しました。
書込番号:19201970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
iPhoneも大手キャリアでSIMロック解除できるようになりましたが、大手キャリアでiPhoneを購入する場合は月々の割引きもあるからそれも理由の一つとして安く買える大手キャリアを選ぶと思うのですが、2年契約の縛りがあります。
そこで質問なんですが、2年後以降にSIMロック解除するなら契約(割引)も終わるのでわかりますが、2年縛りの契約があるのに購入早々にSIMロック解除をする人が居ますが(ネット書き込み)、どういった使い方を考慮してSIMロックを解除するのでしょうか?
1点

好奇心か、ブログで自慢したいだけじゃないですか。
後は、手持ちのSIMを差してみたいとか、海外で使いたいとか、その程度でしょう。
書込番号:19195513
1点

海外SIMとか、国内の別キャリアのSIMを使いたいとかぐらいしか思いつきませんね。
オンラインなら無料ですから、ネタになるから試しにやってみたというとこじゃないですか?
書込番号:19195580 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SIMロック解除して⇒他社SIM使用する 目的と方法なんですが、
時々、SIMロック解除しているんだぞ。という自己満足の為に、解除する人がいます。
途中の方法が、目的にすり変わっている。海外旅行をする訳でもないのに。(笑)
家庭でのWi−Fiもそうですね
同じ部屋で近いので、うすっぺらい有線LANケーブルが、早いし、トラブルフリーなんですけど、
無線接続が目的になってしまって、トラブルにはまる人とか。
書込番号:19195670
2点

>bl5bgtspbさん
SIMロック解除が現状さしたる有用性がなさそうだという話は分かるのですが、Wi-Fiと同列に語るのは乱暴すぎるでしょう。
MacBook系なんかそもそも有線LANポートが無いし、よく考えてみると私の個人持ちの機械で、有線LANに直接繋げられるものがありません。
AESといった現状の暗号化機能は、相当強固でまず突破不可能だし、iPhone板でそれを言われてもね^^;
書込番号:19195769
3点

失礼しました。ここは、iPhoneの板でしたね。
「テレビやレコーダを、」と、付け加えさせてください。
書込番号:19196225
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo
皆さんこんにちは。
今は他社のスマホでiPodで音楽を聞いてます。
皆さんのアドバイスをお聞きして
iPhoneを検討してます。
iPhone6sと四年前程のiPodでは、
どちらがスピーカーに繋いで音楽を聴くとき時に
音質は良いですか?
よくある質問かも知れませんが、
宜しくお願いします。
書込番号:19195366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おなじ
書込番号:19195376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

at_freed さん
ありがとうございます。
書込番号:19195387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の手持ちのiデバイスで言えば、iPhone5sよりiPad Air2の方が明らかに音質はいいです。
そのことから考えても、音質は向上している可能性は高いですが、主観要素の強い事柄ではあるので、出来れば自分の耳で聴き比べてみるのが一番です。
ちなみに私は5sの方が音質が劣るのは分かっていますが、Apple Musicをガンガンダウンロードして、5sをiPod化してます^^;
書込番号:19195419
2点

ipodとiphoneの関係だとipodの方が若干良かった位の認識です。過去の例ですが。
usbでデジタル接続するなら差はないでしょうけど、差が出るとしたらヘッドホン出力から接続する場合ですね。
いずれにしろ大きな差はないのでは。
書込番号:19195428
4点

@ぶるーと さん
詳しく教えて下さりありがとうございます。
参考になります。
書込番号:19195434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9832312e さん
教えて下さりありがとうございます。
少し年数経ったiPodですが、
まだ使えそうです。
書込番号:19195445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>iPhone6sと四年前程のiPodでは、
>>どちらがスピーカーに繋いで音楽を聴くとき時に音質は良いですか?
4年前だとTouchの第4世代だとしたらiPhone6sに軍配!
書込番号:19199525
1点

よこchin さん
教えて下さりありがとうございます。
新型になるにつれて音質も良くなってるようですね。
参考になります。
書込番号:19200891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6と4年前のiPodの比較だとiPodの方が明らかに音質がいいです。
確かアップルの方が設計上の違いだと言ってました。
設計が音楽専用かそうでないかだそうです。
書込番号:19216815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SUTE-HAN さん
教えて下さりありがとうございます。
色々と参考になります。
書込番号:19216927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo
2015年4月富士通F02に機種変更しました。現金一括でドコモオンラインショップからの購入でした。
今の機種を5ヵ月しか使っていませんが、iPhone6sに機種変更して新たに月々サポートを受ける事はできますか?
今回の購入も現金でと考えています。
書込番号:19188850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
iPhone6Sの月々サポートを受けることが出来ます。
書込番号:19189089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


6ヶ月経過しないと新しい機種の月々サポートは受けられません。
また、元の月々サポートも無くなるので二重に痛いです。
書込番号:19189213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6ヵ月以上経過してからみたいですね。
ありがとうございました!
書込番号:19189270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

読みました。6ヵ月以上経過してから機種変更します。
ありがとうございました!
書込番号:19189272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年の7月から2014年9月以降に発売された機種を機種変で購入の場合、6ヶ月以上たたないと月サポは付きません。
ドコモ側の対策です。
以前は出来たのですが、ご愛顧割など月サポの無い機種を購入、iphoneなど月サポの大きい機種に機種変などが出来、ドコモ側が封じて来たか対策です。
書込番号:19189273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、詳しく回答して頂いてありがとうございました!参考に、6ヵ月以上経過してから機種変更します。
書込番号:19189274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません。
勉強不足でした。
書込番号:19189459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
今すぐ欲しいなら2台目プラスで持つ方法がらあります。
一括購入との事なので、月サポが2800円位なので実質トントン位で持てます。
データ新規でiphone6sを購入し、今お持ちのスマホとシェアをする。
今お持ちのスマホのSIMをiphone6sで使う。
こちらが、一番良い方法かと思います。
検討して見てください
書込番号:19189668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうせ現金で買うならAPPLEでSIMフリー機買ってSIM差し替えて使えば?
半年待たなくて済むし、F02の月サポ活かせるし、いらなくなったF02をオークションで売れるし。
書込番号:19190373
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)