iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1506件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

マンションWi-Fi 特定アプリだけ繋がらない

2022/08/18 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:9件

ここ一か月くらいWi-Fi時に iPhoneでの特定アプリが繋がりません。docomoの電波も悪いのですが、docomo 4G時は辛うじて通信出来ます。
繋がらないアプリはLINE、whether newsのお天気、あとは銀行や株式のアプリも繋がりません。
繋がったアプリはInstagram、Safari、メール iMessageとGmailは遅いですが入ります。また、テレビのYouTubeもWi-Fiで飛ばしていますが起動しなくなりました。iPhoneのYouTubeは繋がりました。
別のエリアでのWi-Fiは繋がりアプリも使えました。
自宅マンションでのみの状況です。

マンションWi-Fi NTT東日本フレッツ光ネクスト
プロバイダーはWAKUWAKU IPv6接続 Wi-FiルーターはAterm マンションのdocomo電波の入りが悪くフェムトセル設置済み。
ルーターの再起動やPPPoEとかもやってみたのですが改善されずで困ってしまいました。マンションは50世帯で一括のインターネット契約です。
改善策をアドバイス頂きたく初投稿いたしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24882864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/18 12:56(1年以上前)

iOSのバージョンはいくつですか?

今日iOS15.6.1が配信されましたが、、

書込番号:24882904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/18 13:00(1年以上前)

WPA2/WPA3-PersonalかWPA3-Personalで無いと繋がらない様に思います

書込番号:24882909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/08/18 13:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。iOS15.6でしたので早速15.6.1にアップデートします。

書込番号:24882951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/18 13:41(1年以上前)

WPA2/WPA3-PersonalかWPA3-Personalについてネット検索してこの件も調べて直してやってみます。また状況ご報告させて頂きます。ありがとうございます。

書込番号:24882953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2022/08/18 15:10(1年以上前)

友人宅でもマンション一括でインターネットに加入しており、
在宅勤務が増えて速度が遅くなりネットフリックスなどの動画が全然見れなくなったと
個別でインターネットを引いて問題が解決しました。

>はこたろうさん
一度有線でパソコンなどに繋いでおうちに来ているインターネット自体が遅いのか
それともWi-Fiが問題なのか確かめた方がいいと思います。
インターネット自体が遅いなら回線業者の変更
Wi-Fiだけが遅いなら配線の見直し、それがだめなら新しいルーターの購入をお勧めします。

書込番号:24883044

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/08/18 22:15(1年以上前)

>とねっちさん
ありがとうございます。LANケーブルさして試してみます。またご報告させてください!

書込番号:24883689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/22 10:32(1年以上前)

経過ご報告とアドバイスお願いします。
【経過】
Wi-Fiを切りLANケーブルでPCを繋ぎインターネットの接続は問題無しでした。今朝見たところフェムトセルがエラーが出ていたのでこちらはWi-Fiと関係は無いかもしれませんがdocomoに再調査依頼をしました(現在日程連絡をもらうまでに三週間掛かるとの事)

今使っているWi-Fiルーター(Aterm WF1200HP2)
かなり古いので状況改善の為に交換したいです。おすすめのルーターはありますか? マンションでのネット利用はiPhone2台PC1台 テレビでのYouTube視聴、在宅ワークでネットを使うことはありません。
たくさんあるルーターの中でどれを選んでいいか悩んでしまいます。
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:24888354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2022/08/22 10:52(1年以上前)

>はこたろうさん
今のルータでもファームウエアが最新で無いと言う可能性は考えられます

そういう点は確認しましたか?

書込番号:24888388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 6s 64GB docomoのオーナーiPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2022/08/22 16:25(1年以上前)

>はこたろうさん

以下の点を試されるのはどうでしょう?

・調子が悪くなった頃にやったと思われる変更を元に戻す
・Wi-Fiに他のiPhoneをつないでみる
・Wi-FiにiPhone以外の端末をつないでみる
・光回線に有線でPCをつなげてみる

whether newsみたいに遅くても大丈夫そうなアプリが動かないのは深刻だと思います。

書込番号:24888785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/08/22 23:36(1年以上前)

>mini*2さん
・Wi-Fiに他のiPhone 接続確認済み、同じ状況
・Wi-FiにiPhone以外の端末、PCをWi-Fi接続も繋がりにくい
・光回線に有線でPC、こちらはインターネットが普通に接続出来ました。
whether Newsもですが銀行、証券あとはLINE、も立ち上がりに困っていまして、ネットがWi-Fiに繋がらない状況でのiPhone確認に時間もかかりまた知識乏しくみなさんのアドバイスに感謝しております。引き継ぎ改善目指して進めます。よろしくお願いいたします。

書込番号:24889405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 06:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。Atermのページからファームウェアのアップデート状況確認してみます。こちらの投稿も三回目でなかなか掲示されなかったので、ダブってしまってたらすみません。

書込番号:24889626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 6s 64GB docomoのオーナーiPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2022/08/23 09:04(1年以上前)

>はこたろうさん
>・Wi-FiにiPhone以外の端末、PCをWi-Fi接続も繋がりにくい
>・光回線に有線でPC、こちらはインターネットが普通に接続出来ました。

ということは、Wi-Fiルーターの調子が悪いのだと思います。iPhoneは無関係。

書込番号:24889749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/08/23 10:59(1年以上前)

>mini*2さん
不慣れでなかなか解決出来ずですが引き継ぎWi-Fiの調査設定も進めて行きます。ありがとうございます。

書込番号:24889870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:356件 iPhone 6s 64GB docomoのオーナーiPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2022/08/23 12:17(1年以上前)

>はこたろうさん

この続きは、Wi-Fiルーターの同じ機種のクチコミで聞かれるといいと思います。

書込番号:24889939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/08/28 11:05(1年以上前)

みなさま
本日新しいWi-Fiルーターに交換して不具合が改善しました。以前のルーターはランプは正常に点灯していましたが確認事項のサイトに反応が悪く色々試し最終的に交換しました。今までは検索してなんとか自分で解決できていましたが、今回はお手上げでこのサイトに初投稿させて頂きました。みなさまから新しく知るチェックポイント、専門的なことなどを教えて頂き大変勉強になりました。ベストアンサーは>舞来餡銘さん、>とねっちさんが悩んでいた時にいち早くご連絡くださり、わかりやすく優しく私が悩んでいた事の解決に導いてくださったので選ばさせて頂きました。
みなさま本当にありがとうございました。

書込番号:24896966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iOS14にしたら充電が終わりません!

2020/09/22 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB docomo

スレ主 雷奈7さん
クチコミ投稿数:4件

iOS14にアップデートしたら画面上部のバッテリーアイコンに稲妻マークがずっと出ていて、色も緑のままです。
以前は、夜に充電して朝になると充電完了してバッテリーアイコンが黒くなって稲妻マークも消えていたのですが。
一応ロック画面には100%充電済みと表示されています。
再起動しても変わりません…。
仕様が変更されたのでしょうか?

書込番号:23679507

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/22 10:40(1年以上前)

>雷奈7さん
そこは変更ないですね。
アップデートによる不具合でしょう。
一度強制再起動してみるとか、1時間とか半日電源落としてみるのもいいかもしれません。
直らなかったらアップデート前のバックアップに戻して見てもいいかもしれません。
かなり変更の多いアップデートでしたが、充電やバッテリーアイコンについては変更ないです。

書込番号:23679534

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB docomo

スレ主 夢暗さん
クチコミ投稿数:7件

LINEを見ていたら突然AppleIDにサインインして下さいと表示されてパスワード入力を求められました。
自分の情報を入力したり、課金したりする場面ではなかったので驚きました。
慌ててキャンセルにしてしまったのですが問題ないのでしょうか?
ウイルスか何かに感染してしまったのでしょうか?
iosは最新バージョンの13.6.1です。

心配なので質問させていただきました。
宜しくお願いします。

書込番号:23600523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 00:18(1年以上前)

AppleIDにサインインして下さい はシステムが出すグレーの表示でしょうか?
アプリの自動更新や様々なタイミングで求められます。
カード登録して自動支払いにしていればほとんど出ません。
疑って躊躇すると言うのは大切だと思います。
どのような画面か分かりませんので、スクショが撮れたら撮っておいてもらった方がよいと思います。
うちはメールアカウントを度々聞かれます。パスワードが変更になってるとか
単純にメールサーバーと繋がらないとか理由は様々です。
サインインも一概にどれかは分かりません。
iOSでウィルスがシステムウィンド出すと言うのは聞いたことがないので問題ないと思います。
昔、そのようなジョークアプリもありましたが、今は完全に排除されています。
疑わしいと思ったらキャンセルでいいと思います。後からアプリの更新で必要とか
何かしら何で必要だったか分かるはずです。

書込番号:23600620

ナイスクチコミ!15


スレ主 夢暗さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/15 01:44(1年以上前)

機種不明

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
急に添付した画像のように表示されました。

書込番号:23600698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 04:54(1年以上前)

>夢暗さん
うちも出ますよ。
しかもずいぶん昔から、iPhone4とかから
アプリの更新の時の確認だと思います。
有料無料関係なく認証が必要な時あったと思います。
使わないアプリを取り除くとか自動アップデートを
切っておけば突然出てはこなくなります。
アップデートが手動になってしまいますが
頻繁にアップデートあるアプリでも何がアップデートしたのかも
全く分からないので頻繁にする意味もない気がします。
機能追加や不具合修正、アップデートしないと使えない
ような頻度で十分な気もします。そんなに手間でもないし
関係のないアプリ使用中に出てくる方がかなり迷惑です(笑)

書込番号:23600763

ナイスクチコミ!7


スレ主 夢暗さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/15 13:55(1年以上前)

>Taro1969さん
そうなんですか…。
今までAndroidでiphoneはこれが初めてだったので知りませんでした。
自動アップデートはオフにしてあるのですが、このポップアップが表示されてもあまり気にしない方が良いですか?
因みにiosを一昨日に最新にアップデートしたのですが関係ありますかね?

書込番号:23601541

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 14:07(1年以上前)

>夢暗さん
アップデートと関係あるかは分かりませんが
不定期に認証しに来るのはずっと前から変わりません。
バックグラウンドで動いてるのだと思いますが
タイミングは掴めません。
iCloudの認証かもしれないしキャンセル続けると
連続せずに思い出したようにずっと認証求めて来ます。

Androidは72時間認証しないと生体認証でなくパスワードなどの認証になります。

パスワード忘れ防止だそうです。
この辺りAppleはややこしい操作や説明省くので
似たような動作なのかもしれません。違うかもしれません。
うちでも昔から出るのは間違いないです。
iPhoneもAndroidも複数台持ちなので間違いなくでます。

書込番号:23601565

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2020/08/15 16:58(1年以上前)

iOSが問い合わせてきているのであれば、早めに正しいパスワードを入力して認証完了しておいた方が良いでしょう。

設定ーApple IDーiTunesとapp StoreーApple IDを表示と進めば、恐らく途中でパスワードの入力を求められると思いますので、入力を済ませておくと良いでしょう。

書込番号:23601855

ナイスクチコミ!4


スレ主 夢暗さん
クチコミ投稿数:7件

2020/08/15 19:34(1年以上前)

>Taro1969さん
iCloudから一度ログアウトして再ログインした方が良いでしょうか?
それとも設定からiCloudを開くだけで大丈夫ですか?

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
早速やってみます。

書込番号:23602141

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/15 20:31(1年以上前)

>夢暗さん
特に心配されてるウィルスでもイタズラでもなさそうです。
心配なら一度ログアウトしておくのもよいと思います。
アカウント認証だけでiCloudとも判断出来かねていますので
違う可能性もありますし、ダンニャバードさんが言われるように
認証済ませていいと思います。これは私も認証済ませるまでは
不定期にずっと出続けてたのでたまには必要で求められてると思います。


どうでもいい話 ウィルスについて
ウィルスも人が作っています。大抵はコンピューター関係の人です。
夏休み冬休みなどになるとWindowsのウィルスが増えていた時期もありました。
コンピューターの専門学校生などがプログラムの練習でサイズの小さなプログラムを
作る練習をします。これをイタズラで配布してしまうとウィルスと呼ばれます。
基本的にイタズラ程度です。中には最近データを人質に取って身代金を
払わせたような悪質なものもありますが、はっきり狙うターゲットや
奪う金額など想定してやっています。
個人目当てにはなかなかこのようなことが採算自体合わずウィルス等作る側も
狙ってやったりしません。
ネット越しに個人特定してウィルスをダウンロードさせたり送りこんだりといった
手間の方がずっと大変です。
普通の個人だと写真や音楽ファイルをのぞき見出来る程度でしょう。
ストーカーでもない限り意味がないと思います。
政治家、政府官僚、大企業の重役などの本人や関係者なら狙われるかもしれません。
機密情報を伝え聞いてるような間柄ならありえるかもしれません。
普通はネット越しに個人特定して盗み見るより、ソーシャルハッキングと言って
公官庁や企業を出入りする業者の振りなどして盗み見したり
直接、パソコンやスマホのあるところに行って盗み見します。
やることはスパイみたいなことです。
あまりウィルスでどうこうなると言うのはないのです。
よほど悪いスキルが高いプロのような人以外だと
すぐにウィルスの発信元を辿られて捕まります。
海外で学生さんが結構捕まっています。
悪意があって忍び込んでくるスキルの高い人はウィルスや侵入と気づかせません。
なので、あからさまに疑わしいものは幼稚なウィルスかシステムエラーくらいです。
勝手にスマホ内に入れることも出来ませんのでダウンロードさせる必要もあります。
AppleはAppStoreからの侵入防止のために厳重にチェックしています。
他でダウンロードなどしていなければウィルスの混入などありません。
セキュリティの高いOSなので安心して使って大丈夫です。
iOSは普通のアプリ登録するのも大変なのです。

書込番号:23602235

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB docomo

スレ主 斬木 影さん
クチコミ投稿数:1件

去年docomo withで購入したのですが、ios13.2にアップデートしてからバッテリー残量の表示がおかしくなりました。因みにバッテリー容量は100%で殆ど劣化していません。例えば残量20%で再起動すると残量63%に増えてます。色々試しましたが残量が少ない状態で再起動すると増えてしまう様です。強制再起動、初期化、最新のios13.3.1にアップデート全て試しましたが、改善されませんでした。修理に出すか、更なるアップデートを待つしかないのでしょうか?

書込番号:23250629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
飛ぶ鳥さん
クチコミ投稿数:8件

2020/02/25 01:00(1年以上前)

機種不明

iOS13.3.1

>斬木 影さん
iOS13.3.1へアップデート出来ませんか?

書込番号:23250700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2020/02/25 02:00(1年以上前)

取り敢えず一度電池のリセットしてみては?
0まで使い0から充電してみて下さい。

多様はしないで下さい。電池には悪い使い方なんで

書込番号:23250738 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/02/25 11:22(1年以上前)

極端に気温差がある状況だとそうなる場合があります。

書込番号:23251154

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/02/25 21:44(1年以上前)

>斬木 影さん
こんばんは(*^^*)
うちも、もっと極端に増えたり減ったりしてます。
時期的にiOSアップデートだと思います。
6sでもSEでも発生しています。
再起動しなくても極端に減って一桁になっても
充電すると直前の%まで回復したりします。
再起動すると大きく変わります。
どちらもバッテリー状態はピークパフォーマンスです。
室温は20度前後、寒さによる影響はほぼないと思います。
アップルに報告あげるくらいしか出来ることはないと思います。

書込番号:23252076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートスピーカー化してみたい。

2018/10/02 05:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

下の方に「80歳の母が〜」で書き込みしたものです。
その節はお世話になりました。

今回そのiPhone6sから機種変更でiPhone8になりました。ビックカメラで1円でした。そのまま使おうかとも思ってましたが、よく充電し忘れる母の癖をサポートしてくれそうなQiもうあるし。

でそこで余ったiPhone6sの処遇です。予備機でとっておきたいのですが、箱にしまうと開けたら壊れてたなんてことになりそうなので、通電状態で何かで運用できればと考えたところ、Siriを使ってスマートスピーカーみたいなものが出来たらいいなと思いました。

一昔前のiPhoneならドック付きのかっこいいラジカセみたいなのがありましたが、ライトニングになってからはbluetooth接続のコンパクトなスピーカーばかりでいい物を探せません。

なんかいいのがあればいいなと思っています。
お詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22153158

ナイスクチコミ!2


返信する
sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 6s 16GB docomoのオーナーiPhone 6s 16GB docomoの満足度4

2018/10/02 17:06(1年以上前)

>休みがほしいよぉさん
こんな商品がありました(^o^)/
https://www.amazon.co.jp/KitSound-XDOCK2-Lightningコネクター搭載アラームクロックスピーカー-ブラック-KSXDOCK2BK/dp/B00IMSWW26/ref=pd_sbs_147_4?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B00IMSWW26&pd_rd_r=9822a7fe-c619-11e8-ae6f-17e0797beb8b&pd_rd_w=gvp9v&pd_rd_wg=oaZws&pf_rd_i=desktop-dp-sims&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=cda7018a-662b-401f-9c16-bd4ec317039e&pf_rd_r=XYX9SAG4BJMXCF2J443T&pf_rd_s=desktop-dp-sims&pf_rd_t=40701&psc=1&refRID=XYX9SAG4BJMXCF2J443T

書込番号:22154213

ナイスクチコミ!1


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 6s 16GB docomoのオーナーiPhone 6s 16GB docomoの満足度4

2018/10/02 17:08(1年以上前)

>休みがほしいよぉさん
全部をコピペしてくださいm(_ _)m
リンクだけでは上手く繋がりませんでした。

書込番号:22154218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2018/10/02 19:41(1年以上前)

そもそもドックに固定するならまだしも、
Bluetooth接続になるなら、6sも8もSiriが使えるので逆に高齢のお母様は混乱しませんかね?

それなら12月末まで適用される3,000円?(税別)のバッテリー交換プログラムを利用して、古い6sは何かあった時のために保管しておくか?売っ払っちゃった方が良さそうな気がします。

書込番号:22154526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2018/10/03 18:05(1年以上前)

>sechzehnさん
>2015年「安」さん
レス、ありがとうございます。

アマゾンで商品を確認しました。
選択肢が少ないですね、やっぱり。
youtubeで部屋の照明のオンオフ・カーテンの開閉をSiriを通してやってる方がいらっしゃいましたが、そこまでは考えていませんでした。

今月か来月、他のiPhone共々バッテリー交換には行く予定なので手放す方向になりそうです。
どうもありがとうございました。

書込番号:22156544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面での通知について

2017/12/12 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

iPhoneの通知について質問があります。
親がiPhoneを使っているのですが、ロック画面に表示された通知で、不在着信の通知だと思っていたものがそうではないらしく、何の通知なのかと不思議がっています。

その通知は、アドレス帳に登録してある連絡先の番号はその名前で表示され、登録外の場合は番号が表示してあったそうです。

いずれの場合も、着信履歴に電話が掛かってきた形跡はなく、対象の番号に掛け直して確認しても電話は掛けてきていないということでした。

何の通知なのか分かる方はいらっしゃいますか?
自分はAndroidを使っているので見当つきません。

書込番号:21427014

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/13 11:53(1年以上前)

例えば私の経験だと、リマインダーに登録した電話番号が毎日同じ時間に通知されるといったことがあったけど、通知してるのがリマインダーだということは当然表示されます。

これは一例なので、どのアプリが通知してるかは、自分で確かめてもらうよりありません。

書込番号:21428415

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/13 12:07(1年以上前)

うみのねこさん程の知識がある方でしたらお答えになれる内容かとは思いますが、AirDropの件を申し上げたのは私ですのでお答えしておきます。

ガラケーや一般電話からの通知でしたら、AirDropは関係ないですね

書込番号:21428438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/13 13:58(1年以上前)

>@ぶるーとさん
それができてるんだったらとっくに解決してます。
機会に強くない人間だっているんですよ。
>kariyuさん
すいません。返信先を間違えてましたね。
やっぱり関係ないですよね。

書込番号:21428669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/13 14:10(1年以上前)

だったら表示されてる文字を紙にメモっといてもらえばいいんじゃないでしょうかね?

書込番号:21428692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/12/13 15:42(1年以上前)

一番身近なスレ主さんがその通知を見てあげて、それでもわからないならここで質問するならまだしも
何もわからない状態でここで質問しても海底撈針のようなもので答えなんか出ませんよ。
ましてや年配の方の記憶はあいまいだし、通知だと思っていても実は通知じゃないなんて事もあったりしますからね。

書込番号:21428848

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/13 18:17(1年以上前)

通知機能を切っちゃえばいいんだろうけど、そんな解決は望まないだろうから、そうすると原因を特定するしかなくて、その為には情報が不足しすぎてる、ってことですね。

通知してるアプリを特定できれば簡単な話で、対処法も提示できると思うんですけど。

書込番号:21429145

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/13 20:53(1年以上前)

固定電話への着信の通知

書込番号:21429514

ナイスクチコミ!1


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/14 01:14(1年以上前)

>@ぶるーとさん
メモをとる前に消えてしまったみたいです。
親は通知の消し方は知らないので、表示されてロック画面からホーム画面に移動した時にはもう残っていなかったと。
>とねっちさん
それができれば苦労しないんですけど、いずれの時もすぐ消えてしまったようなので。
>infomaxさん
質問にも書いてあるんでよく読んでほしいんですけど、相手方はこちらに電話を掛けてきていないんです。

書込番号:21430241

ナイスクチコミ!0


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/14 01:16(1年以上前)

>とねっちさん
というか、相手の年齢も知らないのに勝手に年配とかいうのは失礼だと思いますが。

書込番号:21430245

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/14 06:32(1年以上前)

ロック画面上に出たポップアップ通知は、ロックを解除した時点で消えてしまいますが、通知センターに残ります。
ホーム画面やロック画面で、画面上部から下にスワイプすることで通知センターを表示できます。

あと、電話アプリを開き→履歴を表示して→履歴があれば→右側の丸にiのマークをタップすれば、履歴の詳細が確認出来ます。

以上を再度確認をされ残っていない様でしたら次回また症状が出るのを待つしかないでしょうね?

書込番号:21430447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/14 08:48(1年以上前)

kariyuさんが仰っているように、再発したら慌てず騒がず、表示されている文字を正確に読み取ってメモするようにしてもらえば。
再発しなければ、それはそれで解決だし。

仮に電話番号が表示されるとして、その上に必ず表示しているアプリ名が乗っかるはずなので、それさえ分かればまあ解決です。

書込番号:21430622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/14 21:55(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>kariyuさん
ありがとうございます。
もう一度詳しく聞いたのですが、表示されていたものは「○○ 着信1件」というような物だったそうです。
なので親も電話が来たものだと思い、掛け直したが相手方からは掛けていない、と言われ困惑していたそうです。

また、今日新たにわかったのですが何か通知が来ても通知センターに一切残らないんです。
LINEを送ってもアイコンに数字は出るのですがロック画面や通知センターには何も残っていませんでした。

とりあえず、ショップに持っていこうと思います。

書込番号:21432266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/14 22:34(1年以上前)

解決済みになってますが、継続して質問ということでよろしいですか?

通知センターに履歴が残っていないのは、特に不思議ではなく、LINEの場合なんかだと、アプリでトークを開けば消えちゃうみたいです。
電話も電話アプリの着歴には残りますが、通知センターには残らないんじゃないかな? もしかしたら、電話アプリで確認してない場合は残るかも知れないけど。

まあ、ショップといってもdocomoに持っていってもどうにもならないと思うので、Apple Storeないしは認定代理店に持っていってください。

書込番号:21432391

ナイスクチコミ!0


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/14 23:16(1年以上前)

>@ぶるーとさん
すいません。
書き方が悪かったです、通知が残らないんじゃなくて通知センターに通知が来ないんです。
設定等を見直しましたがきちんと通知が来るような設定にしてありますが・・・。

解決済みにしてしまったのでひとまずありがとうございました。
Apple Storeに持っていってみますね。

書込番号:21432512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/15 00:59(1年以上前)

まあ、終わっているところ、なんですが・・・

通知、というのはあくまで一時的に表示されるもの、ロック画面に出たりバナーでヒョッコリ下がってきたりするもの、が通知なので、通知センターにあるやつは全部履歴です。そのため、通知センターに通知がくる、という考え方は正しくありません。通知センターに履歴が残る、ということです。

ですから、例えばLINEのアプリで先にトークを見てしまえば、通知センターを開くことなくその内容は消えます。

書込番号:21432751

ナイスクチコミ!1


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/16 01:27(1年以上前)

>@ぶるーとさん
なるほど、そうですよね。
もちろん、こちらとしても例えばLINEであればトークを読めば履歴が消えることは承知しています。
ただ、その履歴に残るという現象が起きないんですよね。
普通は、ロック画面に表示されていたり、使用中であればポップアップ通知が来たりすると思いますがそういった動作がないんです。
通知センターを開いても「過去の通知はありません」という表示だけです。
なのでLINEが来たどうかアプリを開くまでわからない状態なんですよね。

書込番号:21435268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/16 08:40(1年以上前)

機種不明

ホーム画面から→設定→通知→LINEと入って。

赤矢印の「通知を許可」がONになっていないと、通知自体が来ません。
緑矢印の「履歴に表示」がONになっていないと、通知センターには表示されません。
青矢印の「バナーとして表示」がONになっていないと、仰るところのポップアップも表示されません。

通知が可能なすべてのアプリにこの設定があります。

書込番号:21435600

ナイスクチコミ!0


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/16 14:38(1年以上前)

>@ぶるーとさん
はい、もちろんこの設定はすべてONになっています。
各アプリ内の通知設定も全部見直しましたが問題ない状態です。

書込番号:21436433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/16 15:34(1年以上前)

機種不明

後はLINEアプリの個別設定でも通知のオン、オフはできます。
紛らわしいですが、画像の状態で通知はオンです。

といっても、ほかのアプリの通知も全くこないとかだったら、OSのバグの可能性もありますね。
その場合の対処法は、暗号化バックアップした後、iPhoneを工場出荷状態に戻し、さらにバックアップから復元する、といったことになりますが、まあAppleに相談してみるのが一番いいかも知れません。

ネット越しだと肝心の現物を手に取ってみる、というのはできませんしね^^;

書込番号:21436557

ナイスクチコミ!0


スレ主 城ケ崎さん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/16 20:10(1年以上前)

>@ぶるーとさん
色々と知恵を貸して下さってありがとうございました!
Apple Storeに持っていきます。

書込番号:21437234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)