iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

着信画面が表示されなくて困ってます

2016/01/18 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:5件

購入した時から、ホームボタンの硬すぎる、アプリがすぐ落ちるなどで少し不具合?を抱えながら使ってきました。
アプリが落ちるのは、最新iOSに対応していないのかなぁと思いながら使ってきましたが、
最近では、電話着信があっても、バイブが震えるだけで(着信バイブは長めにしているのでわかります)、
着信画面が出ない時が多々あります。
相手側が電話を切ると、不在着信として残ります。

毎回ではないのですが、仕事でも使うので困ってしまい、
正規サービスプロバイダに持ち込みましたが、
パソコンでの不具合チェック?では故障箇所はないとの事で、初期化するしかないと言われ初期化しました。
復元の際はiCloudからSafariのブックマークと連絡帳だけにしてたのですが、
連絡帳だけ復元されず・・・・・。
それからも何度かに1度は同じ症状です。
勿論、ブックマーク以外は復元させておりませんでした。

正規プロバイダの方は、明らかな見た目の故障がないとどうしようもないとの事で、
アップルに電話するように言われました。
ですが、明らかに電話のアプリがおかしいんでしょうね、との事でした。

サポートに電話した所、たまたまいい対応して下さる方に繋がったからか、
何度か不具合かな?として持ち込みもしてるし、
アップルケアプラスに入っているので交換しましょうとなりましたが、
スペシャリストさんに相談してくれたのですが、交換OKという方と、交換不可という方がいたそうです。

昨日はメンテナンスに入り、途中でどうする事も出来ず・・・・・
今日改めてアップルサポートに電話をし、エクスプレスサービスを使っての交換をお願いしようと思っているのですが、
交換が出来ない事ってあるのでしょうか。
担当さんによって、対応も変わると、サポートの方にも言われました。

また、私のように、着信画面が出ないという不具合に合われた方はいらっしゃいますか?

こういった毎回ではない不具合では、サポートは交換はしてくれないのでしょうか。
詳しい方がおられましたら、教えて下さいm(*_ _)m

おやすみモードにはしておりません。。

書込番号:19501559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/01/18 07:04(1年以上前)

追記です。

電話が着信していて、画面表示がない時、
本体の画面は普通に動きます。
その際、電話と所をタップしても過去の着信履歴しか出ず、
他のアプリ等も触れます。
本当に着信しているだけで、誰からかもわからず、電話を受ける画面にもどうしてもなりません。

書込番号:19501576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/01/18 12:18(1年以上前)

>>今日改めてアップルサポートに電話をし、エクスプレスサービスを使っての交換をお願いしようと思っているのですが、
>>交換が出来ない事ってあるのでしょうか。

アップルのサポートのエクスプレス交換で気をつける事は水没等の反応がある場合は登録した
クレカから代金が請求される事ですね

AppleCare+の対応では説明に時間がかかるのは難点ですが、満足出来ない結果に成った事は
ありません。
#シリアル番号が交換専用番号に成る事以外


書込番号:19502115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/18 19:05(1年以上前)

よこchinさま

返信ありがとうございます。
何とかエクスプレスサービスを利用する事が出来ました。
もう発送されたようで、早ければ明日にでも到着しそうです。

シリアル番号が変わってしまいますね。。
でも不具合端末を使うよりかはいいか、と思う事にします。

手続きには30分ちょっとかかりました。
後は返品したこの個体が、水没はさせてませんが稀に結露等で反応が出る事もあるようなので、
水没反応が出てない事を願うばかりです。

最新機種なので与信枠も高いですね。
およそ10万円でした。
キャンセルになっても、解除?されるには2ヶ月は必要との事でした。
しばらく大きな買い物はしませんか?と言われましたが、
ちょっと怖い金額でした。

新しく届く個体も、不具合なくいい個体だと願いたいです。

書込番号:19503054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhone6sのサイズ

2016/01/04 05:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:95件

皆様

いつも拝見させて頂いております。

今月にMNPでワイモバイル(Nexus5)からiPhone6sに検討してますが、plusもありかなって思っています。

Nexus5は仕事でも使用していまして、胸のポケットに入れていました。

iPhone6sとplusだと好みもありますが仕事とかで実用的なのは、どちらかを教えて頂きたく書き込みをさせて頂きました。

ちなみに仕事は、肉体労働ではありませんが現場に入る事がたたあります。

ご教授をお願い致します。

書込番号:19458230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/01/04 06:27(1年以上前)

ネットしたりメール打ったり、いろんなアプリを使うにしても画面が大きい方が便利なことは間違いありません。
一方、電話として使う分には小さいに越したことはない。使っていないとき、携帯しているだけのときも、小さいに越したことはない。

要はどちらを重視するか。

私はどちらも捨てきれないので、iPhoneとiPadを二台持ちしてます。

書込番号:19458248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2016/01/04 07:04(1年以上前)

iPad(音楽機材持ち歩くのが面倒な時にサンプラーとして)は使ってるけどiPhone6sは使ってないのであれですが、plusとほぼ大きさが同じ5.7”の端末を使ってます。
最初でかいとは思ったけど、胸ポケットではなくズボンのポケットにいつも入れてます。

電話はBluetoothのヘッドセットを使うので手に持って会話することはあまりないです。(仕事で運転もするので)
もしくはスピーカーで会話する事もあります。

大きさは・・・慣れますよ。

最近のはでかいと言ってもだいぶコンパクトになってくれましたから。
あとはご自身がどこまで普段使う上で大きさに耐えられるか?
電話重視なら自分はコンパクトなのを使ってます。
普段から数台持ち歩いているので。(Lumia950XL、YOTAPHONE2、blackberryQ5みたいな感じで必要に応じて端末変更します)
@ぶるーとさんも言われてるようにどちらも捨てられないなら2台持ちですかね。
格安Simもありますし。

書込番号:19458273

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/01/04 09:58(1年以上前)

別機種

写真は左からiPhone5s、iPhone6s、iPhone6 Plus

お仕事でどういった用途を想定してるかにも依りますが、Plusはポケットには入りきりません。
背広の内ポケット位あれば可。
スマホとタブレットの間の子
のファブレットだと思うので
使い方と好み次第。

自分には大き過ぎた&iPadがあるので
機種変更ではiPhone6sにしました。
但し、バッテリー持続時間の面では後悔してます。

書込番号:19458531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2016/01/04 10:39(1年以上前)

iPhone6sも買いましたが常時使用はiPhone5sです。

書込番号:19458615

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/04 20:07(1年以上前)

>フクタマさん
ディスプレイとカメラ機能を取るなら、iPhone6s plusが良いでしょう。

Nexus7LTEを使ってましたが、
現場の状況や作成途中の状態をカメラ撮りして、同僚などに見せながら説明してました。
タブレットにライトが無いので、薄暗い場所では、ライトをバッグから取り出して撮影してました。

Apple storeでiPhone6s plusを買い増した。
Nexus7LTEより、若干、画面が小さいですが、たいそう満足してますね。

書込番号:19459967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/04 21:11(1年以上前)

Nexus 5: 137.8 × 69.2 ×8.6mm、130g
iPhone 6s: 138.3 × 67.1 × 7.1mm、143g
iPhone 6s Plus: 158.2 × 77.9 × 7.3mm、192g

Nexus 5に大きさ重さが近いのはiPhone 6sですね。
Plusだと、厚さこそ少し減りますが後は総じて一回り大きく重いです。
どちらも保護ケースに入れる事を考慮するとさらに大きくなります。

私自身の感覚だと、Plusをシャツの胸ポケットに入れて使うのはかなり厳しいですね。ケース込みだと6sでもギリギリでしょう。

書込番号:19460221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2016/01/04 21:23(1年以上前)

皆様


私どもによきご回答を下さり、誠に感謝しております。


皆様の意見を参考にし機種をきめたいと思います。

少しはPLUSに心が揺らいで降ります。


ありがとうございました。

書込番号:19460277

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3 Dolce's Diary 

2016/01/05 18:10(1年以上前)

plus は片手操作が困難ですね。
電車の中では、6や5を使っている人が多いです。

書込番号:19462589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

割引について

2015/12/31 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

現在ソニーのスマホを使用して3年目になります。そろそろ機種変更しようと、ドコモショップでアイフォンの値段の説明を聞くと予想より高くてびっくりしました。乗り換えの方だけ得をするシステムになってるんですね・・・。

家にかえって値段の事をネットで調べると、
1・アイフォンを使用されてる方は、新しいアイフォンのモデルがでるとクーポン券が家に届く
2・151に電話でをしてMNPをしたいと言うと10000P〜30000Pもらえた方がいる。

という情報を得たのですが、アイフォンを長くお使いの方はクーポン券が届いたことはありますか?
あとネット情報を信じて151に電話したら30000ポイントのクーポンを下さいと言ってもいいのでしょうか?


書込番号:19448052

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2015/12/31 08:44(1年以上前)

>乗り換えの方だけ得をするシステムになってるんですね・・・。
これはドコモに限った話ではないですね。是正の方向にあるようですが。

>1・アイフォンを使用されてる方は、新しいアイフォンのモデルがでるとクーポン券が家に届く
使用していると届くと思います。ただ、期間限定で、新機種発売すぐですね。1年ぐらい利用者なのかな?
(詳細不明。ドコモが選択して送っているので。)

でも、Xperia使っているのでしたら、その新機種はつばいごろにAndroidのクーポン届きませんか?

>2・151に電話でをしてMNPをしたいと言うと10000P〜30000Pもらえた方がいる。
この辺見てください。
http://usagisaigon.blogspot.jp/2014/01/mnp.html
151にかけて、聞いても『そんなのないです』って言われる可能性もあるので。。
でも、1万以上はまれでは?私は5千ポイントでした。


書込番号:19448326

ナイスクチコミ!6


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2015/12/31 11:14(1年以上前)

151クーポンはとりあえず電話してみればいいのではないでしょうか。
私も息子のガラケーをiPhoneにする際に電話しましたが、息子の契約では、
クーポン出ませんと言われてしまいましたが、では、自分もMNPすると言った
ところ、20000円分のクーポンが出ました。
息子の契約では、学割で月々700円程度しか払っておらず、契約期間も3年
未満だったので、MNPして頂いて結構ですみたいな感じでした。

書込番号:19448641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2015/12/31 11:35(1年以上前)

>tak0008さん

私もXperiaZ2を(24回払いの途中18回目くらい、まだ残債あり)使用中で、今回機種変更を考え思案中です。
アイフォンは使ったことがありません。

>アイフォンを長くお使いの方はクーポン券が届いたことはありますか?
これはわかりませんが、9月の新機種発売に向けて頂いている方がいたという話は口コミで見たことがあります。
期間限定だと思います。

>あとネット情報を信じて151に電話したら30000ポイントのクーポンを下さいと言ってもいいのでしょうか?
良いと思いますが、30,000ポイントくださいって言っても、5,000ポイント刻みで0〜30,000のようです。

私は、恥ずかしげもなく、数日前に151に電話して、
「Xperiaが使いずらいから機種変更を考えていて、この際、どこのキャリアでも構わないと思っています。」
「単刀直入に聞きますが、特別クーポンはありますか?」って聞いちゃいました。
「今回は16,200P(税引き15,000円分)ありますので、是非有効期限内(本日から1月末まで)にご利用ください」って言われています。

この確認はオンラインのMNP予約でも確認できます。(クーポンがあれば途中でそれなりのメッセージが出、なければあっさり予約まで行きます)
半年くらい前に、一度確認したら、貰えずMNP予約に行っちゃいました。(取り消しは簡単でした)

基準は全くわかりません。
私の場合は、半年くらい前の毎月の支払いが8,000円くらい、現在は(ひかりやタブレットも追加したので)倍以上、
契約期間は19年程です。

MNPは他社でも同様なので、するかしないで、しないと決めたら、MNP価格は見ないようにしています。
auの16GBなら本体代金85円(毎月)ですって。本当に凄い差ですよね。
Xperia Z5Pなんかもっと凄いことになっているみたい。(違約金も半端ないらしいですが)

15,000ポイント貰えれば、16GBの予定が64GBにできる。
さらにあと15,000円捻出すれば128GBにできるって、自分に言い聞かせています。
明日は元日、お年玉がいくら貰えるかで、GBが変わるんで、この年になってちょっとドキドキ・ソワソワです。


書込番号:19448676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/12/31 14:16(1年以上前)

単刀直入に、こじ割って言ったら通じるのですかね

書込番号:19449084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/12/31 14:41(1年以上前)

>よこchinさん
>葛とらU世さん
>cowboy077さん
>こびと君さん
御返答ありがとうございます。今から151に電話してみようと思います。貴重な情報助かりました。

書込番号:19449140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/01/03 20:06(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、151でもらえなければ今なら価格.com限定クーポンありますよ。
http://kakaku.com/keitai/campaign/docomo/

書込番号:19457153

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ34

返信25

お気に入りに追加

標準

iCloud が古いIDでパスワードを求めてくる

2015/12/21 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:46件

ソフトバンクからMNPでドコモに入りました。

iPhoneでのMNPは初めてです。

5Sでパソコンにバックアップを取り、6Sへ復元しました。


Apple IDがソフトバンクのキャリアメールを使用していた為、アドレス変更をしました。
(○○○○@i.softbank.jp)→(○○○○@docomo.ne.jp)

Apple IDへのサインインは更新したアドレス(○○○○@docomo.ne.jp)で出来ています。

しかし、iphoneの電源が立ち上がりの度やiCloudの設定に入ると古いキャリアのID(○○○○@i.softbank.jp)でパスワードを求めてきます。

ネットで調べると似た様な現象の解決策をするにはサインアウトしてサインインするしかない様です。

IDのアドレス変更時にiCloudとは連動しない様で、今回の問題に陥ってしまったみたいです。

iCloudはサインインしたままになっていた様でサインアウトするにもパスワードを求められます。

アドレスを元に戻して直す方法はキャリアメールを使用してしまっていた為に認証できません。

積んでしまった感じです。



サポートには電話相談し、とても丁寧な対応でしたが、解決には至っていない状態です。

同じ現象の方が多くいらっしゃるとの事でした・・・。

iCloudのシステムも変わったらしい?との事。

現状はいつ解決するかわからないですが、サポートを待つしか無い状況です・・・。



サポートで解決していないので望みは薄いですが、解決した方はいませんか?

もし同じ症状の方、解決した方、これからMNPする予定でIDにキャリアメールを使っている方がいればと思い投稿させていただきました。

書込番号:19423038

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/21 20:49(1年以上前)

Appleコミュニティのやすどんさんの投稿で解決できませんでしょうか?

「古いApple IDが表示されiCloudをログアウトできない」
https://discussionsjapan.apple.com/message/100885776#100885776

書込番号:19423900

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2015/12/21 22:11(1年以上前)

コメント有難うございます。
認証できるメールアドレスならその方法で戻せます。
記載の通り古いIDはソフトバンクのキャリアメールにしていた為、現在はドコモになったのでソフトバンクのメールは使用できず認証不可能です。
古いIDには戻れません。

書込番号:19424166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/21 22:58(1年以上前)

すみません、以下の2番で古いメールアドレスに変更した時認証のためのメール(○○○○@i.softbank.jp)が受け取れないということなのですね。

「2. Apple IDの主要メールアドレスをiPhoneを探すをもっとも最初にオンにした時のメールアドレスに変更。」
https://discussionsjapan.apple.com/message/100885792#100885792


下記のサポート情報に「メールアドレスを確認する必要はありません」とありましたので、メールで届くはずの確認コードの認証は必要なくそのままiOSデバイスでサインアウトすれば良いものと思っていました。

iCloud で以前の Apple ID のパスワードの入力を求められる場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT203828

書込番号:19424328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/12/22 08:37(1年以上前)

サポートのページのメールアドレスを確認する必要はありません。
とありますが、これは嘘です。
サポートページが更新されていないだけなのかわかりませんが。
メールアドレスを確認(認証)しない限りID変更はできませんね。

書込番号:19425098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/22 09:59(1年以上前)

>メールアドレスを確認(認証)しない限りID変更はできませんね

iCloudサービスは認証しなければ使えませんが、サインインとサインアウト(だけ)は、認証しなくてもできると思っていました。

回答者やすどんさんも先のスレッドで「アクティベーションの必要はありません。」と書かれています。

「古いApple IDが表示されiCloudをログアウトできない」 https://discussionsjapan.apple.com/message/100885776#100885776 

質問者のビーフさんは、「旧アドレスは受信不可」(つまり認証できない)状態で、「古いIDを主要アドレスに設定したら、ログイン、ログアウトが出来ました。」とおっしゃって解決されたようですが、スレ主さまの場合は具体的にどこでどんな現象なのでしょうか?

書込番号:19425241

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/22 10:46(1年以上前)

新しく設定したIDが、サブアドレスになっている事はないでしょうか?
iCloudやiPhoneを探す等を、旧IDの物は旧IDで新IDの物は新IDで全てサインアウトしてから、もう一度ID変更をしても駄目でしょうか。

それであればいい認証は新しいアドレスへしに行くと思うのですが…
間違っておりましたら申し訳ありません、スルーして下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/HT202667

書込番号:19425330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2015/12/22 12:35(1年以上前)

その記事の頃は認証が不要だったのでは無いかと思われます。約9ヶ月も前の記事ですし、、、。
サポートの方が、システムが最近変わったと言っていましたので。
セキュリティを強化したのではないかと思われます。
それによるバグの様な気がします。

サブではないですね。
何度も言いますが、古いIDに戻すには古いメールアドレスに認証コードを送られます。そのコードから登録しない限り変更は出来ません。

書込番号:19425542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/22 13:01(1年以上前)

2015年10月5日付のこちらのブログによりますと認証なしでも古いApple IDのサインアウトができたと書かれていましたので、現在(2015年12月下旬)でも可能だと思っていました。

古いApple IDのままiCloudサインアウトできない場合の対処法
http://nasimeyablog.com/old-apple-id_new-apple-id_icloud_signout_trouble/

Appleが仕様を変更したとすれば、たいへん大きな違いですね。
(今まで全く存じませんでした)
ちなみにiOSのバージョンを教えていただけますか?

書込番号:19425608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/22 19:37(1年以上前)

先ほどAppleコミュニティで教えていただいた情報の中に、今までとは違う方法で(最終的に)成功された方がいらっしゃいました。
(ここ1ヶ月余りの間に今までの方法では解決できなくなっていたようです)
ご参考までに。

icloud 旧APPLE ID からサインアウト
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10168623
「今、旧端末に「iphoneを探す」アプリをいれて遠隔で新端末を削除したら成功しました!」

書込番号:19426252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/22 20:58(1年以上前)

この件の解決につながるかどうかわかりませんが、

https://support.apple.com/kb/PH2702?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP



「iPhoneを探す」をオフにできないiOSデバイスまたはMacを削除する

という項目があります。

どんな副作用があるか知らないので、やってみるときは自己責任でお願いします。

書込番号:19426424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/12/22 21:08(1年以上前)

遠隔でiPhoneを探すから削除に成功しただけですね。
これは私も電話サポートで実行済みです。
最終的に成功したかどうかは記載が無いですね。
上手くいきますようにと願いで終わっています。
その後が気になりますね。

書込番号:19426452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/22 21:51(1年以上前)

「iphoneを探す」から端末を削除後に復元すると具体的にはどのような現象になるのですか?

書込番号:19426568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/12/22 22:10(1年以上前)

単純にバックアップからの復元になりますね。
バックアップ時のサインインしていたIDがそのまま復元されてしまいます。

書込番号:19426638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/12/22 22:42(1年以上前)

>単純にバックアップからの復元になりますね

バックアップから戻さずに工場出荷状態に復元し、そこで新しい Apple ID でサインインすることはできないのでしょうか?

書込番号:19426733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/23 10:27(1年以上前)

> バックアップ時のサインインしていたIDがそのまま復元されてしまいます。

ふじくろさんが紹介された最近の記事の質問者は、iOS8の旧端末ではiCloudからサインアウトできたので、
正しいApple IDでサインインしてからバックアップを作成し、そのバックアップから新端末を復元しています。

スレ主さんがまだiOS8までの端末を別にお持ちなら、同じ方法が可能かもしれません。

書込番号:19427690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/12/23 11:42(1年以上前)

そこまで分っていて新しいAppleIDが@docomo.ne.jpは無いでしょ。

書込番号:19427870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2015/12/23 12:16(1年以上前)

>よこchinさん
IDを変えてから発覚したんですよ。
分かってたらそんな事しません。

書込番号:19427972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DNGMさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/31 20:43(1年以上前)

こちらを拝見し、悪戦苦闘の末サポートに電話し解決しました(全員が出来るようではないようですが)
設定→iCloud→iPhoneを探す→オフにしようとする→パスワードを確認されるが入力しても不可→「Apple ID がロックされています」
→アカウントのロック解除→「今の」Apple IDで手続きしていく→パスワードリセット→再度iPhoneを探すからオフにしようとするとオフに出来、
サインアウトも可能になります
(最後のほうは感動のあまりあいまいですが、旧IDでパスワード入力が求められ、新パスワードを入力したと思います)
お試しください

なお、
https://support.apple.com/ja-jp/HT203828
のID変更の手順は仕様が変更されており、古いアドレスだと受け取れないため詰むようです

書込番号:19449923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2015/12/31 22:49(1年以上前)

結果から報告しますね。
とりあえず無事成功しました。

再度電話サポートにて、あれこれ試しました。
PCからiCloudへログインしてiPhoneを探すからデバイスを削除したり色々試しました。
でもそれは全く無意味でした。
iPhone側としては何も変わりません。

サポートにて最終的な成功したパターンが下記の手順になります。
同じ症状の方は、こちらを試すといいと思います。

@iPhoneでiCloudへバックアップを取る
無料で使用できる容量が5GBなので容量が多い場合 はPCへデータを移しておく。
私の場合は写真だけPCに移しました。

AiPhoneを初期化する

BiPhoneを初期設定する
(ここでiCloudへ現状のIDでログインする)

CiCloudのバックアップから復元する

以上の手順で解決する事が出来ました。

書込番号:19450248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/03/15 14:40(1年以上前)

同じ状況で困ってます。

BiPhoneを初期設定する
(ここでiCloudへ現状のIDでログインする)

CiCloudのバックアップから復元する

このB→Cへの手順が分かりません。
よろしければご教授願えませんか?

書込番号:19695155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/15 14:47(1年以上前)

@パソコンなどで、バックアップを取る
AiPhoneを工場出荷状態に戻す(初期化する)
B「新しいiPhone」として設定する
C新しいAppleIDでログイン?する
Dパソコンで、バックアップから復元する

という流れかな?
いちおう意味は分かるんだけど、どこかでつまづくのかな。

書込番号:19695175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/15 15:06(1年以上前)

返答ありがとうございます!

その流れですと、DのPCのバックアップから復元した時点で元の状態に戻ってしまいます。

クチコミ調査員様の言うところのiCloudのバックアップからの復元がポイントなのかと思うのですが、

初期設定した状態のiphoneをiCloudのバックアップから復元する方法が分かりません。

書込番号:19695206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/03/15 22:10(1年以上前)

自分でやったことはないので、情報だけです。

http://iphone.f-tools.net/setting/Data-Ikou-Hukugen.html#ICLOUD

書込番号:19696584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2016/03/15 23:46(1年以上前)

>assan777666さん
iCloudへのバックアップが完了している前提で話しますね。
初期化後にiPhoneの初期設定に入ります。
進めていくとiCloudへのログイン、iCloudからの復元が出来ます。
USBを繋いだりして、PCバックアップからの復元はしてはいけません。
もし、やってしまうと元通りです。
必ずiCloudバックアップから復元して下さい。
古いIDでバックアップしても、初期設定のログイン時に新しいIDとして復元が可能になります。
頑張って下さい。

書込番号:19696993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/03/16 22:44(1年以上前)

>飛行機嫌いさん 

ありがとうございます!

>クチコミ調査員さん

ありがとうございます!
先ほど、成功致しました。

まず先に「iphoneを探せ」をオフにしてからiCloudからサインアウトする方法でいけました。
「iphoneを探せ」をオフにする際にパスワード拒否されますがめげずに数回打ち込み、あえてappleIDをロックさせ、パスワードをリセットすることでオフに成功。あとはiCloudからサインアウト→新しいappleIDでサインイン。

書込番号:19699896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート?

2015/12/12 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 ブコビさん
クチコミ投稿数:43件

最近キャリアアップデートと画面に表示され、OK(多分)をタップしました。
何がアップされたのでしょうか?
ドコモに聞いても明確な回答はありませんでした。
以前はボルテ対応とか・・・と言っていました。
ちなみに私のは「ドコモ23.1」です。
どなたかご存知いらしゃいましたらお願いします。

書込番号:19397935

ナイスクチコミ!0


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/12 18:38(1年以上前)

iOS9.2になった時にドコモ23.0になり、すぐにキャリアアップデートでドコモ23.1になりました。
キャリアアップデートは何が変わっているのか分かりませんが、現状最新が23.1と思われます。

書込番号:19397982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aibo Qooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/12 19:20(1年以上前)

Flash SMSの対応かも

書込番号:19398098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/12/12 22:21(1年以上前)

これって、OSの更新をしないと、キャリアも更新されないのでしょうか?

いま、9.0.2で、ドコモ21.1ですね。端末は6Sです。

書込番号:19398717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/13 06:51(1年以上前)

機種不明

キャリア設定アップデート(iPhone)

「キャリア設定アップデート」が表示され、「アップデート」を選択すると、「ドコモ23.1」になりました。
WEBサーチしてみましたが、アップデートの詳細な記述はヒットしませんでした。
最新版がiPadよりiPhoneの方が「.1」上がってるので、音声通話に関係する事かもです?
ご参考になるかもしれないリンクを書き込み(※)ますね。




(※)
キャリア設定アップデート(iPhone) | iPhone | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/update/carrier_m/


ソフトウェアバージョンの確認方法 | iPhone | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/update/check/index.html


ソフトウェアバージョンの確認方法 | iPad | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/ipad/support/guide/update/check/index.html


てくろぐ: IIJmio高速モバイル/D iOS別 iPhone・iPad動作状況 (iOS 9.2)
http://techlog.iij.ad.jp/contents/iijmio-ios


IIJmio、iOS9.2の動作確認端末公開〜iOS9.1同様利用可能 - こぼねみ
http://www.kobonemi.com/entry/2015/12/09/MVNO-SIM-iOS-9.2


【アップデートお控え下さい】iPhone6でのmineo×iOS9.2でのSMSについて | 王国通信 | マイネ王
https://king.mineo.jp/magazines/special/209

書込番号:19399506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブコビさん
クチコミ投稿数:43件

2015/12/13 07:37(1年以上前)

HARE58さん

ありがとうございます。

やはり詳細内容は分からないのですね・・・

DOCOMO側も通常のアップデート内容の様に公表して欲しいものです。

書込番号:19399565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件

2015/12/13 11:08(1年以上前)

バグ対応とかじゃない?

書込番号:19400076

ナイスクチコミ!0


aibo Qooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/13 13:53(1年以上前)

Flash SMSの対応ではなかったみたいです。
失礼しました。

書込番号:19400448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

リンゴマークについて

2015/12/09 00:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

しょーもない内容でしたらごめんなさい。
電源を入れた際の表示でリンゴマークの色が
「黒背景に白リンゴ」 と
「白背景に黒リンゴ」 の2種類あることを
確認しました。
私が今まで使ってきた3GS、4S、5S.、6Sの
4機種とも記憶している範囲では
「黒背景に白リンゴ」であり、既に手持ちの
5S、6Sは確認済みです。
知り合いの5S?が「白背景に黒リンゴ」
だったので、何故違いがあるのか疑問に思いました。
その5S?はiOS8.2、私の5SはiOS8.4です。

わかる方がいましたら、ご教授下さい。

書込番号:19388464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/12/09 01:21(1年以上前)

なんかいろいろあるみたいですね。(ボディーのカラーで違うのかな?)
http://nekoshaku.com/apple/iphone-5-logo-design-color-scheme/

自分の手持ちのiPhone(6S,6,5S)は右の白地に黒リンゴですね。

書込番号:19388494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/12/09 11:28(1年以上前)

ボディーカラー(全面パネル枠の色?)に合わせているのだと思いますよ。

iPhene4S(白,au)とiPhene5S(シルバー,docomo)は「白背景に黒リンゴ」
iPhene6Plus(スペースグレイ,SimFree)は「黒背景に白リンゴ」
でした。

書込番号:19389116

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3

2015/12/09 12:18(1年以上前)

自分はシルバー、ゴールドがおおかったのですが、
端末にボディーの色情報も保存されているのでしょうかね?

書込番号:19389206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/12/10 03:11(1年以上前)

色情報は、シリアル番号でわかるようになっています。
iTunesのiPhoneのアイコンも自分の端末の色と同じになっているでしょ?

書込番号:19391264

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2015/12/12 18:02(1年以上前)

>こびと君さん
>しなちく2000さん
>Panasonicoさん


すみません返信遅くなりました、みなさんありがとうございます。

一応自分でも調べてみたものの検索ワードが
的確でなかったためか、答えが見つかりませんでした。かなり前から話題になっていたんですね。笑
iOS7にアップデートすると前面パネルと同色の背景になった、という書き込みを見つけましたので、iOS7以降のiPhoneではそういう設定になっているみたいですね!
どちらかがパチモンでは?と、冗談ながらに話をしていましたので、判明してスッキリしました。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:19397884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)