iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(712件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

何ギガを選ぶべきか

2015/09/24 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 LS4601さん
クチコミ投稿数:19件

皆さんは何ギガを選びましたか?

書込番号:19170345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/24 22:46(1年以上前)

64Gでたりそうだから64Gです。
写真とかパソコンに保存してますので。

書込番号:19170550

ナイスクチコミ!1


魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2015/09/24 23:05(1年以上前)

64Gです。

128Gの誘いもありましたが、そんなに必要ないと判断しました。

理由としては、本体やSD等の容量が大きいと写真や動画等マメに整理や保存しなくなるから。

書込番号:19170622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

2015/09/25 00:46(1年以上前)

>LS4601さん

現在スマートフォンをお使いの様ですので、現状でどれぐらいの容量を使っているかを確認して決められた方がいいですよ。

現状で10GB以上お使いでしたら64GBになりますね。

書込番号:19170894

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/09/25 00:56(1年以上前)

ご存じとは思いますが、こちらはmicroSDなど差せませんので、その辺考慮された方が良いと思います。
(たま〜にですが、その事認識して無く買われてる方も居ますので)

僕だったら、他の方同様「64G」かな(^^ゞ

書込番号:19170912

ナイスクチコミ!1


スレ主 LS4601さん
クチコミ投稿数:19件

2015/09/25 14:39(1年以上前)

皆様ありがとうございました!
たった今iPhone6S受け取りに行ってきました!
運がいい事に予約していたのは64GBだったのですが、128GBに変更できませんか?と聞いたところ、ちょうどキャンセルが入ったとの事で128GBを手に入れる事ができました!

書込番号:19172166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/09/25 15:42(1年以上前)

1TBって言いたいな

書込番号:19172265

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信65

お気に入りに追加

標準

まだ来ない…

2015/09/22 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:107件

まだ入荷したとの連絡メールが来ないのですが、こんなにかかるものなんでしょうか?
それともやはり入荷数が、少ないから、とか?
ちなみに、予約はマイショップのオンライン予約で16:02にできたのですが…

書込番号:19162328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/22 12:27(1年以上前)

ここ2〜3日の予約だと、既に10月中旬の引き渡し予定のようてすね。
6のときよりも、予約の数もかなり多いようですからね。(全世界的に以前のよりも予約のペースが多い)

書込番号:19162378

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 12:36(1年以上前)

予約日当日の16:02に予約完了したのですが、それでもやっぱり厳しいんですかね(;_;)
出先でずっと時間 気にしながら頑張ったのに〜

書込番号:19162405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/22 13:12(1年以上前)

発売までもうすこし待ってみてはどうでしょうか?これから連絡がくる可能性もありますし、ないかもしれませんが。

書込番号:19162521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 13:26(1年以上前)

ありがとうございます!
ヤキモキしながらギリギリまで待ってみます。

書込番号:19162561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kvonniさん
クチコミ投稿数:33件

2015/09/22 14:07(1年以上前)

16:02でしたら余裕で当日受け取り可能だと思います。
当方昨年のiPhone6の際は18時台の予約でしたが当日受け取り可能でした。

在庫確保の通知は早くて23日、遅ければ24日だと思います。

予約ペースは昨年より早いようですが、在庫不足の噂も聞こえませんし、オンラインでその時間に予約されたのでしたら大丈夫だと思いますよ。

新色のローズゴールドはかなり早い段階で予約が一杯になったようですが、それでも16:02は心配ない時間だと思います。

書込番号:19162676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2856件Goodアンサー獲得:96件

2015/09/22 14:27(1年以上前)

一応店舗事に配布数が違うのですが、都会なら大丈夫そうですね

田舎だとそもそも当日入荷が無い事も過去にはありましたし

書込番号:19162728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2015/09/22 16:01(1年以上前)

オンライン予約店頭受け取りです。

前日、DSに行った際、「自分はこの店で何番目なのか」と聞いた来ました。

予約完了は、12日17時過ぎだったと思います。

連絡は店によって違うらしいのですが、
「入荷次第電話にて連絡します、何時になるか日にちはハッキリ判らない」

「店舗では4番目で、当日受け取りがほぽ確定だと思うが、実際の入荷数等も、実際入荷するまでは正確な事は言えない」店員では判らない」

その2点しか言われませんでした。

ただ、Androidかの機種変なので、「機種変事前確認用紙」を渡され、当日までに必ず記入して持ってくるように言われました。

書込番号:19162920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 16:04(1年以上前)

ありがとうございます。
予約して購入するのは初めての事なので、もう発売3日前なのに、連絡がないのが不安になりました。
人気のローズゴールドなので、入荷数も少ないかもしれませんよね…もう少し気長に待ってみます。

書込番号:19162926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 16:06(1年以上前)

都会というほど栄えてるわけでもないので、どちらかといえば田舎寄りかもしれません。
在庫数少ないかもわかりません。

書込番号:19162928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 16:10(1年以上前)

そういうことを店舗に聞けるのですね。
今日 前を通過したので聞いてみればよかった…
電話でも教えてもらえるでしょうか?
でもまだ入荷数がわからないので、と言われちゃいそうですが。
私は5sからの機種変なので、用紙はいらないのかな…

書込番号:19162938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/22 16:31(1年以上前)

先程、ドコモオンラインショップで予約した64GBシルバーの機種変更ですが
商品ステータスが入荷済に変わっていました。
メールとか電話連絡ありませんが、発売日に自宅に届く可能性がありますよね。

書込番号:19162985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度4

2015/09/22 17:22(1年以上前)

12日の20時頃、64GBローズゴールドをオンライン(店舗受け取り)で予約しました。
今現在、WEB上の表示は商品取り寄せ中で、店舗からの連絡はありません。

昨年、6Pluse64GBゴールドを予約した時は、発売日前日の夕方に入荷連絡がありました
ので、今回も入荷される前日かなぁと勝手に思っています。

因みに、XperiaZ3と2台持ちで、iPhone6sの入荷が10月以降になるようだと、予約は
キャンセルして、XperiaZ3をXperiaZ5premiumに機種変更しようと思っています。

書込番号:19163103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 17:29(1年以上前)

4色パックさん
私も同じ状態なのですが購入手続きができませんよね?
販売開始前だとかで...。
当日は無理っぽくないですか?

書込番号:19163118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/22 17:56(1年以上前)

>★とみぃ★さん どうもです。
【NTTドコモ】商品予約申込完了のご連絡のメールによると「入荷連絡メール」が来るそうですので
待つしかなさそうです。
まあ、店舗受取りなら、お店に直接聞けるのでしょうが。

書込番号:19163183

ナイスクチコミ!4


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/22 18:24(1年以上前)

あたしはソフトバンクだが19時位に予約して当日買えるのよ(*^_^*)ちなみにローズゴールドにしました。大きな店はやめて商店街の中の小さな店で予約したのがよかったみたいですな。当日買えたとしても凄い混みそうだし。

書込番号:19163262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 19:33(1年以上前)

オンラインショッピングの方が早いのかもしれないですね…
私はマイショップのオンラインで予約したので、しょっちゅうマイページから見るのですが、まだ入荷待ちになっています。

書込番号:19163488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 19:35(1年以上前)

そうなんですね…私もまだ入荷待ちになっています。
当日受け取りたいがために、出先から必死で時間見てオンライン予約したのに…
でもまだ3日ありますので、ギリギリ待ってみます。
私は5sからの機種変で、下取り価格の高いうちにと思っています。

書込番号:19163498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件

2015/09/22 19:43(1年以上前)

当日手に入れることができたらと思い、予約開始時間すぐにオンライン予約しましたが、何せ初めての事で、こんな感じなのかなと手探り状態です。
何度かショップにも電話しましたが、どのくらい入荷されるのかわかりませんの言葉しか返ってこなくて、もしかして連休中だから入されないのかな?と思ってみたりしてます。

書込番号:19163521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2015/09/22 20:19(1年以上前)

たった今、20時14分。
DSから電話がありました。
そのDSでは当方4番目です。

発売日当日25日はかにり混むので、今から来店予約受け付けますとのこと。
朝、開店時間に来店予定です。

また、ローズゴールド128が1台フリーだから、変更しないかと勧められましたが、断りました。

皆様もそろそろご連絡があると思いますよ^^

書込番号:19163629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/22 20:24(1年以上前)

今更ですが、私は9/12の16時15分に予約完了のメールが届きました。

書込番号:19163641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に45件の返信があります。




ナイスクチコミ73

返信24

お気に入りに追加

標準

今更ですが、ご教示願います!

2015/09/21 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:149件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度5

現在使用しているスマホが二年経過したので、iPhone 6sか価格が下がった6を購入予定にしております。何度も質問があったと思いますが、Androidとiosの違いがイマイチわかりませんというか、iPhoneが良いのか?Androidのスマホどちらが良いのかわかりません。ネットで違いを確認しても、一長一短のような回答ばかりです。使用用途はテレビはほとんど見ません、ゲームもしません、ネットとカメラ、ラインは頻繁に使用します。YouTubeもたまに見ます。以上の事からどちらが良いのかご教示お願いいたします。

書込番号:19158862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2015/09/21 09:05(1年以上前)

貴方様の主な使用用途では、厳しいようですが「どちらでも良いのでは?」と言わざるを得ないです。
ネットで調べられている通り、一長一短が正しいです。

その中でご自身の優先する機能や内容を踏まえて決めたら良いのではないでしょうか。

Androidで困っている様子は見受けられませんので
使い慣れたOSで購入された方良いと思います。

書込番号:19158896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/09/21 09:09(1年以上前)

実際、一長一短ですから。

で、いまどっちなんですか?。
現状で満足なら、そのままいまのOSの載った機種にすれば簡単です。

機能を徹底して絞り込むことでわかりやすくしたのがiPhone。その分、自由度は低く、いろいろいじろうとすると不満に感じることもあります。
機能をどんどん盛り込むことで、いろいろいじれるようになっているのがandroid。その分、乱雑で、統一がとれず、わかりにくく感じる人もいます。

いずれにしても、カメラ、LINE、ネット、YouTube程度なら何でも同じです。
LINEとYouTubeアプリをダウンロードするくらいで、とくにいじるつもりもない、というなら、安いiPhoneでいいんじゃないですか。
ただし防水はなく、おサイフケータイも使えません。

書込番号:19158906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度5

2015/09/21 09:34(1年以上前)

今はiPhoneにかたむいてます。周りの八割がiPhoneだからです。元々docomoからiPhoneが出てなかったので、Android搭載機種にせざる終えずにいますたので、iPhoneにかたむいてますが、最近のAndroid搭載機種の目覚ましい性能に悩んでるしだいです。どうもありがとうございました。


書込番号:19158962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/21 09:42(1年以上前)

iPhone------->遊園地
Android----->自然公園(大自然だったか?)

数年前に価格コムで投稿されている方がいて、なるほど、と妙に納得しました。

書込番号:19158980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2015/09/21 10:11(1年以上前)

ご自身で使うものですよね?
周りが多くなったから影響されて購入するのではなく、ご自身で何をしたいかを決めないと、結局今とのギャップに後悔しますよ。

iPhoneは最新のAndroid端末に比べて、性能が良いとは言えません。それでもiPhoneが端末の性能が無くとも2〜3年余裕で使うことが出来るのか、Androidは正直同じ期間使い続けるのは厳しいと思っています。
目先の端末性能差だけで選ぶのでは無くその辺もお調べになって決めた方が良いですよ。

書込番号:19159041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度5

2015/09/21 10:16(1年以上前)

>やっぱD3さん

一度お店で触ってみてはどうですか?操作感や感じなどが体験出来るので、文面でやり取りよりも、直接操作の方が実感もわくと思います。

書込番号:19159052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/21 10:19(1年以上前)

店で触ってみるのが一番ですよ。
OSの違い以前に、握った時の質感やボタンの感触等、比較要素は山ほどあります。

デジタル一眼レフが欲しいけど、ニコンとキヤノンはどう違いますか?どちらが良いですか?
やりたい事は写真を撮る事、印刷する事、そしてSNSにアップする事です。

↑この質問、スレ主さんならどう答えますか?

書込番号:19159058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/21 10:44(1年以上前)

他の方も仰るとうり実際
店頭でチェックするのが一番でしょうね。
昔はアンドロイド機種とiOS機種と差がある
感じがしましたがかなり
アンドロイドも追いつきましたね。
今回の6sでまた引き離されそうだけど。
(まだ6s触ってないが)

書込番号:19159116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/21 10:55(1年以上前)

「追いついた」とか、「離された」とか言ってる人ってなにを基準に言ってるんかな?
基準を言わずにあいまいに、追いついたとか離されたとか言う人って、発想があまりにも貧相だと思うんだが。

書込番号:19159145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2015/09/21 11:03(1年以上前)

うみのねこのさんに同感で、一票!

書込番号:19159165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/21 11:24(1年以上前)

一般論として、AndroidよりもiPhoneのほうが使いやすいと思います。
スレ主さんの使用目的なら、なおさらです。
ただ、iPhone6sの性能までは必要ないと思いますので、iPhone6を購入すればよいのではないでしょうか。
周りにiPhone使用者が多ければ、iMessageやFaceTimeも使えて便利です。

書込番号:19159209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/21 11:28(1年以上前)

iPhone6sの予約がまだでしたら、たぶん購入をお決めになっても今からだと入手出来るのは
少し先になるでしょうから
店頭を回って今使ってる機能を確認しながら、自分が良いと直感的に感じた方でいいと思います。

自分の周りでもここ2年でandroid機からiPhoneに換えた人がかなり増えました。
3年前くらいまでは私を含めて3人くらいしか居なかったのに
今は喫煙所で6割から7割の人がiPhoneだったりしますw
iPhone5sとiPhone6で異常に増えましたね。

自分はスレ主さんと逆に周りと同じってのが嫌な方です。
でもiPhoneが良いので換えようがありませんw
新型iPhoneを手にするのは周囲では私が1番早いんですが。
周りは2年間きっちり使ってからの機種変更が多いですね。

書込番号:19159217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/21 13:09(1年以上前)

1度使ってみないことには分からないと思いますよ

自分の周りにはアンドロイドからiPhoneに変え、またアンドロイドに戻る人も多いです

自分の娘にはアンドロイドとiPhone両方使えるようにと両方持たせてますがアンドロイドしか使わないです(笑)

書込番号:19159423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/21 13:23(1年以上前)

どっちも一長一短なのだとは思うけど、友人知人に相談された場合は「iPhone」と即答しちゃってますね・・・

書込番号:19159446

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/09/21 14:50(1年以上前)

ご予算が許すのであれば、私は6sをお勧めします。
性能なんて良いに越した事はないし、この先何年使用されるか分かりませんが、同時期に買われても売却される時は、6sの方が高く売れます。(まぁ、初期投資と相殺すればどちらが高いかは分かりませんが?)

そんな事より、LINEを頻繁に使用され、周りの8割がiphoneとの事ですので、端末の絵文字がAndroid機とiphoneだと変換されてしまうので、iphone同士の方が伝わりやすいかと思います。

ただ、テレビはほとんど見ないという事ですが、iphoneは単体ではテレビは見られませんが大丈夫でしょうか。

書込番号:19159583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度5

2015/09/21 15:50(1年以上前)

みなさま本当に色々なご意見ありがとうございました。みなさまの言われるとおり、一度店頭で触ってから決めたいと思います。

書込番号:19159698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2015/09/21 15:52(1年以上前)

IPhone6とiPhone6sであればiPhone6sにされた方がいいと思います。
理由としてはiPhone6ではSIMロック解除できませんがiPhone6sてあればSIMロック解除かできますから。
応用範囲が格段に違います。
AndroidとiPhoneでは好みとしか言いようがありません。

書込番号:19159705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/21 16:00(1年以上前)

機種不明

いつの間にか...(笑)
炎上かな。喜。

書込番号:19159718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


あゅゆさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 00:15(1年以上前)

私はandroidとiphone2台持ちしてます(笑)色々使いわけてます(笑)どちらも好きです。操作が多少違うだけで似たりよったり。悩むなら2台持ちしてみては?!

書込番号:19161195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/22 07:05(1年以上前)

スレ主様は、2台持ち出来ないから質問したのでしょう。腕時計にカメラにパソコンと趣味が多いと出る物も多くなります。私も同じです。iPhone6で一度試されて、気に入れば慣れるまで使われて、1年後にiPhone7に機種変更すればいいのではないでしょうか。

書込番号:19161627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 2台で乗り換え

2015/09/17 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 banbichan7さん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは。質問させていただきます。
今月、夫婦でドコモにMNP(一つはMNP弾使用)の予定です。
主回線の一台のランニングコストを下げたい場合どのような契約方法が良いのでしょうか?
同一名義で契約して、カケホ+シェアパック&シェアオプから2台プラスに移行がいいのか、それとも別な方法があるのかどなたかご教授よろしくお願いします。

書込番号:19148325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2015/09/19 20:20(1年以上前)

6Sを今という話ならほぼ安くという選択肢はないとは思いますが、
シェアにした時点で10GBの刑に処せられるので、2GBを契約してもう一台はフィーチャーフォンの一括0円にMNPすれば維持費はかからないとかiPadを安く持つとか…まぁいろいろと将来の使い道はありますよね。

書込番号:19154634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/09/22 22:57(1年以上前)

docomoだとそのプランしか無いと思います。
それ以外のプランが良いのであれば、auの方が安く出来ます。
特に固定回線とのセット割と組み合わせるのであれば、端末代含めてもauの方が安いです。

書込番号:19164270

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 151クーポン

2015/09/16 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 hassy14さん
クチコミ投稿数:18件

いよいよiPhone6s来週発売ですね。
そこでお聞きしたいのですが、今回は151に電話してクーポンを発行するのは有効なのでしょうか?
my docomoからMNPの手続きを途中まで行って、対象になってないと151に電話して交渉してもクーポンは発行できないのでしょうか?
今回のDoCoMoは長期契約者に冷遇な感じがして…
宜しくお願いします。

書込番号:19145162

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/09/16 14:55(1年以上前)

この手の質問については、やってみたら?としか言えないと思うんですよね…
MNP手続き進められてしまいそうであればやっぱりもうちょっと考えますなり返答すればいいわけで。
間違いなく言えるのは
やらないと絶対もらえない ということだけです。

書込番号:19145182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/16 15:29(1年以上前)

このての質問は過去にたくさんありますので、検索

すればでてきます。

書込番号:19145254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/16 19:30(1年以上前)

こんばんは。

色々な割引きキャンペーンがあるので、長期利用者でも以前のように20000ポイントとか30000ポイントとかはつかないような気がします。
以前のスレで参考になりましたが、「粘っても出ないものは出ない」そうです。

オペレーターのほとんどアルバイトと聞いたこともあるので、話し込んでも「それなら出しますよ!」とはならないと思います。

あと、電話で話をした履歴はドコモ側で残してますので、何回でも結論は変わらない気がします。

書込番号:19145743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/16 22:52(1年以上前)

長期の方が出にくくて出ても金額が少く

1〜2年の人は出やすくて金額も大きいらしいです

噂ですが土日祝日や月末は出やすいとか?

3.6.9.12月は純増数などを〆て発表するので出やすい?とか

自分も通話はドコモがいいのですがauに出てまた戻ろうと考えてます

書込番号:19146459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件 iPhone 6s 128GB docomoの満足度3  The Laughing Man Diary. 

2015/09/19 14:18(1年以上前)


ソフトバンクの4S→ドコモの5S→ドコモorソフトバンクの6Sの予定です。
新規&機種変10,800円引きのDMは届きました。
MNPで151に電話してみたところ、割引きはDMのクーポンのみとの案内でした。

報告でした。もう少し悩みますw

書込番号:19153797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.takashiさん
クチコミ投稿数:39件

2015/09/19 16:58(1年以上前)

ドコモ12年継続で、今月が更新月でした。
家族4人で転出でしたが、DM10,800円プラス、151クーポン5,400円でした。無しよりは、良いけどもう少し欲しかったです。

あと、この口コミには関係ありませんがカケ・ホーダイライトの適用条件を緩和してほしいです。我が家だと、小容量のシェアプランで十分足りるので、ライトにしても安くなりません。

書込番号:19154146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2015/09/20 09:33(1年以上前)

おはようございます。

今、ドコモ151に電話をしたところ5400円クーポンがもらえました。

ファミリー割の主回線の為、My docomo(PC板)はエラーが出ました。
スマホでの確認では、クーポンは表示されていませんでした。

151に電話し、率直にクーポンが欲しいんですと伝えたところ、

「そのようなクーポンはありません」との返答。
逆に「どのようなクーポンですか?」と聞かれ、
「クチコミで・・・」と答え、
「そういったモノはないです・・」と言われました。
「他社に乗り換えを考えている」と伝えたところ、
「お調べ致します。有効期限が来月末までの5400円クーポンならあります。今ですと解約金も発生致しますので、お考え直して頂けないでしょうか?」の返答。

「乗り換えを考えている」と言わなければ貰えなかったのだと思います。

因みに家族回線のiPhoneからMy docomoにログインし確認してみましたが、クーポンの表示はなかったです。

少ないですが、電話した良かったです。

書込番号:19156151

ナイスクチコミ!9


stea-dさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/20 10:42(1年以上前)

ドコモ歴19年、151凸しました。
他社へのMNP検討の旨を話すと、まあ割とあっさりと5,400円の提示、交渉余地なしでした。

書込番号:19156298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


stea-dさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/20 12:11(1年以上前)

追記です。
家内のケータイ(ドコモ歴4年)についても151クーポン5000ポイントゲットしました。
よくサイトにある、MyドコモでMNP手続きを進めていくと、最後にWeb特典が〜のようなメッセージが出なくて、半分諦めていたのですが。
家内に電話させ、途中で私が変わったのですが、他社へのMNPについて、先に私がゲットした151クーポンを家内にも適用してもらえると、2台ともMNPを思いとどめる…と話したところ、あっさりでした。
Web手続きで特典メッセージがなくても、ドコモのインフォメーションセンター的にはもともと適用対象だったのか、オペレーターの判断で対象にしてくれたのかはわかりませんが、電話を保留にされることもなく適用してくれました。

書込番号:19156499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hassy14さん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/21 15:00(1年以上前)

スレ主です。様々ご返信ありがとうございます。
皆様のご返信を見て、151に電話してみたら、なんと15000ポイントのクーポン貰えました。
ここに投稿した頃に一度試してみたオンラインからのMNPの手続きでは、「日頃のご愛用に感謝して〜」などの画面が無いので、正直諦めていました。
でも皆様の書き込みを見て、もしかしたら…と思い、ダメ元で電話してみたのが幸いしました。
このままだと他キャリアに流出されそうとかドコモの状況が色々変わったのか分かりませんが、とにかく感謝です。
これで気兼ねなく機種変更で継続できそうです。
皆様ご返信ありがとうございました。

書込番号:19159601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/22 19:04(1年以上前)

5sからドコモにMNPして2年足らずですが、ダメ元で151でMNP手続きを行ったら、特に交渉もせずに27000円クーポンを提示してくれました。機種変更クーポン10800円と合わせて37800円なので大満足です。やはり長期利用者には渋いのかもしれませんね。

書込番号:19163392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/28 00:39(1年以上前)

151クーポンですが5400円でした。docomo歴16年、2年ごとにきっちり
機種変しています。151によるとDMのクーポンと同時使用可とのことでした。

書込番号:19180446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/11/11 16:38(1年以上前)

契約年数 8年
もらえたクーポン 5k

せっかく利用年数が長いのに・・・みたいなことをオペレーターから言われたけども
何がせっかくなのかわからないw

ご哀願割りみたいなのもあるけどヘビーユーザーじゃないからあまり意味ないし

哀願割りとかいらないから年数加算式にしてくれないかな・・・
機種変クーポン的なのはSBからはしょっちゅう来るのにD社は来ないし、直近でDM来なかったらSBに乗り換えよう

少し気になったけども、400円の差は何なんだろうかw

書込番号:19308065

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち時間

2015/09/16 08:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:550件

現在6plus使っており、画面が割れていて、機種変更しようと思いますが、
6sのバッテリー容量は6より少ないと知り、一日持たないでしょうか。
普段オンライン漫画を2時間くらい、後ネット閲覧しか見ない。ゲームと動画を見ないです。
sh-03gも検討しております。
どっちのほうが持つだろう。

書込番号:19144271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/16 08:47(1年以上前)

実際の所は出てみないとわからない話ではありますが…。

iPhone 6sのA9チップは低消費電力化が図られているそうですよ。
どうも中身は2種類のクロックで動く2+2のクアッドコアみたいです。

またiOS 9には省電力モードなる設定があるようなので、これを使えばiPhone 6より電池が持つかもという期待があります。
(その場合iPhone 6よりもっさりしそうな予感もしますけど(^^;)

ちなみにですが、現在私が使っているiPhone 6は、そこそこ利用していても丸一日は余裕で持ちます。


AQUOS Zetaとの比較は皆目見当が付きません。が、それと比較するならサイズ的にもバッテリー容量的にも
iPhone 6s "Plus"を検討した方がいいのかな、と思いますね。

#ダブルゼータが出たらアクオス買ってもいいかなと思っていた時期もありました(笑)

書込番号:19144379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/16 08:48(1年以上前)

省エネチップになってるから現行品と同レベルは確保されてるでしょう

書込番号:19144382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/16 11:09(1年以上前)

6sに限らないのですが、iOS9では低電力モードというのが選択できるようになります。

パフォーマンスは犠牲になるのですが、それでも6sのパワーなら6と同程度かそれ以上確保されると考えられますね。

書込番号:19144651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/16 11:29(1年以上前)

根拠は明かせないのですが、低電力モードだと通常モードの約65%程度のパフォーマンスになると考えられます(6の通常モードよりは多少遅くなるかも^^; 前言撤回)。

それで数割電力消費が抑えられるのであれば、なかなか利用価値はあると思います。

書込番号:19144705

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/16 11:32(1年以上前)

6でも効果あるんですかね〜、省電力モード。

明日の朝になれば分かるかな。って、人柱は嫌〜〜〜(^^;

書込番号:19144712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/16 11:44(1年以上前)

6の電池持ちを体感したことがないので分からないのですが、5sだと相当効果がある、ような気がします。

書込番号:19144738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/16 11:51(1年以上前)

>明日の朝になれば分かるかな。って、人柱は嫌〜〜〜(^^;

明日に備えてパブリックベータからiOS8.4に戻しましたが上位グレードのバックアップだから、戻せないのですね(^_^;)

バックアップデータはiOS9.1まで温存です....

書込番号:19144746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/16 12:21(1年以上前)

機種不明

今のところ公表されてるのは仕様のバッテリー消費目安だけなので
これから予測するか、発売して評価やインプレッションを見てから選択するしかないね。
仕様では6、6sの使用時間は同じですけどね。

6s plusにしておけば今と大きくは変わらないでしょう。
バッテリー消費を気にするならコッチだと思うよ。

書込番号:19144803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/23 23:20(1年以上前)

5sですが、低電力モードでベンチマークを取ってみると、通常モードの約65%程度のスコアが出ます。

で、

http://touchlab.jp/2015/09/iphone6s_benchmark_revealed/

6sの確実性の高そうなベンチマークスコアが出たので、それに0.65掛けてみると、大体6のスコアと同程度(ごく僅かに低い程度)になります。

この事から6sは、低電力モードで使っても6並みのパフォーマンスは得られそう(メモリが多いのでそれ以上か?)な感じです。

書込番号:19167948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/23 23:42(1年以上前)

ちなみに低電力モードですが、特に待機時の電池の減りが相当少なくなるように感じます。

私は2年近く使用して、多少電池のヘタった5sを使用しているためか、特にこれを強く感じます。

書込番号:19168015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:550件

2015/09/24 07:56(1年以上前)

皆さん。
おはようございます。
沢山のアドバイスありがとうございます。
アンドロイドの夏モデルは発熱など問題があったようですし、一番安定してるのはやはりアップルだそう。
先ほど予約しました。
明日発売日で手に入らないだろう。
ちなみに、64G 黒一台、ピンク2台

書込番号:19168453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)