iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(2823件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ181

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実質0円がなくなる

2016/01/30 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 melo**さん
クチコミ投稿数:15件

現在一括0円で購入したiphone5sの月々の支払いが3千円程ですんでいます。


先日ケータイショップで2月からの値上げに備えて今の乗り換えをすすめられましたが
実質0円、下取り等含めて月額7000円、さらに更新月ではないので解約料なども払わないといけません。

更新月は今年の4月です。


今変えるか、4月まで待つかで悩んでいます…


本当に値上がりして値引きがなくなってしまうのでしょうか。
それとも私がネットの情報に踊らされているだけでしょうか。
調べていると以前も同じようなことがあったみたいですが結局今も値引きしているわけですよね。

今まで安かったからとはいえ解約料も払って月々の支払いが+4000円になるはしんどいですが
4月まで待ったところで更に支払いが増えるかもしれないし…悩んでしまいます。

どなたかアドバイス頂けませんか。

書込番号:19537879

ナイスクチコミ!18


返信する

この間に22件の返信があります。


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2016/02/09 10:37(1年以上前)

ドコモメインで契約しているのでドコモのみの情報となりますが
店頭では一括0円でも月サポ無しというのが増えています。
※月サポを店舗独自で無くすことが出来るのを、初めて知りました。
光スマホ割等のキャンペーンも2月末で一斉に無くなるようです。
3月以降、どんなキャンペーンを出してくるのか気になります。

3月にiPhone5se(仮)発表もあるので、4月以降の在庫処分に期待したいところですが、果たして・・・。

書込番号:19571545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/11 20:17(1年以上前)

>ドコモバンクヒーローさん
悪意のあるコメントですね(^_^;)
1月最後の土日までは一括0円&月サポ等ありましたし、無駄にお金がかかったということはないでしょう。
具体的にお店を提示するわけにもいきませんしね。

書込番号:19579704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/02/20 00:51(1年以上前)

参考
ドコモiPhoneに格安SIMを入れてみた
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/021200152/?ref=nbptrn_top_osusume&rt=nocnt

書込番号:19608369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/20 01:42(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/021200152/?ref=nbptrn_top_osusume&rt=nocnt

書込番号:19608434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/02/20 01:45(1年以上前)

それで、加入者増えると遅くなりますかね?

業者は膨大な数あるから何とかなるか

書込番号:19608440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/23 08:36(1年以上前)

今、機種変やMNPを調べてますが…かなり厳しい状況ですね…
先が見えません。
確実に家族全員分で6000か〜7000円/月は上がりそうです。
機種変もMNPもほとんど変わらないというのが笑ってしまいます(笑

3月以降、さらに4月以降どうなるか?
どっしり構えないといけないかも。
売り上げ伸びなければキャリアも対策考えるのでしょうけど。

auに電話してみて引き止めポイントがもらえれば残るのも視野に入って来ますね

書込番号:19620389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/02/23 10:10(1年以上前)

やっと正常になって来たのかな

書込番号:19620578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/23 10:42(1年以上前)

iPhoneに限って言えば、
Appleストアで新品を購入してMVNOと2年間音声契約するのとMNPでキャリアで購入して2年間使うのと
コストがほとんど変わりません

先月まではキャリアで購入した方が安かったのに残念です。
更新月が近い人は処遇に困りますね。

書込番号:19620642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/25 01:40(1年以上前)

私も4月更新月だったので 4月まで待って家族全員分4台をドコモからソフトバンクあたりにMNPする予定だったのですが、
総務省絡みの12月〜1月の各社キャリアの騒動を知らず 現在どうしたものか 考えあぐねています。

数社問い合わせしましたが
今は ハザマの時期で 今後の動きが読めず 今MNPするのが良いのか 4月まで待てば良いのかわからない
4月まで待つと確実にキャッシュバックが少なくなるから 違約金を払ってでもこの2月中にすべき

と 意見は色々でした。

ガラケーからiphone6sにするつもりですが どうして良いかわかりません、、、。
ドコモからソフトバンクにMNPで 一台につき 5万CB 月6000円の料金 (今現在) って どうなんでしょうね、、、。

書込番号:19627182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/25 08:34(1年以上前)

↑どこにお住いかわかりませんが。
ドコモ→ソフトバンクは電波の繋がり的に大丈夫ですか?
後悔しませんか?

一括0円でCB5万という案件が有るなら動いても元は取れる気もします。

いくら調べても、私の近所では一括0円すら微妙な感じですね。
ギリ、ドコモが行けそうな感じですが、解約金考えると機種変してもほとんど変わらない状態です。

私はauの引き止めポイントの結果が良ければ残る予定です。

YモバイルのiPhone5Sも電波的にソフトバンクなので微妙ですが、魅力的といえば魅力的。
ただ、画面が老眼的にはキツイですね…

書込番号:19627621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/02/25 16:39(1年以上前)

>エリズム^^さん
ご意見ありがとうございます。

住まいは 大阪です。都市部なので ソフトバンクでも日常的には困らないとは思ったのですが 旅行などで山間部に行くと 電波的に
キツイのでしょうか?

主人は ドコモのままでもう少し待つと ドコモのエリア(電波)?を使って 中のカードだけ変えると
安い料金で スマホが使用できるようになるっていうのです。
だからドコモのままでこのまま待つが 現在ガラケーのため iphone を手に入れる必要があるから そこは考え中だと。
どういうことか、私はこの手の話は 無知なため よくわかりません、、、違っていたらすみません。

ドコモからソフトバンクに4台mnp 、CB5万、料金月6000円くらい(機種代金は 一括0円が総務省指導でなくなり
iphone6で450円×2年間 6sで670円×2年間含む) の店を見つけました。

どうしたものか困っていて、このスレを見つけました。
スレ主さんと よく似た悩みなので、横からすみませんが どなたでもアドバイス頂けると助かります。

書込番号:19628831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/02/25 17:06(1年以上前)

>りりい6さん
>ドコモからソフトバンクに4台mnp 、CB5万、料金月6000円くらい(機種代金は 一括0円が総務省指導でなくなり
>iphone6で450円×2年間 6sで670円×2年間含む) の店を見つけました。
これって4台でCB5万円、月6000円x4と機種代金が月670円x4でしょうか。

家族4台でiPhone6Sを購入するならdocomoで機種変更しても毎月同じぐらいの支払いです。
プランによってはもっと安くなります。
その条件でしたら違約金払ってまでソフトバンクに行くメリットがありません。
もしCBが5万x4でしたら話はだいぶ変わりますので行く価値はあります。

キャッシュバックが20万じゃなければ私なら4月まで待ちます。

書込番号:19628889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/25 22:18(1年以上前)

機種変して来年格安シムという手も自分も考えてます。
あくまでも自分の端末だけですがw
それはそれで有りの選択でしょうね。
特にドコモは選択肢有りそうです。

書込番号:19629953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/25 22:57(1年以上前)

>とねっちさん
>エリズム^^さん

ありがとうございます。
つたない文章ですみません。
CB 一台につき5万円です。ですので 5万円×3台(ガラケー→iPhone)とガラケー→ガラケー1台のCBが1万5000円で
トータル16万5000円CB と
月々の料金が家族4人で、iPhone1台につき 約6000円なので、6000円(16GB、機種代金含む)×3台+ガラケー1000円×1台くらいの料金となります。

書込番号:19630152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/26 08:08(1年以上前)

たぶん、そのキャッシュバックを使って端末購入に充てて。
さらに学生がいれば、なんとか割りみたいのがついて。
最終的に一括0円、もしくは約400円/月、みたいになる仕組みかな?
それで毎月割り分が6000円くらいから引かれるかも。

でも、事務手数料とか約6500円くらい取られたりなんやらで、機種変とそんなに変わらなかったりします。
そこらへんをどちらが得か計算して決めるのがいいかも。
ただ、1年使って、ガラケーに戻して、そのiPhoneを格安シムで運用するという方法も考えられます。

書込番号:19631016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2016/02/27 14:53(1年以上前)

>エリズム^^さん
ありがとうございます。
どうするか 本当に迷います。

4月まですぐですし、4月の時点で考えるのもありかもしれないですね。

書込番号:19635790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/28 08:47(1年以上前)

昨日、ヨドバシカメラに行って格安シムを見てきました。
auだと選択肢が2つしかなく。
ほとんどがドコモです。
ソフトバンクは選択肢がない状況ですね。

最安運用としてはガラケーとドコモ端末かシムフリー端末のドコモ系格安シムが良さそうな気もします。

書込番号:19638681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/02/28 10:00(1年以上前)

docomo端末の白ロムで安いものを見つけるか格安スマホにしないと結局総額では安くならないですよね

MNPなどで端末を得られてもそれをまた格安SIMにMNPすると月割消滅するし最安維持も上がったんじゃなかったでしたっけ?

書込番号:19638907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/02/28 11:07(1年以上前)

実際はまだまだ色々やると一括0円もあるので、1年間はスマホ使って、ガラケーに機種変手続きすればいいのかな?
ガラケーは中古で買ってきて、スマホだけ残して格安シム残したいなとか?
色々検討中ですね。

書込番号:19639125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kaede0401さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/07 07:05(1年以上前)

昨日、Y電気に行って聞いてみたら、16Gは実質0円になっているみたいですね。2月に売れなかったから値下げしているのかも。

書込番号:19666606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の持ちについて

2016/01/29 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

ずっとドコモのAndroidスマホを使っていたのですが急に通話ができなくなってしまい、急きょ1週間前に変えたばかりの者です。
充電の持ちについて聞きたいのですが、私が今まで使っていたAndroidとあまり変わらないような気がするんです。
ゲームを5分程度したら3%は減ってしまい、アプリ、インターネット閲覧など連続でしていると5分に1%はへっていきます。通話は3分に1%減るくらいの計算でした。待ち受けだけなら6時間に4%ほどですが。。。。

みなさん、同じような感じでしょうか?iPhoneが初めてなので初歩的な質問で申し訳ありません。
あと、おすすめのタスクキラーなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19537004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/29 23:20(1年以上前)

iPhoneだからって、電池持ちがいいわけじゃないですよ。そりゃあ、ゲームしたりネットすると電池は減ります。ゲームによっても減り具合は違うし、端末の設定によっても変わりますので、みんなが同じわけではありません。

書込番号:19537039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/01/29 23:32(1年以上前)

>nina☆さん
減り方は妥当なところです。
対策としては、設定からバッテリー低電力モード(充電してると解除されてしまうのでその都度)、画面表示と明るさで半分程度に固定、位置情報はほとんどオフる、ということろです。
タスクキラーはないので、使わないアプリはホームボタンのダブルタップしてから消します。

書込番号:19537086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/01/30 00:05(1年以上前)

>nina☆さん
もしかしたら、これが役立つかも。
でも、私も、新しいiPhoneには、慣れてないので、詳しいことは、別の人に尋ねてね。



【iOS9】iPhoneのバッテリーが長持ちする16の設定方法 | 楽しくiPhoneライフ!SBAPP
http://sbapp.net/appnews/ios9-64-34106

書込番号:19537220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/30 09:15(1年以上前)

同じような液晶を使ってる限り、同じような消費電力なので電池の減り方なんてさほど変わりは無いでしょうね。

書込番号:19537963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/01/30 11:53(1年以上前)

android機のバッテリー容量は様々ではあるけど3000mAh前後が多いのに対してiPhone6sは1715mAhしかありません。
iPhone6s Plusが2750mAh。
これで、同等かそれ以上持ちます。

自分はだいたい、一回の充電で65時間〜85時間ですね。
使えば使うほど減るのはどの機種でも同じですね。

バッテリーを多く消費してそうなのは、画面の明るさと通信です。
明るさを極力下げて使う。
電波強度の不安定な境目に居ると待ち受けでも結構減っていきます。
バックグラウンド更新や自動ダウンロードなどはOFFに
通知はポケットやカバンの中で画面が点きますので
不要な通知は無くす。
などが効果的かと思います。

iPhoneはアプリを閉じても裏で動き続けず、10秒後だったかな?履歴としてタスクに残るだけなので
消しても消さなくても変わりません。自分はいっぱい並ぶのは嫌なので
綺麗に消してますけど。

書込番号:19538444

ナイスクチコミ!2


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2016/01/30 15:55(1年以上前)

mojyamojya22さん>確かにそうかもしれませんね。すみません。

リズム&フルーツさん>そうですか。画面の明るさなどは暗めにしていて、外に出る際には明るくするようにしています。自動調整だともっと悪いように思ったので。あとは使ったアプリは忘れずに消すようにしますね。

HARE58 さん>ありがとうございます。参考にさせていただきます。

エリズム^^さん>やはりそうなんですかね。まあ1日もつなならいいのでしょうけど欲を言えばきりがないですね。

Re=UL/νさん>細かい説明、ありがとうございます。やはり、使えば減るというのは仕方ないですね。。。
確かにメールが来るとずっと画面がついていることがあるのでそれはやめるようにシたいと思います。
私は持っても48時間なのでそれだけ使っているということですね。

書込番号:19539186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

ドコモでシェアパック5が追加

2016/01/29 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

この機種だけではなのですが、この機種を持っているので。。
ドコモさんが、総務省の働きかけで、シェアパック5のついかと、カケホーダイライトの適応枠を広げました。

https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/160129_00.html

3月からの適応らしいので、来月ドコモで予約変更してこようかな。

どうせなら、シェアパック8もあってもよかったのにと思うのは、俺だけ?

(シェアパック5が出てくると、データMパックの意味がなくなってくるような。)

書込番号:19535912

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/29 17:18(1年以上前)

自分もシェア7か8欲しいと思いましたが
自分は1年目にボーナスあるのでとりあえずしばらくは5GBで充分ですね。
いやー、久々にいい話題ですわ、2年ぶりにドコモに戻ってよかった〜

書込番号:19535950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/01/29 17:30(1年以上前)

こんなコメントを社長がしています。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160129_741412.html

実質0円端末がなくなるみたいなので、機種変更はシムフリーなんかにして、ドコモで運用がいいのかな?

楽天も
http://ascii.jp/elem/000/001/111/1111691/
を発表しているので、データだけでなく、通話のプランも戦国時代になりそうな。。。

書込番号:19535976

ナイスクチコミ!4


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/01/29 17:57(1年以上前)

うちは夫婦でパケットは使わないので、1GBプランを期待していたのですが残念です。
現状でも、2人で1GBも使ってません。妻はiPhoneですが、私はF-01C(ガラケー)。
ガラケーでは100MBもあれば足りますが、2GBプランに入らないとパケット代が高額に
なるため、仕方なく。家族で5GBなら2GB×2のままで行くことになるかなと思ってます。
パケット代が下がればiコンシェルに新たに入ろうと思っていたのですが…。期待外れ
でした。

書込番号:19536056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度3

2016/01/29 18:54(1年以上前)

cowboy077さん

その場合は、親戚とかもシェアーに入れれば、効果的かと。

あるサイトでは、正月とか親戚が集まるときにするのがいいと言っていました。(笑)

書込番号:19536192

ナイスクチコミ!3


childpinkさん
クチコミ投稿数:127件

2016/01/30 07:26(1年以上前)

でも家族でシェアするとしても子供の学割に入るには15GBにしないといけないのですよね…
迷いますー

書込番号:19537705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/30 09:52(1年以上前)

もちろん人それぞれだということはわかってたのですが、5GBを家族で分け合うって全然足りない(^_^;)
もちろん他社の1GBなんてプランは論外・・・
総務省からの要請に応えたフリしてスルーしてんだなというのが感想ですね。
コスパ低いですよね、このプラン。

書込番号:19538078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/30 10:09(1年以上前)

各社で特色あるのは良いことだと思います。
今まで、他社に「追随」って良い風に言っていましたが、実際には「馴れ合い」であって、「談合」に近いようなものでしたから。
通話が少なくて、通信が少ない〜多い人は「MVNO」。
通話が多くて、通信が少ない〜多い人は「キャリア」。という住み分けなんですかね。

書込番号:19538128

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/02/08 20:09(1年以上前)

1GBしか使わない人のために500円の格安simがありますね。
docomo iphone5sで良いなら3万円で価格comで中古が売ってますし

書込番号:19569687

ナイスクチコミ!3


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/02/08 23:05(1年以上前)

ガラケーでカケホーダイを使っているので1GBプランと言うか、500MBプランでもいいんですが、
パケット代に規制が掛かるプランが欲しいのです。パケットパックに入らないとパケット代が
青天井になるので怖くて使えません。
ガラケーなんで常に128kbps制限でもいいくらいですので、お安いパケットプランが欲しいところ
なんです。
MVNOではカケホーダイがありませんので。

今は2GBプランなのですが、パケットパックを外すと数MB使うだけで2GBプランの料金になって
しまうんですよね。

書込番号:19570412

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更しないことによるデメリット

2016/01/27 10:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB docomo

スレ主 サマ男さん
クチコミ投稿数:15件

現在、iphone5sを利用しています。
先日、シェアパックの容量変更でドコモショップに行ったら
「3月に2年間の月々サポートが終了になるので早めの機種変更をお勧めします」と言われました。
それで父に話したら「別に今の機種に不便は感じていないからこのままでいい」と言っています。
月々サポートがなくなる分、端末代の請求がなくなり、
プラスマイナスではそれほど毎月の請求は変わらないような気がするのですが
ほかに何か交換しないことによるデメリットはありますでしょうか?
電話とLINEと職場の転送メールがgmailに来る以外は何も使っていないので最新機能とかスペックは気にならないと思います。

書込番号:19528871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/27 10:37(1年以上前)

電池のへたりと、AppleCare無くなると修理に金が掛かるかな?

書込番号:19528894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/27 10:37(1年以上前)

>サマ男さん
用途を見る限り、アプリの利用は見受けられませんので、
特に機能面の不足は感じないでしょうね。
ただ、Apple Care+ の保険(2年間)が無保険状態で
使い続けるリスクだけですね。

書込番号:19528898

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/27 10:39(1年以上前)

機種変更しないことによるデメリットなんて無いと思いますよ。
端末代より高い月々サポートが出る、機種変更案件があればいいですが、今はそういった類いのは聞かないですよ。

書込番号:19528899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/27 10:43(1年以上前)

今お使いの端末に不具合がなければ特に機種変更する必要ないのですが、バッテリーが本来の性能から落ちてるという事はありませんか?
考え方としては毎月同じ料金で最新機種が使えるので、
古い端末のままで構わないという事であれば、
機種変更してSIMを差換えて手に入れた6Sをソフマップなどに売ればお小遣いになります。

書込番号:19528902

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2016/01/27 11:05(1年以上前)

デメリットは
・OSのバージョンアップで端末の動作が重くなるかもしれない
・バッテリーの持ちが悪くなる
・補償が無い

機種変更する気が無い&iPhoneに補償が無いなら、dtab d-01G(古い方です)に機種変一括0円で"SIM変更なし"で機種変して、そのままiPhone使い続けたら2年は費用を抑えられますよ。

書込番号:19528933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6s 16GB docomoの満足度3

2016/01/27 12:25(1年以上前)

もし、AppleCare+に入っているのでしたら、Appleにバッテリーの状態を見てもらって、性能の50%(あるいはそれ以下)の場合は、
交換してもらえるはずですので、保証期間内にしておいた方がいいと思います。

https://www.apple.com/jp/support/iphone/repair/battery-power/

このサイトには80%以下と書かれていますが、加入時期によって異なるみたい。

http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/applecare-28394

それ以外のデメリットはわからないですね。

他のメッセージにあるように、実質0円で、新しい機種のいいかもしれませんが。。。
(サイズの問題とかもありますね。。。)

書込番号:19529082

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Touch IDでロック解除すると動作が重い。

2016/01/25 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:169件 iPhone 6s 64GB docomoの満足度5

Touch IDを使ってロック解除した時にホーム画面やスクロールがカクつくことがあります。その後は正常に動くので問題ないのですが、まれに発生するので気になります。何が原因なのでしょうか?また、同じ症状が発生している方がおられましたら、教えてください。

書込番号:19522816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2016/01/25 07:55(1年以上前)

こんにちは

スレ主様と同じような動作(不具合)は経験していないのですが、


私は、
メール着信音が異常になる (音が途切れ途切れになったり、音が出ずバイブのみになったり)ことが何度かあり、
苦慮していました。


最終的には、
症状が出はじめた頃にインスコした、無料ゲームアプリを削除したら、 それ以降は 全く再現しなくなりました。


アプリを疑ってみるのも良いかもしれません

参考まで

書込番号:19522839

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/01/25 10:17(1年以上前)

私の場合(au版)は指紋ロック解除したら
たまにパスコードの入力画面が出てきたりはします。
一瞬画面に現れるだけなので
入力とかはしませんが...

書込番号:19523086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

逆光時の写真について

2016/01/24 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

スレ主 音×2さん
クチコミ投稿数:20件
当機種

左上あたりの玉です。

発売当初に予約をしてこの機種を購入した者です。
このスマホで逆光気味または、逆光の写真を撮ると画面内に光の玉が必ず入ります。それは明らかに光源というよりもノイズ的な光に見えるのですがこのような仕様なのでしょうか。
スマホの写真に期待しすぎるのはいけないのでしょうが気になってしょうがありません。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:19520670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/01/24 16:51(1年以上前)

こちらのサイトを参考にしてみてください。
http://www.hide10.com/archives/17201

書込番号:19520737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/24 16:56(1年以上前)

典型的なゴーストですね。程度の差こそあれ、同様な条件では一眼レフの高級レンズでも発生しますよ。

書込番号:19520756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/24 17:11(1年以上前)

機種不明

どこだっけか?

素人なので詳しくは分かりませんが、私のも同様のようです。

書込番号:19520815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/25 19:18(1年以上前)

下記をご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=17379268/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18147730/#tab

書込番号:19524260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/27 08:37(1年以上前)

iPhoneのカメラは発売当初から外、室内に関係なく太陽光に弱いです。コンデジでの撮影をお勧めします。

書込番号:19528691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/01/27 10:03(1年以上前)

コンデジでも太陽等の強い光源を直接写せばゴーストは出易いですよ。
レンズ構成の関係で、点対称にはならず複数の光の玉が散らばる場合が多いですが。

画角の中心に対して点対称の位置にポツンとゴーストが現れるのは、レンズの前端が平面のガラスで覆われている場合が殆んどです。
詳細は「ゴースト 点対称 光路図」辺りでググって貰えれば出てくると思いますが、
撮像素子で反射した光が内側から平面ガラスに反射して、再度撮像素子に到達するのがその原因。

iPhone等のスマホカメラはまず例外なく平面ガラスで覆われています。一眼レフの場合は保護フィルターが鬼門です。
コンデジでも、レンズ前端が平面ガラスのカバーで覆われていたり、保護フィルターを付けている場合は同条件です。

書込番号:19528840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)