iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(2823件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全262スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

天気アプリの表示

2015/10/09 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

クチコミ投稿数:40件

5sから機種変し、バックアップから復元したのですが天気アプリを開いたときに、予報が横に現在を含め6つと縦に翌日を含む五日分しか表示されません。この状態から完全に工場出荷時へのリセット以外の方法で6s本来の表示に戻せないのでしょうか?

一部の(内蔵含む)アプリで同じような現象を今日になって確認したので質問したのでなるべく早めの回答をお願いします。

書込番号:19213256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/10/09 23:56(1年以上前)

お天気アプリは、どおも鬼門ようですね。ポロポロ不具合が出ていますね。

完全に工場出荷状態へのリセット以外の方法となると

・全ての設定をリセット
・ネットワーク設定をリセット
・位置情報とプライバシーをリセット

かなぁと思います。

関連する事象
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=19211279/
→未解決
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017316/SortID=19204703/
→全てのコンテンツと設定を消去

書込番号:19213563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/10/13 01:17(1年以上前)

@ねこ大好きさん
せっかく答えていただきましたが、工場出荷状態まで戻してもこの「天気」や「watch」など一部アプリでの表示が5s状態のままになり、せっかくの大画面が生かされていないのがイヤなのです。現に昨日、リセット&復元してもこの状態になってしまったので、最悪の場合「新しいiPhone」として設定することになってしまうのはちょっと・・・(^^;)

 そこで新しい質問なんですが、やっぱり復元しない場合、アップルIDは変わってしまうのでしょうか?有料アプリの買い直しは控えたいですから(^^;)

書込番号:19222455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 01:36(1年以上前)

機種不明

私は5sですが、要するにこれと同じようになるって事ですよね。

本来6や6sの人に確認してもらうのがいいのですが、単純に拡大しているだけのアプリもあるのではないでしょうか?

書込番号:19222478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 01:40(1年以上前)

すみません、どうやら標準の天気アプリではそうした事はないようですね。

失礼しました。

書込番号:19222482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 01:43(1年以上前)

新しい質問の方は、同じApple IDで使えます。

書込番号:19222483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2015/10/13 02:28(1年以上前)

この現象ですが、iOS9の不具合で、iOS9.1にて解決されるだろうとの噂です。

http://iphone-mania.jp/news-88109/

書込番号:19222515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/10/14 01:21(1年以上前)

@ぶるーとさん
同じIDが使えるならありがたいので、最後の手段として取っておきたいと思います。

Sparkling Ciderさん
ということは、最終手段の実行はOS更新後まで待った方がいいかもですね(^^)/

わざわざ回答いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19225238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ76

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

サムスン製のiphone6s

2015/10/09 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:72件

嫌韓でサムスン製のiphone6sの人って、いまどんな気持ちなの?

書込番号:19212932

ナイスクチコミ!5


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 21:08(1年以上前)

安心してください、今やどの端末でもSamsungの製品が入っていない物は結構少ないですから。

書込番号:19212940

ナイスクチコミ!15


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/09 21:17(1年以上前)

Samsung製のiPhone6s って何?
メーカーはApple社ですから。

国内メーカー液晶TVのほとんどの液晶パネルもSamsungかLG製ですからね。
気にするなら電子部品を使用した製品は買えるものが限られちゃいますね。

書込番号:19212973

ナイスクチコミ!14


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/09 21:20(1年以上前)

>>今やどの端末でもSamsungの製品が入っていない物は結構少ないですから。

興味深い話だったので少し調べてみたが、該当するような情報が得られなかった。
なんかソースあるならおくれ。
あおってるのではなく、真面目な話として。

書込番号:19212985

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/09 21:21(1年以上前)

スレ主、

SAMSUNGのGALAXYに対する優越感しかないよ。
iPhone6sそのものは、非常に優れている。
ヒュンダイに対するPORSHEと言った所で、比較にならんよなぁと。

GALAXYは持ってるだけで恥ずかしいもんな。

書込番号:19212989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/09 21:26(1年以上前)

連投すまん。

SAMSUNGのWEBでプロダクトを調べてごらん。
多くの電子部品を作ってる事が分かるから。
今や世界中であらゆる回路に使われてる。

書込番号:19213009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 21:34(1年以上前)

半導体系の製造に結構強いため大体どの端末でもSamsungのチップがインストールされているます。NANDでも結構samsungが紛れていたりしますよ。特にLPDDR4はSamsungが結構な製造率をカバーしている筈ですので、今後増えていく可能性の方が高いのではないでしょうか。
http://www.icr.co.jp/newsletter/report_tands/2013/s2013TS290_3.html
http://mobilego22.tanken-go.com/2015/04/06/40329
http://eetimes.jp/ee/articles/1506/24/news102.html
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1505/28/l_yo_vp_1c.jpg
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1503/11/l_yo_z303.jpg
探すのが結構面倒なのでここら辺で許してください。。

それに14nmプロセスで一番進んでいるのはSamsungになるので、今後SoCでさらに広がる可能性がありそうですね。

書込番号:19213034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2015/10/09 21:38(1年以上前)

スレ主、グータッチさんは
「どちらのA9プロセッサを搭載しているかによって理論的にはバッテリーの持ちが50分も異なる」
という指摘が出て来ている事に付いて気にしているのでしょう……?

(A9チップは台湾の半導体メーカーであるTSMCと、韓国のSamsungの2社が製造!)

 http://gigazine.net/news/20151009-iphone-6s-chip/

書込番号:19213057

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/09 21:45(1年以上前)

そんなことはみんな分かってると思うんだけど、あれはどうやら性能差があるっぽい、というのが問題なので、どこが製造してるかなんて問題ではありません。

書込番号:19213093

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/09 21:53(1年以上前)

>sky878さん
なるほど、まだまだ強いジャンルがあるのですね。勉強になりましたありがとうございます。

書込番号:19213134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/09 22:25(1年以上前)

確かiPhoneのCPUはAppleデザイン、サムソン代加工の物です。

書込番号:19213251

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/10 11:44(1年以上前)

安定供給されて喜んでいる

書込番号:19214574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2015/10/10 13:14(1年以上前)

これのことですかね。
http://touchlab.jp/2015/10/apple_admits_a9_differences/

サムスンチップは性能が低いと言われるとちょっと気になっちゃいますね…(^^;

書込番号:19214787

ナイスクチコミ!5


49494949さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/10 19:35(1年以上前)

>>サムスン製のiphone6s

性能はどのくらいなんでしょうかね。OSはアンドロイドですか?
好きで買ったんじゃないですか?サムスン製のiphone6s。

書込番号:19215638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2015/10/11 09:42(1年以上前)

サムスン製A9チップは劣化版だって明らかにされましたね。
ステーキ頼んだらハンバーグが出てきたみたいな気持ちでしょうw

書込番号:19217123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件

2015/10/11 10:03(1年以上前)

例え下手だな。
低価格店の噛み切れないゴムハンバーグはハンバーグにすると食べやすくなるよ。
国産を勝手にイメージしたステーキをたのんで、外国産だったくらいじゃないの。

書込番号:19217173

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/11 10:43(1年以上前)

>>サムスン製のiphone6s

Galaxy S6ですか? デザインは似てるけど全く別物ですよ(笑

書込番号:19217268

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ470

返信120

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUが2種類あり見分け方を知りたい

2015/10/09 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:763件

CPUにA9チップを使用していますが、製造メーカーにより性能が違うようです。
TSMC製が良いのですがアプリなど使用せず、購入時に確認する方法はないでしょうか?

書込番号:19210979

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に100件の返信があります。


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/13 11:32(1年以上前)

まあ普通にベンチマーク取っても差がないようだし、そっち方面では突っ込みどころがないので、むしろ地味なバッテリー消費が突っ込まれてるのかも?

書込番号:19223105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 12:42(1年以上前)

もし処理能力に問題無いのであれば、そんなに騒ぎ立てる必要も無いのでは。韓国製も悪いとこが先行していますが、何かいいとこないのかな?

書込番号:19223256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/13 16:52(1年以上前)

2〜3%の差を、その程度誤差だよ
と言うのであれば、
テストの試行回数により、サムスン製が勝つ事も無いとおかしい
おそらくどのようなシチュエーションであれ、
常にサムスン製が劣る結果なんでしょうね
もちろんソースはありませんが、
逆に勝っているデータがあれば、
今頃いくらでも出ていると思いますよ
無いという証明よりは、あるという証明の方が
簡単なのですから

書込番号:19223721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/13 17:37(1年以上前)

http://www.appbank.net/2015/10/13/iphone-news/1109223.php
条件によってはサムスンが優れているデータがあるとの記述です。
この件はあくまでもバッテリーの持ちに関してなので、
チップ性能以外に持ち主の充電慣習も影響する気がしますが...

書込番号:19223802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 17:52(1年以上前)

なるほど、有難う御座います。でもやっぱり選べるならTSMC製かな、電池の持ちもいいしね。10万のくじ引きかあ。

書込番号:19223831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/13 18:00(1年以上前)

気にするのはメインプロセッサだけで良いのですか?(^^;

http://xiaolongchakan.com/archives/a9チップ以外にも16通りの組合せiphone-6s6s-plusの主要チップ.html

↑リンク切れてるのでURLコピペして下さい。

書込番号:19223855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 18:45(1年以上前)

既出の評価はサンプル的にCPU搭載機での評価であって、部品毎の評価などしていないだろ?そんなことを言い出したらキリがない。あくまでもサンプル評価でしょ、でも同じ価格ならいい性能の可能性のものを買いたいなあ、ということ。

書込番号:19223974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/13 19:16(1年以上前)

ここまでスレが伸びるとは…
そこまでこだわりたいなら、
全てのチップに対して考えないと
無意味な事なんだけど。
東芝のチップの苦評度考えたら
A9チップの差なんて気にならないけど。
そこは気にしないのかな?
本当の発熱原因は東芝のチップかもしれないし。
目先の情報に流されすぎだと思う。

書込番号:19224074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/13 19:46(1年以上前)

書かれているご本人も東芝と書かれている以上目先の情報に流されている感を感じるのは私だけだろうか。怒らないでね。

書込番号:19224156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/13 20:14(1年以上前)

個体差でバッテリーの持久時間が最大2時間違うと聞いたら
出来れば2時間長いものが欲しいと思うのは心情ってもんじゃないかな。

一定の条件下とはいえ、
せっかく買ったポルシェなのに200km/h超えると他のポルシェよりガソリンを多く消耗するって言われたら嫌だな
例えその速度域で走ることが無くても

それに対して「じゃあ燃費に影響するタイヤは気にしなくていいのか」とか、「おまえが痩せたら燃費よくなるよ」って言われても
それはまた違う話でしょう

犯罪とか悪質は言い過ぎだと思いますが、それ以外は当然の反応だと思いますよ。

同じ物がお店によって値段が違う、一円でも安く買いたいそれが価格.comの始まりじゃないですか?
他人より少しでも良い物、他人より一円でも安く買いたい。
そのためのサイトですよね?


誰かが言ってたが、容量かサイズで分けて、16GB全部サムスンとか6sPlus全部TSMCとかね
それが解れば、ユーザーも選択できて問題なかったのに。

書込番号:19224226

ナイスクチコミ!6


JK美空さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/13 20:46(1年以上前)

>とねっちさん
それがわかったら、どうなるでしょうね。
snapdragon810を搭載した機種でも、性能に差が出たベンチマークありましたよ。

そもそも、nmとはなんぞよ。ナノメートルは10億分の1メートルとのこと。14nmとは140億分の1メートルのこと。
ここに、トランジスタを配置する。同じ面積なら、集積密度が大きいほうがいい。
トランジスタとはなんぞや。可変抵抗できるシリコン。
もはやDNAに近いレベルの話に、どれだけ理解できているか疑問。

スレ主はブログからの流用で、何を得たのか?

書込番号:19224344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/10/13 20:53(1年以上前)

多分、機種、容量タイプで分けることができるほど生産数が読めればできるんでしょうけど。企業は1台でも多く売って利益最大化を目指すものだからできないんでしょうね。勘違い君が言っていたWindows機は受注生産がある程度できるから実現可能なんだよねー笑。

書込番号:19224369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/13 22:40(1年以上前)

>ナノメートルは10億分の1メートルとのこと。14nmとは140億分の1メートルのこと。

書き間違いだと思うが。書き間違いであって欲しい。書き間違いに違いない。
書き間違い以外にありえない。


>ここに、トランジスタを配置する。

あっ、やっぱりわかってないわ。

書込番号:19224815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/13 23:29(1年以上前)

プロセスルールって大雑把に言えば半導体の配線の細さでしょう。
JK美空さんの理論だとプロセッサは肥大化させた方が高性能になっちゃうんじゃ...

何よりs810の問題点は発熱によりスロットリングが露骨に現れる点じゃないですかね。A9とはまた別次元な問題かと。

書込番号:19225006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Z0N0さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/14 14:59(1年以上前)

D.C.T.さんクチコミ投稿数:222件
は?? 設計が同じCPUをどこが生産しても、同じでしょう。
馬鹿も休み休みいってください。

A9コアのCPUで一方でスコアが良い、一方で悪いというなら、後者は不良品です。

同じじゃなかったですねw

書込番号:19226445

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/14 15:23(1年以上前)

主題は別にして、ユーザーの中に揉み消しに躍起な信者が多いのもAppleが真摯でない一因があるのかな。

設計に携わったコトが無ければ知らないだろうが、何度も言っている様に、同一図面で一つのITEMとみなせるモノは互角品として違うメーカーのモノを使っても問題ない。サイズも全部一緒ならね。

書込番号:19226487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/14 15:53(1年以上前)

>kami.it.さん
信者でも貧者でもどうでもいいが、二つ聞かせてくれ。

1. 貴殿が「サイズが違う」と騒いでるのは、パッケージサイズとダイサイズのどちらだ?

2. 上の問いが後者だとして、ダイサイズや形状を何の図面に描くんだ?
 普通は基板実装図面には描かんぞ。ベアチップ実装なら別だが。

書込番号:19226524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/14 21:57(1年以上前)

チップゲート問題は、サムスン製をフェードアウトさせる方向のようですね。
普段はよい対応と思うことが多いですが、
当件においてのAppleの対応はなんかなあって感じ。
希望者無償交換でもいい気がしますが、訴訟資金もかかることだし、難しいかな。

書込番号:19227484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/15 19:42(1年以上前)

おーサムスンCPUが逆に優位記事がとうとう出ましたね。どっちも差は無いってことですかね。

書込番号:19229715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2015/10/16 17:51(1年以上前)

台湾では日本以上に盛り上がっていますね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20151016_725994.html?ref=googlenews&google_editors_picks=true

書込番号:19232128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

クチコミ投稿数:254件

iPhone5sから同じシルバー iPhone6s 128GBを docomoにて機種変しました。
これ以外はとくに不具合など今の所感じないのですが
表題の様に、ホームボタンを押すと
縦6列 横4列のアプリがす〜〜っと表示されますが
時々、特にしばらく時間をおいた後ホームボタンを押すと
ちょうど真ん中4つのアプリが拡大された表示のまま1秒ほど止まった後
遅れてすべてのアプリボタンが表示される現象になります。
頻繁に発生するわけでは泣く、1秒ほど固まった後は通常表示になり
普通に使えているのですが
最初は、OSのバグで、バージョンアップされると治るかなと考えていましたが
現在 OS 9.0.2 となっても未だ発生しています。

使えては勿論居るのですが、微妙に気になるので
同じような事が発生している方がいらっしゃらないか知りたいと書き込ませて頂きました。

続くようなら、アップルに一度聞いてみても良いかと思いますが
如何でしょうか?

画面撮影しようとしてみましたけど、なかなかうまくいきませんでした。

書込番号:19207679

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/07 22:19(1年以上前)

iPhone6sをiPhone5sの復元ではなく新しいiPhoneとしてオールリセットしてみて(パソコンで言うところのリカバリー作業)
現象が止まったなら、復元したバックアップデータに原因があり
工場出荷状態のiPhoneでも現象が出るなら、本体の不具合の可能性が出て来ます。

この辺の切り分けを行ってからAppleへ連絡するとGenius Barでスムースなサポートを受けられやすくなると思います。

書込番号:19207833

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:254件

2015/10/08 06:58(1年以上前)

Re=UL/νさま、早速ありがとうございます。
確かに持ち帰り、iTunesに繋ぎ同期したんですけど
同じiPhoneでも、設定やアプリが悪さをする事があるのでしょうか?

また、リカバリーとは初期化して同期せずに新たに6sで最初から設定し直しで
使うという事なのでしょうか?

一応、使えていますけど、やっぱり気になりますよね。
こういうこと。

書込番号:19208522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/10/09 00:42(1年以上前)

私ならですが、試みる順番として、まずiPhoneをPCに接続し、iTunesにバックアップした上で、
「設定」→「一般」→「リセット」までは同じですが

1、「全ての設定をリセット」をし症状を確認する。
→ここで直らない場合2以降を試す。

2、「全てのコンテンツと設定を消去」をした上で、バックアップから復元し症状を確認する。
→再発の場合、バックアップの不具合が考えられる。バックアップ内の不具合なので、何かのアプリが影響しているとも考えられる。

3、2の「全てのコンテンツと設定を消去」をした上で、新しいiPhoneで復元する。
→直った場合、バックアップかその中のアプリが
影響しているかも。再発の場合、iPhone本体の不具合が考えられるが、更に念のため4を試してみる。

4、iTunesから「iPhoneを復元」を試みることで、一度工場出荷状態になります(ただしiOSも強制的に最新バージョンになりますので注意が必要です)。
「新しいiPhoneで復元」するか「バックアップから復元」するか確認されるので、「新しいiPhoneで復元」を選択し、症状を確認する。

といった順番で試してみます。
Re=UL/νさんもこのような事を仰られていると考えますが、間違いがありましたら、ご指摘ください。

またスレ主さんが、もう試している、この事は既知であるならスルーしてください。

書込番号:19210929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2015/10/09 21:42(1年以上前)

>@ねこ大好きさん
丁寧にありがとうございます。
本日、発生が少なかったので直ったのかなと思ったら、夕方から再発しました。
休日を利用して試してみたいと思いますが
このように頻度が少ない場合、相談として受け付けてもらえるのかそのあたりも少し不安です。

書込番号:19213071

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/09 22:09(1年以上前)

>@ねこ大好きさん

具体的なフォローありがとうございます。

変だなと思ったら再起動、リセット、復元、新しいiPhoneで復元の順で確認しますね。
(リセットもネットワーク設定をリセットから、すべての設定をリセット最終的にすべてのコンテンツと設定を消去の順で試します)

>眠りネコさん
iPhoneは1年間のハードウエア保証と90日間の電話テクニカルサポートを無料で受けれますので
大丈夫です。
AppleCare+には入ってますか?入っていれば2年間に延長されます。

試して本体の不具合の可能性が見えて来たら、どんどん相談してみましょう。
AppleCare+に入ってるとApple直営店で現象が再現されなくても
交換されたことがあります。
電話でよりも行ける距離ならばGenius Bar予約をお勧めします。
スタッフと直接話した方が症状を理解して貰い易いです。

書込番号:19213195

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2015/10/10 21:57(1年以上前)

>Re=UL/νさん
docomoの保証には入っているんですけど、
AppleCareは入っていないんですよね。
でも、続くようなら、相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19216069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2015/10/12 11:19(1年以上前)

結局教えて頂いたリセットなども試した上で
Appleサポートに電話し、再度色々確認しましたが
ハード側の故障の可能性が高いという事から修理となりました。

docomoでは当日の不具合確認でしか交換不可という事で
Appleでの修理は
1、ストアー及び代理店への持ち込み
2、3300円払って、宅配サービスにて交換
3、宅配にて引き取ってもらっての修理

1は待ち時間が長いのと田舎から出て行く事が大変なので却下。
2は初期不良なのにお金をそれも3300円も支払わなければいけないので、気分的に却下。
3の引き取り修理をしてもらう事にしました。
ただ、Androidにはなりますがdocomoから代替え機を借りる事が出来るようです。
まぁ、顛末はともかくいきなり修理というのも運が悪いですね。

アドバイス頂いた方々、
>Re=UL/νさん
>@ねこ大好きさん
ありがとうございました。

書込番号:19220313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/12 11:27(1年以上前)

>2は初期不良なのにお金をそれも3300円も支払わなければいけないので、気分的に却下。

その旨を伝えれば無料になることもありますよ。
Appleサポートはかなり親身になってくれます。

iPhone5を購入直後、初期不良扱いでAppleCareに未加入でしたが、エクスプレス交換サービスなのに全て無料で交換してもらったことがあります。
その時に言われたことは「通常では交換サービスの手数料は掛かってしまいますが、購入直後ということもありますのでエクスプレス交換サービスの手数料も頂きません」だったかな?

書込番号:19220336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2015/10/12 20:45(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ご意見もアリ、一応交渉してみましたがやはり駄目でした。
結局、1週間の修理期間を設けて、Androidでの生活です。
勿論慣れはありますし、代替え機は少々古いものだと思いますけど
遅い!スムースじゃ無い!
慣れてしまうと不便この上ないですね。

書込番号:19221689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB docomo

スレ主 5akさん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明
機種不明

くだらない質問で大変申し訳ございませんが、みなさんの意見をお聞かせください。

添付した画像はiphone6sシリーズらしいのですが、この画像はiphone6sプラスの方ですかね。。?それとも普通の6sですかね。。?

分かりづらい画像で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします

書込番号:19207559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/07 21:11(1年以上前)

プラスと思います。

書込番号:19207597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/10/07 23:55(1年以上前)

画像の男性の手の大きさから端末の大きさを推定すると縦約14cmのようなので、6s Plus の可能性が高いと思います。
なお、iPhoneの画像だとすると、カメラレンズの位置や男性のシャツの文字から、画像は左右反転させているのでしょうね。

書込番号:19208140

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/08 08:37(1年以上前)

>画像は左右反転させているのでしょうね。

鏡に映した自撮りでは?

本題についてははっきりとは分かりませんが、私もサイズ的にPlusな気がします。

書込番号:19208684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/10/08 21:35(1年以上前)

普通の6Sと思います。
今、プラスのケースはなかなか買えないでしょうか。

書込番号:19210375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信27

お気に入りに追加

標準

iPhone6s 障害情報

2015/10/07 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB docomo

結局OSを9.0.2に上げたら異常な発熱などのハード的な問題は解決したということですか?いやこれがまだ残っていると言われる方どうぞ。

書込番号:19207428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/08 13:16(1年以上前)

こんなアプリが紹介されてましたよ。
http://applion.jp/iphone/app/591453716/

書込番号:19209270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/08 13:39(1年以上前)

機種不明

CPU確認の方法はこちらに書かれてます。
http://gigazine.net/news/20151005-iphone-6s-plus-a9/
自分はTSMCでした。
報告されている様な不具合はひとつも起きてません。

書込番号:19209315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/08 13:47(1年以上前)

なるほど、1名除いた皆さん有難う御座います。
でもなんか見るまでの過程がいやですね。
せめて製造番号でわかるように
して欲しいですね。

書込番号:19209332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2015/10/08 14:28(1年以上前)

韓国サムスン製と台湾製TSMCの割合
   

6s サムスン製 約2割程度 TSCO製約8割


6s plusはサムスンの比率の方が高いそうです。

書込番号:19209413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/08 14:47(1年以上前)

情報提示有難う御座います。
残念ながら、ますます隣国のイメージが悪化しますね。一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いだったのですが、それも既に過去なのでしょうか。

皆さん、その他どんどん情報をお待ちしています!

書込番号:19209440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/08 16:07(1年以上前)

どうでもいいような話だと思いますよ、「選べない」んだし。

選べるんなら有益な情報たりえるんだけど、差別感情丸出しでは情報としての価値は落ちるだけです。

書込番号:19209593

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:100件

2015/10/08 16:42(1年以上前)

有難う御座います。
ただ良いにせよ悪いにせよ、
原因が特定できればそれはそれで、
可能性のある情報は有効だと思います。
個人的には無いよりはあった方がいいですね。
気にしないで調べないのもいいですね。
私ならトラブルが続けば調べるかな。

書込番号:19209652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2015/10/08 21:34(1年以上前)

来月になるとまた下取りが安くなる可能性もあり、在庫も全色潤ってきたようですので、今度の連休にでも買いに行こうかな。傷、液晶確認だけはばっちりしようと考えております。但し引き続き障害情報があれば、宜しくお願いします。

書込番号:19210367

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2015/10/08 23:09(1年以上前)

こんな記事がありました。
http://www.gizmodo.jp/2015/10/2iphonea9.html
因みに、私のはN71mAPのTSMC製でした。
うーん、記事の駆動時間が本当ならかなりの性能の差になるけど
周りの知り合いの6sにSamsung製がないので比較試験出来て
いません。

書込番号:19210699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/10/08 23:29(1年以上前)

他の記事でも同様の性能差の記事を見ました。本当であれば韓国製は全て排除して同じ性能部品にしてほしいものですね。

書込番号:19210770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2015/10/09 01:51(1年以上前)

でも未開封時などに事前に製造番号等でCPU判別できないのであれば、サムスンCPUの場合の救済をアップルはしてほしいものですね。

書込番号:19211004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2015/10/09 07:01(1年以上前)

同じ性能なら全く問題無いと思いますがネット上で書かれているような性能差があるのであれば問題ですね。選べないだけに複雑な心境になります。

書込番号:19211188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/10/09 09:01(1年以上前)

発熱原因調査でCPU見ちゃえば
ダメ元交換相談でいいのでは?
でも6sなのでしょうか?Plusは多そうですが。

書込番号:19211400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/09 12:45(1年以上前)

私のiPhone6sも、突然、画面真っ暗、バイブなりっぱなしでホームボタン発熱になりました。
ドコモショップで強制終了を教えてもらいました。
アップルに電話したら、初期不良対応で交換してもらえるんですかね?

交換してもらった方いたら教えて下さい。

書込番号:19211834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/10/09 13:04(1年以上前)

そうであれば参考までにCPUは調べていた方がいいですね。宜しければまた情報をお願いします。

書込番号:19211880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/09 14:05(1年以上前)

アップルサポートに電話しましたら、そのまま使うか預かって故障を確認するかのどちらかと言われたので預けることにしました。

書込番号:19211979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/10/09 14:14(1年以上前)

アップルがサムスン製A9とTSMC製A9に性能娑があることを認める!

http://www.appps.jp/194781/

書込番号:19211987

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2015/10/09 15:11(1年以上前)

アップルのコメントに矛盾を感じる。
あれだけスペシャルイベントで3Dゲームの宣伝していて、連続負荷かけるのは非現実的であり得ないとか言ってる。
各誌のレポートにあるベンチマークのビデオクリップ見続ける試験方法より、ゲームを電車で出勤中や学校行くときとか、休日にはまってやる方が余程負荷がかかると思うのだが。
ゲームは非現実的使用方法で使用時間の参考にならないから宜しくって言ってるみたい。
WiFi経由で映画1本分見たり、ゲームを夢中で行っている自分て非現実的な使い方しているんだ。やれやれ。

書込番号:19212095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/10/09 17:46(1年以上前)

差を認めるコメントだけでは
頂けませんよね。
どこかで交換受けるくらいいって欲しいものです。
トラブル事象が激しい人は
甘めに受け付けるんじゃないですかね。
勝手な期待ですが...

書込番号:19212419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/10/10 09:22(1年以上前)

なんか、同じスレが過去確認せずに立ちますね(笑)、同じ質問で同じ回答の繰り返し、なんでしょうね。当スレは一旦これで完了とます。ひとりだけど素人思い込み君がいましたが、皆さん情報提供有難うございました。

書込番号:19214241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)