iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 128GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia Z3のSIMをiPhone6Sに差し替えて使う

2015/12/18 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

SoftbankのXPERIA Z3を使用していて、それとは別にiPhone6S(softbank)を購入しました。

これまでZ3で使っていた携帯番号をiPhone6Sの方で使いたいのでZ3で使ってたSIMと入れ替えて見たところ「無効なSIMです」という表示でアクティベーションが出来ませんでした。

何かアクティベーション出来るやり方をご存知の方、いらっしゃいませんか?
半年待ってソフトバンクにSIMロック解除をして貰えば使えるようになるのでしょうか?

書込番号:19414059

ナイスクチコミ!4


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/18 06:58(1年以上前)

ソフトバンクSIMは端末の情報を登録されていて、他の端末は使えないようです。
iPhone用のSIMをXPERIA Z3に使用だったら使えるらしいけど、設定を間違えるとパケット通信料の定額が使えない可能性があり、パケット通信料が高くなる場合があります。
設定等はweb等で調べらればわかると思います。

書込番号:19414344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/18 18:22(1年以上前)

それ以前にAndroid端末とApple製端末では
SIMの形状が違うので、流用できないはずですよ。

書込番号:19415650

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/18 19:37(1年以上前)

XPERIA Z3とiPhone6sのSIMはnano-SIMなので形状は同じです。
下記を参考してみてはどうするのでしょうか?
http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/

書込番号:19415802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 19:49(1年以上前)

一定の期間を経過した後にSIMロックは解除され他社SIMでも使用できるようになります。
でも同じSoftBank内でのSIM使い回しは出来ないと聞きました。
auでもある様なんですが、それよりSoftBankは同社の別契約のSIM使い回しは出来ない仕組みのようです。

iPhone5から5sに機種変しただけでもSIMが
変わるんですから…
店員に使い回せないの?!
と聞くとIMEIで機種情報を管理してるのでSoftBankは使い回せない仕組みになってるとか…
ましてやアンドロイドとiPhoneでは別物だから使用不可でしょうね。
接続先のAPNが全然違うとか言ってました。

書込番号:19429020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/23 20:22(1年以上前)

ソフトバンクはAndroid用とiPhone用でSIMが異なり、端末はそれぞれに対してロックされています。

解りやすく言うと別キャリア扱いですね。

ロックさえ解除してやれば認識はする様になりますが、APNが異なるので、通信をする為には抽出して設定してやる必要はあります。

6Sはいずれロック解除出来るでしょうからスレ主さんのお望みの運用は可能ですが、逆にiPhoneのSIMをZ3で使うのはちょっとだけ手間だったりします。

書込番号:19429111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

着信・通話が不安定・・・

2015/11/04 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

iPhone5から機種変更直後から発信・着信が1回でできない、不安定になりました。

1)着信ベルが鳴るので出ると、通話が切れる。もう一回かかってきたら着信はできる。
2)着信時、相手がしゃべっているのは聞こえるが、こちらからの声は聞こえていない。
3)発信時、一回目は呼び出し音になる前に切れている。もう一回発信すると呼び出し音になり、繋がる。
ということが毎回では無いが頻繁におきるようになりました。

APPLE(以下A)に相談したところ

A:「再起動、復元、SIM差しなおし(これは自分でやっていた)してもダメなら機種交換します」
というので機種交換してもらうも改善無し。
(ネットで調べて、通信設定のリセットもして再設定した)

A:「ならばキャリアでSIM交換してもらってくれ。」
と言うので、SoftBank(以下S)にてSIM交換したが改善無し。

S:「iPhone5から変わったところというとVoLTEだろうから、4Gを通話には使わずデータ通信のみにする設定にしてみてください」
と言うのでそうしたら確かに以前と同じように発着信できるようになっていますが・・・じゃあVoLTEって何?ってことになっています。(音質・スピードが優れた通信ができると聞けば使いたいのが人情だと思うのですが)

勝手に想像するに、通話で4Gの電波をつかまえるのに機体が苦戦しているのかな?と思ったりもするのですが、同じような現象がおこっている方はおりませんでしょうか?
改善策やVoLTEについてお教えください。

書込番号:19288660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/05 00:34(1年以上前)

VoLTEと言うのは何なのか? というと、iPhoneだったらFaceTimeオーディオのようなIP電話系が充実してきて、通信速度の高速化に伴って従来の電話以上に高音質化してしまい、このままだと「電話」でカネが取れなくなると考えた各通信キャリアが、それに対抗して打ち出してきた比較的中途半端な音声通信規格のことですね。

まあ、キャリアが提供するIP電話? みたいなものなのかな^^;

ここ最近のこの掲示板でのみなさんの報告を読んでいても、現状まだ相当不安定なようで、安定性で言ったら3Gの方がよっぽど上回るというか、FaceTimeオーディオにも負けてるというか。

また、キャリアを跨いでは対応機種同士でもVoLTE通話できない、同一キャリア内でも、相手が非対応の機種では意味がない、など、正直なんだかよく分からないものです。

書込番号:19289037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2015/11/05 07:52(1年以上前)

症状が出るのはどの場所でもですか?
特定の場所なら、最寄りの基地局の問題かも知れませんのでソフトバンクに相談すると改善するかもです。

書込番号:19289418

ナイスクチコミ!0


スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

2015/11/05 09:53(1年以上前)

>@ぶるーとさん

VoLTE、まだまだ使えるものではないんですね(汗
確かに音質はクリアですが、“電話”というツールとしては使い物にならないようなので・・・全く本末転倒。

「同一キャリア内でも、相手が非対応の機種では意味がない」・・確かに、家内(2年前に買ったガラケー)との通話が最高に調子悪いです。このせいかな。


>nagesidaさん

電波調査はすでに申し込みました・・音沙汰無しですが(汗

書込番号:19289630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/06 02:43(1年以上前)

docomoやauでも切れることがあるみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013564/SortID=19277419/#19283912

書込番号:19291870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/06 06:01(1年以上前)

着信1回目は鳴らない、2回目は鳴るってとこだけ見ると、おやすみモードになってるのかな?と思いますが。

書込番号:19291962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

2015/11/06 09:23(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

結局、それ程度の通信なんですね。


>うみのねこさん

着信時ならそうかもしれませんが、発信時ですしお休みモードでないことは確認しておりますので。

書込番号:19292244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/06 09:29(1年以上前)

相手がおやすみモードだったってこともないんですか?

あと、VoLTEが原因だとするなら検証は簡単ですが、検証はされているんですか?
設定でVoLTEをOFFにして試験してみては?

書込番号:19292252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/06 10:20(1年以上前)

>うみのねこさん

>S:「iPhone5から変わったところというとVoLTEだろうから、4Gを通話には使わずデータ通信のみにする設定にしてみてください」
と言うのでそうしたら確かに以前と同じように発着信できるようになっていますが

と仰られているので、検証も何もないんじゃないですか?

書込番号:19292336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/06 11:42(1年以上前)

あれ、見落としてました。すみません。

書込番号:19292470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/06 21:23(1年以上前)

終わっていますが、VoLTEについて気になったので書いておきます。

通話相手が、

1.同一キャリアのiPhone6系、6s系の場合。

VoLTE有効ではあるものの、類似機能としてFaceTimeオーディオがあり、音質的にはむしろ上回る。
VoLTEとは違い、電話アプリで任意に通常電話との使い分けが出来るので、利便性も上。LTE経由だけでなく、Wi-Fi経由でも3G経由でも通話は可能。
LTE、3Gではパケットを食うが、僅かであり基本無料通話。

安定性ですら下回るなら、FaceTimeオーディオを使ったほうが良い。


2.同一キャリアのiPhone4、4s、5、5s、5cの場合。

VoLTE無効、iOS7以降ならFaceTimeオーディオは有効。


3.同一キャリアのAndroidスマホ。

対応していればVoLTEは有効。対応していなければ無効。
LINEやViberなど、IP電話アプリを導入していれば無料通話可能。

安定性に難があるなら、IP電話使ったほうが良い。


4.同一キャリアのガラケー。

VoLTE無効。


5.他キャリアのiPhone6系、6s系。

VoLTE無効。FaceTimeオーディオ有効。


6.他キャリアのiPhone4、4s、5、5s、5c。

VoLTE無効。iOS7以降でFaceTimeオーディオ有効。


7.他キャリアのAndroidスマホ。

VoLTE無効。IP電話アプリ有効。


8.他キャリアのガラケー。

VoLTE無効。


9.固定電話。

VoLTE無効。


結論、キャリアを跨いで使えるようにしない限り、ほとんど意味なしです。

書込番号:19293812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 20:20(1年以上前)

スレ主さん、発信先がどのキャリアで同じキャリアでも同じVOLTE対応同士かは書かれていないのですが
確かVOLTEってまだキャリアの越境接続は出来ないし、相手が同じキャリアのVOLTE対応端末同士でないと意味が無いと聞きました。

だから越境接続が完了するまでVOLTEに拘らなくても良いように思いますが…

身も蓋も無いような事書いてすみません。

私の5sはVOLTE云々以前の端末ですが
発信時4Gから3Gに変わる為かたまにミスる事はあります…

書込番号:19429102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

気にし過ぎなのかな?神経質な自分が嫌…

2015/11/29 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件
当機種

iPhone6sを使い始めて3週間ほど経つのですが、液晶の右上(バッテリーのアイコン付近)に小さな白い線状の模様みたいなものがあるのに気付きました。自分は結構神経質な性格なもので、こういった些細なことも気にしてしまう性格なのです… Apple Storeなどで交換してもらおうか考えたのですが、交換しても完璧な物が来るとは限らないですし、そもそも交換の対象になるような症状ではないかもしれないので、なるべく気にしないようにしたり、画面が割れるよりはマシだろう!とポジティブに考えたりして、現状はこのまま使い続けようと思っています。ここで質問ですが、皆様はiPhoneの液晶にこのような症状が見られたら、どうしますか…?気にせず使いますか?それとも交換してもらいますか?回答宜しくお願い致します。

書込番号:19361746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/29 16:45(1年以上前)

写真を見てもよくわからない程度ですし、ガラス保護フィルムなのか液晶パネルなのか
その間に混入してるものかさえ良く判らない。

ガラス保護を剥がして、液晶パネル内の異物なのか表示上の不具合なのかだったら
あらゆる表示で気になる程の異物、不具合なら
Appleへ一応相談すると思う。

書込番号:19361770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/29 16:57(1年以上前)

今お持ちの6sに他に不満点がないなら
そのまま使うかな。

気にしない。気にしない。
神経質でもカバーなしで利用している
自分に言ってます。(泣)

書込番号:19361808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/11/29 16:58(1年以上前)

保護ガラスのズレの方が気になりますが、私だったらAppleのサポートに相談してから
次の行動を決めますね。

書込番号:19361810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/11/29 16:59(1年以上前)

何も見えませんが…

書込番号:19361813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/29 17:25(1年以上前)

ガラスフィルムはズレてませんよ。

書込番号:19361896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/29 17:30(1年以上前)

保護ガラスを剥がしてからの写真じゃないとわからないです。

書込番号:19361910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/11/29 17:34(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>エリズム^^さん
ガラスフィルムを浮かせて見てみましたが変わりませんでした。

書込番号:19361919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/11/29 17:52(1年以上前)

何か不具合の前兆かも?

iPhone5sで初めはあまり気にしてませんでしたが、スレ主さんと違う箇所の一部に縦に線が点いたり、消えたりしていました。
半年ほど経って画面のタッチ反応が鈍くなった気がしたので、Apple正規の修理店に持ち込んだところ即、交換対応となりました。

画面の見え方、反応の鈍さは気にしなければ我慢できる程度の感じです。

交換後はそのようなことは一切なく、一年以上、経ってますが快調そのものです。

先ずはAppleに相談を。

書込番号:19361982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/29 23:51(1年以上前)

気にし過ぎ、
所詮、中国製ですから。

書込番号:19363165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/12/01 21:07(1年以上前)

>★ひろちゃん★さん
私は液晶の1/5くらいが黄ばんでるという症状(同じ症状で交換された方のトピがありますね)で交換して頂きました。
一度ジーニアスバーを予約して診て頂いてはいかがでしょうか?
明らかにおかしければその場で交換されると思います。

書込番号:19368099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/01 21:28(1年以上前)

気になる度合いは個人差がありますので他人の意見を聞いてもモヤモヤは消えません。

逆に交換してもらえるかどうかはAppleに有る程度の基準があるはずなので、
「気になるけど交換してもらえるかな?」って聞くのはいいと思いますよ。

交換してもらえるならそれは製品不良の範疇だし、交換してもらえないならそれは気にし過ぎという事でいいんじゃない?

書込番号:19368171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/12/03 05:58(1年以上前)

>フラン@鷹狂さん
>とねっちさん
色々考えたのですけど、やっぱり心のモヤモヤが消えないのでApple Storeのgenius barの予約を取りました。これでもし異常ではないと判断されたら、今度こそ気にしないで使おうと思います。Appleが公式に異常ではないと判断すれば、「これは異常ではないんだ!」と割り切って使えるので(笑)

書込番号:19371760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/12/03 06:19(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
返信遅れてごめんなさい!
タッチの感度が悪くなってしまったのですか…
ちなみに僕のiPhoneにある線状のものはずっと点灯していて、何かに強く押された跡のようになっています… ゲームをしている時など画面に色々表示されている時は全く気にならないのですが、safariとか、白っぽい色の画面だと目立ちますね。なんやかんや悩んでいるうちにGenius barの予約を入れてしまいました(笑)一応相談してみて異常とみなされなければそのまま気にしないで使う事にしようと思います!

書込番号:19371771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/12/07 07:45(1年以上前)

昨日、Apple Storeに行ったところ、即交換となりました!交換機の液晶は何の問題もなく、良かったです。これでモヤモヤが無くなりました!皆さん有難うございます。

書込番号:19383306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 20:05(1年以上前)

私は5sなのですが
余程ドット欠けでない限りappleストアのジーニアスや正規サービスプロバイダに持ち込んでも時間の無駄なので諦めます。

前にWi-Fiの電波が強い場所なのにすぐ切れる
トラブルでジーニアスに持ち込もうと予約トライしたがほぼ満杯で取れず、仕方なく正規サービスプロバイダに持ち込んでチェック受けて交換に至るまで何と…3時間以上待ちました…
正規サービスプロバイダには予約システムが無く受付け順だし、日本で数売れてるiPhoneだから多くの人がいろいろトラブル抱えてる為に平日でも凄い待ち時間になってます。

なので、スレ主さんのトラブル位ではひょっとしたら故障なしで突き返され、時間の無駄になりそうな気がします。

どうしても気になるようでしたら一度appleのカスタマーサービス?テクニカルサービス?へ電話してみたら良いと思います。

書込番号:19429055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電残量の表示について

2015/10/11 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

%の表示が最近おかしくなりました。
症状は結構長く使用していてもずっと同じ%表示が続いていたり、充電している時も%の値が全くあがらないといった状況です。

再起動すれば正しい表示になるんですが、また知らない内に上記の症状が起きている時があり、最低1日1回この症状が起きています。

初期不良になるのでしょうか?

書込番号:19217900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/11 16:57(1年以上前)

まずはフル充電したのち、ゼロまで使い切って下さい。そして再度充電して様子見。

単なる残量ゲージの狂いであれば、これで解消します(メーカー曰く月に1度ぐらいやると良いそうな)。

書込番号:19218053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2015/10/12 02:25(1年以上前)

>LUCARIOさん
ご回答ありがとうございます!

その方法も以前に何度か試したのですが、全く%表示が変わらないんです_| ̄|○

再起動だけでなく強制終了も試みたのですが、全く変化なしです。。。

書込番号:19219655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/10/12 06:49(1年以上前)

まずはパソコンにあるバックアップから復元してみましょう。
バックアップがないなら、取ってからやりましょう。

それで直らなければ、一旦初期化後、新しいiPhoneとして設定します。
これでも直らなければ初期不良だと思います。

面倒なのですが、Appleサポートに電話してもやってみて下さいと言われますので、
あらかじめやっておけば、「やったけど直らない」と言えるので話が早いです。

書込番号:19219795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/12 11:51(1年以上前)

>neo10さん
なるほど、残量ゲージのキャリブレーションは試したのですね。失礼しました。

となるとAppleに相談だ、という事になると思います。ジーニアスバー(正規サービスプロバイダでもいけるかな?)
に持ち込めば、iPhone自身がどういう充放電カーブを記録しているかをグラフで見せてもらえます。

「%表示が変わらない」という事なら、グラフが水平のまま長時間続くという、電池残量の実態としては有り得ない
不可思議なグラフが見られるのではないかと。

ちなみに、私のはiPhone 6で当時iOS 8.1.2でしたが、下記スレのような症状に見舞われた事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013561/SortID=18387608/#tab

現在iOS 8.4.1で、解決していません。
私のケースでは、電源を抜く前にスリープ解除することだけ心がければ実運用上困らないので、現状放置してあります。
たまに忘れてイラっと来ますけど(^^;

書込番号:19220395

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 neo10さん
クチコミ投稿数:133件

2015/10/12 13:40(1年以上前)

>まるぼうずさん
初期化はまだしてないですね。。。
ずっと症状が続いてるのでやってみるほうがいいですね!

>LUCARIOさん
Appleに持ち込んで充電のそういったものも見れるんですね!

参考にさせていただきます(⌒▽⌒)

書込番号:19220640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2015/12/04 11:44(1年以上前)

>neo10さん
その後解決されましたか?
自分の6sも似たような症状が出てまして気になり書き込みさせてもらいました。

自分の症状は充電後(100%以外で抜くと)にバッテリー残量が増えます。
バッテリーリフレッシュ、再起動、強制リセットでも直らず
昨日復元してみたところです。

書込番号:19375030

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone 6の自動車での使用

2015/11/23 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

ソフトバンクのiPhone 6 をトヨタ車で使っておられる方に質問です。

ブルーツースの繋がりは如何でしょうか?

現在auのガラ系携帯を車のハンズフリー(トヨタ純正の車載電話)で使っていますが、長いトンネル以外、宝塚〜下関(山陽道、中国道等)まで、ドライブしながら、ほとんど、電話が可能です。
(2時間位電話していても、ほとんど切れることは、ありません)

ソフトバンクのiPhone 6をお使いの方、このあたりどうでしょうか?
au → ソフトバンクのiPhone 6へ乗り換えを検討中です。
宜しくお願い致します。

書込番号:19345872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:84件

2015/11/23 23:16(1年以上前)

6は別の機種だからここに書くのはナンセンス

書込番号:19346142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2015/11/24 00:07(1年以上前)

ガラケーで使えてても、iPhoneのBluetoothのプロファイルに含まれていないと繋がりませんけど
その点は問題ありませんか?

書込番号:19346324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:31件

電源を入れた時に、毎回AppleIDのパスワード入力を求められます。パスワードを入力しても変わらず、電源を切ってから再び入れるとまた入力を求められます。iCloudからサインアウトして再びサインインしたり、App Storeでも同じようなことをしたのですが改善されず…何方か解決策を知っていましたら、回答宜しくお願いします。

書込番号:19318967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31件

2015/11/15 08:49(1年以上前)

当機種

こんな感じです。

書込番号:19318974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/15 13:13(1年以上前)

私のは、普通です。
なので、WEBサーチしてみました。
これなどが、ご参考になれば、さいわいです。



iCloudパスワードの入力を繰り返し求められる場合の対処方法 - ぐーたら書房
http://gootara.org/library/2014/09/icloudpassrepeat.html


lineq.jp
http://lineq.jp/m/q/32101909

書込番号:19319712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2015/11/15 14:16(1年以上前)

>HARE58さん
返信ありがとうございます。
ところで、下のLINEQの質問は僕の質問ですww
最初の方のサイトはかなり参考になりそうなので、色々試してみたいと思います!

書込番号:19319871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/15 17:38(1年以上前)

私も同じ事象が気になりAppleサポートに問い合わせしました。
Appleで検証環境を作ってもらい、同事象が再現しました。その後Appleエンジニアにて原因調査を行った結果、iCloudとの接続の相性で発生するソフトウェアの仕様のようです。

このやり取りでAppleサポートと合計5時間ほどかかり、Appleサポートのスペシャリストの計らいでiPhone6sの交換対応となりました。当方iPad Air2も所有しており、同様に交換対応となりました。

当然のことながら新しい端末でも同じ事象が発生します。仕様とのことですが個人的にはバグではないかと思っています。当面は電源再起動時はパスワードの再入力で様子を見るしかないかないかと思います。

書込番号:19320402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/15 18:26(1年以上前)

まぁiPhoneは通常、電源を切る必要性は皆無なので、スリープさせとけば良いと思いますよ。
歴代機種も持ってる間は電源をオフにした事がないのも幾つかあります。

書込番号:19320571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/11/16 07:26(1年以上前)

>おがっちゃん0908さん

私のSIMフリーiPhone6sでも同様のことが発生しています。
6sにしてからなのか、iOSを9.1にしてからなのか分かりませんが、そのうち直るかな・・・と様子見してました。

現時点ではRe=UL/νさんの仰るようにスリープのみで運用することで回避しています。

iPhone3Gを使っていた頃からの習慣で、不要と思いつつも毎朝電源を入れ直してましたが、
ようやくその習慣を絶てるかな・・・とも思っています。

書込番号:19322167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/11/16 07:29(1年以上前)

>katatomoさん
ソフトウェアが原因ということは、iOSの不具合なのでしょうか?アップデートで直ることを期待したいですね…

書込番号:19322169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/16 07:46(1年以上前)

誤解を招く表現だったかもしれませんが、Appleサポートがソフトウェア不具合は認めておらず、端末側のiCloudサインイン状態と実際のiCloudサーバーとの接続状態の相性のようです。iOS9からこれらの接続方法の処理が変更されたようです。
少なくとも以前のiOSバージョンでは発生していなかったので何らかのソフトウェアの影響かと勝手に思っています。

現時点では回避する策は無いので面倒ですが、このままで運用するしか無いと思います。

書込番号:19322193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/11/16 07:52(1年以上前)

>Re=UL/νさん
自分、電源切って充電することが多いので…
これからはもし入力を求められても今はしないを選択して回避するようにしようと思います。
>まるぼうずさん
iOSのアップデートで直ることを期待したいですね…
自分もiPhone6sで初めてこの現象が起こりました。

書込番号:19322204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2015/11/16 08:00(1年以上前)

>katatomoさん
あまり気にしないようにしようと思います。

書込番号:19322223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)