端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2015年9月19日 14:46 |
![]() |
33 | 10 | 2015年9月21日 11:20 |
![]() |
1 | 2 | 2015年9月20日 14:52 |
![]() |
2 | 3 | 2015年9月17日 13:38 |
![]() |
2 | 1 | 2015年9月19日 01:13 |
![]() |
7 | 7 | 2015年11月7日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
お早う御座います。
Iphone6s シルバー 64GBの予約についてなのですが、予約開始日当日の4時1分31秒には予約完了したのですが、発売日当日に送られてくるでしょうか?
出来れば、発売日当日に受け取ってしまいたいです。早めにiPhoneが欲しいって言うのもありますが(笑)
よろしくお願いします。
書込番号:19153147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わかりません。ソフトバンクに聞いてください。
書込番号:19153204
5点

その31秒より早く予約した人が何万人居るのか判りませんがネット販売、予約では10秒もあれば完売するパワーがあるので
何とも言えません。
昨年のSoftbankオンラインは予約開始日予約なのに入荷しないという書き込みが多くありましたし
入荷したらラッキーくらいに気長に待つしかないと思います。
書込番号:19153278
2点

お返事有難うございます。
気軽に待ちたいと思います。有難うございました。
書込番号:19153300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

既出ですが、昨年6Plusの16GBのシルバーをオンライン予約の初日、受け付け直後(16:03だったような...)に
予約し、発売開始の前日には在庫確保メールが来ました。
あとは色と容量にもよりますね。
ソフトバンクに聞いても何も教えてくれませんよ。
書込番号:19153326
1点

>雅右衛門さん
有難う御座います。
それなら、当日に来る希望もありますね(^_^)
今の携帯が調子悪くて、早く来る事を祈るのみです。
書込番号:19153502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

選んだ機種の人気による
ローズゴールドだとその30秒の間に100万の予約があったりして
書込番号:19153783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
シルバーです。
そうですよね。ローズゴールドは人気があると思い予約しませんでした。
書込番号:19153856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
昨日、iPhone5SをiOS9にアップデートしたところ、Vistaで使えないことが判りました。
正確には、iTunesを最新版にしないとiOS9のiPhoneを接続できないのですが、iTunesの最新版はVistaをサポートしていません。
iPhone6Sは、Windowsの場合7以降のOSでないと、iTunesに接続できないことになります。
まぁ、今時Vistaを使っている人の方が少ないと思いますけど、6S入手前に判って良かったです。
8点

iTunesがVistaをサポートしていなくても動作するとかは無いのですかね。
書込番号:19150971
1点

VISTAの延長サポートは2017年4月だから、ちょっと早い気もするけど、所詮8年前のOSだからね。
Apple的にはiPhone6s買うなら、PC環境も最新に近くないとね ってところなんだろうけど。
サポート外でもインスール出来るSWもあるが、iTunesはインストーラで蹴られるんだろうね、きっと。VISTAじゃ10の無料アップグレード対象外だし、PC買った方が良いかも。
もしくは古いPCのままlinuxだね。
USBブートでlinux使う方法もアリかもしれない。
書込番号:19151487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のはiPhone5SでiOS9ですがvistaで使えてますよ
iTunesは昨日アップデートしました
バージョンは今家ではないので分かりません
たしかアップデート内容はvistaでのiOS9対応だったような(うろ覚え)
書込番号:19151515 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もVISTAですが、iPhone6のiOS9にしたものをつないでバックアップはできました。
あやみーさんと同じでiTunesは昨日アップデートしました。
iTunesのバージョンは12.1.3.6です。
書込番号:19151635
5点

iTunesバージョン
12.1.3.6です
やはり内容はXP、VistaでのiOS9対応です
書込番号:19151648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あやみーさん、一匹狼。さん 情報ありがとうございます。
iTunes、対応してくれたんですね。
後ほどバージョンアップして試してみます。
私が試したのは、バージョンアップ後すぐだったので、まだ対応ができていなかったようですね。
書込番号:19152942
2点

ちょっと注意が必要なので、追記しておきます。
> 自分のはiPhone5SでiOS9ですがvistaで使えてますよ
> iTunesは昨日アップデートしました
ということですが、普通にiTunesのヘルプから更新プログラムを確認すると、12.1.2.*が最新と出て来ます。
そのバージョンではiOS9に対応しておらず、日本のアップルサイトから最新版をDLすると7以降のOSを求められます。
そこで、[iTunesバージョン12.1.3.6です]を頼りに検索してみたところ、以下のサイトに詳しく載っていました。
http://ameblo.jp/pctascal/entry-12074862639.html
要は、日本のアップルサイトでは、まだ正式に12.1.3.6をリリースしていないようで、以下ののサイトから英語バージョンをDLしてインスト−ルする必要があります。
https://support.apple.com/kb/DL1614?viewlocale=en_US&locale=en_US
インストールの段階で日本語を選べますので、問題はありません。
なお、上記のサイトでDLする際に、Languageで「日本語」を選ぶと、現在の日本の最新バージョンである12.1.2.*になってしまいますので、DLの際の言語はEnglishを選ぶのがミソです。
ちょっと苦労しましたので、Vistaを使用してiOS9に変える(または6Sに機種変する)方の参考になれば幸いです。
書込番号:19155010
0点

私の場合はiTunesを立ち上げたらアップデートが今までどうりに出てきましたよ
なので普通にアップデートしましたよ
なぜ???
書込番号:19155396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はiTunesを立ち上げたらAppleSoftwareUpdateのアップルから新しいソフトウェアを入手できますの画面がでてきて、iTunesがあったのでアップデートしました。
iTunesにチェック付けてインストールを押しただけで英語バージョンとか日本語とか何もしていません。
書込番号:19155549
1点

iTunesはアプデしたけれど、iOS9は恐いバグがあるらしいから、しばらく様子見します。
書込番号:19159199
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SoftBank
今日これが発表されました。
http://www.softbank.jp/mobile/d/iphone/pdf/20150917c-1nen-kisyuhen.pdf
残債免除7ヶ月、残り5ヶ月は実質支払い。
アメリカでは、月約3,000円払えば次のiPhoneに乗り換えられるプログラムがあります。
なんとも羨ましい限りですが、日本にない以上、手早く新機種を安く手に入れるには、このプランもありかなと?
本来なら、一年に一回マイナーチェンジとフルモデルチェンジするiPhoneにはいいようです。
もちろん、決算期に一括0円で購入がベストですね。
0点

例
iPhone6s 16GB
分割支払金 3,600円 月月割2,835円 実質負担1,065円
7ヶ月免除 3,600円×7=25,200円
5ヶ月支払金 3,600円×5=18,000円
実質負担 1065円×12ヶ月=12,780円
ここで、2GBですま放題なら6,500円×12ヶ月=78,000円
書込番号:19148994
0点

> アメリカでは、月約3,000円払えば次のiPhoneに乗り換えられるプログラムが
あります。
月32ドルですから約4000円ですね。その×12か月で年48000円ほどの支払いで
毎年新しいiPhoneが持てるわけでから、iPhone好きにはいいですね。
実はこの制度、もうすでに日本の自動車業界に定着してる車の残価設定ローン
と同じ仕組みです。製品の購入ではなく使用権の購入ですね。
ただこの制度、毎年新しいiPhoneの購入と古い端末の返却が義務付けられ、延々
とiPhoneユーザーになる必要があります。まあそこがアップルの狙いで、もしやめ
る場合には、現在使用中の端末を「定価−支払い済み額」で買い取る必要があり
ます。
うまい話には裏が有りますね。
書込番号:19156809
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SoftBank
ドコモから2回線MNPでiphone6sに乗り換えようと思っていますが、近所の量販店でiphone6一括0円+2台で10万円キャッシュバックをやっているのをみかけました。一括なので月々割は無しです。
これに契約後、iphone6sに機種変更は可能でしょうか?もし可能なら月々割も貰えそうですし、余ったiphone6を売却すれば購入費用を抑えられるので普通にMNPをするよりお得になると思いましたが可能でしょうか?
1点

一括購入割引での値引きですから、短期の機種変更では高額の違約金が発生します。
キャッシュバックも、しばらく持っていないと得られないことがあります。
また、契約後すぐに別のiPhoneへの機種変更は出来なかったり、月々サポートの額が異なる可能性もあります。
その他、無数の罠があるので、詳細に条件を確認してください。
書込番号:19147696
1点

au iPhone6を即解約している人はいますけどね。
ドコモ→au iPhone6→ソフトバンク iPhone6sなら大丈夫かもしれませんが、即解約はショップとトラブルになる可能性があるのでお勧めはしません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000691569/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#19106154
書込番号:19147809
0点

ありがとうございます。店の人に少し話を聞いた時は機種変更のことは聞かなかったので確認しないとダメですね。
一年間持てば9500円で乗り換えられることと、オプション等は無しとの事は言っていました。
違約金等なければ機種変更したいとおもっていますが、ダメならキャッシュバックと端末売却を原資にしてSIMフリーの6sを買って
SIMカードだけ差し替えて使おうかとも思っています。
今週末まで良く考えてみます。
書込番号:19147822
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
現在iphone5sをホワイト+二段階定額で使っています。iphone6sに機種変した場合契約は継続できるのでしょうか?また、その場合の下取りや月々割はどうなっていますか?
1点

本日ショップで確認したところ、月々割は450円程度減額だそうです。
下取り割りは差がなく適応とのこと。
書込番号:19152555
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank
機種変更、今回もコジ割り適用してもらえるかな?
4sから5sのときはコジ割り2台×1万円で2万円でしたが
今回も期待できるのかなあ?
更新月が10月21日以降からなので、まだ6sを予約していませんが
前回みたいに品薄になるかもなので、予約タイミングが難しいです。
3点

昨日無事に2台をiPhone6s 64GB Gold に機種変更しました!
ちなみに、コジ割り3万ポイント適用です。
インターネットも固定電話もスマート値引きですべてSoftBankに転用。
2万円のキャッシュバックと毎月携帯支払い2000円割引が良いです。
転用なのでNTTの契約解除違約金が発生しません。
素晴らしい!
書込番号:19260221
0点

安く買えたようで何よりです。
ソフトバンク光、行きましたか。
うちも息子の4S→6s機種変時に相当しつこく勧誘されました。絶対入らないと損ですよー!的な。
まあ確かに毎月の値引きは魅力なんですけどね。
でも直前に別の店舗でエアコンと炊飯器買った時もしつこく勧誘して来たんで、諸々と怪しげな印象が…。
#かつてのYahoo! BB ADSLを彷彿とさせるというかなんというか(^^;
ある程度使い込まれたら、プロバイダ板あたりで感想を聞かせて頂けると幸いです。
書込番号:19260546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このたびの6sへの2台機種変更とSoftBank光へのNTTからの転用の同時契約が条件で、
1万円 + 1万円 + 5千円 = 2万5千円の現金キャッシュバックが適用となりました。
そして、さらに6sが2台とも月々2千円づつ、ずーっと割り引かれるそうです。
なお、タブレットを契約でプラス3万円の現金キャッシュバックとのことでしたが、タブレットの方はお断りしました。
また、旧iPhone下取りでさらに1台当たり2万5千円とかでしたが、4Sも5sも手元においておきたかったので下取りなし。
家内の5sは子供に使わせたいと考え、2年間500円のファミリー契約しました(2年前はゼロ円だったのに改悪ですね)。
SoftBank光ですが、NTTの物理的回線工事はないということで、光BBユニットを追加するとのこと。
説明してくれた店員が凄く美人で丁寧な対応で、やむなくといったところです・・・・
他社からのMNPで現金3万5千円の現金キャッシュバックで新規客も多かったですが、
SoftBankは既存契約者も大事にしてくれますね。
書込番号:19263081
0点

>そして、さらに6sが2台とも月々2千円づつ、ずーっと割り引かれるそうです。
あれ?1固定回線あたり、携帯料金の割引は「最大で」2500円ぐらいじゃなかったでしたっけ?
家族全員の携帯料金が全て2000円安くなるなら、かなり揺らぎます。
#もしかして6s購入時のみの特典?
>NTTの物理的回線工事はないということで、光BBユニットを追加するとのこと。
はい、存じてます。うちもフレッツ光1Gbps(でOCN)なので、そこは勧誘員も強調していました。
ちなみにこちらはイケメンのお兄ちゃんでした。
で、問題はそのBBユニットと、プロバイダの品質です。特に後者かな。
同じフレッツ光回線でもプロバイダによって(特に夜間混雑時の)実効速度が全然違うようなので。
価格コムプロバイダ板でその辺りはよく話題になります。まあOCNの評判も大概な感はありますが。
(でも現状我が家では比較的良好です。22時頃でも2桁後半Mbpsは余裕で出ますので。少なくとも1桁台には落ちません。)
まあ、プロバイダが同じでも地域によって(そして設備側の施策によって)全然異なるそうなので、人の評価より
自分で試してみないとわからない、というのが困った実情のようですが…。
我が家の次のiPhone導入の時には、諸々情報を集めつつ少し真剣に考えてみます。
>説明してくれた店員が凄く美人で丁寧な対応で、やむなくといったところです・・・・
ポイントはそこですね!(そこかい!(^^;)
書込番号:19263305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマート値引き
家族の携帯代も毎月割引!
ソフトバンクを利用するご家族の利用料金も最大2年間毎月2,000円割引になります。例えば、家族4人なら毎月最大8,000円おトク。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/smartnebiki/
※当方の場合
戸建住宅
利用料金 = SoftBank光月額料金5200円 + プレミアムプラン550円 + スマート値引きオプション1000円 = 6750円
( WiFiマルチパック990円+光BBユニットレンタル460円足すホワイト光電話943円の月合計2400円がスマート値引きなら
全部まとめて1000円)
初期費用契約事務手数料3000円かかります
SoftBank光開通証明書到着の翌日以降に現金5000円のキャッシュバックあります
同時にiPhone6s機種変更2台で10000円×2 = 20000円のキャッシュバックあります
なんやかんやで25000円のキャッシュバックです
書込番号:19268663
0点

ずーっと2000円割引ではなかったですね、ごめんなさい
オススメ データ定額パック・大容量2年間が2000円割引ですが3年目からは1008円割引です
データ定額パック・標準(5/8)2年間が1522円割引ですが3年目からは1008円割引です
書込番号:19268681
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)