iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(499件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更で学割消えるんですね。

2015/12/30 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:46件

softbankショップでandroidから機種変更をしようとしたら学割が消えてなくなるといわれました。
25歳まで学割で割引っていうセールストークはなんだったんでしょうか。

月々の支払いも現行7000前後から一気に1万円を超えてしまいます。
なんかだまされた気分です。ほかのキャリアもこんな感じなんでしょうか。
黙って1万円払って機種変更するかMNPも検討に入れるべきか迷っています。
みなさんもこういう状況なんでしょうか。

書込番号:19445647

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/30 09:53(1年以上前)

このショップはスマ放題前提で言っていませんか?
このような知識不足のショップはホワイトプランを終わっていると勘違いしていますから。

ホワイトプランのままなら、引き継げますし、Androidがどの機種をお使いなのかはわかりませんが、4Gスマホなら学割をキープして機種変出来る筈です。

書込番号:19445670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/12/30 10:14(1年以上前)

「機種変更」は学割の適用解除要件ではないはずです。
晴国蒼空さんが書かれているとおり、「料金プランの変更」が理由だと思います。
現在と同じ料金プランのまま機種変更すれば、学割を継続できるはずです。

--------
以下のいずれかに該当する場合、特典の適用を解除します。
[U25回線・家族回線共通]

1.加入必須サービスの解除
2.回線の譲渡・承継もしくは使用者名義の変更
3.申込時と異なる料金プランへの変更(スマ放題の通話し放題プランと通話し放題プラン[SoftBank 3G(携帯電話)]間の変更は除く)
4.「電話番号・メールアドレスお預かりサービス」へお申し込みした場合
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/gakuwari2015/

書込番号:19445740

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/12/30 10:27(1年以上前)

Q.[家族の学割]機種変更しても、引き続き適用されますか?
A.はい、機種変更しても「家族の学割」は引き続き適用されます。
※対象外の機種に機種変更した場合、特典は解除されます。

Q.[家族の学割]料金プランを変更(スマ放題⇔ホワイトプラン)をした場合は特典は解除されますか?
A.はい、「スマ放題」と「ホワイトプラン」の間でプラン変更された場合は、「家族の学割」の特典は解除されます。
以下の場合は、特典は解除されません。
・「スマ放題」をご利用の方で、「データ定額パック」の容量を変更する場合
・「ホワイトプラン」をご利用の方で、パケット定額サービスの一定額制(フラット制)と2段階制の間で変更する場合

書込番号:19445774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/30 11:05(1年以上前)

分類の付け方ルールも読まないのが、解除条件なんて読んでいるわけが無いだろうね。

書込番号:19445865

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/12/30 11:16(1年以上前)

>ウォルフさん

確かにこのスレは悪スレに属させるべきではないですが、製品に対する悪スレだというのを知らずにスレ主さんはソフトバンクに対して悪スレを付けているのかと思いますよ。

書込番号:19445892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/03 14:32(1年以上前)

すべて平等に課金して安くすればよいのよ
学割なんて不要

書込番号:19456290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/03 15:06(1年以上前)

ソフトバンクの更新月がいつか分かりませんが、2月か3月にauへMNP転出してauの学割を適用したほうがよいのでは?
その頃には、au iPhone6SがMNP一括0円で購入できるかもしれないし。

書込番号:19456352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ159

返信37

お気に入りに追加

標準

iPhone5下取り拒否 ( *`ω´)

2015/10/07 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

iPhone6sに機種変更して喜んでいました。

これまで使っていたiPhone5も下取りしてもらえるので指定の郵送袋に入れてソフトバンクに送付しました。 ケースに入れて大切に使用していたので、どこもキズ一つありません。

待つこと一週間で「引き取りできません。 理由:膨張」


下取り査定の価格が下がることは予想していましたが、拒否されるとは思いませんでした。
下取りすることを大きくうたい文句にしているので、査定価格が下がっても最低下取りはされると思っていました。

残念な気持ちになります。 それならそうと、下取りの条件を明示して欲しかった。

皆さんは適正に下取りしてもらえましたか?

書込番号:19206435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/08 10:27(1年以上前)

スレ主様、参考までにしてください。
iPhone5の買取なら、身近でゲオが1万2千円前後で買取しますよ。
ゲオは審査が甘いですよ。
ネットで買取値段調べられますよ。
参考までにしてください。

書込番号:19208884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/08 10:35(1年以上前)

ライン長さん

有益な情報ありがとうございます。
ゲオは近くにありますので、行ってみます。

書込番号:19208907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2015/10/08 10:39(1年以上前)

私と同様このスレで考えを改める方も多かろうと思います。私も心の準備が出来ました。
情報ありがとうございました。

書込番号:19208921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/08 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追記報告

ソフトバンクのページに下取りできない状態が掲載されていました。

@電源が入らない
A画面の一部にひび割れ
B液晶表示に問題
C初期化されていない
Dその他著しい外観破損(膨張等)

私のiPhone5はどの項目にも該当しないと思うのだけれど。著しい破損?

書込番号:19209886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/08 20:52(1年以上前)

諦め悪いっスね〜

ミクロンとか言うなら、マイクロメーターで寸法測って、Appleが公開してる図面と照合して差異を示さないと 論理性がないと思うよ。
しかも、言う先は此処じゃなくてSBMが最初でしょ?

使用傷以外の膨張は0.1mmでも、著しい外観不良と言える。だって内部に何か支障がある証拠だから。

他所で売るのも結構だけど、不良の可能性があるのを承知で申告せずに売ると非合法になる可能性が排除出来ないので注意。念のため。
(SBMに拒否されたのが証拠になる)

書込番号:19210221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/08 21:10(1年以上前)

kamiさん

コメント感謝です。

ただ、ソフトバンクの末端の人間に文句言っても始まらないと思う。 既に裁定出ている。 ソフトバンクに持っていく気はありません。
「著しい破損」という定義もなんとでも企業の都合に合わせて説明できる。数値も非公開。
一般消費者の要望を聞くとは思えない。

ただ、一消費者として言わせてもらえば、一般常識として数ミクロンの膨張?が著しい破損と思えない。
なので、ここで書かせてもらってます。

マイクロメーターがあれば測定してみようと思います。

書込番号:19210275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/08 21:22(1年以上前)

話が噛み合っていないようだけど、0.1mmは100μmなので、数ミクロン(うるさいようだけど、この単位は現在公式には廃止されています)の膨張の話ではないですね。

書込番号:19210318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/08 21:34(1年以上前)

ぷるーとさん

コメント感謝です。

先ずは小職のiPhone5の厚みを測定してからでしょうね。

(付記)
例えば僅か5ミクロンでも「膨張」です。

「膨張」という現象が著しい破損に該当する、、という定義であれば1ミクロンでも「膨張」です。
即ち立派な下取り拒否理由になりませんか?

もしも1ミクロンや5ミクロンであれば問題ありませんと言えるのであれば、、。
NG基準値を公表して欲しいですね。

書込番号:19210361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/08 21:55(1年以上前)

ほぼ言いがかりです。

私はその辺に詳しいわけではないですが、μmオーダーであれば温度によっていくらでも膨張収縮することくらいは知っています。

「どれだけ膨らんだか」の問題より、「その膨らみが何に起因しているか」の問題であり、例えばバッテリーの膨張によりボディ全体が膨張しているのであれば、買取不可でも特に不思議ではありません。

ソフトバンクの下取りできない状態、というのは「例」であり、意識的か無意識かその部分を引用されてませんが、「すべての下取りできない状態」を明示するなどというのは現実的ではありません。辞書みたいなことになるのは明らかで、そんなことは義務付けられていないし、ただ、個別対応はしていると思うので、kami.it.さんが仰るようにソフトバンクに聞けば良いと思います。

書込番号:19210455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/08 22:08(1年以上前)

ぷるーとさん

お気を悪くされたならば、失礼しました。
そういう意図はありません。

ソフトバンクの「買取出来ないケース」の掲載資料です。
この資料から見て該当するとは思えなかったのですが、。

http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/kisyuhen-shitadori/conditions/

ソフトバンクに持っていく気は無かったのですが、気が向けば問い合わせしてみることも考えて見ます。
(何か回答を貰えたらまた掲載します)

書込番号:19210499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/08 22:23(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/kisyuhen-shitadori/

適用条件

当社指定機種の購入を伴う機種変更
機種変更前の機種を当社でご購入いただいていること
機種変更前の機種を当社が下取りさせていただくこと
>下取り対象機種に、破損がなく正常に動作すること<(まずはここでしょ?)
下取りできない例はこちら(ここからスレ主さんの提示してるリンク先に飛びます)

下取り対象機種の査定を完了いただくこと
初期化されていること。さらにアクティベーションロックが解除されていること
上記条件を満たさない場合でも、「故障端末買取キャンペーン」にお申込みいただくと、Tポイントが付与される場合があります

書込番号:19210553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/09 16:18(1年以上前)

スレ主さんが最初にアップされた写真でも膨張が分かるのですが
娘のau iPhone5もかなり膨張したので買い換え中です。

売り先はオクかな

書込番号:19212230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/09 20:05(1年以上前)

当機種

iPhone 5の厚みをマイクロメーターで実測しました。 超シツコイかな。
ただ、、チョット驚くデータになりました。

少しは膨張しているのだろうかな、、、と思っていましたが。
全く設計値以内の数値でした。

10箇所程度測定しましたが、全て7.6+0.25?7.6-0.2mmの設計値以内です。

7.62−7.65mmです。 ソフトバンクさんは何をもって膨張と判定したのかな?
気が向けばソフトバンクの直営に行ってソフトバンクの正社員の役職者から納得の行く説明を受けることとします。

では、進捗があれば報告します。

書込番号:19212735

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/10 11:36(1年以上前)

追記報告(超シツコイ(笑))

家内も同時にiPhone5からiPhone6sプラスに機種変更しました。 iPhone6sプラスの入荷が私より約1週間遅れでiPhone5を下取りに出しました。

本日家内のiPhone5は下取り成功で回答がありました(ニッコリ)。
ソフトバンクさんもこの書き込みを見られて、心入れ替えて頂いたのかな。

今後のiPhone5の下取りが適正に行われる様になれば、私の人柱報告も役に立てて嬉しいです。

書込番号:19214555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/10 15:06(1年以上前)

「適正」、「適正じゃない」は無いんだけどな。
みなさんの書き込みと相変わらずズレていることに気が付いてないのかなぁ。
しつこいではなくて、ズレてるんですよ。

書込番号:19214983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/10 18:35(1年以上前)

ソフマップは高く買い取って頂けるので、ソフマップに郵送してみましょう。

ソフマップで拒否られたら仕方がない。

書込番号:19215447

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/10 19:25(1年以上前)

>ソフトバンクさんは何をもって膨張と判定したのかな?

中を開けたら、バッテリーパックが膨張していた、という事では?

ソフトバンクがそれを下取り可否の「条件」に用いているのか、
そしてその「条件」が事前説明等に照らして妥当なのかは不明ですが。

>気が向けばソフトバンクの直営に行ってソフトバンクの正社員の役職者から納得の行く説明を受けることとします。

ツテと気力があるなら、やってみる価値はあると思いますよ。
もしかしたら態度一変下取り可に変わるかも知れません。
5sだったら下取りよりもオクか中古屋に売り払った方が身入りが多いと思いますが、
5だと微妙な気がしますし。

4Sだったら下取りが断然得でした。
あいにくウチのはハナから対象外(非正規店修理履歴アリ)だったので手元に残してiPod touch化させてますが(^^;

そう言えば非正規店での修理(自分で分解修理含む)がダメという話、上のリンクにある条件には挙がっていないようですね。
確かダメだったハズです。どこで聞いたか調べたか失念しましたが…。

もしかしたらもっと細かい約款か何かに、詳細な下取り条件が記されているかも知れません。

書込番号:19215602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/10 19:40(1年以上前)

ここでグダグダ言ってるよりは、当たって砕けろでやってみちゃえばいいと思うんですよね。

私も結構いろいろ時間かけて思い悩む性質で、家人からは文句言われますけど、治りません。

ただ、他人に迷惑はかけないようにしています。

我々はスレ主さんの脳内にいるわけじゃないんですよ^^;

書込番号:19215650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 iPhone 6s 64GB SoftBankの満足度5

2015/10/23 18:57(1年以上前)

iPhone5の下取りが上手く行きました。(^○^)
値引きなしの25,560円でソフトバンクにて下取りして頂きました。
ソフトバンク殿、ありがとうございます(^○^)


(経緯)
ソフトバンク代理店を訪問。
今回の下取り拒否について説明するとiPhone5を暫くチェックして、「お店で見る限りは問題ありませんので、下取り申請しておきます」、「結果はNGになるかも知れませんが、申請しておきます」と ニッコリと秒速対応でした。
チェックリストを作成して書類と一緒に送ってくれることになりました。

下取りはダメ元でしたが受理されました。

店長も「膨張」は見る限りはしていない判定でしたので、何か、、?


(今回の推測)
iPhone6sは家電量販店で購入し、下取り手続きは個人で郵送。
今回は、ソフトバンクのお店で店長に現物確認してもらい、お店でのチェックは「合格」のチェック書類を付けてソフトバンクに送ってもらいました。
お店でのチェック済であることが大きい意味があった様に思います。

書込番号:19253266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/26 17:18(1年以上前)

iPhone5をソフトバンクショップ店頭持ち込みしましたが、
目の前で外観チェック、初期化チェックを確認してその場でOK
出ました。

以前、残債があっても下取るようなキャンペーンがありましたが、
この時は、店員曰く、全てアップル送りでの査定で外観や動作が問題なくても
かなり厳しい査定で不可になるケースが多いそうで、
店員より買い取り店での売却を勧められました。

後日買い取り店でソフトバンクショップ以上の金額で
買い取ってもらいました。

書込番号:19436040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信33

お気に入りに追加

標準

VOLTEについて

2015/11/03 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:14件

現在、iPhone6s 128G アメリカVerizon版に以前使っていたSoftBankのiPhone5のSIMをさして利用しています。このように至った経緯は4G LTEプログラム『7G制限無し』を継続したかったからです。普通に使えていますが、VOLTEは使えません。VOLTEを利用するためには、7G制限無しを諦めなければいけないのでしょうか?ちなみに、my softbankでの現在の利用機種はiPhone5のままになっています。どなたか、ご教授願います。

書込番号:19283723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/12/23 22:26(1年以上前)

>やまpeeeさん

以前は物凄く遅かったですよ。
8月の規制以前に何月だか忘れちゃったけど、テザリングで子供に動画見せて規制くらった時は、128kすら出ているのかという感じでした。

書込番号:19429482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/23 22:31(1年以上前)

7GB制限無しですと気分的に楽なんです(*^_^*)
長くても3日我慢すればいいわけですから!出先で暇な時は動画見ることもありますので!

書込番号:19429497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:31(1年以上前)

>ぴろーぱきさん

新プランには無いですよ。
ただし、SoftBank3G携帯などの新プランには制約付いたようですが、iPhoneなどの
4GLTEの新プランには制約ありません。

気になったので自分の4GLTE新プラン契約での直近3日通信量をチェックしましたが

お客様は直近3日の通信速度制御がかからない為…

と出ます。

書込番号:19429498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/23 22:35(1年以上前)

そうでしたか。すみません(*^_^*)
どちらがいいのかは人それぞれですね!

書込番号:19429508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:35(1年以上前)

>@ぶるーとさん

今は私の4GLTE新プランには
通信速度制御が無いので現在の制御がいかほどかは分かりませんが、以前は鬼規制でウンザリしましたからね(ー ー;)

書込番号:19429510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:38(1年以上前)

>ぴろーぱきさん

あっ!新プランがいい〜とか押し付けの話しではなかったんです。

ただ、私の場合、直近3日規制がたまらなくイヤになり、規制中は動画は諦めなきゃならないとかYouTubeになると画質が粗くなって見るにたえなかったから、規制の無い新プランがいいと思っただけです。

まー人それぞれですけどね。

書込番号:19429522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/23 22:40(1年以上前)

すいません。
皆さんの論議が、Softbankの契約とSIMなのですが、
(というか、VOLTEのはなしから、7Gデータ量の話がメイン?)

>現在、iPhone6s 128G アメリカVerizon版に以前使っていたSoftBankのiPhone5のSIMをさして利用しています。

は関係なのですか?
日本のモデルと、Verizonのモデルは同じなのですか?

もし的外れな疑問点なら、スルーしてください。

書込番号:19429528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/23 22:41(1年以上前)

ぜ〜んぶ、規制無しがいいですね!

書込番号:19429537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/12/23 22:44(1年以上前)

個人的に通話し放題が全くと言って良いほどいらないので、データ通信料が安いほうがいいですけどね。

書込番号:19429542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:45(1年以上前)

>こびと君さん

すんません!
私もVOLTEで書き込みむしたが
いつの間にか通信の方に偏らせてしまいましたね(^_^;)

書込番号:19429546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/23 22:45(1年以上前)

>こびと君さん
Verizon版は日本版と同じA1688ですよ!違うのはシャッター音が無音にできるってことですかね。

書込番号:19429548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:48(1年以上前)

>@ぶるーとさん

ならMVNOも視野に入りますね。

書込番号:19429556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:49(1年以上前)

>ぴろーぱきさん

ぜーんぶ規制無しにしたら
果たしてSoftBankの回線がもつかどうか…

書込番号:19429561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/12/23 22:51(1年以上前)

あと、規制が緩くなってるのはさらに高額になったデータ通信料を、どんどん使ってどんどんお支払いくださいお客様、ということだと思いますよ。

書込番号:19429566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/23 22:57(1年以上前)

機種不明

こんな時もありました。

書込番号:19429586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 23:07(1年以上前)

凄いね〜
1日で21GBも通信する事ないから
そこまで使うなら制限無しの方が良いかもね
今はそんなに鬼規制でなくなったのかも知れませんが、以前ならとてもじゃないが規制中にそんなに通信しようと思わなくなる位に
鬼だったからね

書込番号:19429623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/12/23 23:17(1年以上前)

ですから、VoLTEなんていらないよ、そのまま7GB縛りなしで使ったほうがお得だよ、という2ヶ月近く前の結論だったんですけどね^^;

書込番号:19429652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/24 00:48(1年以上前)

>Verizon版は日本版と同じA1688ですよ!違うのはシャッター音が無音にできるってことですかね。

なら、日本版とVerizon版とどう区別しているのかな?(なんか、識別子があるのでしょうね。)

>1日で21GBも通信する事ないから
確かにすごい。iPhone単体でそこまでは、4K動画を一日再生しっぱなしぐらいだとそうなるのかな?
あるいは、テザリンでPC接続で、ネットのダウンロードならいくのかな?
二日で30Gですよね。(4GのDVDを7枚か。。。)

書込番号:19429902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/24 01:00(1年以上前)

>こびと君さん

デザリングは使えないハズです。
SoftBankはデザリング使わせない代わりに
7GB制約無しだったから。
デザリングつけると7GB制約付いてしまう。

書込番号:19429916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/12/24 06:00(1年以上前)

>こびと君さん
ん〜外観からじゃわからないと思います!しいて言えば、裏側の下のFCなどの認証マークが無くてスッキリしてることぐらいです。
あとは【設定→一般→情報→モデル】で販売国がわかります!

書込番号:19430073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

テザリングオプション

2015/09/25 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

スレ主 AthronXPさん
クチコミ投稿数:237件

申し込み日の翌日に遅くなってから申し込んだにも関わらず、クーポンのおかげが在庫が潤沢だったかのかは不明ですが、本日無事iPhone5sから6Sに機種変更ができました。
今回の契約で不満だったのがテザリングオプションです。機種変更したら今回も2年間無料になると思っていたのですが、従来のホワイトプランに7GB固定の旧プランを選択すると、テザリングオプションの期間は、従来機から数えて2年間までで有料になるとの事。これはどうもAUも同じらしいです。
新しい料金プランを選択すればテザリングはDoCoMoと同じく無料らしいのですが、AWAとかapple Musicとかを使ってからパケットも時々5GBを超えることも有って新プランは選択しずらいです。
何かiPhoneの料金は、機種が新しくなる度に結果的高くなっていますよね。もうソフトバンクには魅力が全く有りませんね。
やはり、2年縛りが解けたらSIMロックを解除してMVNOに鞍替えが一番ですかね?それとも新プランの方がお得ですかね?

書込番号:19173564

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/09/25 23:49(1年以上前)

端末が悪いわけではないので
悪としてのスレ建はよろしくないです

書込番号:19173655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/09/26 01:08(1年以上前)

docomoユーザーですが、テザリングオプションはないです。ドコモはオプションではなく、プロバイダー料に組み込まれております。

書込番号:19173872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2015/09/26 06:47(1年以上前)

この端末に限った話ではないので、敢えて書き込むなら↓辺りが適当でしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3143/?ViewLimit=2

まあ昨今始まった話ではないのでないので、今更感が強いだけですが・・・。

書込番号:19174136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/27 11:04(1年以上前)

auでも無料になったみたいなのでソフトバンクだけがまだセコいことをやってるんですね

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20150522-01.html

他にもドコモやauは無料なのにソフトバンクだけは有料になっているオプションがあるのでソフトバンクには気をつけてください

書込番号:19177938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2015/09/27 11:15(1年以上前)

auとソフトバンクのいわゆる旧プラン(LTEプラン/ホワイトプラン)では
現在でもテザリングオプションは有料ですね。無料特典が最初の適用から期間継続されるのも同様です。
3社ともカケホーダイプランではオプション料はないです。

なので旧プランかつテザリングオプション料だけに着目すると、2社間をMNPし続けるとかになってしまいます。

書込番号:19177968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2015/09/29 06:13(1年以上前)

>auでも無料になったみたいなのでソフトバンクだけがまだセコいことをやってるんですね

旧プランの話をしているんだから、誤った情報を拡散している人は訂正すればいいのに・・・。
そもそもソフトバンクだって新プランなら無料でしょうに。

書込番号:19183590

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 22:07(1年以上前)

新プランの料金って3社ともほぼ同じだから
SoftBankに魅力無いなら大キャリアすべてに魅力無しって事ではないでしょうか?!

違いって言えば通信容量選択が微妙に違うだけ。

SoftBankって旧プランに7GB制約無しもあったがスレ主さんが言うテザリングを付加すると7GB制約有りになり新プランより割安です。
新プランだと5GBで5000円だから。
しかし、テザリングは無料ですし
Wi-Fiを使い5GBまでにおさめたら支払額で
割安かもしれませんよ。

あと、旧プランは7GB固定で割安感はあるが
直近3日1GB規制があります。
新プランにはそれがありません。
SoftBankの規制は鬼ですからね…経験上。

書込番号:19429420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Xperia Z3のSIMをiPhone6Sに差し替えて使う

2015/12/18 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:11件

SoftbankのXPERIA Z3を使用していて、それとは別にiPhone6S(softbank)を購入しました。

これまでZ3で使っていた携帯番号をiPhone6Sの方で使いたいのでZ3で使ってたSIMと入れ替えて見たところ「無効なSIMです」という表示でアクティベーションが出来ませんでした。

何かアクティベーション出来るやり方をご存知の方、いらっしゃいませんか?
半年待ってソフトバンクにSIMロック解除をして貰えば使えるようになるのでしょうか?

書込番号:19414059

ナイスクチコミ!4


返信する
seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/18 06:58(1年以上前)

ソフトバンクSIMは端末の情報を登録されていて、他の端末は使えないようです。
iPhone用のSIMをXPERIA Z3に使用だったら使えるらしいけど、設定を間違えるとパケット通信料の定額が使えない可能性があり、パケット通信料が高くなる場合があります。
設定等はweb等で調べらればわかると思います。

書込番号:19414344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2015/12/18 18:22(1年以上前)

それ以前にAndroid端末とApple製端末では
SIMの形状が違うので、流用できないはずですよ。

書込番号:19415650

ナイスクチコミ!0


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件

2015/12/18 19:37(1年以上前)

XPERIA Z3とiPhone6sのSIMはnano-SIMなので形状は同じです。
下記を参考してみてはどうするのでしょうか?
http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/

書込番号:19415802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 19:49(1年以上前)

一定の期間を経過した後にSIMロックは解除され他社SIMでも使用できるようになります。
でも同じSoftBank内でのSIM使い回しは出来ないと聞きました。
auでもある様なんですが、それよりSoftBankは同社の別契約のSIM使い回しは出来ない仕組みのようです。

iPhone5から5sに機種変しただけでもSIMが
変わるんですから…
店員に使い回せないの?!
と聞くとIMEIで機種情報を管理してるのでSoftBankは使い回せない仕組みになってるとか…
ましてやアンドロイドとiPhoneでは別物だから使用不可でしょうね。
接続先のAPNが全然違うとか言ってました。

書込番号:19429020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/23 20:22(1年以上前)

ソフトバンクはAndroid用とiPhone用でSIMが異なり、端末はそれぞれに対してロックされています。

解りやすく言うと別キャリア扱いですね。

ロックさえ解除してやれば認識はする様になりますが、APNが異なるので、通信をする為には抽出して設定してやる必要はあります。

6Sはいずれロック解除出来るでしょうからスレ主さんのお望みの運用は可能ですが、逆にiPhoneのSIMをZ3で使うのはちょっとだけ手間だったりします。

書込番号:19429111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

着信・通話が不安定・・・

2015/11/04 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SoftBank

スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

iPhone5から機種変更直後から発信・着信が1回でできない、不安定になりました。

1)着信ベルが鳴るので出ると、通話が切れる。もう一回かかってきたら着信はできる。
2)着信時、相手がしゃべっているのは聞こえるが、こちらからの声は聞こえていない。
3)発信時、一回目は呼び出し音になる前に切れている。もう一回発信すると呼び出し音になり、繋がる。
ということが毎回では無いが頻繁におきるようになりました。

APPLE(以下A)に相談したところ

A:「再起動、復元、SIM差しなおし(これは自分でやっていた)してもダメなら機種交換します」
というので機種交換してもらうも改善無し。
(ネットで調べて、通信設定のリセットもして再設定した)

A:「ならばキャリアでSIM交換してもらってくれ。」
と言うので、SoftBank(以下S)にてSIM交換したが改善無し。

S:「iPhone5から変わったところというとVoLTEだろうから、4Gを通話には使わずデータ通信のみにする設定にしてみてください」
と言うのでそうしたら確かに以前と同じように発着信できるようになっていますが・・・じゃあVoLTEって何?ってことになっています。(音質・スピードが優れた通信ができると聞けば使いたいのが人情だと思うのですが)

勝手に想像するに、通話で4Gの電波をつかまえるのに機体が苦戦しているのかな?と思ったりもするのですが、同じような現象がおこっている方はおりませんでしょうか?
改善策やVoLTEについてお教えください。

書込番号:19288660

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/05 00:34(1年以上前)

VoLTEと言うのは何なのか? というと、iPhoneだったらFaceTimeオーディオのようなIP電話系が充実してきて、通信速度の高速化に伴って従来の電話以上に高音質化してしまい、このままだと「電話」でカネが取れなくなると考えた各通信キャリアが、それに対抗して打ち出してきた比較的中途半端な音声通信規格のことですね。

まあ、キャリアが提供するIP電話? みたいなものなのかな^^;

ここ最近のこの掲示板でのみなさんの報告を読んでいても、現状まだ相当不安定なようで、安定性で言ったら3Gの方がよっぽど上回るというか、FaceTimeオーディオにも負けてるというか。

また、キャリアを跨いでは対応機種同士でもVoLTE通話できない、同一キャリア内でも、相手が非対応の機種では意味がない、など、正直なんだかよく分からないものです。

書込番号:19289037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2015/11/05 07:52(1年以上前)

症状が出るのはどの場所でもですか?
特定の場所なら、最寄りの基地局の問題かも知れませんのでソフトバンクに相談すると改善するかもです。

書込番号:19289418

ナイスクチコミ!0


スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

2015/11/05 09:53(1年以上前)

>@ぶるーとさん

VoLTE、まだまだ使えるものではないんですね(汗
確かに音質はクリアですが、“電話”というツールとしては使い物にならないようなので・・・全く本末転倒。

「同一キャリア内でも、相手が非対応の機種では意味がない」・・確かに、家内(2年前に買ったガラケー)との通話が最高に調子悪いです。このせいかな。


>nagesidaさん

電波調査はすでに申し込みました・・音沙汰無しですが(汗

書込番号:19289630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/11/06 02:43(1年以上前)

docomoやauでも切れることがあるみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013564/SortID=19277419/#19283912

書込番号:19291870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/06 06:01(1年以上前)

着信1回目は鳴らない、2回目は鳴るってとこだけ見ると、おやすみモードになってるのかな?と思いますが。

書込番号:19291962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 berserk356さん
クチコミ投稿数:84件

2015/11/06 09:23(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

結局、それ程度の通信なんですね。


>うみのねこさん

着信時ならそうかもしれませんが、発信時ですしお休みモードでないことは確認しておりますので。

書込番号:19292244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/06 09:29(1年以上前)

相手がおやすみモードだったってこともないんですか?

あと、VoLTEが原因だとするなら検証は簡単ですが、検証はされているんですか?
設定でVoLTEをOFFにして試験してみては?

書込番号:19292252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/06 10:20(1年以上前)

>うみのねこさん

>S:「iPhone5から変わったところというとVoLTEだろうから、4Gを通話には使わずデータ通信のみにする設定にしてみてください」
と言うのでそうしたら確かに以前と同じように発着信できるようになっていますが

と仰られているので、検証も何もないんじゃないですか?

書込番号:19292336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/06 11:42(1年以上前)

あれ、見落としてました。すみません。

書込番号:19292470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/06 21:23(1年以上前)

終わっていますが、VoLTEについて気になったので書いておきます。

通話相手が、

1.同一キャリアのiPhone6系、6s系の場合。

VoLTE有効ではあるものの、類似機能としてFaceTimeオーディオがあり、音質的にはむしろ上回る。
VoLTEとは違い、電話アプリで任意に通常電話との使い分けが出来るので、利便性も上。LTE経由だけでなく、Wi-Fi経由でも3G経由でも通話は可能。
LTE、3Gではパケットを食うが、僅かであり基本無料通話。

安定性ですら下回るなら、FaceTimeオーディオを使ったほうが良い。


2.同一キャリアのiPhone4、4s、5、5s、5cの場合。

VoLTE無効、iOS7以降ならFaceTimeオーディオは有効。


3.同一キャリアのAndroidスマホ。

対応していればVoLTEは有効。対応していなければ無効。
LINEやViberなど、IP電話アプリを導入していれば無料通話可能。

安定性に難があるなら、IP電話使ったほうが良い。


4.同一キャリアのガラケー。

VoLTE無効。


5.他キャリアのiPhone6系、6s系。

VoLTE無効。FaceTimeオーディオ有効。


6.他キャリアのiPhone4、4s、5、5s、5c。

VoLTE無効。iOS7以降でFaceTimeオーディオ有効。


7.他キャリアのAndroidスマホ。

VoLTE無効。IP電話アプリ有効。


8.他キャリアのガラケー。

VoLTE無効。


9.固定電話。

VoLTE無効。


結論、キャリアを跨いで使えるようにしない限り、ほとんど意味なしです。

書込番号:19293812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/12/23 20:20(1年以上前)

スレ主さん、発信先がどのキャリアで同じキャリアでも同じVOLTE対応同士かは書かれていないのですが
確かVOLTEってまだキャリアの越境接続は出来ないし、相手が同じキャリアのVOLTE対応端末同士でないと意味が無いと聞きました。

だから越境接続が完了するまでVOLTEに拘らなくても良いように思いますが…

身も蓋も無いような事書いてすみません。

私の5sはVOLTE云々以前の端末ですが
発信時4Gから3Gに変わる為かたまにミスる事はあります…

書込番号:19429102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)