iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SIMフリーのこの機種を購入し、ワイモバイルで使用したいのですが、
構成プロファイルがiPhone6だけで6sがHPにありません。

どなたかiPhone6sをワイモバイルで使用されている方はおられないでしょうか。

書込番号:19719720

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/03/23 05:52(1年以上前)

はじめまして、ワイモバイルでSIMフリーiphone6s使ってます。
HPからプロファイルをダウンロードして問題なく使えてます。
以前はnexus5、現在nexus6のSIMカードで両方問題なく使えました。

書込番号:19720039 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/03/23 18:33(1年以上前)

禿武者 様

はじめまして。
どこを調べても使っておられるとの実績が確認できず、困っておりました
ので、非常に助かります。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

書込番号:19721505

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ何に買い換えるべきか…

2016/03/20 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

板違いだったらすみません。
買い替えの時期と機種について相談に乗っていただければと…
・5年以上前初めてスマホを買った時からずっとiPhoneユーザーで現在は6を利用中。本体残額2万円くらい
・契約月は10月
・キャリアはauiPhoneがでてからずっとau
・通話はほぼせずネットとライン、Instagramなどをメインで利用
・毎月の料金はデータ通信と機種代などで約10,000円
・通信量が気をつけないとすぐ7GBいってしまう
・なので、今月ワイモバイルの持ち歩きルーターの制限無しを契約し、来月からのキャリアの通信量プランを変えようかと検討していた

元々毎月の携帯代が高くまずはネットの見直しで行く行くは格安シムなども検討してたんですが契約月まで我慢かな…と思っていました。
所が本日iPhoneを落としてしまい画面にひび割れが…画面修理費はそれこそ1万円くらいで違約金とあまり変わらない値段…

このような状態だと、以下のどの選択肢がお勧めでしょう?

1,とりあえず画面を修理して10月まで待つ
2,画面は修理せずauを解約しシムフリーのiPhoneを購入し楽天モバイルの5ギガ通話付プラン
3,画面修理費せずauを解約しhuawayなどの格安スマホと楽天モバイル。プラン同上

料金的には、機種の残高などを考えても1より2の方が安くなるような気がして…
3が一番安いのでしょうが、今までiPhoneしか使ったことなく不安があります…

他にも良い手段がありましたらご教授いただけると幸いです。

書込番号:19712802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/20 23:04(1年以上前)

4,画面は修理せずauを解約せず、シムフリーのiPhoneを購入し、auショップに持ち込み、機種変更。
 そして、契約更新月の10月に楽天モバイルの5ギガ通話付プランに移行。

5,画面修理せず、auを解約せず、格安スマホでau SIMが使える機種を購入し、auショップに持ち込み機種変更。 
 そして、契約更新月の10月に楽天モバイルの5ギガ通話付プランに移行。

わたしは、楽天モバイルは使った経験が無いので、推奨する知識は持ち合わせません。

わたし自身は、現在、SIMフリースマホを使っているmineoのデータSIMユーザですが、
au2年契約更新月に電話番号も移動して、mineo音声SIMユーザになる予定です。

書込番号:19712891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/20 23:11(1年以上前)

AppleCareとスマートパスに入っていれば、修理代はタダになります。
入ってますか?

書込番号:19712918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/20 23:17(1年以上前)

それと、このスレ読んでみてください。
設定によっては通信料は減らせます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017308/SortID=19548724/

家にWi-Fiとかありませんか?

また、それでも通信料が減らない場合は、
10GBのプランなりも検討するとか?

書込番号:19712934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/20 23:19(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。
auの現在の料金プランが機種代を抜きにしても割高で、どうせ買い換えるのなら5ギガで2,000円ちょっとで使える楽天モバイルへキャリアも変えてしまおうかと思ったのですが2段階で移行する手もあるんですね&#8252;

書込番号:19712945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/20 23:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。
AppleCareらしきものは毎月請求から500円ほど引かれてるので入っていると思うのですがスマートパスは解約してしまっていて…その場合だと少なくとも8,000円弱修理費用がかかってしまうそうなのです。
またデータプランに関しては質問欄に記載させていただいたワイモバイルの使い放題を今月契約して元々データプランは最低限のにしようとしていたんですが、そこに機種損傷が重なってしまって…

書込番号:19712966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/20 23:29(1年以上前)

パケット代を節約するには、

iPhone、iPadですと、Opera Miniブラウザを利用
Androidですと、Opera Miniブラウザに加え、Opera MAXも利用
をお勧めします。

Opera Miniは、文字ずれを我慢すれば、パケットを大幅に節約できます。

書込番号:19712983

ナイスクチコミ!2


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/20 23:35(1年以上前)

>papic0さん
オペラがいいんですね。初めて知りました。ありがとうございます。
パケット代自体は元々家にネットがなく仕事でも不便を感じていたので今月頭にパケット節約と家でもパソコンを使うためにワイモバイルの上限ほぼ無しプランを契約していました。(auのプランを最低限のに変えるつもりでした)
ただそれでも3日3ギガの制限はあるのでオペラ使ってみようと思います。

書込番号:19713004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/20 23:55(1年以上前)

Opera Miniは、iOS用もAndroid用もあり、わたしの開くウェブサイトの場合、約7倍のパケット節約(約7倍の高速化)ができています。

Youtubeなどの動画圧縮に対応しているOpera Maxは、Android用しかありません。

Opera Maxを利用するなら、Android スマホまたはタブレットも良いかも知れません。

書込番号:19713077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/20 23:56(1年以上前)

既に答えは出てるっぽいけど、普通に四則演算できる人なら他人に訊くまでもなく今すぐ違約金払ってでも他社に乗り換えるべきか?なんてのは分かるようなものだけど。

スレ主が変化に適応できない人だったり、或いはiPhoneが好き過ぎて辛いってんなら無理にAndroidに替える必要ないと思うけど。
8000円程度で交換してもらって適当な頃合いにマイネオやフィーモに乗り換えても良いだろうし。


まあ、仮にスレ主がiPhoneをみかぎる覚悟があって楽天モバイルにMNPしたいってならそれはそれで止めはしないけど、せっかくルータを調達してるんだから最安のベーシックプランで構わないだろうね。

スレ主の用途ならiPhoneでなくちゃいけない理由が見当たらないから、むしろルータ持ちである強みを最大限に活かすならフリーテルにMNPしてMIYABIでも買っちゃうのが幸せだと思うよ。
実店舗での手続きも可能だし、1GB以内に抑えられるなら一年間は700円程度で済むしね。

書込番号:19713081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/20 23:59(1年以上前)

これね。
https://www.freetel.jp/campaign/spring2016/

書込番号:19713088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 00:35(1年以上前)

>B専たけとさん
ご返信ありがとうございます。

そうなんです、費用面で考えれば断然今すぐ解約して格安通販シムフリーですよね。

iPhoneに後ろ髪をひかれている理由が

1,周りが皆iPhone
その為、アンドロイドはなんとなく使いづらいらしいという印象が拭えません

2,音楽プレイヤー
ずっとiPhoneだったためプレイヤーも内臓のミュージックで、移行できないわけはもちろんないと思うのですが…

という、主に周囲にアンドロイド利用者がいないことによるiPhone神話無意識刷り込みと不安がメイン理由です。

機種的な差は、価格コムに載ってる機種をいろいろ見て、特にそこまで差はなく使い勝手の問題なのかな…という結果に今のところ落ち着いてますが。

教えてくださった会社もだいぶ安いですね&#8252;
単に楽天で水やコンタクトをよく買うので楽天モバイルだとお得かなと思ってたのですがこちらも見てみます!

書込番号:19713199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/21 02:41(1年以上前)

エリズム^^さんの仰る様にまずはauの契約詳細を確認しましょう。
1.AppleCare+に加入していること
2.auスマートパスに加入していること
iPhone6で月々料金1万円を考えると、(データ量7GBとのことからLTEプランと推測)
基本使用料1000円
LTEネット+LTEフラット6000円
端末代20000/残り7カ月円=約3000円
毎月割2400円
ざっと見積もって7600円
これに通話料+オプション加入で2400円程度使用されていることから、1と2の条件を満たしている可能性は十分にあります。
条件を満たしている場合は無料で交換してもらいましょう。

お持ちのiPhone6のSIMを入れ替えて今後も利用するという考えはありますでしょうか。
auのiPhone6の場合はmineoで安く運用することができます。
最安プランは月々1310円(データ量500MB)です。ポケットwi-fiをY!mobileで契約されたとのことから、最安プランで計算します。
【auのプランを更新月まで】
4月〜10月の7カ月で70000円
【すぐにmineoへMNP】
4月〜10月の7カ月で1310*7=9170円(通話料金は別途掛かります)
これに違約金+転出金で15000円程度
合計25000円程度です。
これだけ違いますね。。

書込番号:19713356

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/21 03:06(1年以上前)

申し訳ありません。返信を見逃していました。
AppleCare+加入でauスマートパス解約済み
仰る通り8000円弱ですね。
【すぐにmineoにMNP】の場合+8000円で30000円強となります。

書込番号:19713369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 03:42(1年以上前)

>スレ主

いわゆる2年縛り(更新月以外の解約や転出に違約金発生)と、iPhone6の契約月(毎月割が残っている期間)とはそれぞれ別物だから注意ね。
あと、auから他社に乗り換えると自動的にApple care+は消滅するからそれも忘れないように。


繰り返しになるけど、これまでスレ主が慣れ親しんできたiPhoneを使い続けたいと思う気持ちはごく普通の感情なんだから無理にAndroidに替える必要は無いと思うよ。

まあ、実際問題として。
そこら辺で安く売られてるSIMフリーのAndroidよりもiPhone6のほうが未だにお利口さんだから8000円払ってでも交換してもらう価値はあると思うよ。
あとは保証が無くなることをどう天秤にかけるかだね。


保証も切れるしauと決別するついでに新しいスマホに買い替えたいってことならまた話は違ってくるから、まずはそこら辺をよく考えてみて。

書込番号:19713392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/21 04:32(1年以上前)

端末はiPhoneでもiPadでもいいから
SIMフリーのデータコースにするのもいいかもね
apple製品とAndroid製品で
SIM差し替えて遊んでももいいかと

4G回線、データ3Gで相場が約1000円、データ残0になったら速度が落ちるが追加料金なし
http://androidlover.net/mineo-iijmio

データ無制限プランもあるが速度は色々
http://sim-fan.mobile-runner.com/

書込番号:19713414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/21 07:42(1年以上前)

8000円かけても直した方がいいよ。
綺麗な状態に戻るので、使うにせよ、乗り換えるにせよ、後で売れる。

それと、パケットに関してはアプリが常に通信してたりするので、重要でないアプリにはWi-Fiで通信するように設定する事で、パケットの節約になります。

私もいつもなら、今の時期は6GB近いのですが。
今月は設定で、3GBの状態です。
最初に書いたリンクスレに書いてあるので試してみては。

書込番号:19713585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/21 14:28(1年以上前)

AUショップにちょくちょくお世話になるタイプの方なら
8000円払って保険適用させたほうが楽ですよ

格安SIMへの乗り換えは満了日に検討した方がいいと思います
AUiPhoneそのまま格安SIMも一応使えますので(mineoAプランとか)


格安SIMはお店で気軽に質問できないので
ある程度のスキルがないとストレスに・・・
Androidも慣れないとこれまたストレスに
iPhoneしか使ったことがない方がAndroidへ乗り換えると大体後悔してますね・・・

たった8000円で新品交換できるなら安いと思います
仮に8000円程度で買えるAndroidはゴミレベルの端末が多いので




書込番号:19714601

ナイスクチコミ!3


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 16:52(1年以上前)

>papic0さん
そんなに変わるものなんですね。早速ダウンロードしてみました!
何故かie経由のサファリのお気に入り同期がうまくいかなかったのでひたすら手動でお気に入り入れ直してます 笑
確かに所々のウェブサイトで軽い不具合は見つかりますが普段使いなら十分ですね&#8252;教えてくださってありがとうございます。

書込番号:19714954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/21 17:00(1年以上前)

>Dybalaさん
コメントありがとうございます。
毎月割の割引は月々1,000円ほどしか引かれておらず、それもあって毎月割高になりauを止めてしまいたいと思っていました。

てっきり、シムフリーのiPhoneじゃないと格安モバイルにはできないと思っていたのですが、mineoだと手持ちのiPhoneでもできるんですね!計算していただいた通り、違約金を考えても全然値段が違うので…こちら積極的に検討させていただきます!

書込番号:19714970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/21 17:11(1年以上前)

mineo…最新のiOSだと、素人さんが簡単に使えるんですかね?
そこらへんも調べた方がいいよ。

書込番号:19715008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/21 17:55(1年以上前)

あれ?
Apple Care+で有償交換してもらった後にそのiPhone6で格安SIM運用することを前提に話してたつもりだったんだけど、うまく伝わってなかったんだね。
この点を踏まえた上でもう一度俺の書き込みを最初から読み返してもらえたら今度はうまく伝わるかな?

繰り返しになるけど、auを解約した時点でCare+の保証が切れるから注意。
ただし、(仮に有償交換するとしたら)有償交換した日付から半年間は保証が継続。

マイネオの他にフィーモやUQモバイルでもau版iPhone6をそのまま運用できるよ。

マイネオなら基本料から三ヶ月の800円引きと一年間は2GB分のパケットが貰えるしフィーモなら半年間900円引きのキャンペーン中だから、今後どう動くにしてもさっさと有償交換を済ませとくのが正解だと思うよ。

書込番号:19715147 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/21 19:38(1年以上前)

MineoでのiOS9.2.1 では、SMSが利用できないことがあり、その時の対策が公開されています。

https://king.mineo.jp/informations/39

iPhoneの場合、iPhone SIMフリー版でもプロファイルのインストールが必要なケースがありますから、
特別なことではないでしょう。

書込番号:19715508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/22 10:06(1年以上前)

画面を修理するのであれば、電池交換も検討したほうが良いでしょう。
電池がヘタってる前提ですが。

過去にAmazonだとか楽天で電池だけ購入して自力で交換したけど、ニセモノばかりでアタリは少なかったです。
電池だけ交換依頼しても手数料の部分だけ余計な費用が発生しますので。

書込番号:19717325

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 10:15(1年以上前)

>B専たけとさん
色々詳しくありがとうございます。
B専たけとさんの意図は伝わっておりました。

ただauの通信料が高くauと決別したい思いがあり
格安モバイルにいこうとするとSIMロックが外せる携帯じゃないといけないのかなと思ってまして
なのでアンドロイドにするしかないかなと考えておりました(アイフォンのシムフリーは高すぎるので,,,)

ですが、iPhone6のau版でも使える格安SIMが色々あることがわかって
早速画面は交換して、格安SIMをどうするかを考えてみようと思います

ご丁寧に色々教えてくださってありがとうございます!!

書込番号:19717347

ナイスクチコミ!1


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 10:19(1年以上前)

>低発熱SoC君さん
最近だと色々格安SIMがあるんですね!
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:19717357

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/22 10:23(1年以上前)

>エリズム^^さん
下取りって結構高い価格で出せるんですね!

アプリの裏側の通信料も盲点でした。
ありがとうございます!

書込番号:19717364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/22 12:12(1年以上前)

>>画面を修理するのであれば、電池交換も検討したほうが良いでしょう。
>>電池がヘタってる前提ですが。

AppleCareで修理するなら全交換になるから電池も当然新しいのになりますよね?

書込番号:19717584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/22 12:16(1年以上前)

ブラウザーを他の物に変えるのは確かに効果があるのだろうけど。

自分はアプリの裏側の通信をしなくなっただけでも、かなり変わりましたよ。

なるべく普段使わない物はWi-Fiで繋がった時に通信する設定にした方が良いでしょう。

家にWi-Fiありますよね???

書込番号:19717594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むー1025さん
クチコミ投稿数:12件

2016/03/25 21:54(1年以上前)

>しなちく2000さん
そうですね、この機会に本体ごと交換して電池も変えてもらいました。

>YPVS.さん
プロファイルのインストールなどは大丈夫そうなので
mineoのauプランにしてみようとおもいます。エクセルで料金比較したらすぐ乗り換えるほうがトータルで安かったので(^o^)

>papic0さん
サイトを見てみたらSIMの入れ替えとプロファイルのインストールで基本は使えそうだったので
新しいアンドロイドを使うよりこちらのほうがすんなりできそうかなと(^o^)

>エリズム^^さん
色々教えてくださってありがとうございます。
アプリの裏側のモバイルデータ通信は以前から切っていたのですが
ついつい手が空いたらネットを見たり
インスタグラム(写真が容量を喰うんですかね)を見たりしていたのでそれが喰っていたのかなと
ルーターを持ち歩くようになって、インスタなどをwifiのみにしたらだいぶ容量が軽くなりました!
(その分wifiルーターは容量使いますが、3日で3ギガなのでまだなんとかなってます)

色々ご教授いただきありがとうございます

書込番号:19728563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/25 22:46(1年以上前)

自分も、インスタを、かなりヘビーに使いますが、そんなにパケットは喰いませんよ。
後はWi-Fi環境で使えるかがカギになりますね。

書込番号:19728760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMフリー

2016/03/18 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

現在 iPhone5s(一括0円で購入)したものが
3月で2年縛りが終わるため、月々の使用料金が今迄は3千円ちょっとだったのが 次回からは7千円以上になります‥
一括0円のiPhone6や6sを探しましたが 1台のみの購入だとありませんでした。
なんとか 月々の使用料金を抑えたいのですが
SIMフリーiPhoneとかを購入して 楽天モバイルと契約とか‥調べてみましたが、 SIMフリーに関しては 全く無知の者が 使用するのも
不安で ‥身近に知識のある人もいないし
全くの素人なんですが 大丈夫でしょうか?







書込番号:19705355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/18 20:01(1年以上前)

格安SIMで危惧する点は

OSのアップデートで対応が遅れて通信が確保されなくなる点。
MVNO回線の細さから混雑時は速度が低下する。
通話料金がキャリアより割高なので通話が多い人は高くなる傾向。
その他諸々。

接続は調べる事が出来るなら、さほど難しくは無いと思いますが
さっぱりわからないという人も居るでしょうね。
格安だから突入したけど出来なくて勉強代になった人もそれなりには居るでしょう。

iPhoneのSIMフリー機を買えるなら、キャリアで一括購入すれば月額は下げられます。
(au iPhone6s機種変更、一括購入で月額はAppleCare込みで3,901円です。スーパーカケホ+3GB)
iPhone seが出れば安いという予測もありますね。




書込番号:19705472

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/03/18 21:17(1年以上前)

iPhone 6s Plus SIMフリーを購入し、SoftBankからMVNOに移行しました。
今のところ特に困っていることはありません。

>SIMフリーiPhoneとかを購入して 楽天モバイルと契約とか‥調べてみましたが

調べた上で具体的にどんな疑問があるのかをお書きになると、回答者さんたちが答えやすいと思います。

書込番号:19705702

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/03/18 21:48(1年以上前)

現在はau iPhone5sですよね?

新しいiPhoneが欲しいですか?
でなければ...
現在のau iPhone5sで維持費を安くしたいとのことでしたら、他のスレですが参考にしてみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19702687/
理解出来ないようなら、三大キャリアとの契約をお勧めします。

書込番号:19705825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/18 21:53(1年以上前)

わざわざ高額のiPhoneシムフリー端末を買うなら、キャリアにMNPしたほうが良いです。

どこのキャリアのiPhone5sなのか分かりませんが。
ソフトバンク以外ならそのまま解約して格安シムは使えますよ。

書込番号:19705844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPhone 6s 16GB SIMフリーの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2016/03/18 21:57(1年以上前)

iPhone6sをmineoのデータ通信で使っています。(月850円)

不便だなと思ったことは、下記2点です。
1.SIM会社が対応したプロファイルを公開するまで、絶対にiOSを
 Verupしないことです。
 (Verupすると通信できなくなる場合があるため)
2.LaLa Call(IP電話アプリ)に着信があった際、
 バーナー、ロック解除、アプリ起動してから電話に出られるので
 4、5コールぐらいかかります。

mineoを利用してから半年ぐらいですが、プロファイルが壊れて
1日通信ができない時がありました。
その際は、自宅のWi-fiでプロファイルを再インストールして
通信できるようになりました。

以上、私の体験談ですが、参考までに

書込番号:19705864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:286件

2016/03/19 00:12(1年以上前)

返信してくださった皆様へ
いろんな面からのわかりやすいアドレスを頂き SIMフリーについて 質問前より理解することができ助かりました。
再度検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:19706376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:5件

2016/03/19 00:34(1年以上前)

iPadmini4 SIMフリーをmineo Dプラン(docomo4G回線)のデータ通信で使っています。

iOSのVer.Upはありましたが
メールでdocomo回線に不具合は確認されませんが、au回線のお客様は検証するまでお待ちくださいの連絡がありました。

書込番号:19706429

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/19 15:11(1年以上前)

端末そのままでいいなら
mineoのAプランに変更すると月々2000円以下で収まります
但し通話は従量制+家族無料通話も無し

※テザリングは出来ません

書込番号:19708001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件

2016/03/19 17:07(1年以上前)

>YPVS.さん
そうなんですね。
調べてみますね!ありがとうございます。

書込番号:19708355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/03/21 21:24(1年以上前)

>>YPVS.さん
家族間はLINE電話とかLaLaCallで済ませば良いのでは?

書込番号:19715901

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

iPhoneで3年前まで、Apple IDを「example@i.softbank.jp」にしてました。今は、「example@yahoo.co.jp」に変更してます。

今確認すると、iPhone 6s/iOS9.2.1で、
設定 > iCloud や、
設定 > iTunes&App Store は、きちんと「example@yahoo.co.jp」がApple IDになってます。

また、IEで「Apple IDを管理」に入っても、Apple IDはきちんと「example@yahoo.co.jp」になってます。

<にもかかわらず>
iOSのApp Storeアプリの「アップデート」で、個別またはすべてをアップデートしようとすると、

「iTunes Storeにサインイン
Apple ID "example@i.softbank.jp"のパスワードを入力してください。」

というダイアログが出て、上記のとおり、【古い】Apple IDが示されています。
正しいであろうパスワードを入れても蹴られます。
気持ち悪くてしかたがないですが、どうすれば直せますか。

まったく同じトラブルが古くからあるようですが、特効薬はないようです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10099533?tstart=0

当方現状この問題でアップデートできないAppは5つだけなので、1つ、GoogleMapをアプリ削除→再インストールで、試してみたら改善しましたが、
5つの中にLINEもあるので、全データがぶっとんだらいやだなあと。。。こういう力技でなくスマートに根本解決したい次第です。


書込番号:19676545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/03/10 19:52(1年以上前)

Apple側の問題ですのでサポートに相談しましょう

https://getsupport.apple.com/

Appleサポート:0120-277-535
海外からかける場合:(81) 3-6365-5492

iTunes Store サポート
https://www.apple.com/jp/support/itunes/contact/
1

書込番号:19679058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lyttonさん
クチコミ投稿数:374件

2016/03/19 15:09(1年以上前)

>よこchinさん

ありがとうございました。解決しました。
Apple側でスペシャリストがいろいろ調査くださり、古いIDが何かの拍子で上書きされない状況を確認、
結果、過去に思いもよらなかったApple IDを使用していた履歴を調べ上げてくださり、
これのパスワード入力により回避できました。

やはりサポートは頼りになりますね。ありがとうございました。

書込番号:19707993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftbankのSIMでの質問

2016/02/02 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 digicapaさん
クチコミ投稿数:126件

SoftbankのiPhone 6のSIMでも問題なく繋がるでしょか?
docomoのSIMでは問題なく動いてます。

書込番号:19550286

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/03 00:26(1年以上前)

iPhone5sのシムでしたが、ちゃんと動いてくれましたよ。ただキァリアアグリゲーションで電波をつかんでくれているかはわかりませんでしたが。

書込番号:19550838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2016/02/03 00:33(1年以上前)

すみません。6s シムフリーでしたね。勘違いしてました。私の場合6 シムフリーでした。私のコメントはスルーしてください。

書込番号:19550875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/02/03 00:48(1年以上前)

最近のソフトバンクのIMEI規制の流れからみると、将来的な不安は拭えないですよね。

現状では今のところ大丈夫な様ですが。。。

書込番号:19550926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/02/03 00:59(1年以上前)

とりあえずSoftbank iPhoneシムはIMEI制限無い様です
未来は不明ですが

書込番号:19550955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモプラスエリア

2016/01/20 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

お世話になります。

日本国内には2種類しかないようですが、どちらもドコモのプラスエリア Band6へ対応していないように書いてあります。
しかし実際ドコモ版のiPhone6sでは使えておりますがSIMフリーでも使えるなんて事はあるのでしょうか?
現在ドコモ版で使用しており、プラスエリア対応ならSIMフリーを買ってmvnoへ乗り換えようかと思っております。
どうかご意見お願い致します。

書込番号:19507460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/20 07:44(1年以上前)

そのままドコモ版でMVNO使えばいいんじゃないの?

書込番号:19507512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 07:52(1年以上前)

ドコモの800MってBabd19じゃないの?

書込番号:19507529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 07:54(1年以上前)

訂正
Babd →Band

書込番号:19507532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/20 08:24(1年以上前)

FOMAプラスエリアの話題だからW-CDMA(3G)の事じゃないですか?

書込番号:19507590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/20 11:46(1年以上前)

> ドコモのプラスエリア Band6へ対応していないように書いてあります。
> しかし実際ドコモ版のiPhone6sでは使えております

下記に該当しているのかな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2#.E6.B5.B7.E5.A4.96
UMTS850(バンドV)はUMTS800(バンドXIX/バンドVI)を内包しており、機器によっては
FOMAプラスエリアでの通信ができるものもある。例えば、iPhone 3GS、iPhone 4/iPhone 4Sは、
UMTS2100とUMTS850で通信できるため、FOMAプラスエリアで使用が可能である

書込番号:19507953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/20 12:45(1年以上前)

FOMA+(BAND VI、WCDMA)を気にするならドコモ版使う方が良い
SIM FREE版は850Mhzで包含している、となってるが、明確にBAND VIで繋がる保証は無い
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1509/10/news156.html

書込番号:19508114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/20 16:25(1年以上前)

>日本国内には2種類しかないようですが
iPhone5S以降日本で販売されているiPhoneは1種類(容量は別として)だけだと思うのですが、
キャリア版はSIMフリー版にロックをかけただけで中身は同じのはずです。

私は事情があってSIMフリー版をドコモ回線で使用してますが、CAは問題なく使用出来ており、
FOMAプラスの確認方法が判らないので回答は出来ませんが、キャリア版と変わらず使用出来てます。

キャリア版をロック解除してもSIMフリー版と同じになるかどうかはまだauとSBで解除が出来ないので検証はされてませんが、
基本的にキャリアが意地悪しない限り機能は同じのはずですよ。

うみのねこさんが言うようにそのままdocomo版でMVNOを使用すればいいのではありませんか?
買い換える必要は無いと思いますよ。

月々サポートは捨ててしまうのかな?

書込番号:19508568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)