端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 14 | 2019年9月15日 23:13 |
![]() |
7 | 18 | 2019年9月20日 13:55 |
![]() ![]() |
34 | 33 | 2019年7月28日 11:27 |
![]() |
22 | 14 | 2019年4月21日 15:23 |
![]() |
18 | 6 | 2018年9月10日 19:34 |
![]() |
3 | 5 | 2018年6月11日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー

Gmailアプリ入れてそっちで受信するように設定するとか?
書込番号:22913807
1点

>不知為不知さん
ありがとうございます、設定はどのようにしますか、通知音しかしません、しばらく振動させたいのですが
書込番号:22913853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailに限らず、メール受信で振動しないということでいいのでしょうかね?
それともGmailとわざわざ書いているということは、Gmailに限定されるということでしょうか?
前者であれば、
https://mobareco.jp/a83093/
この辺を参考にしてください。
書込番号:22914151
2点

>不知為不知さん
メールは全て通知のみですuqなのでGmailとショーメールのみです
書込番号:22914167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gmailアプリのアプリ内の設定が「高優先度のみ」になってませんか?
書込番号:22914215
0点

>canna7さん
高優先度ってなんですか、何も触っていません
書込番号:22914237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それなら、設定→サウンド→[サウンドとバイブレーションのパターン]内の新着メール→バイブレーション→で、バイブレーションがなし(デフォルト)になっていたらお好きなものに変更してください。
書込番号:22914269
0点

あと、それならGmailアプリは使う必要ありません。
書込番号:22914272
0点

「高優先度」は特に設定画面から変更しなくても、不定期に「高優先度に設定しませんか」と案内がでます。私はいつも「いいえ」を押していますが。
書込番号:22914275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Gmail画面の左上『三』をタップして受信トレイの一番下から3番目に『設定』があります
その設定を開くとGmailのアカウントがあって
アカウントをタップすると「通知」の項目があります。
そこが「高優先度のみ』になっていたら「なし」に変更してみてください。
バイブ通知ができるようになればいいですが。
違ったらごめんなさい
書込番号:22914280
0点

「なし」でなく「すべての新着メール」を選択。
でしたすみません。
書込番号:22914289
0点

>Nine Inch Nailsさん
ありがとうございます
書込番号:22914317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>canna7さん
ありがとうございます、試しましたがだめでした
書込番号:22914319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます遅くなりました、解決はしませんけど頑張ります
書込番号:22924763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
今日ヨドバシでupモバイルを契約しました、→のところをタップできないのとAppleIDが新規で取得できません、これは初期不良ですか?その場合何処へ持って行ったらいいですか?Appleケアに入ってます、ヨロシクお願いします
書込番号:22911870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉→のところをタップできない
キーボードのことでしょうか?
〉AppleIDが新規で取得できません、
セットアップ時にAppleID必須だったと思いますが?
書込番号:22911904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良だろうね?
購入時の動作確認で症状が出ていれば、その場で交換してもらえたけど、後からだからapple対応になると思うよ?
購入した店に聞いて見たら?
書込番号:22911905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nine Inch Nailsさん ありがとうございます、最初だけ設定してもらい後は自分でやりました、なので自分でやるしかないと思います。なんとか出来ればいいのですが
書込番号:22911924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>丸出崋巣さん
ありがとうございます。ヨドバシいって見ます
書込番号:22911925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両方とももう少し具体的に書いて頂けないと、初期不良かどうか分からないです。
特にAppleIDが新規で取得できないのはappleサポートに電話して聞いた方が早いような・・・
書込番号:22911945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple ID登録の手順の中に、矢印は出てきませんよ。
https://support.mineo.jp/setup/guide/apple_id.html#g_nasi
書込番号:22911988
0点

スレ主さんの書き込みから、矢印とappleIDは別件だと解釈してます。
書込番号:22912001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
ありがとうございます、IDは取得できました、→はフリック入力したときに出ません
書込番号:22912273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nine Inch Nailsさん
ありがとうございます、IDは取得できました、フリック入力の時に→が出ません
書込番号:22912277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリック入力で右矢印が出るのは一瞬です。
高速で「はは」を入力するとトグルが働いて「ひ」になってしまいますが、「は→は」の順で高速入力することにより「はは」を入力することが出来ます。
書込番号:22912400
0点

>ありりん00615さん
一瞬しか出ないのですか?もし右にカーソルを送りたいときはタップして持って行くしかないのですか?
書込番号:22912424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sora1113toさん
>もし右にカーソルを送りたいときはタップして持って行くしかないのですか?
空白を長押しすれば、任意のところにカーソルを移動できますよ。
書込番号:22912506
0点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます、やってみます。あと教えて下さった皆様ありがとうございました
書込番号:22912848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sora1113toさん
>スマホビギナー戦士さん
細かい話ですが、3D Touch非搭載機は空白長押しですが、3D Touch搭載機(iPhone 6sも搭載しています)は空白に限らず文字の所どこでも長押しすると同じようにカーソルを移動できます。
参考サイト https://www.ipodwave.com/iphone/howto/3d_touch_keyboard_cursor.html
書込番号:22912941
1点

>hide0829さん
3D Touchだと、強く押さないとですね。
Haptic Touchだと、「空白」になりますが、長押しでOKです。
書込番号:22912988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hide0829さん
ありがとうごさいます、納得しました
書込番号:22920217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうごさいます、納得しました
書込番号:22920220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただいた皆様ありがとうございました
書込番号:22934946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
むかし使っていた6ですが、どうしても出荷時に戻せなくて困ってます。どうすれば良いでしょうか?
icloudの暗証番号を何度もリセットしまったのでapple から来てる再設定の内容が読めません。
設定 一般 リセットを何度もやってしまったので、設定は消えてますがapple IDだけが残って、出荷時に戻せません。
よろしくお願いします。
書込番号:22811590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

誰かにiPhoneを、手渡すのなら、初期化は必要ですが。
お店などに、売るのなら、お店の方で初期化して
くれるのでは、ないでしょうか。
どうしても必要なら、ドコモなり、のショップの店員に
初期化して貰いましょう。
SIMフリーだと格安SIMなので、ドコモとかで
今使っていないのでしょうか。
書込番号:22811651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなみさわさん
返信ありがとうございます。
手放すのではなくて、また使うのです。
Apple IDは分かってます。自分のですから。
暗証番号が設定できないのです。
書込番号:22811669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん
appleに電話するしかないよ。
パスワードは忘れ無いようにね!
iphoneは盗難、紛失時のセキュリティ面でしっかりしてるからね。
>みなみさわさん
appleの商品はキャリア版でもショップでは対応してもらえないよ。
ショップで出来たら紛失、盗難品でもアクティベーションロック解除出来ちゃうよね?
書込番号:22811768 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>円出芭華さん
返信ありがとうございます。
パスワードわすれたって言えばそれまでなんですがね
パスワードの再設定を行なっても
iCloudのメールが開けないから手順が見てない
三回失敗すると8時間後です笑
それを何度も繰り返して嫌になった笑。
書込番号:22811794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

appleはセキュリティ面に厳しいからね!
パスワードの再設定用のメールアドレスはiCloudのメール出はなくgmailとかフリーアドレスの方が良いよ。
キャリアメールiCloudのメールは初期化する時とかは不便ですよ。
書込番号:22811825 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>円出芭華さん
>パスワードの再設定用のメールアドレスはiCloudの>>メール出はなくgmailとかフリーアドレスの方が良い>よ。
それが出来れば苦労してないのですが?
書込番号:22811834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この掲示板を見てくれた皆さま
ありがとうございました。
3月から考えてて、無理だとわかってました。
同じapple IDのipad など全て終了です。
それだけAppleのセキュリティが
良くできてる証拠ですね。お蔵入りします。
最後は廃棄になるでしょうが。
返信してくれた方ありがとう。
1mmも前進しなかったのでgood answerは
なしでスミマセン。
書込番号:22812016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleに問い合わせて個人情報を提示すれば済むことですが、なぜできないのでしょう?
書込番号:22812245
3点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
もし都会に出て暇な時間があったらショップに行ってきます。
交通費と時間をかけてまで使うほどの価値はないです。
書込番号:22812404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ID絡みのトラブルなら、下記に従って連絡をとればいいだけです。
https://getsupport.apple.com/?caller=kb&PRKEYS=PF23&locale=ja_JP
ショップに出向いても必要な書類が用意できない可能性がありますよ。
書込番号:22812466
2点

>ありりん00615さん
ここは何度も何度も何度もやってます。
apple IDを入力して再設定のメールが
送られて来ているのでしょうが
メールが開けないので、再設定の手順が
表示されません。
秘密の言葉見たいのは、二つのうち
ひとつがあってないようです。
子供の頃のニックネームと住んでた町。
書込番号:22812487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カップセブンさん、解決済みの所失礼いたします。
円出芭華さんや、ありりん00615さんが仰るようにAppleに電話で問い合わせされました?
電話対応なら色々と解決方法を試してくれますし、秘密の質問も3つすべて合わなくても大丈夫だったように記憶しています。
電話対応中でもロックがかかってしまうと時間経過後に再度電話しなくてはいけない事や時間がかかる場合はありますが、以前友人が同じような内容で困っていた時に親切に対応していただいていましたよ。
既に実施済みで解決されていない様でしたら申し訳ありませんスルーしてください。
書込番号:22812542
2点

>kariyuさん
返信ありがとうございます。
何をどうやってもダメなんです。
電話もシリアルナンバーも入力しました。
apple ID もストレートに私の名前なので(笑)
全てはicliudのメールが開けない。
そこにつきますね。ずっと、堂々巡り。
してるだけです。
書込番号:22812555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple IDにログインできない場合は、「指定した日次に連絡してほしい」「後日連絡したい」のどちらかを選べばいいだけでしょう。
メールアドレスは特に必要ないはずですが、必要な場合はGoogleアカウントを取得してください。
https://support.google.com/accounts/answer/27441?hl=ja
書込番号:22812564
2点

>ありりん00615さん
お世話になります。
>Apple IDにログインできない場合は、「指定した日>>次に連絡してほしい」「後日連絡したい」のどちら>かを選べばいいだけでしょう。
連絡して欲しいやったことあるんですか?
押してみてください。
apple ID と暗証番号の入力があります。
そこでアウト、、、
だからicliud の暗証番号が全てなんです。
書込番号:22813028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「後日連絡したい」で試してみましたが、名前・Gmailメールアドレスを入力しただけで連絡先の電話番号がGmail宛に届きました。パスワードを忘れた場合の連絡先なので、このような手段も用意されているのです。
書込番号:22813115
2点

0120-277-535にTELしてみた?
書込番号:22813129 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありりん00615さん
そうですか、
わかりました。
ありがとうございます。
書込番号:22813140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
してないです。
書込番号:22813143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>dolce4meさん
はい、それも考えましたけど、
パソコン持ってないんですよ。
ありがとうございます。
書込番号:22814141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ともかく( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さんが仰る
0120-277-535か0120-993-993へ直接電話して対応を求めては如何でしょうか?
直接電話ならApple IDやメールアドレスの入力もありませんよ。
カップセブンさんが解決出来るのか、友人の状況と同じかは分かりませんが、友人はそれで解決していました。
書込番号:22814299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
ご親切にありがとうございます。
皆さんの返信には大変感謝してます。
ですが、電話番号だけ書かれても
どこの誰とも書いてないのに電話するわけないです。
Applepだと言うことはわかりますけど、
イキナリ入って電話番号だけってどう思います?
絶対使いたい気持ちもないし、
また使えればいいなー程度の機械なんです。
時間が有るときに電話してみます。
書込番号:22814692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2つの電話番号は片方が非公表の電話番号、もう片方がストアのサポート電話番号でApple IDのサポートとは関係ありません。どちらもここに掲載すべきものではありません。
書込番号:22814743
1点

これまで返信してくれた皆さまへ
解決済みのスレにも関わらす
たくさんの返信ありがとうございました。
この辺りでもう良いです。
ありがとう。
これよりご返信しませんのでお許し下さい。
書込番号:22814748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
そうなんですね。
ありがとうございます。
※この返信まだ見てませんでした
書込番号:22814764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様には申し訳ありませんスルーしてください。
ありりん00615さん、適当なことを仰らないでください。
どちらの電話番号も非公開ではありませんし、どちらに電話されてもきちんと対応して頂けます。
書込番号:22815222
7点

>どちらもここに掲載すべきものではありません。
なに言ってんだか...
どっちもhttps://support.apple.comで公開されてる番号で
0120-277-535はサポートと修理サービス
0120-993-993は購入相談
大概のひとが知っているはず。
書込番号:22815242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その後のこと。
アップサーポートと話が出来ました。
それをふまえ。
私のapple IDも登録商品も確認できました。
ただ暗証番号を忘れた事が致命傷。
更には秘密の言葉の回答を漢字で入力?
ローマ字か?覚えてない笑
この操作を何度も間違えてる笑、何十回?
更には暗証番号を何度もリセットしてる。
覚えてる範囲では、50回くらいやってる笑。
いずれにしてもロックが掛かっていて
どんなことしても24時間は解除できない。
もちろん当日解除もできない。
後日また電話して欲しいとのこと。
そこで秘密の言葉を答える事が出来れば解除。
でも覚えてないから無理。
ちなみに初期化でも良いと言ってみたら
もしiPhone を探す設定してある状態で
初期化すると永久に終わりらしい。
な訳でお蔵入り廃棄にしました。
みなさんいままでありがとう。
これで確実に終了します。
書込番号:22823121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワードは本人確認が取れれば電話で教えてくれるし、それがわかれば秘密の言葉のリセットも可能です。余計なことはせず、24時間経過してから電話すればいいのではないでしょうか。
( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん、
今回の問題で購入相談窓口に電話しても意味はないし、もう一つの番号もPC製品向けのAppleCare Protection Planの電話番号としてwebに掲載されているだけです。iphone向けの電話番号は障害の内容に応じてメールで案内される仕組みです。
書込番号:22823186
0点

オレ、購入相談にTELしたらなんて書いた覚えはないんだが...
>ありりん00615さん
0120-277-535にTELしたコトがあってレスしてんの?イマイチ全てが本当の事とは思えないんだけどなぁ。
書込番号:22824715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
お二人さん もめなくて良いです(^^)
apple で諦めるしかないですね?と聞いたら、
そうですね!とは言いませんが話の内容から
もう諦めて欲しいとの回答でした。
電話で30分くらい話し合った結果です。
内容は個人情報も含むので書けません。
では、ありがとうございました。さようなら!
書込番号:22825150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
インターネットで調べたら、モデル番号から「新品」「整備済製品」「交換用」はわかるのですが、
新品転売(新古)みたいにsimはさしてないけど、一回でも契約された端末か調べる事はできますか?
購入場所はモバワンです、本体も指紋もすごかったです。家で確認すると箱は汚れていました。
電話で確認しても新品との事ですが、やっぱ定員さんを信じるしかないのですか?
3点

apple careに加入出来れば新品
*****
店員さんが
本体箱のラップを剥がしたものの、
契約にサインする直前に
購入条件が折り合わず、
やっぱり辞めますと
その場で席を立って出てきたのは私。
そのラップを剥がした、
開封品が回ってきたのがアナタ
書込番号:22587006 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>みーくんままさん
おそらく、その製品は展示用に使用していたものだと、想定されます。
SIMを挿してないなら、契約はそのままにしてiPhoneだけ元に戻して返品してください。
購入から1週間なら、返品できるはずですよ。
Apple Online StoreならiPhone 7 32GBが\50,000代で購入できます。
Apple Care+(延長保証)に加入するなら\14,800が別に発生しますが、汚らしいiPhoneより遥かに良いのではないでしょうか。
iPhone 6sが返品できそうにないなら、中古買い取りに売ってしまうのもありです。
SIM Lock Freeなら高く買取してくれます。
書込番号:22587074
1点

失礼しました。。。。
肝心のiPhone 7のApple Online Storeのリンクを貼り忘れました。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7/4.7inch
書込番号:22587092
1点

>at_freedさん
iPhoneの新品は箱がラップフィルムされているのは知りませんでした
ラップを剥がしたりはしていないので、空いている状態だったようですね
>ihard Loveさん
展示品の可能性もありますね、いろいろケースなどアクセサリーも買ったので残念です。
また、購入時に無料サイト?を登録されてiPhoneから登録させられたのですが、登録した後に一か月を過ぎると料金が発生するので気を付けてくださいと言われた、31日間無料なので30日目に解約すれば料金は発生しないと登録後に言われました。
料金プランも最初の一か月はといろいろとつけられました。
at_freedさんみたく「やっぱり辞めます」とは言えませんでした。。。
大手3キャリアしか知らなかったので、いろいろ勉強にはなりました。
書込番号:22587215
1点

>みーくんままさん
iPhone 6sは小型サイズ(4,7inch)ですよね。
それであれば、iPhone 7も全く同じ大きさですしスリープボタン以外位置変更はありませんので、
ケースだけ買い直しすれば、良いと感じますが如何ですかね。
書込番号:22587272
1点

モバワンでUQやYモバではなく、「 iPhone 6s 32GB SIMフリー」を売っているのですか?
書込番号:22587421
5点

モバワンに限らずですが、オプションやコンテンツ登録などの条件付きで契約した場合、店員さんが開封後に操作し、それらを登録します。
ですから開封済みなのは当然で、指紋などは店員さんの配慮がないお店だと碌に拭いてもらえません。
今更ですが、コンテンツ等を入れる前に未開封の状態で一度確認し、手渡しの際に端末を確認するのが基本です(普通は店員さんが確認してくれと言ってくるはずですが)。
恐らく、購入された端末は未開封もしくは開封済みでキャンセルになったもの、どちらかでしょう。
店頭で確認を省き、かつ受取りサイン済みであれば、あとは回線契約ごとクーリングオフしか無いかと思います。
書込番号:22588401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、コンテンツはキャッシュバックの縛り条件が無ければ即解約しても大丈夫です。通常は翌月2日まで維持とか条件つきのものと、即解約OKのものがあり、これも説明もあるはずですが。
恐らく無料コンテンツは解約の手続きが分かりづらくなってるので、早めに手続き方法を把握しておかないと、ギリギリになって慌てることになりかねません。
書込番号:22588408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneなら以下のサイトで契約日(アクティベートした日)を調べることができます。
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
シリアル番号かIMEIを入力すると保証期間が表示されますので、そこから契約日がわかります。
みーくんままさんがその日の朝一に契約したのであれば、未開封の新品だと思いますが、
そうでなければ、開封済みキャンセルの可能性はあります。
いずれにせよ、コンテンツ登録されているようですので、指紋は登録時のものだと思われます。
普通は指紋を拭き取ってから渡しますが、酷いところだと勝手に保護フィルムを剥がす店舗もあります。
書込番号:22588477
1点

皆様回答ありがとうございました。
ネット環境不調のため返信が遅れて申し訳ありません。
キャッシュバックなどは一切ありませんでした。
条件は初月無料のコンテンツとオプションサービスとMプラン?のみだったと思います。
確かに「翌月2日」以降に、コンテンツの解約やオプションサービスの解除、コースプランの変更を行ってくださいみたいな事を言われたと思います。
この場合は、「翌月2日」よりも前にコンテンツ解約、サービスの解除、プランの変更を行ったら問題があるのでしょうか?
書込番号:22615354
1点

>みーくんままさん
こんばんは。
キャッシュバックがなければ、基本的には当月中に諸々解約・変更しても問題はありません。
ただ、お店側もそういった条件のもとに端末の一括〇円などを提供してますし、大人同士で合意のうえ契約したのであれば、個人的には約束を守るべきと思います(契約条件に入ってないオプション等は別)。
とはいえ各々の考え次第で、今後その系列店では2度と買わないからいいや、という方がいるのも事実です。
コンテンツやプラン変更は概ね月末締めなので、1日以降なら問題ないですが、ショップは余裕を持って2日としているようですね。ご参考まで。
書込番号:22615712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
返信ありがとうございます。
契約したiPhone 6sでコンテンツを登録したのですが、家で確認しようとしたけど受け渡す直前に初期化されていたみたいで契約したコンテンツがわからず、渡された書類などにも一切記載してなかったので、お店に電話して確認しましたコンテンツは31日間無料の動画サイトで、31日過ぎると二千円程度かかるやつですね。
翌月なら大丈夫なのですね、一日になったら各手続きをしようと思います。
書込番号:22615769
0点

>みーくんままさん
説明不足で混乱させてしまいすみません。無料期間のあるコンテンツは期間中の解約OKというお話だったので、即解約しても大丈夫です。u ne〇t ですね。
基本的に、契約時に約束してるのはMプランの翌月維持だけではないかと思います。
書込番号:22615831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
丁寧な回答ありがとうございます。
>u ne〇t ですね。
登録したのはそれです。。
>基本的に、契約時に約束してるのはMプランの翌月維持だけではないかと思います。
契約したのは、上記のコンテンツと
・Mプラン
・Apple Care+for
です。
Apple Care+forについてはネットで調べてみても、必要と不要で別れていて悩みますが、6sだし不要かなと思っています。
書込番号:22616847
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
新しいiPhone発表されると販売終了しそうな気がするので今の内に買いたいのですがapple storeで分割で購入してdmm simの1gbで運用するのと8を一括0円でキャリアで購入するのが24ヶ月の合計額で考えるとほぼ同じなので6sが割高に感じて少し躊躇っています
64GB以上を最も安く買える方法ってありますかね?
書込番号:22094989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

程度の良い中古を買えば良いのでは?
https://online.nojima.co.jp/app/catalog/list/init?searchCategoryCode=114&searchMethod=0&searchWord=docomo+6s
書込番号:22095068
1点

割引有りならY!mobile、UQで契約すれば良いかと
書込番号:22095110 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモが割引用に使い始めたから消えないのでは?
書込番号:22095233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャリアの 8 は 64GB。2年間の総トータルがほぼ同額なら、私なら、「キャリアの 8」を選択します。
特に docomoなら、その後、次期モデルが機種変更でも実質 0 になった場合に、気軽に機種変更出来ますし…。
書込番号:22095466
1点

イヤホンジャック必須なら6s。
必要ないなら、性能機能でキャリアの8の方がいいと思いますが。
今、携帯契約してるか?何処としてるか?MNPできるかどうか?で
話がかなり違って来ると思います。
書込番号:22095761 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Apple storeのiPhone6S(32GB)+dmmと、三大キャリアのiPhone8(64GB)で24ヶ月の支払い総額がおよそ同じで、「iPhone8(64GB)を安く買える方法」がお知りになりたいのだと思います。買う機種の選択で結論は出ているような...
iPhone6sの他の購入方法の案内です。
dmmは通話プランとすると。
UQモバイルなら2GBで5分間話し放題、キャッシュバック10,000円を受けるルート(終了時期未定)で買えば総額はおよそ5千高いくらいです。
ワイモバイルはキャッシュバックや割引などを知らないけれど、2GBで10分間話し放題で1万円超高いくらい。
ワイモバイルでキャッシュバックや割引などがあればもっと安くなります。
iPhone6SならUQかワイモバイルの方が良いのではないでしょうか。
でも24ヶ月の支払い総額が同じでさえも、そしてそれより安ければ当然、それでiPhone6Sに拘る理由がなければ、iPhone8(64GB)で良いのでは。
書込番号:22099280
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
昨日街のケータイショップでワイモバイルで家族4台MNPしました。すべて一括0円のiPhoneSE 32GB購入ですが、端末は売却予定です。購入したiPhoneSEは4台とも正常に通話、モバイルネットワーク通信可能です。
iPhone6Sシムフリー、P10LITEシムフリー、au版iPhone6Sシムロック解除済の3台に上記ワイモバイルsimを挿入して、通話は正常にできるのですが、3台ともモバイルネットワークのみがつながりません。
※それぞれの版で質問しようかとも考えてます。
[事前準備]
·もともとのプロファイル削除
·wifiでワイモバイルからプロファイルインストール
·電源オフしてから、ワイモバイルSIMカード挿入
[事後対処]
·機内モードオン/オフ
·プロファイルを削除して、再インストール
3台とも通話のみでモバイルネットワークにつながらず、ググってもこれといった対処方法が見つからず途方に暮れています。
自己責任で行う事は重々承知の上で有効な対処方法のお知恵をお借りしたくご質問させていただきました。
書込番号:21887458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さんざん既出ですが、iPhoneシムは公式HPのプロファイルでは動きません
ご自身が自作して頂くしか有りません
Androidスマホでは、自分でAPN設定しないとデータ通信出来ません
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024294/SortID=21698496/Page=2/
書込番号:21887474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早速のご回答ありがとうございます!
iPhone6Sもそうなんですね。
ご回答に従い、プロファイル作成して、インソール、再起動、SIM挿入したところ、4Gの表示はでたのですが、やはりつながりません。
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
この内容が違うのでしょうか?
IPv4とかそのへんは空欄のままで良いのでしようか?
度々で申し訳ありません。
書込番号:21887569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事つながりました。大変ありがとうございました。
以下の通り設定しました。
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
MCC:440
MNC:20
認証タイプ:PAP
ペイロード:APNペイロード
プロトコル:IPv4/IPv6
iPhone6SシムフリーとP10LITEシムフリーはつながりました。
明日au版iPhone6Sシムロック解除済は確認してみます。
書込番号:21887609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的に6sシリーズはプロファイル不要ですが公式HPのプロファイル(n101、n111用)を入れる過程で元々のモノを削除されたので、自分で再作成必要になったからだと思います
本来は不要です
書込番号:21887675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)