iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの端末で

2016/07/13 01:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:248件

使えないsimってありますか?

書込番号:20033398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/07/13 06:36(1年以上前)

nanoSIMのサイズで売っているSIMで使えない
物は無いと認識しています。

書込番号:20033609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/13 08:02(1年以上前)

こんなウェブサイトがありました。

http://love-iphone.net/格安sim・uqmobile-238
(2バイト文字を含むため、上記URLをブラウザのアドレス欄 にペーストしてください)

「最新のios8にするとデータ通信を利用する事ができません 。」という記述があるので、内容は古いです。

書込番号:20033726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/13 10:39(1年以上前)

>nanoSIMのサイズで売っているSIMで使えない
>物は無いと認識しています。

ソフバン系の android端末用SIMも使えるの?
(IMEI規制は回避される?)

書込番号:20034020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件

2016/07/13 12:26(1年以上前)

>よこchinさん
国内ならau docomoと両MVNOとyモバは使えそうですね。SoftBankは使ったこと無いのでわかりませんが。

>papic0さん
ios8の時に一時期問題になりましたね。iPhone5sなどでmineoが使えなかったり。

>ゲスなのださん
そういえばSoftBankはそんなものありましたね笑
その辺考えるとau volteも似たものですね。

書込番号:20034231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/09 17:54(1年以上前)

簡単に使えない、と言う意味ならY!mobile iPhone5sシム

プロファイル自作必須

書込番号:20185145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iijmioSIMでテザリングができません!

2016/06/13 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

iPhone 6s 64GB SIMフリーをAppleストアで買い、iijmioSIMを利用しています。
インターネット共有でノートパソコンを使おうとしたところ、接続できませんでした。

iPhoneのバージョンはiOS9.3.2でキャリアはドコモ24.2になっています。
APN構成プロファイルもiOS 7〜iOS 9の端末(Cellular Payload版)をインストールしました。

これでインターネット共有しようとすると、
iPhoneの画面の上から一瞬だけ青い帯が現れるだけで接続できません。

何かPC側の設定も必要なのでしょうか?
PCはwindows10のものを使用しています。
ご教授いただけるとありがたいですm(__)m

書込番号:19953262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2016/06/13 16:28(1年以上前)

iPhone6と5Sですが、同じくみおふぉんSIMで問題なくテザリングも利用しています。

>APN構成プロファイルもiOS 7〜iOS 9の端末(Cellular Payload版)をインストールしました。

Cellular Payload版というのがよくわからないのですが、公式アプリの「みおぽん」の「構成プロファイルのインストール」からインストールされたのでしょうか?

また、PCとの接続はUSBですか?
Wi-FiやBluetooth接続でも試されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:19953547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/06/13 17:31(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>Cellular Payload版というのがよくわからないのですが、公式アプリの「みおぽん」の「構成プロファイルのインストール」からインストールされたのでしょうか?

はい、iijmio公式からのインストールも、「みおぽん」の「構成プロファイルのインストール」からインストールしてもだめでした。

>また、PCとの接続はUSBですか?
Wi-FiやBluetooth接続でも試されてみてはいかがでしょうか?

接続方法はUSB、Wi-Fi、Bluetoothすべて同じように接続できませんでした。


※別のPCで試したところ無事に接続できました。
どうやらこのPCの設定をいじる必要がありそうです。
お手数おかけしました。m(__)m

書込番号:19953688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2016/06/13 18:29(1年以上前)

原因の切り分けができたご様子で、あともう少しですね。(^^)
怪しいのはセキュリティー関係でしょうか。
それにしてもWi-Fi接続でも即切断するなると...あながちPCだけに原因があるとは限らないかもしれませんね。

書込番号:19953822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 rady7777さん
クチコミ投稿数:1件

初心者です。アップルストアにて6sシムフリー版を買いました。

現在ロシアにいるのですが、インターネット共有の項目がなく、
テザリングができない状態です。

simによりインターネット共有ができる、できないと決められるものなのでしょうか??

現在日本にいないので困っている状態です。ご教授お願いします。

書込番号:19893832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/05/21 20:18(1年以上前)

SIMによります。

書込番号:19894133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/21 22:42(1年以上前)

回線業者(simの内容)に依存しますね。
抜け道はあって、脱獄できれば不問です。
が出来るiOSのバージョン依存ですね。
(自己責任でお願いします)

書込番号:19894621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/05/24 11:28(1年以上前)

インターネット共有はキャリアが提供しているかにも依存します。
別途オプションの場合もあります。
プリペイドSIMの場合は特にキャリアの対応が大きく変わります。

iPhone の通信事業者のサポートと各機能 (ヨーロッパ)
https://support.apple.com/ja-jp/HT204040

書込番号:19900805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更について

2016/05/14 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:45件

現在auのアンドロイドを2年半使用しています。
電池の寿命が切れかけているのでiPhone 6sへの機種変を考えていたところ、MVNOの存在を知り乗り換えを検討しました。
しかし、周囲とのやり取りはまだまだキャリヤメールが多く通話もそこそこしますので、とりあえずauで機種変をし、しばらくしたら格安SIMに乗り換えようと思います。
auのiPhoneでもSIMロック解除ができ格安SIMが使えるとのことですが、au系のMVNOはテザリングができないなどの制約がありそうなので、現在のアンドロイドに使用しているSIMをSIMfreeのiPhoneに挿し時期がきたらdocomo系の格安SIMにしようと思いますが、可能でしょうか。

またもっと良い方法があれば教えて下さい。

初歩的な質問ですいません。

書込番号:19875499

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/05/14 22:25(1年以上前)

iPhoneであれば、SIMフリー後はdocomo系のMVNOでも使えますよ。
うちにあるiPhone6sが今月末ころにやっとこ、SIMフリー化できます。
といっても、au契約は続けますが.......

書込番号:19875557 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/05/14 22:45(1年以上前)

〉auのiPhoneでもSIMロック解除ができ格安SIMが使えるとのことですが、au系のMVNOはテザリング
〉ができないなどの制約がありそうなので、現在のアンドロイドに使用しているSIMをSIMfreeのiPhone
〉に挿し時期がきたらdocomo系の格安SIMにしようと思いますが、可能でしょうか。

au iPhone6SをSIMロックフリーしたら、docomoおよびdocomo系のMVNOも利用可能です。

〉またもっと良い方法があれば教えて下さい。
au系のアンドロイドもSIMロックフリーして、docomo回線で利用できるものもあります。iPhone程の電波は
サポートされていないですが、そこそこ利用できると思います。au/アンドロイドならau/MVNOでも
テザリングもかのうです。(iPhoneもJBすれば可能と思います。)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20151117_730596.html

書込番号:19875618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2016/05/16 15:35(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>こびと君さん

ご回答ありがとうございます。
iPhoneは許容度が高く汎用性があるので助かります。
格安simからもお得な通話プランも徐々に出てきているので、先行きが楽しみです。

書込番号:19880001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

VPN接続について

2016/04/02 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

FiimoのSIM Dブランを契約しスマホで
自宅とスマホ間をVPN接続して自宅のサーバーを見る仕様にしてます。
ある時に「通信装置により接続が解除されました。何度か試してもだめだったら接続を確認してください」という
メッセージがでて繋がらなくなりました。VPNの解放が出来なくなっております。
何かご存じでしたら教えて頂ければと思います。

書込番号:19751621

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ92

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモのiPhoneとSIMフリーのiPhone

2016/03/31 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:29件

ドコモのiPhoneとSIMフリーのiPhoneの違いがよくわかりません。

SIMフリーのiPhoneは、格安SIMでも使えるというのはわかりますが、他の方で、SIMフリーのiPhoneにドコモのSIMを入れて使うという方が何人もいるのですが、なぜわざわざ定価で高いiPhoneを買うのですか?最初から安いドコモのiPhoneを買うのではなにがダメなのですか??

今、ドコモのAndroidからiPhoneに買い換えようと思っていて、価格ドットコムを見たらドコモのiPhoneとSIMフリーのiPhoneというのがあって、どちらがいいのかなーと疑問に思ってしまったので、よろしくお願いします。

書込番号:19747243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2016/03/31 23:57(1年以上前)

SIMフリーの最大のメリットは、海外で現地の通信業者のSIMを使えることですね。
日本で使うなら、使いたいSIMに合わせて白ロムを買う方が安上がりです。

書込番号:19747301

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/01 00:10(1年以上前)

iPhoneはモデル番号で仕様が分かれております。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201296
各国の対応LTE通信方式
http://www.apple.com/iphone/LTE/#iphone-6s-iphone-6s-plus

例えばiPhone6sのモデル番号はA1633、A1688、A1700の3種類
違いは世界各国の通信方式への対応の差です。

日本ではモデルA1688でDoCoMo、au、SoftBank共に同じ番号です。
SIMフリーも同じモデル番号です。
違いはSIMロックされてるか、SIMアンロックかの違いですね。

SIMフリーを選ぶ理由としては主に海外渡航で現地の安いSIMを使いたい場合と国内では通信事業者を自由に選びたいから
くらいでしょうか。
あと、SIMフリーという言葉が独り歩きして、優位に捉える人が居るからですかねw

書込番号:19747346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/04/01 00:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
海外は年に1〜2回、一週間程度のため、普通にドコモのiPhoneを買えばいいということでしょうか??

ちなみに、容量は写真多めな使い方なのですが、64で充分でしょうか?16は結構すぐですよね?

書込番号:19747385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/01 00:36(1年以上前)

機種不明

その年2回ほどの海外旅行中にも通信や通話をしたい場合は、DoCoMoのお高い国際ローミングサービスでしか
使えないので、その場合はSIMフリー版の方が有利になります。
海外へは持って行かない使わないならば、DoCoMo版でも問題ですね。

容量は大は小を兼ねるに尽きますが、16GBだと実際に使える容量は約12GB程度になります。

自分は64GBですが参考までに画像を

音楽1453曲、ビデオ3本、写真834枚、アプリ53で容量55.5GB中25.4GB空きがある状態です。

書込番号:19747413

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/04/01 00:38(1年以上前)

訂正

誤;海外へは持って行かない使わないならば、DoCoMo版でも問題ですね。

正;海外へは持って行かない使わないならば、DoCoMo版でも問題ないですね。

書込番号:19747417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/04/01 02:16(1年以上前)

>Re=UL/νさん
なるほど。
海外ではいつもフリーWi-Fiしか使わないのですが、ドコモのiPhoneでもフリーWi-Fiは使えますよね?だとしたら、海外では有料で使う予定はないので、ドコモで安く買った方がいいみたいですね!

画像までアップしていただき、ありがとうございます!
写真はiCloudなどに入れれば、64でもいけそうな気がします!現在、2年使って、内蔵+SDカード合わせて27くらいなので!

書込番号:19747560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 03:06(1年以上前)

白ロムはどちらで購入?
SIMフリーと価格差は

書込番号:19747585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2016/04/01 06:06(1年以上前)

>海外では有料で使う予定はないので、ドコモで安く買った方がいいみたいですね!

正しい理解だと思います。SIMフリー端末がさも万能のように持て囃されていますが、所詮キャリアロックされていないだけなので、ドコモMVNOが大部分を占める日本だけで使うなら全く無意味です。androidではSIMフリーってだけで割高なモデルが多いので、同じスペックならドコモの白ロムを買った方が安く上がります。

自分も海外旅行時は主にフリーのWiFiスポット利用ですが、必要に応じて安価な海外1dayパケも使っています。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/1day/?icid=CRP_TOP_rec3_1day

書込番号:19747664

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2016/04/01 06:45(1年以上前)

>200kbpsくんさん
ドコモショップで購入予定です!
24回払いで、たぶん6万円前後違うと思います。

>エメマルさん
ありがとうございます!
フリーWi-Fiが使えるなら困らなそうです!

書込番号:19747724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 07:04(1年以上前)

ドコモショップで端末のみ買って、他でSIMフリー契約するわけですね

書込番号:19747750

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2016/04/01 09:03(1年以上前)

>200kbpsくんさん
いえ、ドコモのSIMカードで使いたいのですが、SIMフリーの端末にわざわざドコモのSIMカードを入れてらっしゃる方がいて、なぜドコモのSIMカードなのにわざわざSIMフリーの端末を購入するのか、なにかお得ポイントがあるのか、疑問に思っただけです。

でも、海外で使わなかったり日本でも格安SIMを使うつもりがないならドコモのiPhoneでいいのだとわかりました!

書込番号:19747974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 09:56(1年以上前)

Saitoooooooさん
了解しました。

書込番号:19748048

ナイスクチコミ!2


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/01 09:57(1年以上前)

はじめまして。
ドコモのSIMカードでSIMフリーiphoneを使っている方は機種変更などで購入すると月サポがなくなってしまうからです。

一番高い時はMNPてで3500円位あり、6sなら3456円にチェンジ割1350円が12ヶ月付いていました。
乗り換えで購入した回線で機種変更などしたらもったいないからSIMフリー端末を購入して使っていると思います。

例えば3500円月サポが10回線あれば35000円/月になります。
シェアパック15で12500円シェアオプ9回線4500円
カケホライト、データプラン10回線17000円spモードは使う回線だけ付ければOK
月35000円位になります。

2年間は、毎月数百円で15G使えて通話も5分間なら無料です。

後は端末購入サポートで14ヶ月間は機種変更などすると解除金がかかるので、SIMフリー端末を使って入る方だと思います。


書込番号:19748055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Dybalaさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/01 12:38(1年以上前)

関係のない回答申し訳ありません。
docomoのiPhone=安い
SIMフリーiPhone=高い
この認識は改めた方が良いです。恐らくキャリアの実質負担額を指しているのだと思います。
キャリアは月々の料金を非常に高く設定しているために端末代に割引を掛けているのです。
一種のトリック、言い換えるならば詐欺と同じです。実質負担額を比較するのではなくて、端末代+24ヶ月の月額料金の総コストで比較する習慣が大事です。

書込番号:19748381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/01 14:52(1年以上前)

ちなみにドコモiPhoneは決して安くないですよ
仮に本体0円としても(実質ではありません一括です)
毎月の通信費が最低でも7000円以上掛かります(2年間で最低でも168000円)

最近登場したiPhoneSESIMフリー版をApple Storeで一括で購入して(64GBだと約7万円)
MVNOの音声プラン3GB付き相場がだいたい1600円前後(2年間で38400円+毎月1000円通話したとして更に24000円)
これを合計すると端末代金込みでも132400円で済みます(全て税抜きでのお話です)


更に同じ端末を4年使った場合はその差が更に広がります
ドコモ等のキャリアは高い通信費に端末代金を載せているので
買い換えないで長く使えば使うほどユーザーが損をする構図になってます


書込番号:19748650

ナイスクチコミ!17


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/01 14:56(1年以上前)

ちなみにApple Storeでも無金利ローンやってます24回まで金利が掛かりません
下取りも最近始まってますので
維持費を下げたい場合はSIMフリー版も十分ありだと思います


個人的には通話重視であればキャリア版
データだけでいいなら格安SIM+SIMフリー版やドコモ白ロムをおすすめします

書込番号:19748661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 15:03(1年以上前)

店員の話ではドコモは月契約があり、SIMロック解除狙いの人は6か月だけ契約してくださいとのこと

auとソフトバンクは2年縛りのみですとの回答

6か月のみ契約での端末代はSIMフリーに近いのでしょうか

書込番号:19748674

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/04/01 19:13(1年以上前)

半年だけの契約では
違約金等を考慮すると割高だと思います

補助金(月々サポートなど)も初月と解約月は出ません
更に事務手数料等も掛かります

書込番号:19749282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 19:16(1年以上前)

ドコモでは2年縛りが好みの方はそちらへ

2年縛りなしで一か月単位契約の方は、少々高くなりますがどうぞ

らしいです

書込番号:19749290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2016/04/01 19:24(1年以上前)

業者に不備がなくても、一方的に即解約できるかも?。もちろん違約金を搾取してはいけない
まだ、色々不明ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19739798/#tab

書込番号:19749309

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)