端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2017年12月18日 15:40 |
![]() |
6 | 5 | 2017年12月5日 20:22 |
![]() |
11 | 6 | 2017年11月29日 19:12 |
![]() |
6 | 8 | 2017年10月21日 10:12 |
![]() |
17 | 2 | 2017年9月14日 11:03 |
![]() ![]() |
33 | 7 | 2017年5月16日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
この機種を使ってymobile SIMのスマホプランでテザリングをされている方はいますか?
※ワイモバイルのHPではSIMフリースマホのテザリングは保証できませんとのみ書かれてます。
書込番号:21435775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式HPのプロファイル使えばテザリング出来る様になったハズです
書込番号:21435804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動作保証してないだけです
6sは持ってませんが
実際7でもXでもできましたので別に何も問題ないと思います
書込番号:21435913
1点

>舞来餡銘さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
できるようなので安心しました。
これで SIMの申し込みができます。
書込番号:21436853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
昨日、アップバンクにてバッテリー交換をして貰いました。
ウチのApple idねサインアウトと初期化を済ませて、家族に譲渡しました。
「この6sって、本当にソフトバンクのSIMイケんの?」と聞かれたので、イケると教えました。
問題は、料金の話をされた事です。
「6sに切り替えた後、料金追加は無いの?」と聞かれたので「無い、SIMフリーiPhoneに切り替えたから料金が加算される事はあり得ない」と説明をしましたが、どうもネットに掲載されているソフトバンクの料金トラブルの記事を見て不安になっています。
確かにウチも閲覧しました。料金の二重請求・アグネスバンク・IMEI制限等の記事を。SIMフリーiPhoneを使ったからと言って、当社以外のiPhoneを使用していますので料金を加算します何て言うバカな話は無いと思います。
しかし、あのソフトバンクの事だから あり得るかもと思ってしまうとウチも段々と不安になってきました。
SIMフリーiPhoneに切り替えたから料金追加は無いですよね?
こんなバカな質問して申し訳ありません。家族が相当ビビっています。ソフトバンク契約者の方々、教えて下さい。お願いします。
書込番号:21402645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
SoftBank複数台契約しています。
全てiphone7 8 Xでの契約です。
利用端末は、iphone 、SIMフリーandroid、ipad proなどで使ってますが、二重課金などはないですね。
9月から使ってますが問題ないですよ。
書込番号:21402934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>携帯乞食生活さん
返信遅れまして申し訳御座いません。
ヤッパリ料金追加は無いのですね。
ウチはdocomoと契約しているので、同じキャリアだったらズバっと言えたのですが、あのソフトバンクですからね。基本的には差し替え出来るとしか答えられないのが現状。
こんなバカな質問に対しての返答をして頂き、有難う御座いました。
書込番号:21403305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレームいってこないユーザーからはちゃっかり請求してたりして
書込番号:21405040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
見るのが面倒臭いと思っているユーザーは、格好のエサになり兼ねないですね。
あぁー、怖っ!
書込番号:21408830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレームいってこないユーザーからはちゃっかり請求してたりして
これ、auが割と多い。
何度かやられていますw
書込番号:21408986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
今年の9月にiPhone7を買って、6からを予備として置いてます。どちらも同じApple idを登録しています。
iPhone xを買って6sのバッテリーを交換してから譲る予定でした。
しかし、昨日になって家族の5sのバッテリーが膨張していたので、急遽予定を前倒しする事になりました。
バッテリー交換終了後、6sの初期化をするのですが、Apple idのサインアウトをする際、現在使っているiPhone7のApple idも連動する様にサインアウトされるかが気になります。
僕と同じ使い方をしていた方が居ましたら教えて下さい。
書込番号:21393157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末を初期化しても、その個体が更になるだけです。他の端末には影響しません。
AppleID自体に係わる変更、例えばパスワードを変えるなどは、全ての端末に影響します。
書込番号:21393185
2点

サインアウトというのは、その機器をクラウド連携から切り離すということなだけなので、他の機器には無関係です。
サインアウトせずに連絡帳などのデータを削除すれば、他の機器にも影響します(連動して消えます)。
譲渡する場合は、まず「iPhoneを探す」の設定をOFFにして、その後サインアウトしてください。
書込番号:21393346
2点

iPhoneとiPadを同じApple IDで使用しています。
それぞれ買い替えの際にはサインアウトしますが、他方には影響ありませんし、iPhone同士でも大丈夫ですよ。
書込番号:21393348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
他の方々からもアドバイスが有りましたので、それでも不安があるのでしたら是非Apple careに電話で、確認をしてみられましたら。
Apple careの電話番号は、0120-277-535です。
書込番号:21393506
1点

iPhone 7 が連動していてもサインアウトの影響はないのは皆様のおっしゃる通りです。操作ミスでデータを失わないためにバックアップをお勧めします。
iPhone 6 をご家族に譲るのでしたら、(その端末のApple IDを切り離すために)こちらの手順通りに正しく作業する必要があります。
iPhone、iPad、iPod touch を売却または譲渡する前に
https://support.apple.com/ja-jp/HT201351
書込番号:21393925
1点

返信遅れてスミません。
初期化の前に iPhoneを探すをOFFにしてからですね?
OFFにしないまま初期化すると連動してきえるんですね?凄く助かります。
週末、アップバンクでバッテリー交換して貰ってから作業に入ります。
皆様方、有難う御座いました。
書込番号:21394377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
質問させて下さい。
iPhone 6 64GB SIMフリーの時マナーモードら切り替えた瞬間バイブの動作は一瞬ブルブルと動きますがiPhone 6s 32GB SIMフリーで同様に切り替えたときコツコツと言う感じの振動が手に伝わるだけです。
電話着信やメール着信の時にはiPhone 6と同じようにバイブの動きは正常で通知されます。
切り替えた瞬間の動きはiPhone 6 と iPhone 6Sで違うのでしょうか?
それともiPhone 6Sの故障?
アップルに質問の電話をしましたが中々繋がらないのでこちらで質問させて頂きました。
どなたか知ってる方教えてください?
0点

気になったので、6Plusと6sPlusと7を試してみました。
6Plusはブルブルというかジーッという感じ
6sPlus・7はコツコツというかココココッという感じ
言葉で説明するのは難しいですが、鳴り方は違う様ですよ。
書込番号:21272778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSのバージョンは同じですか?
自分の7PLUSはコッコッって感じです
書込番号:21272784
1点

確かiPhone6まではバイブレーターモーターでiPhone6sからTaptic Engineという振動モーターに変わったような。
書込番号:21272814
1点

>Re=UL/νさん
そうです、表現し難いですが同じです。
故障ではないのですね、安心しました。>とねっちさん
書込番号:21272902
0点

>とねっちさん
IOSバージョンは最新、11.0.2と11.0.3で確認しました。
書込番号:21272906
0点

>kariyuさん
6sから仕様がかわったんでしょうかね?
私の持ってる6sと他の方が持ってる6sと同じ動作なので安心しました。
書込番号:21272910
1点

明日再度アップルのサポートに電話して(繋がるまで)聞いてみます。
分かりましたら此方で報告いたします。
書込番号:21272919
1点

昨日アップルのサポートに電話して確認しました。
最初アップルのサポートも分からなかったようで一旦電話を切って調べてからかけ直すとの事で2時間ほど待ってたら電話がきました。
結果、「仕様です」との事、つまり iPhone 6sからは仕様が変更になり スイッチを切り替えたときには従来のブルブルからコツコツと振動するようになったようです。
ただ着信や通知は今までと同じブルブルになるとのこと。
そのような変更はどこにも記載されてないので今までと異なる動作になると故障?と思ってしまいました。
これで一見落着です。
書込番号:21295019
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
iPhone8が発表されてもまだApple公式サイトでは
6sが販売されていました。
iPhone6sはいつごろ公式サイトで販売を終了すると思いますか?ご意見宜しくお願いします
書込番号:21194701 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

2つ前のモデルを売るってちょっと異例(しかも最新機はXと8/8Plusの2ラインでSEまである)だけど、6sは値段を下げてきてるところを見れば当面は大丈夫じゃないかな?
と言ってもAppleは告知なしに販売終了するから、買おうと思ってるなら速ほうがいいかもね
余談だけど
一番安いiPhoneSEが約4万円、機種の縦軸として約1万円アップで画面が大きくて3D Touchが使える6sが買える、さらに約1万アップでおサイフとか防水機能付きのiPhone7が買える(6s、7に約1万アップでPlusもあり)
機種の横軸として各機種に約1万円アップで容量が4倍(32→128GB)
機種多すぎでわかりにくいって気もするけど↑↑こうして見ると、性能&機能、大きさ、予算ともに抜けがないラインナップでどのユーザーにも買いやすくなってるとも言えますね
書込番号:21194747
5点

去年末でUQが5s(16GB)の在庫を2万台
滞留してたらしいです。
格安業者が数万台で買い付けたりと
販路には困りません。
2年縛りで108円もあるかもです。
アップル天国まだ続きます。
書込番号:21195522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
Appleのオンラインストアで新品のiPhone6Sを先日購入しました。
届いた当初から、ホームボタンが押しにくくペキぺキカクカク大きめの音がして
気になっていたこともあり、シリアルナンバーから製造国を調べるサイトでみたところ
Factory:FF(Refurbished)という整備再生品を示す結果がでました。
初期不良や修理に出して、交換した製品が整備品になることはあるようですが
新品購入なのに、はじめから整備再生品だったというこはあり得るのでしょうか?
ご存じの方がいましたらよろしくお願いします。
6点

>ミュティさん
https://www.apple.com/jp/shop/browse/home/specialdeals
↑
上記のアドレスで、アップル認定整備品のページにジャンプできます。しかし、現在 iphoneの整備品は無い様です。
appleオンラインストアで買っているんですよね。もし、整備品が在るとしても おそらくオンラインストアの価格より安くなってると思いますよ。
どう考えても、整備品で税抜き72800円は高過ぎますね。iphone6sのページにジャンプして隈なく読みましたが、整備済品についての記載が見当たらないんですよね。
一度、アップルストアに確認をした方が良いかもしれませんね。
もし、これが本当に出回っているとしたら アップルストアで購入前 スタッフに「これから買う iphoneは、新品ではなく整備品なんですか?」と疑わないとならなくなりますからね。
書込番号:20890246
2点

>林達永さん
ご返答とあたたかいアドバイスを有難うございます。
こういった問題は、どなたからも返答がないかもしれないと心配しておりました。
アップル認定整備品のページを確認いたしました。
確かにiPhoneの整備品はどこにもないですね。
調べていただき有難うございます。
正規のオンラインストアで新品を定価購入しているので
間違いなく確かな製品がくるものだと信じていましたが、こんな状態でかなり気落ちしています。
ホームボタンの不良の件もあり、アップルストアに予約を入れて行く予定です。
書込番号:20890442
7点

Appleのコミュニティで過去に同じような話題がありますね。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10025525?start=0&tstart=0
書込番号:20890681
2点

エメマルさん、「交換したら」と言う話じゃなくて、「新品を購入したら、購入したものが整備品のシリアルだった」という話ですよ。
書込番号:20890713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少なくとも日本ではApple認定整備済製品サイトでiPhoneを販売した事は無いかと。
製造国を調べるサイトも全固体が正確に出るのかも怪しいサイトですから
参考程度で鵜呑みには出来ません。
Refurbished(リファビッシュ品)のシリアル番号はあるようで
故障の際の交換用ロットとして出回るようですが、交換品が必ずしも
Refurbishedのシリアル番号とも限りません。
交換品は茶色か白の無地箱に入っていて付属品等も付いてはいない
本体のみの物ですから、新品の箱で付属品も揃っていて
箱と本体のシリアル番号が一致していれば
新品ではあると思います。
シリアル番号の割り当てミスってのも過去ログには合った記憶もあります。
書込番号:20890741
8点

>うみのねこさん
すみません、斜め読みしていました。
書込番号:20890793
2点

>エメマルさん
情報を有難うございます。参考になります。
>うみのねこさん
有難うございます。
>Re=UL/νさん
ご返答をいただき有難うございます。
製造国を調べるサイトについては、Re=UL/νさんのおっしゃる通り
やはり全てが正確に出るわけではない事がわかり安心しました。
このサイトで調べる前のことですが
アップルの電話サポートにホームボタンの件で問い合わせをした時に
修理整備品とも受けとれるような事がありまして、
この時は、単に担当者の勘違いだろうと気にはなりませんでしたが
この後で調べた例のサイトの結果とつながってしまいました。
アップルストアに行って電話サポート時のことも確認してみると、
担当者の情報システムの見方によって、判断が分かれるものだという事がわかりました。
実際、ストア内でも同様のことがあったので納得いたしました。
ホームボタンの件は、修理は可能のようですが、
あまり変わらず戻ってくることも多いとのことでしたので
若干気にはなるものの個体差の範囲であると考え、このまま使用することにしました。
また同時に使っているiPadのホームボタンがスムーズで
音も小さいせいか余計に差を感じてしまったのかもしれません。
この掲示板で、皆様の情報や見解などをふまえ、
落ち着いて総合的に考えることができました。有り難うございました。
書込番号:20896647
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)