端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全68件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)
クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 19 | 2018年1月8日 18:53 |
![]() |
3 | 4 | 2017年12月18日 15:40 |
![]() |
6 | 5 | 2017年12月5日 20:22 |
![]() |
11 | 6 | 2017年11月29日 19:12 |
![]() |
6 | 8 | 2017年10月21日 10:12 |
![]() |
13 | 9 | 2017年10月15日 04:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
バッテリー残量が残っているにも関わらず、突然シャットダウンする現象。
これに対して、バッテリーを無料?で交換して貰えるそうですね。
僕も昨年10月5日にiPhone6sをキャンセル待ちで買いました。
Appleのサポートページにシリアルナンバーを入力したら、交換対象に入ってました。
交換前に質問が有ります。
シャットダウンの基準って言葉で聞いたら良いのでしょうか?完全に電源が落ちて、再起動(リンゴマーク表示)させる方か、スリープ状態(時間の画面でスライド)からの起動からなのかが解りません。
この質問の意味を理解出来る方、どうか教えて下さい。
書込番号:20460032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20〜30%位、残量があるのに突然、電源が落ちて、充電すると20〜30%位の表示から始まるとか?
であれば、うちの6sは何度かあります。
といっても1年以上使ってたうえでの何度かなので、特に気には留めてませんでしたが.....
うちの6sも対象品です。
書込番号:20460372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この質問の意味を理解出来る方という事ですが、理解出来ていない回答でしたら申し訳ありません。
まず、シャットダウンというのは電源が完全に落ちる事を言いますので、再び電源を入れた時の挙動はリンゴマーク表示からになります。
スリープ状態からの起動?は電源ボタンないしホームボタンを押せば起動しますが、シャットダウンされたものは電源ボタンをリンゴマークが出るまで押します。
今回の交換プログラムは症状が出ていてもいなくても、対象端末なら交換してもらえるのではないでしょうか?
書込番号:20460571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のも対象機種で症状もでてます
ただバッテリー交換だけで治るのか心配です
http://iphone-mania.jp/news-147104/
自分はアップデートまで様子をみるつもりです
書込番号:20461766 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返答、有難うございます。
電源が完全に落ちた方で、リンゴマーク表示から再起動ですね。
購入から1年以上経過してますが、一度も電源が完全に落ちた事が有りません。
バッテリー残量が20%未満での警告表示があっても、電源が落ちた事が有りませんね。
という事は、電源が完全に落ちる異常が無ければ、交換する必要も無いと思っても良いって事ですよね。
これで安心して使えそうですので、皆様有難うございまました。
書込番号:20461781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで見て、一度Appleストアに行ってみました。
スタッフから聞いた話では、バッテリーと基板の交換の場合もありますと言われました。バッテリーだけの問題ではないの?と不安になりました。
ですので、この様な質問のスレッドを立ち上げました。
書込番号:20461795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット上でゲームとかして高負荷がかかると落ちるって書き込みもちらほらみますね。
書込番号:20462263
3点

>MountainFujiさん
それって、データ容量の大きいゲームの話ですか?
僕もシミュレーション等の負担の大きいゲームをしてますが、読み込みが鈍っても落ちた事がないですね。
書込番号:20462552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に使ってるだけで落ちるということは、稀にありますよ。高負荷がかかったからなのかどうかは、知りようがないですけど。
ただその場合、落ちたまんまじゃなくて自動的に再起動されます。
バッテリーの問題で落ちた場合、再起動されることなくそのまんまでしょうから、区別されますね。
まあ、リチウムイオンはそれ自体結構危険な物質なので、逆にバッテリーにも結構インテリジェントな安全機構が備わっていると考えられ、それが本体と通信しながら制御されているといったイメージでしょうか?
ので、基盤交換といったところにも話が及ぶのでは、と推測されます。
書込番号:20463582
1点

当方の場合、気がつくと電源が落ちていて、電源ボタンでは起動できません。充電を開始すると電源が入ります。端末が起動したときのバッテリー表示は30%とかです。
香港で購入した6sですがキタムラで修理可能です。
バッテリーの在庫があれば店舗で交換可能(約30分)だそうです。
現在、バッテリー入荷待ちが多数のようで国内修理するか思案中です。
書込番号:20465356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電脳城さん
そう言えば、この問題でAppleストアにバッテリー交換の予約を入れて予約した当日に行ったら、バッテリーの在庫が無いと言われて帰されたなんてトラブルがある様ですね。
でも、Appleストア以外での修理は、色々とリスクが高いみたいですしね。
書込番号:20476706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
昨日、本件で最寄りのヨドバシカメラに電話をしたらバッテリーは在庫無しで入庫の目処もたっていないとのことでした。
アップルのチャットサポートでは一度アップルストアに来店(要予約)、診断の上バッテリー発注、再度訪問(要予約)、バッテリー交換の運びとのことでした。
リコールの割には普通の修理と変わらない対応のようです。
来年には沈静化しそうなので、交換はそのタイミングでいいのではないかとおもいます。
あと、本件はOSのバグかと思い、グーグル検索で知りました。本来ならアップルからユーザーに知らせるべきだと思います。
書込番号:20477511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、アップルストア銀座へ。まさかでしたが、バッテリーが入り、今日持込み、交換対応してくれました。運ですね。
書込番号:20478422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に関してはバックアップとiPhoneを探すをoffが推奨との事です。
過去にこんな故障がありました。
iPhone 5
バッテリー膨張で液晶ブラックアウト、修理。
iPhone 6
機内モードでもスリープ時にバッテリー10%/h消費で初期不良、香港モデルを中国Appleストアで新品交換。
iPhone 6s
今回のバッテリー交換プログラムの対象機種。
自分にとってiPhoneのバッテリーは鬼門。
ツイてないです。
書込番号:20478478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rudolph the red noseさん
やはり、今年は無理ですか?本当に沈静化してくれたらいいのですが。
しかし、Appleは後手が多い様ですね。グーグルニュースで知ってからAppleサポートを観ても無く、更にその後になって漸く掲載ですものね。
しかし、バッテリー交換迄に2回も来店はタマったものでは無いですね。1回の来店で出来ないんですかね?2度手間させるAppleの姿勢に疑問を持ちます。
書込番号:20490579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>いっしーくらのすけさん
良かったですね。
後に何人かの6sユーザーに話を聞きましたが、予約した当日に来店してもバッテリーの在庫が無い理由で帰らされたみたいです。
更に交換出来ない事に納得出来ずに口論に迄至ったユーザーも居たとの事。
やはり、運の善し悪しですね。
書込番号:20490600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年ほど経っても、appleの対応は大して変わらないですネ。
交換対象となっている6sのバッテリー交換をネットで予約して昨2017年末にapple名古屋栄店へ行ったのですが、予約時間より20分程度待たされての対応。
バッテリー交換には3時間程度必要であること。さらに、シャットダウンに対応するものなので店舗持込以外に対応できない旨の説明でした。
交換後の6sの宅送もできないとのことで、結局交換せずに帰宅、店舗への往復2時間余も含めて徒労に終わりました。
バッテリー交換に3時間以上待たさせる訳ですから、予約の際にその旨の警告が欲しかったです。
結局「交換対象」のバッテリーであっても長時間以上待つ余裕がないと応じてもらえない状況です。
書込番号:21476347
1点

>陶好さん
“待つ余裕”が無かったのか、“待つ根気”が無かったのか、どちらですか?
往復時間等無駄にしたくなかったら、待てばいいと思うんだけど。
書込番号:21476612
0点

>陶好さん
もしもお嫌ではなければ、総務省認定のiPhone修理業者にバッテリーを交換は如何でしょうか?
予約状況にもよりますが、最短30分でバッテリーを交換して貰えるかと思います。
ウチも6sのバッテリー交換をApplestoreに依頼しようかと考えましたが、バッテリーの在庫が無いとの口論を目の当たりして、総務省認定修理業者に依頼しました。因みにウチは、アップバンクで交換しました。バッテリー交換の工程を目の前で見せてくれるので安心しました。
書込番号:21476614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ、ありがとうございます。
“待つ余裕”が無かったのですが、交換業者もストアーと同じような距離関係にあります。
交換に3時間も必要な先例もネットになく、1時間程度だろうと安易に考えておりました。
無償交換対象でなくても1月から12月までの間は3,200円で交換してもらえるようですが、
次は5時間待たされる覚悟でストアを再予約をします。
女房も交換対象ではありませんでしたが、同じ6sなのでついでに並行予約をするつもりです。
(5代目iPhoneを購入する意欲も薄れ、いづれ再びandroidに戻る日があることを覚悟した次第です。
i Padとの連携も再構築です。)
書込番号:21494366
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
この機種を使ってymobile SIMのスマホプランでテザリングをされている方はいますか?
※ワイモバイルのHPではSIMフリースマホのテザリングは保証できませんとのみ書かれてます。
書込番号:21435775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式HPのプロファイル使えばテザリング出来る様になったハズです
書込番号:21435804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動作保証してないだけです
6sは持ってませんが
実際7でもXでもできましたので別に何も問題ないと思います
書込番号:21435913
1点

>舞来餡銘さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。
できるようなので安心しました。
これで SIMの申し込みができます。
書込番号:21436853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
昨日、アップバンクにてバッテリー交換をして貰いました。
ウチのApple idねサインアウトと初期化を済ませて、家族に譲渡しました。
「この6sって、本当にソフトバンクのSIMイケんの?」と聞かれたので、イケると教えました。
問題は、料金の話をされた事です。
「6sに切り替えた後、料金追加は無いの?」と聞かれたので「無い、SIMフリーiPhoneに切り替えたから料金が加算される事はあり得ない」と説明をしましたが、どうもネットに掲載されているソフトバンクの料金トラブルの記事を見て不安になっています。
確かにウチも閲覧しました。料金の二重請求・アグネスバンク・IMEI制限等の記事を。SIMフリーiPhoneを使ったからと言って、当社以外のiPhoneを使用していますので料金を加算します何て言うバカな話は無いと思います。
しかし、あのソフトバンクの事だから あり得るかもと思ってしまうとウチも段々と不安になってきました。
SIMフリーiPhoneに切り替えたから料金追加は無いですよね?
こんなバカな質問して申し訳ありません。家族が相当ビビっています。ソフトバンク契約者の方々、教えて下さい。お願いします。
書込番号:21402645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
SoftBank複数台契約しています。
全てiphone7 8 Xでの契約です。
利用端末は、iphone 、SIMフリーandroid、ipad proなどで使ってますが、二重課金などはないですね。
9月から使ってますが問題ないですよ。
書込番号:21402934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>携帯乞食生活さん
返信遅れまして申し訳御座いません。
ヤッパリ料金追加は無いのですね。
ウチはdocomoと契約しているので、同じキャリアだったらズバっと言えたのですが、あのソフトバンクですからね。基本的には差し替え出来るとしか答えられないのが現状。
こんなバカな質問に対しての返答をして頂き、有難う御座いました。
書込番号:21403305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレームいってこないユーザーからはちゃっかり請求してたりして
書込番号:21405040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
見るのが面倒臭いと思っているユーザーは、格好のエサになり兼ねないですね。
あぁー、怖っ!
書込番号:21408830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クレームいってこないユーザーからはちゃっかり請求してたりして
これ、auが割と多い。
何度かやられていますw
書込番号:21408986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー
今年の9月にiPhone7を買って、6からを予備として置いてます。どちらも同じApple idを登録しています。
iPhone xを買って6sのバッテリーを交換してから譲る予定でした。
しかし、昨日になって家族の5sのバッテリーが膨張していたので、急遽予定を前倒しする事になりました。
バッテリー交換終了後、6sの初期化をするのですが、Apple idのサインアウトをする際、現在使っているiPhone7のApple idも連動する様にサインアウトされるかが気になります。
僕と同じ使い方をしていた方が居ましたら教えて下さい。
書込番号:21393157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末を初期化しても、その個体が更になるだけです。他の端末には影響しません。
AppleID自体に係わる変更、例えばパスワードを変えるなどは、全ての端末に影響します。
書込番号:21393185
2点

サインアウトというのは、その機器をクラウド連携から切り離すということなだけなので、他の機器には無関係です。
サインアウトせずに連絡帳などのデータを削除すれば、他の機器にも影響します(連動して消えます)。
譲渡する場合は、まず「iPhoneを探す」の設定をOFFにして、その後サインアウトしてください。
書込番号:21393346
2点

iPhoneとiPadを同じApple IDで使用しています。
それぞれ買い替えの際にはサインアウトしますが、他方には影響ありませんし、iPhone同士でも大丈夫ですよ。
書込番号:21393348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
他の方々からもアドバイスが有りましたので、それでも不安があるのでしたら是非Apple careに電話で、確認をしてみられましたら。
Apple careの電話番号は、0120-277-535です。
書込番号:21393506
1点

iPhone 7 が連動していてもサインアウトの影響はないのは皆様のおっしゃる通りです。操作ミスでデータを失わないためにバックアップをお勧めします。
iPhone 6 をご家族に譲るのでしたら、(その端末のApple IDを切り離すために)こちらの手順通りに正しく作業する必要があります。
iPhone、iPad、iPod touch を売却または譲渡する前に
https://support.apple.com/ja-jp/HT201351
書込番号:21393925
1点

返信遅れてスミません。
初期化の前に iPhoneを探すをOFFにしてからですね?
OFFにしないまま初期化すると連動してきえるんですね?凄く助かります。
週末、アップバンクでバッテリー交換して貰ってから作業に入ります。
皆様方、有難う御座いました。
書込番号:21394377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 32GB SIMフリー
質問させて下さい。
iPhone 6 64GB SIMフリーの時マナーモードら切り替えた瞬間バイブの動作は一瞬ブルブルと動きますがiPhone 6s 32GB SIMフリーで同様に切り替えたときコツコツと言う感じの振動が手に伝わるだけです。
電話着信やメール着信の時にはiPhone 6と同じようにバイブの動きは正常で通知されます。
切り替えた瞬間の動きはiPhone 6 と iPhone 6Sで違うのでしょうか?
それともiPhone 6Sの故障?
アップルに質問の電話をしましたが中々繋がらないのでこちらで質問させて頂きました。
どなたか知ってる方教えてください?
0点

気になったので、6Plusと6sPlusと7を試してみました。
6Plusはブルブルというかジーッという感じ
6sPlus・7はコツコツというかココココッという感じ
言葉で説明するのは難しいですが、鳴り方は違う様ですよ。
書込番号:21272778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSのバージョンは同じですか?
自分の7PLUSはコッコッって感じです
書込番号:21272784
1点

確かiPhone6まではバイブレーターモーターでiPhone6sからTaptic Engineという振動モーターに変わったような。
書込番号:21272814
1点

>Re=UL/νさん
そうです、表現し難いですが同じです。
故障ではないのですね、安心しました。>とねっちさん
書込番号:21272902
0点

>とねっちさん
IOSバージョンは最新、11.0.2と11.0.3で確認しました。
書込番号:21272906
0点

>kariyuさん
6sから仕様がかわったんでしょうかね?
私の持ってる6sと他の方が持ってる6sと同じ動作なので安心しました。
書込番号:21272910
1点

明日再度アップルのサポートに電話して(繋がるまで)聞いてみます。
分かりましたら此方で報告いたします。
書込番号:21272919
1点

昨日アップルのサポートに電話して確認しました。
最初アップルのサポートも分からなかったようで一旦電話を切って調べてからかけ直すとの事で2時間ほど待ってたら電話がきました。
結果、「仕様です」との事、つまり iPhone 6sからは仕様が変更になり スイッチを切り替えたときには従来のブルブルからコツコツと振動するようになったようです。
ただ着信や通知は今までと同じブルブルになるとのこと。
そのような変更はどこにも記載されてないので今までと異なる動作になると故障?と思ってしまいました。
これで一見落着です。
書込番号:21295019
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー
iOS10アップデートしてから画面横向きロックしているのにダブルクリックで裏のアプリを開こうとすると
画像のように縦向いているのと横向きのとごちゃごちゃに時々なります。バグと思うけど俺だけなんかな
書込番号:20219421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画面横向きロックなんて出来ましたっけ?
ロック出来るのは縦向きだけじゃなくて?
書込番号:20219848 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>tibimaru8さん
私と同じ状況ですね。
アップルに確認したら同様の報告は受けて無いと言われました。
スクリーンショットを送ると言ったら「画像の加工は簡単ですから」と。
本体を送ると言ったら「アップデートは自己責任です。責任転嫁をされても困る」と。
私の場合、アプリは使えないし電話も止まる。
困りました。
なにか対策情報があればいいのてすが。
書込番号:20360652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>本体を送ると言ったら「アップデートは自己責任です。責任転嫁をされても困る」と。
iOSアップデートは、メーカであるアップル社から提供されているものです、メーカーは、責任を持つのが通常です。有償か無償かの違いがあっても、治す責任があると思います。
書込番号:20360903
0点

僕も横向きロックの方法知りたいです。
どなたか教えてください。
書込番号:20361089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

久しぶりにスレ覗いたら いましたか 同じ人が!!!
私は横向きアプリのゲームや動画からダブルクリックして終了させメイン戻ろうとするとなります。最近は横向きアプリ終了させる時はホームボタンを押して一回メインに戻りそれから終了させるようにしてます。そうするとなりません。バグなんでしょうけどアップルには言ってないし初期化もしてません。
書込番号:20380135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

縦で自動回転無しに設定、横専用のアプリ実行して、終了する時になった。
何度もタップしてたら十秒程度で復帰したが。
画面の縦横方向制御の不具合っぽいな。
書込番号:20380593
0点

>くぅちゃん@さん
10.1.1へのアップデートは、OTAでアップデートされましたか?
書込番号:20416552
0点

>ぷいちゃんさん
↓iPhoneの画面を横向きロックする方法
https://www.google.co.jp/amp/www.appps.jp/211185/%3Famp%3D1?client=safari
*iPhoneSE(iOS10.1.1)でも出来ました。
書込番号:20416705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>canna7さん
今更ですが^_^
iTunesに接続してバックアップを取りそのままアップデートしました。
なのでWi-Fi経由にはならないのかな?
いまだ壊れたままなのでiOS11にチャレンジしてみようかと。 直ったらラッキーかな。
でも不具合の報告は相変わらずですね(^ω^)
書込番号:21279125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)