iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhone6s減産

2016/01/31 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

iPhone6sは販売不振で減産のようですね。
やはり、iPhone7待ちなのでしょうか。

もしくは、有機EL搭載と噂されている、iPhone8待ち?

書込番号:19543219

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/31 19:57(1年以上前)

販売数ヶ月だって減産て普通じゃ無いのか

書込番号:19543248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/01/31 20:19(1年以上前)

iPhone7まで待つのは長いなぁ。
iPhone8なんてさらに先
(あいだに7s仮称)がありそうだけど...
一番発売が近い小型版の売れ行きが気になる木。

書込番号:19543330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/01/31 20:26(1年以上前)

失礼
(あいだに7s仮称)がありそうだけど...

訂正
あいだに7s(仮称)がありそうだけど...

書込番号:19543353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2016/01/31 20:30(1年以上前)

>販売数ヶ月だって減産て普通じゃ無いのか

 私もそう思います。
 スマホがこれだけ行き渡った現状で、毎年、前年比増というのは
 中国人が購入しはじめたからで、それでもかなり奇跡的だと。

 まぁ、それを打開していくのが、アップルの手腕ですが。

 次は、何を出してくるんでしょうね

書込番号:19543363

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/01/31 20:45(1年以上前)

>ニンコールさん
それでも、現時点では過去最高(台数?収益?)ってすごいですよね。

書込番号:19543399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/01/31 22:36(1年以上前)

普通に2年ごとに買い換えればよいのでは

書込番号:19543816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/02/01 21:08(1年以上前)

>たかがマメパト朝さん
>けいごん!さん
>自転車県『岐阜』さん

そうなんですね。
ニュースでiPhone6sの液晶パネル減産の問題がクローズアップされていたので、
そんなに売れなかったのかと思いましたが、いつものことなのですかね。

>スマフォー貧乏さん
>よこchinさん

私は来年が機種変の時期になりますので、iPhone7待ちになります。
今は、ガラケーとiPad mini2の生活です。

皆様、返信どうもありがとうございました。

書込番号:19546458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/01 21:30(1年以上前)

http://buzzap.jp/news/20160106-iphone-6s-decrease-order/

この辺の話かな
確かに予定より減産と出てますね。
Appleの読み違いって事なんでしょうね。

書込番号:19546538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモプラスエリア

2016/01/20 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

お世話になります。

日本国内には2種類しかないようですが、どちらもドコモのプラスエリア Band6へ対応していないように書いてあります。
しかし実際ドコモ版のiPhone6sでは使えておりますがSIMフリーでも使えるなんて事はあるのでしょうか?
現在ドコモ版で使用しており、プラスエリア対応ならSIMフリーを買ってmvnoへ乗り換えようかと思っております。
どうかご意見お願い致します。

書込番号:19507460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/20 07:44(1年以上前)

そのままドコモ版でMVNO使えばいいんじゃないの?

書込番号:19507512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 07:52(1年以上前)

ドコモの800MってBabd19じゃないの?

書込番号:19507529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/20 07:54(1年以上前)

訂正
Babd →Band

書込番号:19507532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/20 08:24(1年以上前)

FOMAプラスエリアの話題だからW-CDMA(3G)の事じゃないですか?

書込番号:19507590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/01/20 11:46(1年以上前)

> ドコモのプラスエリア Band6へ対応していないように書いてあります。
> しかし実際ドコモ版のiPhone6sでは使えております

下記に該当しているのかな。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2#.E6.B5.B7.E5.A4.96
UMTS850(バンドV)はUMTS800(バンドXIX/バンドVI)を内包しており、機器によっては
FOMAプラスエリアでの通信ができるものもある。例えば、iPhone 3GS、iPhone 4/iPhone 4Sは、
UMTS2100とUMTS850で通信できるため、FOMAプラスエリアで使用が可能である

書込番号:19507953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2016/01/20 12:45(1年以上前)

FOMA+(BAND VI、WCDMA)を気にするならドコモ版使う方が良い
SIM FREE版は850Mhzで包含している、となってるが、明確にBAND VIで繋がる保証は無い
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1509/10/news156.html

書込番号:19508114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/01/20 16:25(1年以上前)

>日本国内には2種類しかないようですが
iPhone5S以降日本で販売されているiPhoneは1種類(容量は別として)だけだと思うのですが、
キャリア版はSIMフリー版にロックをかけただけで中身は同じのはずです。

私は事情があってSIMフリー版をドコモ回線で使用してますが、CAは問題なく使用出来ており、
FOMAプラスの確認方法が判らないので回答は出来ませんが、キャリア版と変わらず使用出来てます。

キャリア版をロック解除してもSIMフリー版と同じになるかどうかはまだauとSBで解除が出来ないので検証はされてませんが、
基本的にキャリアが意地悪しない限り機能は同じのはずですよ。

うみのねこさんが言うようにそのままdocomo版でMVNOを使用すればいいのではありませんか?
買い換える必要は無いと思いますよ。

月々サポートは捨ててしまうのかな?

書込番号:19508568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

産経新聞アプリ

2016/01/17 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 にゆ5204さん
クチコミ投稿数:8件

教えて下さい。産経新聞アプリは無料で全ページ見ることはできますか?
私のzenfone2ではダメですが、iPodtouchなら見れますのでもしかしてと思っての質問です。既出ならすみません。

書込番号:19499691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/01/17 16:15(1年以上前)

Apple版は現状では無料ですが、いつ有料になるかはわかりません。Android版の無料条件も含めて下記に説明があります。
http://www.sankei.co.jp/iphone/qa.html

書込番号:19499747

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/01/17 16:16(1年以上前)

株式会社産経デジタル「産経新聞」
https://appsto.re/jp/GCcZr.i
↑無料
株式会社産経デジタル「産経新聞HD」
https://appsto.re/jp/mCvmw.i
↑号外以外は有料

のようです。

書込番号:19499750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 にゆ5204さん
クチコミ投稿数:8件

2016/01/17 16:18(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。現状は無料なのですね。情報とても助かります。

書込番号:19499755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

標題について、不満がたまっていた。16GBと64GBの価格差は価格コムの値段です7,000円差がある。
かえりみて、外部拡張メモリは16GBのライトニング対応で10,000円以上。

この内部ROMに対して、PCは拡大の一途を歩んできている。500GBが今ならデフォルトであるし、ハードディスクレコーダーでは
2TBが搭載されており、500GBのブルーレイレコーダーをわずか1万円で2TBに換装できる。

もちろん換装には、技術がいるし、自己責任である。

前振りをおいて、フラッシュメモリであるマイクロSDカードは、16GBclass10サンディスクで上海問屋にて1,080円である。
マイクロSDを採用しないiPhoneは、デフォルトの16GBからメモリを拡張しようとしたら16GBで10,000円以上出費がかかる。
外部拡張メモリでは構造上バッテリーも使う。

今年のiPhoneの売れ行きも、64GBを購入するものがおおい。なぜならばIOS8で1GB以上のファームアップデートがあったからだ。

私は逆に思う。たくさんのメモリORROMを搭載すれば、アクセスが多くなり、よりバッテリーを食うのではないか?
中には、Wi-Fiを使ったSDカードを読み取らせる装置もある。

もし、来年iPhone7が発売されるとしたら、この独自規格のメモリ拡張スロットを設けてほしい。
そうなれば、iPhoneの使い勝手も向上するのではないか?

内部ROMと拡張メモリ、オンデマンドで選択したい。
質問は内部ROMと拡張メモリの価格差は、なぜ生じるか?ということで、お尋ねします。

書込番号:19421123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2015/12/20 20:31(1年以上前)

専用品と汎用品の違いと、製品の品質保証。
逆に、スロットを設けると、ドライバーも必要になります。
同じようなOSで、使い分ける、アップルの戦略です。

書込番号:19421339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/12/20 20:48(1年以上前)

>デジ亀オンチさん
返信ありがとうございます。

>逆に、スロットを設けると、ドライバーも必要になります。
ライトニングスロットに刺す外部拡張機器は発売されています。ですが、バージョンアップにより利用不能になります。
私が述べるスロットとは、仮にiCard 16gというメモリを刺すスロットのことです。

アップルのオプションは高いので、いくらが妥当か悩みどころです。

書込番号:19421395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/12/20 21:26(1年以上前)

質問の意味が把握しかねるんですが。

基本的には自分が妥当と思おうが思うまいが、物の値段というのは通常決まっています。

定価600円のラーメンを食べて、自分の口には合わないから200円しか払えねえ、とか言ったら食い逃げで捕まります。

書込番号:19421511

ナイスクチコミ!6


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/12/20 22:57(1年以上前)

>@ぶるーとさん

ご存じかとは思いますが、これ○の○ですよ?
相手するだけ時間の無駄なので放置推奨です。

書込番号:19421775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15832件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/12/22 22:12(1年以上前)

PC用SSDも高かったのに質下げて安くなってきてますね。

書込番号:19426642

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのsimについて

2015/11/30 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

スレ主 KNIC9297さん
クチコミ投稿数:28件

今、docomo契約のiPhone5sを使用しているのですがsimフリーのiPhone6sに買い換えたいと思っております。
そこで今のsimカードをsimフリーのiPhone6sに入れて通信したら請求される料金は変わるのでしょうか?
ちなみに契約はカケホーダイで契約してます。

書込番号:19365780

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/01 02:34(1年以上前)

機種不明

(※)

DOCOMOの契約が同じなら、月額料金も同じでしょ。

電話を掛けるのが、少ない場合は、DOCOMOの契約無しで使える音声SIM(※)が良いですね。
初期費用3,000円位(下記では648円)
月額使用料は1,600円位から(プランや電話などの使用料で変わります)




(※)一例です。
Amazon.co.jp: 【iPhone6s対応 / Amazon.co.jp限定】 IIJmio SIMカード 音声通話パック みおふぉん [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] IM-B100: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B014GZEPZA

書込番号:19366204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/01 08:26(1年以上前)

多分請求額は変わらないと思います。
私も5Sからの機種変更したのですが、赤シムからピンクシム(ver5?)に変更されました。店の話では古いシムは早い速度に対応していないと言ってました。
どのくらい変わるか不明ですが。

書込番号:19366490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/01 10:28(1年以上前)

機種不明

>KNIC9297さん
docomoのiPhone6で契約しているSIMをSIMフリーiPhone6Sに入れて数ヶ月使ってます。
請求は一切変わりありません。
端末の機能も変わりません
premium 4Gにも対応です。

書込番号:19366707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/01 19:19(1年以上前)

>とねっちさん
そんなにスピードでるのですか。都内ですか?
LTEですよね。

書込番号:19367788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/01 19:54(1年以上前)

>こびと君さん

もちろんLTEですよ。
場所は有楽町のドコモラウンジです。
23区と埼玉の県境でも場所によっては80Mbps出ますよ。
自宅の光回線よりスピード出ます。

書込番号:19367890

ナイスクチコミ!0


スレ主 KNIC9297さん
クチコミ投稿数:28件

2015/12/04 19:44(1年以上前)

返信が遅くなって申し訳ございません。
大丈夫そうで安心できました。
ありがとうございます。

書込番号:19376029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/12/05 10:26(1年以上前)

機種不明

(※)

普通にApple storeで購入したけど、私は。

もしかしたら、VerizonのiPhone6s(※)が良いかも。




(※)
iPhone6s アメリカ版(Verizon A1688)を購入しました。(日本版と比較も) : blog
http://blog.livedoor.jp/eleshu/archives/45189172.html

書込番号:19377426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/12/05 11:19(1年以上前)

国内版だと、無音アプリとか使うしかないですね。
最近の脱獄状況知らないですが、脱獄は無理なんですかね。

書込番号:19377532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信29

お気に入りに追加

標準

9万円のガチャ

2015/11/10 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 16GB SIMフリー

Nexusに失望してiPhoneを購入しようかと検討していたら、

http://japanese.engadget.com/2015/10/09/iphone-6s-cpu-6s/

特殊なベンチマークとはいえ、サムスン製を引いてしまったら、
後悔の日々を送ることが目に見えています。

Appleという会社はUXで他の追随を許さない会社だと思っていましたが、
地に落ちたものです。
ちなみに、私は過去iPhone、Macユーザーです。

これはiPhone6sの売り上げが伸びない原因のひとつなのではないでしょうか。
事実、私はこれが原因でiPhone6sは購入いたしません。

9万円も出してハズレがあるとかふざけんな。

書込番号:19305879

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/10 20:37(1年以上前)


購入しなければいいじゃん。


書込番号:19305916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/11/10 20:56(1年以上前)

今更の話を、グダグダ言う大人が増えた物だ・・・

書込番号:19305995

ナイスクチコミ!22


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/10 21:00(1年以上前)

歴代のモデルより電池持ちはいいのだけれど、未だに当たりはずれって…
二度とアップル製品買わなければ全く気にすることも、気になることもなくなるから
今後はアップル製品は購入しないことをお勧めしますよ。
今後も、納入価格次第で切り替えるので同じ状況は続きますから。
多少の差ならより低価格な物を採用しますから。

書込番号:19306015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/10 21:11(1年以上前)

スレ主が使うレベルだと、どっちも大して変わらないよwww

書込番号:19306055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/10 21:15(1年以上前)

ネタ大好きのお馴染みの連中が這い出して来る前に
↓この記事でチャラにしておきなさい♪

http://iphone-mania.jp/news-89330/

書込番号:19306078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/10 22:12(1年以上前)

http://iphone-mania.jp/news-89619/
援護射撃でこっちも追加しておきますね
今のネットメディアの時代を象徴する話かもしれません

書込番号:19306296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/11/10 22:35(1年以上前)

この人って、ネットに振り回されてばっかだな。

書込番号:19306393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 iPhone 6s 16GB SIMフリーの満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2015/11/11 00:34(1年以上前)

スレ主さんは、どうも古い情報を鵜呑みにされているようですね。

チップよって2%前後の差はあるようですが、
計測方法によっては逆転する場合もあり、
誤差程度の些細な問題のような気がします。

その誤差が嫌だったら、買わなければ良いかと。。。

書込番号:19306759

ナイスクチコミ!8


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/11 07:00(1年以上前)

AppleはISO取れてない=皆様がお勤めの零細/中小企業と同レベルなんだから仕方ないじゃん。
そこいらの夜店のタコ焼きみたいなもんだよ。

書込番号:19307098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/11 07:46(1年以上前)

うんうん。誰かさんは得意だもんねえ。USO 800。

書込番号:19307158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/11/11 08:03(1年以上前)

>LUCARIOさん

誰がそんな旨いことを、、(笑)

書込番号:19307183

ナイスクチコミ!3


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/11 09:28(1年以上前)

ISOは企業規模関係ないから。
ISOは取得はそれほど難しくないが、その後の継続審査がとても厄介。
仕事をする上で一つのアピールポイントと思われがちだが、
実際取得していようがしていまいが意味はたいしてない。
ISOがあるから大企業、優秀な企業って発想が幼稚。
(ISO取得してたってブラック企業はたくさんあるし)

書込番号:19307329

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/11 10:29(1年以上前)

取る必要が無いほどシステム化されてるから、取ってないのでは?
工場が取ってれば問題無いだろうし。

書込番号:19307431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kiichigoさん
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:47件 iPhone 6s 16GB SIMフリーの満足度5

2015/11/11 20:25(1年以上前)

アップル公式では、ISO14001は全工場で取得してるそうです。

書込番号:19308609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2015/11/11 22:11(1年以上前)

あらま、いっぱい返信されてて賑やかですな。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151111_730062.html

Appleが金勘定に勤しんでいる間に中国からこんな製品が出てきましたよ。

Steveがいなくなって以降、希有のクリエイターから金の亡者と化したAppleなんてもう用なしでしょ?

書込番号:19309009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/12 08:13(1年以上前)

中国だとiPhone持つ事がステータスだからね。
日本国内しか見てない人にはわからないよね。

書込番号:19309917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/12 12:08(1年以上前)

1年も使わないスマホ選ぶには日本国内だけ見てても十分と思うけどね?

書込番号:19310313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/12 13:05(1年以上前)

日本市場は新品のiPhoneが安く、中古の需要が少ない。
一年しか使わないなら余計日本国内だけを見るのではなく、
海外の中古市場で人気なiPhoneを選ぶのは賢明な判断だと思うが...
http://toyokeizai.net/articles/-/63887

書込番号:19310472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/12 19:58(1年以上前)

使わないからと言って中古屋に売るわけでもないですよ。
これまでに使った携帯は売らず捨てずコレクションしています。
ガジェットが好きで買っているだけなので世界の相場は関係ありません。
気に入った端末を買うだけです。

書込番号:19311270

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2015/11/14 20:43(1年以上前)

もう旧い記事ですねえ。
その後のテストでは、サムスン製A9チップのほうが優ることもあったということなので
一長一短、大差なし

書込番号:19317521

ナイスクチコミ!5


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)