iPhone 6s のクチコミ掲示板

iPhone 6s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した4.7型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s 製品画像
  • iPhone 6s [スペースグレイ]
  • iPhone 6s [シルバー]
  • iPhone 6s [ゴールド]
  • iPhone 6s [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全68件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全17件)

閉じる

iPhone 6s のクチコミ掲示板

(1105件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s 16GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fi 繋がりました。

2017/04/23 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

前回、N700系新幹線でのdocomo Wi-Fiが繋がらない事の質問をしたら、直ぐに沢山の返答を頂きました。

docomo0001・docomo0000・docomoを再度設定しました。意外にもdocomoでWi-Fiが繋がりました。秋葉原のdocomoショップに確認を取ると、「0001.・0000では無くて、docomoでつながったのですか?あれぇ、おかしいなぁ。docomoは殆ど使われてないから繋がらない筈ですが」と言われました。

何はともあれ無事にWi-Fiが繋がりましたが、前回の質問で、>煮イカさんの返信で2Mbps速度で運用されている事と死ぬ程遅いと返信がありましたが、本当にその通りです。youtubeでHDを観ようものなら、パツンパツンと短いスパンで停止がありました。

書込番号:20839878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/23 17:15(1年以上前)

> あれぇ、おかしいなぁ。docomoは殆ど使われてないから繋がらない筈ですが

私も同じ認識だったのでN700系新幹線でSSID:docomoが存在しているのは驚きました。
実は以前私もdocomo Wi-Fiの不具合を経験しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16244581/
ここのスレに書いたようにドコモインフォメーションセンターの回答では

「新方式のアクセスポイントにつきましては、2013年5月27より、順次展開スタートし、2013年7月末を目途に全国展開完了を予定しております。」

とのことでしたので2013年7月末には旧SSID(docomo)は全てなくなったと思っていました。

なお、新幹線のWi-Fi速度については
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/about/bill_plan/spmode/
東海道新幹線区間(東京〜新大阪)のN700系車内および全17駅のコンコース待合室でご利用になれます。東海道新幹線N700系の車内には、docomo Wi-Fiのロゴの表示はありませんのでご注意ください。通信速度は、新幹線一編成あたり最大約2Mbpsとなっております。

との記載がありますが、SSIDが「docomo」なのかどうかはここのページでは不明ですね。

書込番号:20839905

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/23 18:33(1年以上前)

>マグドリ00さん

Wi-Fi接続直後にWi-Fiリストを見ましたが、どうしてもdocomo0001とdocomo0000の表示が無かったんですよね。しかし、行き帰り共に繋がったのは間違い無いのは事実です。

今年の1月に秋葉原のdocomoショップで設定方法を教えて貰ったので、間違い無い筈ですが。

書込番号:20840127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/24 12:47(1年以上前)

失礼しました。
新幹線では現在でもSSID「docomo」のようですね。

下記のページに接続手順についての記載があり、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/wifi/docomo_wifi/usage/other/
一部エリア(東海道新幹線車内など)では、SSID「docomo」にてdocomo Wi-Fiをご利用になれます。接続方法は、Wi-Fi設定でネットワークSSID「docomo」を選択→セキュリティ設定で「WEP」を選択→パスワード「WEPキー」を入力→サービスエリアに入りdocomo Wi-Fiログイン画面でdocomo Wi-FiユーザID/パスワードを入力すればWi-Fi接続できます。(「WEPキー」の確認は、My docomo(マイドコモ))

となっているので手動でWEPキー、docomo Wi-FiユーザID/パスワードを入れれば繋がるようですね。

書込番号:20841914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

標準

現役です。

2017/04/15 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2015年10月上旬の日曜日にAppleストアにて、外国人に混ざってキャンセル待ちで並んで買いました。あの頃は、今回こそ防水モデルとして発売されるだろうと予想されてましたが、やっぱりハズレでした。しかし、あの当時は呑気に見送りなんて考えてる余裕は有ませんでした。でも、買って良かったです。

あれから1年半以上経過してますかね?まだまだ現役で正常に起動しています。キャリアスマホで発生するスマホの不具合も故障も無く、現在も無事に起動しています。

ただ残念なのは、iPodとして併用したいなと128GBを選択しましたが、併用できない事を知りました。現在の空容量は、104GBも残っています。現在、使いたいアプリを探していますが、そうかんたんには見付かりません。

今年はiPhone8?が発売されるみたいでしが、新型を買っても6sも引き続き使おうと考えています。Wi-Fiで使うのは勿体無いので、格安SIMを投入しようかなと考えています。

最後に此れからSIMフリーに切り替えるか否か迷ってる方も居るかと思います。SIMフリーの場合、キャリア系と違って保証もサポートの期間が1年しか無く、Appleケアに加入しても最大2年が限度です。国内のApple Storeで修理はできますが、期間が過ぎれば高額修理のリスクが在ります。しかし、その反面キャリアアプリとシステムウェアがプリインストールされていない為、これら2種のアップデート等による不具合・故障は無いと思います。現に僕が使っている6sは一度も有ませんので。それでも迷われている人は、SIMフリーiPhoneを使っている人やApple Storeのスタッフに話を聞いてから ゆっくり考えてから買うか否かを決めれば良いと思います。これで参考になれれば幸いです。

長文になりましたが、これにて終了します。有難う御座いました。

書込番号:20820454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2017/04/16 06:49(1年以上前)

別機種

こんにちは。

>iPodとして併用したいなと128GBを選択しましたが、併用できない事を知りました。

なぜですか?
iPodの機能は全てiPhoneに含まれていると思っていましたが...(^^ゞ

SIMフリーについてはおよそおっしゃる通りですが、

>その反面キャリアアプリとシステムウェアがプリインストールされていない為、

SIMフリー機でもキャリアのSIMを差したとたん、自動でそのキャリアアプリがインストールされます。
たとえばSIMフリー機にdocomoのSIMを差したら、そのiPhoneはdocomoのキャリア版と同じになります。
格安SIMを差した場合はキャリアアプリはインストールされません。

予備機は通話が必要なければデータ専用SIMが良いでしょうね。その場合、SMS機能付きにしないとアンテナピクトが表示されない場合がありますので、ご注意下さい。
ちなみにですが、私は手元にiPhone7(通話SIM)、iPhone6(通話SIM)、iPhone5S(ゼロSIM)、iPad mini2(データ専用SIM)がありますが、通話料を除く月額料金合計は4千円ちょっとです。(^^)

書込番号:20821247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/04/16 10:11(1年以上前)

>SIMフリー機でもキャリアのSIMを差したとたん、自動でそのキャリアアプリがインストールされます。

銀座のApple Storeで購入したSIMフリーiPhone7にドコモとソフトバンクのSIMを差し替えて使用していますが、キャリアアプリが自動でインストールされたことはありません。

書込番号:20821595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2017/04/16 10:53(1年以上前)

>エメマルさん

ありゃ?そうなんですか?
iPhone6をappleストアで買ったときにdocomoのSIMを入れたらdocomoアプリが、auのSIM入れたらauのアプリがインストールされたんですが…

ひょっとすると新規でアクティベートしたときのみキャリアアプリのインストールが行われるのかもしれませんね。というか、そうでないと勝手に環境が変わってしまうので困りますよね…

書込番号:20821668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/04/16 11:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん

嫁さんのSIMフリーiPhone6sをApple Storeで購入した時もドコモのandroid端末で使用していたSIMだったので、AppleIDを新規で取得してアクティベートしましたが、自動でアプリをインストールされるようなことはありませんでしたよ。

書込番号:20821701

ナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/16 12:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
早速、返信有難う御座います。

iPhone6sで、iPodとして併用しようとググりましたが、それらしき情報が見当たら無かったのでAppleサポートに問い合わせました。結果、併用出来ないとの事でした。

docomoアプリについてですが、心斎橋のApple Storeで買ってからdocomoショップでnanoSIMにサイズ変更して挿しましたが、エメマルさんと同様に自動でインストールは有ませんでしたね。ちなみに僕もAndroidに挿していたSIMを使っています。


最後に6sを予備機としてですが、通話のみにするかデータ通信のみにするか、現在も迷っています。

書込番号:20821842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2017/04/16 13:27(1年以上前)

少なくともドコモはアプリがインストールされるんじゃなくて、ウェブのアドレスへのショートカットが追加されるだけでアプリは追加されないよ。

iPodとして併用って何?

普通に使う分には問題無いよね?

書込番号:20822002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/04/16 14:58(1年以上前)

>hidesukiさん

何のアドレスのショートカットが作成されたのですか?
我が家の6sも7も何のショートカットも作成されませんでしたが。

書込番号:20822158

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/16 15:44(1年以上前)

>hidesukiさん
あの頃は、通話・ネット通信の他にiPodとしても使えるんじゃないかと思って、128GBを選択したんですがね。しかし、iPhoneとiPadは別物と判ったときは諦めました。ただ、それだけの話です。

書込番号:20822246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/16 17:02(1年以上前)

>エメマルさん

ウチもアドレスからのショートカット追加について初めて聞きました。

記載はしていなかったのですが、iPhone6sを買い前は、キャリアのAndroidを持っていて、ドコモメールを使ってました。iPhoneの場合、キャリアメールが使用出来ないという事で、docomoに問い合わせてドコモメールの設定をしました。しかし、docomo関連のアプリショートカットは在りません。

ウチもどの様にアドレスのショートカットが追加されるのか知りたいですね。

書込番号:20822409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2017/04/16 17:38(1年以上前)

>エメマルさん

iPhoneのプロファイルをダウンロードすると勝手にdヒッツやdアニメなどのショートカットがいっぱいに作成されるよ。
まあこのプロファイルは基本キャリアメールの送受信設定だから、キャリアメール使わなければ入れる必要ないね。
仮に入れてもショートカットだから消しても全然問題無いかと。

>林達永さん
IiPodなの?iPadなの?

少なくともiPod としては使えるかと。

iPadとしてはアプリも専用だと無理だし、そもそも画面の大きさが小さ過ぎてiPadとしては無理だね。

ショートカットの画面見たければ、iPhone docomo ショートカットで、画像検索すれば出てくるよ。

書込番号:20822495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2017/04/16 21:01(1年以上前)

>hidesukiさん

そういうことなんですね。自分はキャリアメール不要なのでドコモもソフトバンクもプロファイルはインストールしていません。
ドコモメールはマルチデバイス化しているので、最悪Web経由でも我慢できますので。

書込番号:20822956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/04/16 21:20(1年以上前)

100GB以上余ってるってうらやましいです。

音楽はハイレゾ入れたらスグ満杯だし動画用には外部メモリー使ってるし
早く内部TBクラスに移行して欲しいです。

5も5sも現役です最新OSバージョン使えますし。

書込番号:20823010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/04/16 23:06(1年以上前)

別段、今現在使用に不満がなければ、買い換える必要もないと思いますけどね。6sならSIMロックも解除できることだし。
iPodとして使うとか言ったって、1台で何でもできるのにわざわざ2台持つ必要もなし。
修理云々なんて、壊れたら買い換えればいいじゃん。

書込番号:20823364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/04/16 23:18(1年以上前)

すみません、ハナっからSIMフリーですね。読み飛ばしてました。

書込番号:20823392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo Wi-Fi 未だに繋がらない

2017/04/01 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 128GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

毎年 1〜2回、東京に旅行に行ってます。

N700系のぞみ新幹線を利用していますが、1度もdocomoWi-Fiが繋がりません。

docomo・docomo0000・docomo0001をドコモショップで設定を教えて貰いながら設定も済ませてます。設定後、店員さんから「フリーWi-Fiは決して使わないで下さいね。錠前マークが表示されて無いWi-Fiは、セキュリティが施されていませんので」と言われてdocomoWi-Fiのみ繋ごうとしましたが、未だに繋がりません。

しかし、何故か私鉄のホームとか市街地では未設定の時から普通に繋がるんです。

何か他に原因が有るのでしょうか?




書込番号:20784234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2017/04/01 11:38(1年以上前)

そもそもドコモのWIFIって不安定じゃないですか?
他の端末で使えるか試してみては?
SSIDの違いでドコモの端末なら自動で繋がるSSIDとかあるし、ログイン設定など何かと面倒な気がします。あと同時接続一台でだけでしたっけ?
二台で接続しようとしてる!とか?
明確な答えにはなってませんが、問題の切り分けが必要かと思います。

書込番号:20784251 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:39件

2017/04/01 11:40(1年以上前)

新幹線内でWifiを使うにはJRへの事前登録が必要ではないでしょうか。

書込番号:20784257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2017/04/01 11:51(1年以上前)

docomo0001なら、ドコモのSIMが入っている対応機種なら設定なしで使えるので
未設定の時でも使えたのはこれではないかと思います。

東海道新幹線の時はdocomoのSSIDにつなぐ必要があるので、今度乗った時はいったんWi-Fi情報を削除して
再接続した方がいいかもしれません。
それに必要なWEPキーはMyDocomoで確認できます。

あとは単純に、死ぬほど遅くて使えないだけだった可能性もあります。
2Mbpsの回線を全車両の全Wi-Fiサービスで共用してるので、特に理由がなければLTEの方が幸せになれます。

書込番号:20784283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/01 22:11(1年以上前)

早速、ご返答有難う御座います。

>Hammer11さん
iPhone6sのみで接続を試みましたが、接続出来ませんとメッセージが表示されました。

>クソネミマンさん
JRへの事前登録ですか? 初めて知りました。ググってみます。

>煮イカさん
docomoのWi-Fi情報を全て削除した上で、再設定を行いました。それでもダメでした。ちなみに新幹線での移動中は、HP閲覧の他にYouTubeも観ようと接続を試みました。LTEだと、HDでなくても可也容量を喰いますので。何とかしてWi-Fiで見たいなと考えました。

とりあえず、もう一度削除してから再度設定をしてみます。その前にクソミネマンさんの言うキーワードを調べてからにします。

有難う御座いました。




書込番号:20785778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 128GB SIMフリーの満足度4

2017/04/01 22:27(1年以上前)

>クソネミマンさん

早速、ググりました。JR EAST FREE Wi-Fiで良いのでしょうか?

しかし、何故かPC版の英文のHPしか見つからず、解り辛いですね。念の為、もう一度探してみます。

有難う御座います。

書込番号:20785821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/04/02 06:55(1年以上前)

> JR EAST FREE Wi-Fiで良いのでしょうか?

東海道新幹線はJR東日本(JR-EAST)ではなく、JR東海(JR-CENTRAL)ですね。
http://railway.jr-central.co.jp/wireless/exp.html
http://usedoor.jp/howto/life/keitai/n700-shinkansen-docomo-wifi/

書込番号:20786396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6s softbank simロック解除でのYmobile運用

2017/02/23 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 nari_junさん
クチコミ投稿数:11件

教えて頂きたいのですがSoftbank iPhone6s (iOS10.2.1)をsimロック解除してYmobileでMNPで使用したいと考えておりますがYmobileのHP
ではAPNプロファイルがiOS10.0.2までの対応となっております。Ymobileに確認したところ4G認識しない可能性が有るが実際にsimを挿入しないとわからないとのことでした。
どなたかSoftbank iPhone6s (iOS10.2.1)をsimロック解除してYmobileで運用している方がいらしたら通話、4Gデータ通信問題なく使用できるか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

書込番号:20683786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2017/02/23 18:51(1年以上前)

シムロック解除済みiPhone6s以降は、基本的にシムフリー版iPhoneと同じになるので、Y!mobileタイプ1シム(n101)で使えます
(シムフリー版でY!mobileシム使用クチコミが有ります)

プロファイルは公式HPでダウンロード出来ます

ただし、テザリングは出来ません

テザリングするにはn141シムで無いと無理ですが、n141シムをiPhone持ち込みで契約出来た、と言う話は聞かないですね

書込番号:20683955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nari_junさん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/23 18:57(1年以上前)

ご教示有り難うございます。現在のYmobileのAPNではiOS10.2.1は非対応ですが舞来餡銘さんのiPhone6sのiOSは10.2.1でしょうか?

書込番号:20683973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2017/02/24 00:01(1年以上前)

いいえ、私が把握してる一般情報提供しただけです

公式HPが動作保証していないなら、使える保証が出てから契約するしか無いと思います

書込番号:20685101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27012件Goodアンサー獲得:3003件

2017/02/24 00:27(1年以上前)

Softbank iPhone6sをシムロック解除したなら、SIM FREE版にスレッド建てるのは本来おかしいと思います

書込番号:20685173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nari_junさん
クチコミ投稿数:11件

2017/02/24 00:48(1年以上前)

失礼いたしました。

書込番号:20685209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UAG スマホケースについて

2017/02/11 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 64GB SIMフリーの満足度4

大阪日本橋でんでんタウンのgoodwillで、UAG−IPH6S−AHSが、税込1480円で販売されていました。

でも、でんでんタウンの家電量販店では、4000円前後で販売されてて高かったたよなと思い出し、大丈夫だとは思ったのですが、念の為に確認(本物?)しました。

店員さんの話では、メーカー側が在庫処分をするとのコトブキヤらしく、今月一杯期間限定で特価販売をしているそうなので、透明のグレー系のケースを買いました。

早速装着しましたが、エラく入り難いなと手こずりましたが、落下した時に衝撃から守る為に簡単に取れない様になってるんだなと思いました。

しかし気になったのが、背面のメーカーロゴが刻印?されている左右の四角い穴を見つけました。

これって、何でしょうか?

僕と同型のスマホケースを装着している人が居ましたら教えて下さい。

書込番号:20649965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/02/13 05:01(1年以上前)

ここで質問するよりも、アマゾンの商品ページでQ&Aで実際に使用している人へ問いかけた方が早いッスよ。

書込番号:20654041 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 iPhone 6s 64GB SIMフリーの満足度4

2017/02/14 20:58(1年以上前)

>2015年「安」さん

えっ? 聞く事が出来るんですか?

一度、Amazonに立ち寄ってみます。

ありがとうございます。

書込番号:20658560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneの劣化か故障?

2017/02/02 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:54件
機種不明
機種不明

iPhone6sを一年半前に購入しました。
その当時から3ヶ月前まではベンチマークテストの結果はとても良かったのですが最近野球ゲームのアプリをしてると異常にもたついたりカクツクので調べて見たらベンチマークテストの結果が約半分近い数値まで悪くなっていました。野球ゲームは購入時からしていたのですが、そのゲームをすると確かにiPhoneは熱くなってたので負担はあったと思います。
確かに充電しながら使ったりはしていましたがここまで悪くなるのはどうも納得いきません。
これはバッテリーの問題ですが今野球ゲームのアプリをする時だけ1分1%の早さで減ります。
3Dグラフィック機能をかなり使うのですが他のiPhone6sの方はそこまで早く減りません。

ベンチマークテストの結果がここまで数値が落ちるものなのでしょうか?
iPhoneの劣化でここまでくるのも納得いきません。

補足として僕のiPhone6sはバッテリー交換補償対象です。不具合iPhoneではあります。まだ直せてません。
それと機能劣化が関係あるかはわかりませんが、、。

今回、この数値は劣化と見るべきなのか故障と見るべきなのか御意見をもらえると助かります。

書込番号:20622466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/02/02 00:07(1年以上前)

初期化してスコア計測しないと、比較できないと思います。

書込番号:20622470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2017/02/02 00:11(1年以上前)

>うみのねこさん
初期化してこの数値が正しいか確かめるということでしょうか??
ずっとアプリの数も同じですし3ヶ月前と変わってるのは写真の数くらいなんですが、、、
初期化は避けたいところなんですが(*´-`)

書込番号:20622480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/02 00:58(1年以上前)

憶測ですが、iOSが10.2になったぐらいからって事ですかね?(昨年12月頃でしたか)

初期化は面倒でもリセットぐらいは試されましたか?

書込番号:20622562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2017/02/02 01:12(1年以上前)

>kariyuさん
リセットは試しましたがダメでした(*´-`)

書込番号:20622573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/02/02 14:51(1年以上前)

遅いなと感じてきたら初期化→復元するだけでも体感スピードが全く違いますよ。

書込番号:20623558

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s」のクチコミ掲示板に
iPhone 6sを新規書き込みiPhone 6sをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)