iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

(1367件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信8

お気に入りに追加

標準

画面と本体との隙間が気になる

2015/10/02 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

スレ主 momolincoさん
クチコミ投稿数:66件
別機種
別機種
別機種
別機種

皆さんのiPhone 6s Plusに音量ボタンあたりに隙間ありませんか?
自分のは液晶の明かりが少しだけど漏れるくらい隙間が最初からあります。
念のため、交換してもらっておこうかなと思案中です。
わかりにくいかもしれませんが、一応画像貼っておきます。

書込番号:19191655

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/02 05:36(1年以上前)

許容範囲内ですね。
と言われるかもしれないが一応言ってみれば、
保護フィルムの気泡の方が気になる。(笑)

書込番号:19191748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/10/02 05:59(1年以上前)

写真見たけど、俺わからん(・・;)

書込番号:19191765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2015/10/02 07:36(1年以上前)

うーん。僕もXperiaの隙間問題比べたら、許容範囲かと思いますね。
気になるならば、docomoショップでは対応不可なので(アップル製品は全てApple Storeか、Apple公式サービスプロバイダ店舗での対応なので)、予約してApple Storeで確認して貰うしか無いですね。

書込番号:19191872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/02 08:33(1年以上前)

まず、やや乱暴な話ですが上から押し込んでみてはいかがでしょう?
6sは本体周囲と主要半導体部品の周りに簡易防水用のパッキンが仕込んであるらしく(厚くなった理由はこれらしい)、
そのせいで浮きが目立っていたり、個体差が出やすかったりするのかも知れません。

次案は、さっぱりと諦める。理由は上記と同じです。
側面部を完全に覆えるケースで隙間を隠してしまうのも一案でしょう。

最後に、液晶保護フィルムの隙間(気泡)をなんとかしましょう。私ゃそっちの方が100倍気になりますよ(^^;

書込番号:19191952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/02 10:12(1年以上前)

多数のご意見ありがとうございます。
今店舗に来ているのですが、無事交換と成りました。
ピントが合わず、写真が上手く撮れてなかったのですが、実際はもっと隙間が空いています。

書込番号:19192129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/02 10:26(1年以上前)

スレ主は別IDも使ってるの?
ならば規約違反。

書込番号:19192155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/02 10:37(1年以上前)

?????。

書込番号:19192176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/10/02 17:37(1年以上前)

スレ立てと回答への御礼が別IDってことでしょ^^

書込番号:19193059

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

連絡来ました。

2015/10/01 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

昨日ローズゴールド128Gの連絡来ました。その後、手続きをしました。機種変なので、それほど難しくはありませんでした。その中でも、デザリングが月500円になったこと。一応、つけましたが、毎月500円だと、2年で6000円になります。皆様はどうしますか?
あと、ケアーの事、ソフトバンクの安心サポートみたいのには、入りましたが、アップルケアーには、入りませんでした。このへんもどうなんでしょうか?

書込番号:19190133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/10/01 17:44(1年以上前)

2年で機種変する予定なら断然AppleCareのほうがいいと思うよ。

書込番号:19190349

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/01 18:16(1年以上前)

ホワイトプランでしょうか?
スマ放題(多分ライトもOK)のデータ定額パック契約なら、テザリングオプションは無料です。
プラン変更は原則いつでもできるので(翌請求月から反映)、使い方によっては変更した方が得かも知れません。

キャリアの保証(あんしん保証パック(i)プラス)とメーカーの延長保証(AppleCare+)は、
紛失や盗難をカバーしたいなら(無償ではないですが)キャリアの保証、
エクスプレス交換サービスや2年目の自然故障対応を重視するならメーカー延長保証、ですかね?

両方入る必要はないと思います。

書込番号:19190401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/10/01 21:57(1年以上前)

Wホワイトです。アップルケアー408円にも入っていました。使った事はありません。今回は、ソフトバンクのケアーにしたのですが、どうなんでしょうか?5sを下取りプログラムに出します。デザリングは、後からでも、やめれるんでしょうか?500円は大きいし、使った事はありません。

書込番号:19191013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/10/02 01:26(1年以上前)

テザリングオプションは、ホワイトプランでも2年間は無料だったと思いますが(色々条件はあるようですが)。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/options/tethering/

iPhone5sで既に契約していて、2年経過しているなら500円かかるでしょうね。
今回初めてなら、契約書をよく確認した方がいいですよ。

それでテザリングを使うか使わないか、主に外出先などでWiFiタブレットやPCを使う予定がある、
もしくは使ってきたのであれば、入ってても良いんじゃないですか。

私は加入しています。

書込番号:19191623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/02 12:17(1年以上前)

テザリングあまり使わないからやめちまった。
あと、2年だと12000円ですね。

書込番号:19192385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/10/02 17:41(1年以上前)

使った事ないのに、なんでオプションつけたの??
御金かかってるってことは無料期間過ぎてるんでしょうし
早くオプション外しましょう^^

書込番号:19193066

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/10/04 15:03(1年以上前)

ソフトバンクの保証ってiPhoneで意味あるの
テザリングも即刻はずす 6000円どぶにすてるの?

書込番号:19198541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNPにあたり初めての質問になります。

2015/09/29 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
今年2月に家族4名でauへMNP(家族全員一括のため残債無し)しました。
私はiPhone6s Plusに乗り換えたいため、こちらのカテゴリにて質問させてもらいます。

先日、下記の書込みを拝見しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000691575/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#19071282

docomoでは同じ名義人(契約者?)であれば、こういう形で通信回線をシェア出来るということを初めて知りました。
そこでふと疑問に感じたのが、血縁関係を証明出来る書類を準備し、利用者登録のため契約時に家族総出でショップへ出向くことを前提に、契約名義&請求先は私とした上で私の家族4人、嫁の両親2人(現在SoftBankのiPhone5Sを使用中)、私の親1名(現在SoftBankのガラケー)の計7名でシェアパックを組むことは可能なのでしょうか?
尚、家族単位で住む場所は異なりますが同じ県内です。

docomoのページでシュミレーションしたところ、
シェアパック10であれば7台全てiPhoneにすること&25歳以下が2名いるので、合計で19GB(最大13か月?)/毎月の通信容量をシェアすることになりますが、もともとライトユーザーなのでそのあたりは問題ありません。
むしろ、それぞれ外に対する通話が多い為にカケホーダイにメリットを感じてます。


契約月のみ初期費用等かかるとしても、
翌月からは

計7台合計の月額料金: シェアパック10      → 9,500円
                 カケホーダイ 2700×7 →18,900円
                 SPモード 300×7    → 2,100円
                 シェアオプション 500×6→ 3,000円
                 以上、合計 33,500円(税抜)

▲24か月適用の割引: 毎月サポート 3,000円(容量に因って異なるので平均値として)×7台=22,400円
                U25応援割(家族にいる子供2人) 500×2=1,000円

▲12か月のみ適用の割引: docomoチェンジ割 1,350円×7台=9,450円(12か月のみ)

以上を計算する限り、最初の1年に限っては(契約する機種の容量にもよりますが)契約回線に対して、ごくわずかな維持費ということになります。


とはいえ、今年2月にMNPしたばかりなので(auのブラックリストにのらないよう)来年2月まではこのまま様子見するつもりですが、私の認識は間違ってるのでしょうか?もしくは何か気を付けるべき点などありますでしょうか?

書込番号:19184500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/09/29 14:49(1年以上前)

支払いは親回線にまとまってしまうと思いますがそれは構わない?

書込番号:19184538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 14:59(1年以上前)

>うみのねこさん

はい、支払い総額が安くなることを最優先にそのつもりで考えています。

デメリットとしたら、万が一盗難や紛失にあった時に面倒そうですが、家族のものなので対処していくよう考えてます。

書込番号:19184552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 15:13(1年以上前)

ちなみに本体は計7台全て一括で入手することが前提です。

来年2月になれば、その時のキャンペーンだったり更にお得感あるかもしれないので、何とかタイミング良くMNPしてみたいです。

書込番号:19184588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度5

2015/09/29 15:15(1年以上前)

請求は個別に請求も可能です、契約時に全員で出向くという事でしたら、戸籍謄本【性も住所も同じなら不要】と新規契約に必要な書類で手続き可能です。

書込番号:19184593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/29 15:15(1年以上前)

>yak55さんさん、

端末代金が入っていませんが、端末代は別でということでしょうか? 端末代金は一括でお支払ですか?
先に一括支払いなら、月々のお支払はこの通りでほぼ間違いないかと。。。
分割でお支払なら、この金額に毎月の端末料金をx7台分上乗せですね。
どっちで支払らっても結局トータル支払う額はいっしょですけどね。

書込番号:19184594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/29 15:17(1年以上前)

>yak55さんさん、

書き込みがかぶってしまいました(^_^;)

それであれば、計算は合ってるとおもいますよ。

乗り換えで端末の割引があるところがみつかるといいですね。

書込番号:19184600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/09/29 15:23(1年以上前)

連投失礼します。

↑の、私の書き込の、それとは、、、端末代金を一括で支払うならば、と、いうことです。
失礼しました(^_^;)

ドコモは家族でシェアすると結構安くなるんですね。

書込番号:19184608

ナイスクチコミ!1


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 15:43(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。
家族なので特に請求は一括して私宛でも問題ないので大丈夫です。
各世帯、住所が異なるため、必要書類は事前に確認しておきます。

…これをもし、個別(計3家庭)請求にする場合、どんな計算方式になるのかな?とふと疑問に感じました。

書込番号:19184637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 15:47(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
最初に記載すべきで大変失礼しました。
そうなんです、docomoなら家族でシェアすると毎月の支払いを抑えられるのがかなりお得に感じました。

書込番号:19184643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 15:51(1年以上前)

皆様、ご丁寧にありがとうございました。

前向きに検討し、良いタイミングを待ちます。

書込番号:19184649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度5

2015/09/29 16:00(1年以上前)

>yak55さん

私も自分の家族と姉一家と同一シェアパックで個別請求で契約しています。

具体的に姉から請求額を確認した事はありませんが、基本料、SPモード、シェアオプション、ユニバーサル料、消費税しか請求は来ないと思います、シェアパック代表の回線だけは高くなります。

月々サポートが3.000円あったとしたら、子回線は1.000円ぐらいになります、補償は計算に入れてません。

書込番号:19184671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 16:34(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
わざわざありがとうございます。

私も姉家族(現在、ワイモバイル使用)がいるので、こうなったら巻き込める者は全て巻き込もうか考えてしまいます^^;
毎月の基本料金は変わらないとしても、人数(=契約者数)が多ければショップで端末代の交渉が出来るかもしれないですし。
個人的にはここのサイトでも散見しますが、来年2月〜3月の決算時期に一括0円の端末を期待したいところです。

書込番号:19184745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度5

2015/09/29 16:52(1年以上前)

>yak55さん

シェアパックは1グループ20回線いけます、多ければ多いほど安くなります、いい契約が出来るといいですね。

書込番号:19184788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/29 17:38(1年以上前)

いっぺんにそんな台数同一名義で新規契約できたかな?

書込番号:19184876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/29 17:48(1年以上前)

そもそも血縁関係が証明できれば同一名義で利用者登録で分けて契約する必要無いと思うけど
各自契約してシェア組めば良いだけじゃ無い。

書込番号:19184896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 18:15(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん

ありがとうございます。
姉家族に関してはどのくらい通信容量を使用するのか分からないので、ひとまずは当初の予定通りで検討してみます。

書込番号:19184969

ナイスクチコミ!0


スレ主 yak55さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/29 18:19(1年以上前)

>傾 奇 者さん
ご意見ありがとうございます。
さすがに20回線の契約は考えてませんが、最初に記載した通り、データシェアよりもカケ放題の維持費(7台分)が他社と比べて安く抑えられることに重きを置いてます。
各世帯での個別の契約とするなら、docomoにするメリットはないでしょうから。

もしくは他におススメがありましたら教えて下さい。

書込番号:19184974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/29 18:45(1年以上前)

そう言う意味ではなく
現在ドコモ契約がなく同一名義新規で7台契約できたかなって思ったまでです。
それとシェアプランは同一名義である必要がなかった気がする。
血縁関係が証明できれば組めるんじゃなかったかなって思ったもので

書込番号:19185037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/29 19:03(1年以上前)

>yak55さん
支払い総額が安くなることを最優先とのことで、
プランをカケホライトにすれば基本料金が1700円になりますが
あくまでカケホーダイ前提ということでしょうか?
シェアパック15加入が必須となりますので、家族3人以上であればメリットも少なくないのでは。

書込番号:19185098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/09/29 19:31(1年以上前)

>yak55さん

私もカケホーダイライトをお勧めします。
一人千円安くなるのはかなり家計に優しくなると思います。

書込番号:19185181

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ76

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー

9/12にiPhone 6s plus(128GB)を予約し、9/28に apple オンラインストアから届きました。

そこで、開封前に箱の裏側に記載されているIMEIをもとに、
ネットワーク利用制限を調べてみました。

ドコモ,au,ソフトバンクでネットワーク利用制限を調べるHPが提供されています。
(「ネットワーク利用制限」のキーワードで検索すると各キャリアのHPがヒットします。)
私のiPhoneの調査結果は下記の通り。

みなさんが手にしたiPhone6s/6s plus(SIMフリー機)はどのような結果になりましたか?
みなさんの端末も同じ状況なのか気になり、投稿させていただきました。

私の場合、ソフトバンクで契約のSIMは使っていない(持っていない)にもかかわらず、
ソフトバンクで判定が「▲」となりました。
ドコモ契約SIM or au契約SIM or ドコモ系MVNOのSIMで使用を予定しているため、
日常使用では実害ないと思っていますが、新品未使用なのに何だかスッキリしません。
(将来的に売却などの場面で不利になる可能性はあります。中古買取店によっては、
 各キャリアのネットワーク利用制限が「○」「−」でないと買い取ってくれないショップがありますので。)

また、私はiPad mini 4(SIMフリー,セルラーモデル)でも同様の結果になりました。

<私のiPhone 6s plus のネットワーク利用制限判定結果>
 ドコモ:「−」
 au:「−」
 ソフトバンク:「▲」

キャリア各社でSIMフリー端末(IMEI)を制限(管理/監視?)するポリシーが違うということなのでしょうか・・・。

書込番号:19183433

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/29 04:48(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014109/SortID=19171475/
iPadのスレで似たような質問があります。
SIMフリーなのでキャリアは関係ないので、キャリアサイトのネットワーク制限は「-」であるのが正常かと思います。
つまり、判定はできない。

書込番号:19183550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2015/09/29 07:41(1年以上前)

スマホビギナー戦士さんのおっしゃる通りですね。
私のシムフリーも「−」表示です。(購入品も交換品も)

ちなみにdocomo版の5SでAppleCareによる交換品は「△」でした。

書込番号:19183720

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2015/09/29 12:47(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん,ダンニャバードさん、早速反応頂きありがとうございました。

私もスマホビギナー戦士さんが言われるように、てっきり「ー」となると思ってました。

iPad mini4でこの現象が出た時(現在も継続中)SoftBankのiPadテクサポに電話しました。
一度目はAppleへお問い合わせ下さいとのことで、Appleへ問い合わせるとネットワーク利用制限はキャリアの問題とのことで、再度SoftBankのiPadテクサポに問い合わせました。
調査に10日以上掛かり、更には調査の結果制限を解除できるか分からないとのことで、現在も回答待ちです。
iPad mini4の回答によって、このiPhoneについてもSoftBankへ問い合わせてみたいと思ってます。

前にiPhone5sのSIMフリー機でドコモの制限が掛かっていたことが有りましたが、こちらはしかるべき部署へ連絡したら、ものの数分で判定「ー」となりました。

キャリアによって、こうも対応が違うのかと実感してます。

書込番号:19184303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/29 12:51(1年以上前)

私は5sのSIMフリーですが。
ドコモ(△)
au(ー)
ソフトバンク(ー)
一括購入ではなくAppleローン分割中です。

書込番号:19184314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/29 12:56(1年以上前)

iPhone6 SIMフリーですが、結果は皆さんと同じですね。
そういうもんなんでしょうね。

ドコモ(△)
au(ー)
ソフトバンク(ー)

書込番号:19184321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/29 13:00(1年以上前)

そもそもネットワーク利用制限はキャリアで購入して未払いとなり不正利用、犯罪に利用されるのを防止する為の策なので
SIMフリー端末はキャリアのネットワーク利用制限に該当しない端末かと思います。

キャリアに持ち込み契約した場合は製造番号が登録される事もありそうですが。

買取り屋ではネットワーク利用制限を調べますが、SIMフリー端末も調べるのかな?
普通は関係なさそうですが。

書込番号:19184333

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:37件

2015/09/30 01:25(1年以上前)

スマフォー貧乏さん,@ねこ大好きさん,Re=UL/νさん 返信ありがとうございます。

これまで返信いただいた方々の状況を見ても、自分の端末だけがというわけでもなさそうですね。
むしろSIMフリー機でも利用制限の判定対象になっている感じですね。

ネットワーク利用制限の目的については私も知っていましたが、
それだけにSIMフリー機の新品未使用製品でも判定対象になっていることが不思議に思えました。

以前、iPhone5sの国内版SIMフリーを某ショップで買取依頼した際、
各キャリアのネットワーク利用制限をチェックされ、
当時ドコモで利用制限判定が「▲」だったため、
買取を断られたことがありました。

書込番号:19186289

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/09/30 01:55(1年以上前)

>えっくすとれいるさん
以前、iPhone5sの国内版SIMフリーを某ショップで買取依頼した際、
各キャリアのネットワーク利用制限をチェックされ、
当時ドコモで利用制限判定が「▲」だったため、
買取を断られたことがありました。

そういう経緯があったんですね。
買取の際はキャリア版とSIMフリーは外観では判りませんしね。

各キャリアは一括購入○、分割払い△、不明その他ーとしてるのでしょうが
キャリアに払い終わったのだけ厳密に判定して、後は△にしておけば間違いないくらいなのでしょうね。

自分はキャリア版だけなのですが、今後の為になりました。
因みにau版iPhone6sを現金一括購入で
auでは○、DoCoMo、Softbankはーと正常な判定でした。

書込番号:19186328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2015/10/09 03:06(1年以上前)

みなさん、返信頂きありがとうございました。
一応、SoftBankのネットワーク利用制限への対応について、結果を投稿しておこうと思います。
SoftBankのテクニカルサポートを窓口にして、ネットワーク利用制限の判定対象外となるように対応して頂けました。その結果、ネットワーク利用制限の判定は「ー」(製造番号が確認できません)となりました。
なお、SoftBankでも明確な原因は分からないということでした。

念のためですが、今回のネットワーク利用制限対象の件は、iPhoneにしても、iPad(セルラーモデル)にしても、SIMフリーモデルという前提です。
通常、各キャリア販売のSIMロックモデルの場合は判定結果が「○」(端末代一括支払い済み)または「▲」(端末代分割払い中など)のどちらかになると思われます。

iPhoneの場合は、iPhoneのテクニカルサポート,iPad(mini含む)セルラーモデルの場合は、iPadのテクニカルサポートとなります。どちらも電話窓口宛で、オペレーターと会話することになります。
(実は自動応答に対し、オペレーターと会話できるメニューにたどり着くことが大変でした。)
フルネーム,連絡先電話番号,使用してるSIMのキャリア(サービス提供事業者),iPhoneやiPadの機種名,シリアル番号,IMEI(15桁)などを申告することになります。
調査/対応には、10日程必要ということでしたが、私の場合は一週間後に電話連絡がありました。

長くなりましたが、みなさんの一助となれば幸いです。

書込番号:19211057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタンのクリック感

2015/09/27 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SoftBank

本日、念願のiPhone6splusを購入できました
使用感も良いのですが、ただ一つ気になることが・・
ホームボタンが今までのiPhoneより軽いかんじで、押す度にカチカチと音が鳴るのですが、こんなものでしょうか?
同じような方がいましたら教えてくださいm( __ __ )m

書込番号:19176916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/09/27 00:52(1年以上前)

iPhone5sも6Plusも使われてたようですが、明らかに違う感触なのでしょうか?
ホームボタンの仕様が変わったわけではないので、念のため家電量販店やキャリアショップに展示してあるモックを触って確認し、スレ主さんが納得出来なければApple Storeに持っていくのがここで人の意見を聴くより納得がいくのではないでしょうか。

書込番号:19177049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/27 14:53(1年以上前)

自分も以前iPhone5Sを家族で2台買った時に1台はクリック感が悪いのに当たりました

なのでiPhone6plusを2台買った時には事前にその事を伝え、スイッチ類を確認してから契約させてもらっていいですかと念を押して了承を得ました

そしたら1台は少しだけ違和感があったので別の個体にしていただきました

なので結構な割合でクリック感の違うものがあると思います

人によっては全然気にならない人もいるでしょうから適材適所ならぬ適機適人で(笑)

>速きこと風の如しさんがその機体を替えたいならばダメもとでショップやAppleに一応お願いしてみるしかないのでは?


書込番号:19178540 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMロック解除について

2015/09/26 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au

スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

auのiphone6s Plusの購入を検討していますが、auのiphoneのsimロックを解除した場合、docomoやsoftbankのsimカードを指しても使用できるのでしょうか。
お分かりになる方がいらしたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19176722

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/26 23:27(1年以上前)

出来るみたいですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017308/SortID=19127403/

書込番号:19176814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/28 18:41(1年以上前)

すいません上の方スレッドを間違いました。

コテツ君さん、返信ありがとうございいます。ネットで各キャリアのSIMロックを解除した端末とSIMFREE機は全く別物という書き込みをちらほら見かけるため、実際どうなのかということが気になっていました。
まったく同じものなら月々の割引があるキャリアの端末で契約してロックを解除したほうがよいという結論になりました

書込番号:19182036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/09/28 19:12(1年以上前)

au端末(iPhone6s+)をSIMロック解除してドコモやSBのSIMで使う利点が見当たらないのですが?

書込番号:19182121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/28 19:12(1年以上前)

全く同じではおそらくないんじゃないかとは思っていますが、実際どうなのかはさっぱり分かりません。

ただ、電話をあんまり使わないとか、FaceTimeオーディオやLINE電話やGoogleハングアウトを駆使すれば、最初からSIMフリー機とMVNOのデータ回線のみ運用でもやってけそうな感じになってるので、そういう選択肢もあるし、もちろんMVNOでも普通の電話番号を持つことも、MNPで現在の電話番号を維持することも出来ます。

また、SIMフリーを買うと一括払いと思ってる人も多い気がするんですが、

http://www.apple.com/jp/shop/browse/finance/loan

こういうものもあるので、所詮借金ならどこから借りても一緒の気がするけど、どうなんでしょうね?

書込番号:19182123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/28 19:24(1年以上前)

>傾 奇 者さん

返信ありがとうございます。特にAUの端末と決めているわけではなく、現在AUの契約をしているので、ここの掲示板に書き込ました。
どのキャリアの端末でもロック解除すればsimfree端末同様MVNOのsimや各キャリアのsimを使用できるなら一番コストが安いキャリアで契約しようと思っています。

書込番号:19182150

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/28 19:36(1年以上前)

>@ぶるーとさん

返信ありがとうございます。現在、6 piuls のsimfree機でausimを指して運用しています。auを解約して6s plusは見送るつもりでしたが、
今まで10年以上使用してきた電話番号が消えてなくなるし、MVNOは直ぐ利用制限に引っかかってネットの利用にかなり制限がかかりますので、今のキャリアを継続するかMNPして他のキャリアに移動するか検討中です。因みにnifmoのsimだと3日で3GBプラン:650MB、5GBプラン:1,100MB、10GBプラン:2,200MB)を超えた場合には速度制限にかかります。3G契約だとあっというまに制限です。

書込番号:19182182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/09/28 19:57(1年以上前)

auの6plusですよね?

mineoが使えますのでそれで様子見をし、いけそうであるなら、auからMNPしてみては?
https://king.mineo.jp/magazines/special/163
au iPhone6にマイネオ Aプラン(au)ですが、VoLTEとMMSが使えない以外はau契約のSIMと遜色なかったです。

書込番号:19182241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/28 23:19(1年以上前)

私はソフトバンクで、ついこの間まで3日で1GB制限あったけど、よっぽど浮かれた使い方しない限り引っかかりませんでした^^;

逆に浮かれた使い方した場合、1日で1GB以上使っちゃった場合もありましたね・・・

FaceTimeオーディオのデータ通信量は、非常にざっくりとした計算で1分700KBくらいなので、650MBもあるとざっと15時間くらい話せます。

そういう意味じゃないかも知れないけど、3日で650MBってそんなにすぐ行っちゃいますかね?

書込番号:19183067

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/28 23:25(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

返信ありがとうございます。auの6 plus ではなくsimfreeの6plusです。

書込番号:19183092

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/28 23:35(1年以上前)

>@ぶるーとさん

自分ではそんなに使った覚えはなく、5Mb〜10Mbくらいの動画を10〜20個くらいDLした記憶しかありません。動画もipadで閲覧はしましたけど、スマホでは画面が小さいのであまり見ないようにしています。ゲームもしませんし、facetimeもいたしません。何故制限がかかったか未だ謎です。
ちなみに格安simで運用してる端末はiphone6plusではなく、Xperiaz3です。

書込番号:19183136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/29 00:28(1年以上前)

個人的には、やっぱりSIMフリー機をお持ちなら、MVNO運用がいいんじゃないかと思います。

データ通信量が心配なら、5GBのプランでも音声付きで月2300円なわけだし、電話はGoogleハングアウトを使えば携帯電話に1分9セント、固定電話に1分3セントで掛けられます(アメリカ、カナダ宛だと無料です)。

前にFaceTimeオーディオを使って7GBでどれだけ通話できるのか計算したら、166時間になり、ほとんど丸1週間通話しっぱなしにできる事が分かりました^^;(個人の概算なので、あくまで目安ですが)

それ以来もう、現状の「電話料金」てヤツが馬鹿げた金額に思えて仕方ありません。

せっかくのSIMフリーなら、その利点を生かさない手はないと思います。

書込番号:19183315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/29 05:37(1年以上前)

その後調べたら、Googleハングアウトの類似サービスでviberというのは、国内固定電話無料キャンペーンをやってます。
これらのサービスはちゃんと090番号を通知してくれます。

FaceTimeオーディオでiPhone間無料だし、上のサービスやLINEはアプリを導入してる端末間も無料で、「電話」というものが限りなくタダで使える状況が出来上がりつつあります。

キャリアの端末なんて使う理由、ますます無くなってきますね。

書込番号:19183572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/29 06:53(1年以上前)

>@ぶるーとさん
Viver outはIP電話なので、番号通知はしてくれませんよ。

書込番号:19183632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/09/29 07:08(1年以上前)

前はそうだったかも知れませんが、今ではGoogleハングアウトとviberは番号通知に対応したらしく、実際viberで試してみたら通知されました。

まあ、81から始まる国際電話みたいな表示になりますが。

書込番号:19183657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件

2015/09/29 19:21(1年以上前)

>@ぶるーとさん
そうなんですね。失礼しました。

書込番号:19185148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinokimiさん
クチコミ投稿数:18件

2015/09/29 21:00(1年以上前)

>@ぶるーとさん

貴重なご体験を教えていただきありがとうございます。私も再度SIM FREE版にするかキャリア版にするか考えてみたいと思います。

書込番号:19185482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)