端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2015年10月12日 23:18 |
![]() |
6 | 7 | 2015年10月12日 18:40 |
![]() |
2 | 3 | 2015年10月10日 20:59 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月10日 11:28 |
![]() |
0 | 5 | 2015年10月10日 08:33 |
![]() |
10 | 3 | 2015年10月10日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
初めて投稿します。
アンドロイドからの機種変を考えていますが、とても目が悪いので大きな文字にこだわっています。
特にメールやブラウザがどの程度対応してくれるのか。お店ではなかなか長時間いじり回すこともできず、このような特殊なことは田舎の店員さんは対応しきれないようなので、ご存じの方お教えください。
書込番号:19207432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6Plusと、Galaxy Note3と、XPERIA Z Ultraを持っています。
画面の大きさは、Z Ultra >> Note3 > iPhone6 Plusですが。
文字の大きさは、Note3>>iPhone6 Plus>>>Z Ultraです。
iPhoneやZ Ultraは画面が大きくなった分だけ情報量を増やそうとして、見やすくないですね。
そのへんは、Galaxy Note3は絶妙です。
元のAndroidが何かによっても全然違ってくるので、自分の目で確認することをおすすめします。
書込番号:19207474
0点

Yitk様
ご教授ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:19207535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字を大きく表示する機能もいくつかあります。
設定>一般>アクセシビリティ>「より大きな文字」で調節できます。(対応アプリのみ)
標準メールアプリの場合は添付画像のようになります。
iPhone 6s Plus, iOS 9.0.2, 文字の大きさを最大に設定した場合
Webブラウザについては以前、大きな文字にする方法をブログ記事にしました。
iOSデバイスで文字を大きく読みやすくする3つの方法[図解]
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2015-04-30
以上、ご参考までに。
書込番号:19208060
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB docomo
iPhone6sはAndroidの様にハイビジョンでの静止画(写真)撮影には対応しているのでしょうか。
AppleのWebでの画像等を見る限りは背面の12Mカメラでなら可能な感じに見えます。
よろしくお願いします。.
0点

静止画を1920x1080 (約200万画素)で記録したいという事でしょうか。標準カメラではそれは出来ません(最大画素に固定)。
撮影後に画像編集アプリでリサイズするか、もしくは多機能カメラアプリの類を使えば可能です。
カメラアプリは例えばこの辺り。
https://itunes.apple.com/jp/app/onecam-mana-lian-xie-furikkude/id422845617?mt=8
ぱっと検索して見つけたものなので、他にもっと良いのがあるかも知れません。
カメラアプリは(高くはないですが)有料のものが多いので、中々気軽に試せないのが難点ですが、
ご参考まで。
書込番号:19217073
0点

1080pでの動画撮影中にも静止画は撮影できるので、その際は1920×1080画質で保存されるかと思います
でもスレ主さんの文面を見る限りハイビジョン画質をなにか勘違いされているような、、、
iPhone6sで設定をいじらずに撮影した写真はハイビジョン画質より高画質ですからね
書込番号:19217095
0点

勘違いしていたようです。
Androidであれば、800万画素の16:9だったり、カメラ仕様の最大画素数の4:3などで選択してそれぞれ撮影が出来ると思います。
iPhoneはまだそれには対応していないのでしょうか。
カタログでは全画面表示されている物もあったので、1200万画素の16:9の撮影の静止画が出来るものだと思っていました。
従来通りの4:3なんですね。
ありがとうございました。
書込番号:19217215
0点

標準カメラアプリだと、「スクエア」っていうのも選べますけど、まあどっちにしても撮像センサーは4:3なんだろうと思います。
あとはまあ、トリミングなんで、アプリでどうにでもなる、というのはセンサーが4:3ならOSはなんら関係ないような^^;・・・
書込番号:19217246
2点

撮影時にアスペクト比を決めたり、画素数を落としたりという要望は結構あるとは思うんですけどね。
iOSの標準カメラは頑として載せて来ません。
個人的には(上記に加えて)ホワイトバランス調整と「普通のカメラみたいな露出補正」が欲しい所ですが…。
まあ、この辺はアップル社のポリシーなんだろうと思って割り切って使ってます。
#本気で撮る時ゃ一眼レフを出動させますです、ハイ(^^;
書込番号:19217273
1点

16:9のアスペクト比で静止画を記録したい場合は、以下のいずれかになると思います。
・撮影時に16:9を指定できる他社製アプリを使う
・撮影後の写真を16:9にトリミングできる他社製アプリを使う
・標準カメラアプリで動画モードで撮影を開始し、、画面に表示される白い静止画用シャッターで静止画を撮影する
(同時に記録されてしまう動画は削除する)
この場合の静止画の解像度は、動画の解像度によって以下の通りになります。
1080p 30fpsの時の静止画
3412 x 1920 pix 約650万画素
4k/30 fps の時の静止画
3840 x 2160 pix 約820万画素
書込番号:19217892
2点

質問に答えていただきありがとうございます。
Androidも含めて検討したいと思います。
書込番号:19221326
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au
使用前に傷を発見してしまいました。。一番上の画面とローズゴールドの間あたりに穴があいてました。既に持ち帰っていたため、アップルに連絡して、新品と交換ということになりました。 ちなみに、買ったところで、傷がないかの確認をしてください、などはありませんでした、、皆様の色々なレビューを見ていて、新品との交換はありえない、全て整備品というのを多く見ましたが、本当なのでしょうか、、少し心配です(´・_・`)
書込番号:19215825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ発売から2週間しか経っていないので、普通に考えてまず間違いなく新品が来るでしょうし、仮に整備品であったとしても、限りなく新品に近いのは確かでしょうね。
書込番号:19215851
0点

要するに、整備品を整備してる暇なんてないので、新品が送られて来ます。
書込番号:19215866
0点

>@ぶるーとさん
返信ありがとうございます!たしかにまだ2週間ぐらいですもんね(>_<)ぶるーとさんのおかげでほっとしました!ありがとうございます(;_;)!!
書込番号:19215877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au
題名通りなんですがホーム画面の状態で端末を横にしたりひっくり返すと画面が横表示に切り替わる筈なのになったりならなかったりします…(T ^ T)
また横表示に切り替わったあと端末を縦に戻しても戻りません…
皆さんは大丈夫ですか?
アプデしてからおかしくなったので早くパッチ来て欲しい!
書込番号:19213926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6sだけど問題無し
ハードの問題???
書込番号:19214527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SoftBank
video proをiPhone6の時から、使用していて、PLUSにかえて、使おうとしたら、PLUSの画面全体にならず、6の時の大きさになってしまい、むかって左上寄りに画面が表示されます。全体に出来るのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:19203777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APP storeで検索してもvideo proというアプリは見当たらず◯◯◯video proというのは幾つかあるけど
特定出来ない。
互換性にiPhone+が無ければ非対応。
書込番号:19203840
0点

ivideobrowser proというアプリです。よろしくお願いします。
書込番号:19209372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索しても出てこない
書込番号:19209608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Plus系でどういう表示になるのかよく分かりませんが、5sの場合「App Store」を開いて「アップデート」をタップすると、上の方に「購入済み」という欄があるのでそこをタップ。
購入済み(といっても有料無料かかわらず全部ここにある)アプリの一覧が表示されるので、所定のアプリを探してアイコンをタップすると、そのアプリの情報が表示されます。
情報が表示されないのはもうApp Storeにないアプリだし、あってもアップデート履歴を見てiPhone6Plus発売前に更新が終わってたりするアプリは対応が期待薄です。
書込番号:19209824
0点

そうですか。PLUSに機種変したときに、アップルストアーの購入歴にはあったので、そこから、インストールしました。最近、名前を調べるために、購入歴から確認したのですが、見当たりませんでした。仕方なく、iPad miniの購入歴にはありました。もう、なくなっているんでしょうか?
書込番号:19214111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
3日前にたまたま通りがかったお店に6splusの在庫があったので5sから機種変更しました。
その日は設定等と色々と操作をして就寝時に充電しました。
翌朝みたら97%で充電のマークがまだついていました。
翌日も翌々日も同じ状況でした。
ネットで調べて再起動やケーブル交換等試してみましたが同じ状況でした。
softbankに行く前に自力でどうにかならないかと思っています。
何かよい対策はないでしょうか?
書込番号:19211855 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在自分は、歴代iPhoneを計7機体ほど
飼ってるけど割とそういう機体あるよ。
パーセント表示にするから
イライラするわけであって
初期設定の単なるメーター表示したらいいのでは?
書込番号:19211985
2点

ゼロまで使い切ってから再充電してみて下さい。
書込番号:19213613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度充電ゼロからやってみました。
今朝100%になってました!
ありがとうございました!
書込番号:19214051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)