端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2016年3月16日 13:26 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2015年12月23日 11:29 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年11月15日 09:44 |
![]() |
5 | 4 | 2015年10月7日 23:24 |
![]() |
0 | 0 | 2015年9月28日 16:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

9.3ってなんなのかなと思ったらパブリックベータ版のことですね。
名前はなんであれ、ディスプレイの色温度を調整できるようになったのは、いいですね。
書込番号:19501616
1点

ITmediaヘルスケアの記事より。
『ちなみにiOS 9.3は、すでにApple Beta Software Programでも公開されており、登録者はパブリックベータ版をダウンロードして実際に試してみることができます。
【iOS 9.3 パブリックベータ版は、機密保持契約(NDA)の対象となっているため、そのスクリーンショットを公開したり、】
パブリックベータ版を元の内容を詳細に記事にしたりすることはできないものの、・・・以下略』
誰が撮ったスクショかは知りませんが、平気なんでしょうか?
書込番号:19501708
5点

「Apple Beta Software Program 契約」の抜粋
―――
5. 秘密情報の定義 お客様は、プレリリースソフトウェアおよびプレリリースに関する一切の情報(本質および存在、特徴、機能性ならびにスクリーンショットを含みます)、シードツールおよびAppleからお客様にベータプログラムに関連して開示されたその他のいかなる情報も「秘密情報」とみなされ、本契約において定義されます。
6. 秘密情報の不使用および不開示 本6条により明示的に許諾される場合を除き、お客様は、Appleが書面により明示的に許諾または同意していない限り、お客様と同じ個別のシードに登録している個人以外のいかなる者に対しても、いかなる秘密情報も開示、公表またはその他の方法でも広めてはならないことに同意します。さらに、お客様は、第三者に対してAppleソフトウェアへのアクセスまたはその表示を防止することを含め、秘密情報の権限なき使用、開示、出版または発信を防止するための合理的な予防措置を採ることに、同意します。
―――
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/legal?locale=ja
書込番号:19501982
2点

やっぱり守秘義務契約上だめなんじゃないかな?ブログなどで掲載されていると「いいのかな?」と思ってしまいます。
価格コム掲示板に掲載されていると、その責任を事務局が問われる可能性があると思います。
書込番号:19502001
1点

最近多いですねこの件
秘匿なのにちょこちょこ
スクショと内容を載せた書き込み
書込番号:19502044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

意味間違えました
秘匿
書込番号:19502048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://japanese.engadget.com/2016/01/15/ios-9-3-beta-touch-id/
http://www.gizmodo.jp/sp/2016/01/ios_93updates.html
みたいなところはAppleから許可をもらっているのですかね。
書込番号:19503228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ってか、未だにこのスレあるけど大丈夫なんですか??
書込番号:19697852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルvsカカクコムの裁判になるの?
書込番号:19698265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo
うん。
(短文失礼します)
書込番号:19426675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの辺が
電波状態、通信速度は十分?
書込番号:19427755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
環境
auひかりホーム1Gbps
無線LANルーター NEC Aterm WG1800HP
スマートフォン au iPhone 6s plus 128GB
にて計測。
平均:下り 450Mbps程度
平均:上り 300Mbps程度
au iPnone 5s 64GB 使用時は
平均:下り 90Mbps程度
平均:上り 75Mbps程度
だったので、驚く程早くなってますね!
ただ、auは4GLTE CA、WiMAX2+共に
上りの最大速度が遅いので、アップロードに
時間がかかりますね(*_*)
下りは早いのに。
WiMAX2+ CA 220Mbps だと、
速いと下り150Mbps位出ますが、
上りは6Mbps程度です。
4G LTE CA接続は電波が掴めずに
試せませんでしたが、
2GHz単独 150Mbpsエリアで計測したら、
上り63.61Mbps
下り24.63Mbpsでした。
埼玉県なので、都心部よりも速度が
出たのかなぁという感じです。
書込番号:19318742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

速いですね。iPhone 6sはMIMO 2x2に対応したんでしたっけ?
私のはiPhone 6(11ac対応なれどMIMOなし)なので、せいぜい添付の程度です。
調子が良ければ上りは170Mbpsぐらいは出ますが。
ちなみに無線LAN親機はBuffalo WXR-1900DHP、回線はフレッツ光ネクストギガスマート、ISPはOCNです。
こうして見ると我が家は(少なくとも下りは)完全に無線LANがボトルネックになっていますね。
まあ、実用上は充分すぎる程速いんですが(^^;
実際のところ最も良く使う22〜23時台ともなるとインターネット側の速度がガタ落ちしますし(100Mbps出てれば御の字かな)、
宅内で最も速度が欲しいBDレコーダ等からの録画データ転送(DTCP-IPムーブ)は、暗復号がネックで速度が上がりません。
(こちらはいいとこ50〜60Mbpsと言った所でしょうか。)
書込番号:19319113
1点

>LUCARIOさん
おはようございます(^^)
そうですね、iPhone 6sは、
MIMO2×2に対応しているので、
理論上では最大速度866Mbpsになりますね!
でもまだ下り500Mbpsは超えたことありません(笑)
インターネット混雑時は300Mbps台もザラです。
画面も大きくて動画も快適で綺麗ですし、
4×4に対応して、Retinaディスプレイが4K対応
になると、更に異次元の世界になりそうですね(^^)
書込番号:19319147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo
予約開始日の12日の17時過ぎに、ローズゴールドの64GBを予約してましたが、発売日までには入荷の連絡もなく、週末にも連絡はありませんでした。
しかし、先程入荷連絡のメールがありました♪
指定しているSHOPからの連絡はまだですが、予約状況も入荷済みに変わっていたので一安心です( ^ω^ )
ネット情報では来月頭〜中頃なんてのもあったりで、心配していたので…。
嬉しかったのでご報告までに。
実は先にケースとかフィルムとかも買ってて、こちらのレビューとか見ながらソワソワしてたんですよね(笑)
今月中に機種変してこようと思います!
書込番号:19181569 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そろそろ、予約キャンセル分が次の人へと回され出しているそうですね。
とにかくゲットおめでとうございます。
僕は通常のゴールドですが、発売日購入出来ました。その際も「ローズゴールドは全然足りて無い。」と言ってましたね。
書込番号:19184824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、docomo, auとも6s Plus 128GB ローズゴールドが入荷連絡がありました。結局1年後に残債が少なくなるドコモにMNPしました。最近ドコモはなりふりかまわずって感じで競争している感じがしてきましたね。阪神大震災以来携帯持ちでしたがドコモがきらいで一度ももったことがなかったんですが今年1月にアンドロイド(2台持ちなので)をMNPして通話品質がいいことに気をよくしてサービスもよくなったのでauからドコモにiPhoneをもってきました。で、今持っているアンドロイドは格安SIMとなりそうです〜
書込番号:19190998
0点

やっと連絡がありました…。
9月12日16:55分に予約完了したのですが、本日3日に納品しました。
9日間で届いたならマシな方かな…?!
機種はドコモ版iPhone6S plus ローズゴールド 128GBです。
書込番号:19196870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://blog.kitamura.jp/27/4702/2015/10/7899137.html
今日、午前中の情報なので、もう無いかも?知れませんが、ローズゴールド 64Gと、グレーの16G在庫ありです。もちろん、どちらもiPhone6S plusです。
書込番号:19208046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー
本日昼過ぎに届きました。
思い返せば9/12の16時から予約受け付け開始で、
事もあろうについついうたた寝・・・
気がつくと16:20,しまった と思いつつ大急ぎで注文したら・・・
到着予定が10/5〜10/11の間と表示。
それを裏切って1週間早く着いてくれて嬉しい限りです。
帰宅後、早速設定。
6と同じくOCNのsimを挿入。
基本、6と変わらないので画面に従ってサクサクと設定。
プロファイルも設定し、これでLTEも使用可能、と。
IOS9になってから、8に比べると1テンポ間が入るような気がします。
それに、一部、9に対応していないのか、使えなかったり・・・。
(私の場合、「LED light」が使用不可です。でも、
IOS9にアップした6で使えるのはなぜ??)
それ以外は問題なく使えてます。
3Dタッチなど、新しい機能はまだまだわかりませんが、
少しずつ使ってみたいと思います。
しかしローズゴールドって、上品な色ですね。
薄すぎず濃すぎずで、ちょうど良い感じの色。
何にしても大切に使いたいと思います^^
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)