iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
59

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

契約審査について

2015/12/28 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

先ほど、某家電量販店でiPhone 6s Plus 64GB を契約審査お願いしたらクレジットカード無いと審査が出来ないと言われてしまったのですが実際本当なのですか?

書込番号:19440896

ナイスクチコミ!4


返信する
mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/28 14:13(1年以上前)

そんなはずは無いと思います。

私はクレジットカード無しでいつも審査に通ってます。

書込番号:19440941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

2015/12/28 14:27(1年以上前)

家電量販の代理店によるのですかね?

書込番号:19440958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2015/12/28 14:29(1年以上前)

6sから分割払いの審査が厳しくなったみたいです。一括で購入するといいかと思います。

書込番号:19440962

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/28 14:29(1年以上前)

https://www.softbank.jp/online-shop/guides/buy/preparation/

新規契約・のりかえ(MNP)で必要な物。

1.本人確認書類
2.クレジットカード、キャッシュカード
3.印鑑

過去に審査をゆるくして、未払いや解約者(端末の転売目的)が異常に増えたので
審査を厳しくしてると聞きました。
口座引き落としでも契約できますが、人によってはクレカが必須だったりもありますね。(信用情報として)

書込番号:19440963

ナイスクチコミ!4


スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

2015/12/28 14:39(1年以上前)

都内の拠点持つ某大手量販に問い合わせして見たらお客様事によって審査基準よりクレジットカードが無いと出来事があるようです。

書込番号:19440976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/28 14:52(1年以上前)

クレジットカード(信販会社)が先に、その人の事、収入を審査してますから、
支払滞納予防も含め、何気に店頭審査の「ふるい」としてるんでしょう。
あくまで「その売り場」レベルのやり方でしょう。

でもまあ、最近、ソフトバンクは色んな部分で厳しいのは確かです。

書込番号:19441003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/28 16:13(1年以上前)

詳細が解らないのでスレ主さんのケースが実際どうだったかは不明ですが。

代理店レベルの判断でクレカを要求する事もありますが、ジニーの手続きでクレカ必須が出てきたりもしますから、その場合はソフトバンク本体の判断です。

いずれにしても、スレ主さんの仰る様なケースは十分にありますよ。

書込番号:19441152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/28 16:19(1年以上前)

量販店はクレジットを要求される場合がありますよね…。
私も過去、要求されて量販店で契約はやめたことあります。

書込番号:19441163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2015/12/28 16:31(1年以上前)

ソフトバンクは少し特殊で、自社及びワイモバイルの不払い・短期解約・複数契約も影響します。

書込番号:19441189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/12/28 16:59(1年以上前)

クレジットカード持ってても良いのではP-oneカード<Standard>とYahoo!JAPAN JCBカードを
メインに使っていますが利用すれば必ず1%戻ってくる感じです。

P-oneカードは一括払いとボーナス1回払い以外は金利がかかりますので
注意は多く払います。
Yahoo! JAPAN JCBカードは2回払いでも金利はかかりません。還元はTポイント


書込番号:19441236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/31 10:48(1年以上前)

>vq370vhrjkさん
そんな事は無いハズですが…
店によりけり…なのかも知れません。
その店はクレジットカード有り契約必須な店とか。
ただクレジットカードが無いと契約出来ないと言う事は本来ありません。

それか、SoftBankのiPhoneはほぼ10万円を超えています。
10万円を超えると割賦契約は格段に厳しくなります。

例えば、端末割賦審査が否決か可決が怪しい人にはクレジットカード引き落としにすれば通ります〜なんて事も良く聞きます。

お店の取り決めでクレジットカード必須なら別の店へ行けば契約は可能ですが
自身の契約状況が問題でクレジットカード要求されたのなら他店行っても難しいと思います。


書込番号:19541786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/31 11:03(1年以上前)

>vq370vhrjkさん

6splus 64GBモデルは約12万円だったと思います。
これを割賦審査する場合、割賦販売法での簡易審査10万円を超えて通常の割賦審査になります。

これで今回のiPhone6s買えなかった〜
と言う人多かったんじゃないかと思います。

キャリアの審査に出す前に契約状況を店員が見て審査通過が怪しいとクレジットカード要求する話しは良く聞きます。

書込番号:19541830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/31 12:41(1年以上前)

ソフトバンクは自社の信販系会社に審査の判断を任せていて、
CICに登録してあるクレヒスを含む全ての情報を見て、
支払い能力の有無を判断しています。
そのため、docomo、auで審査が普通に通るのに、
ソフトバンクでは通らない場合が有ることは、
実はよくあることなんですよね〜。

書込番号:19542080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/31 12:55(1年以上前)

>(^^)vSecret Zone(^_^;)さん

どこに外部委託していようが
ドコモでもauでもCICの情報を利用、登録はしている。
SoftBankはSoftBankペイメントが担っていると聞いた。

ちなみにドコモはNTTファイナンス系
auは知らん…

どのキャリアも10万円は簡易審査、10万円以上は支払い可能見込み額審査をしている。

書込番号:19542125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 iPhone 6s Plus 64GB SoftBankの満足度4

2016/03/19 15:53(1年以上前)

ちなみに、ドコモは全ストレージで端末価格は10万円以下なので、審査基準は他のauやsoftbankと根本的に違いますので
一緒にするのはいかがかと思います

書込番号:19708108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/07/15 16:29(1年以上前)

ドコモは10万円のラインで厳格審査を
嫌ったのか10万円以下でしたね。
月サポで価格差を付けてましたね。

ドコモは全容量簡易審査、auとSoftbankは
容量によって厳格審査ですね。

書込番号:20039855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB docomo

クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

現在、Xperia Z2(ドコモ)を使用中ですが、通話に難があって、24か月を待たずに1月に(18か月使用で)iphone 6s plus 16GBにドコモで機種変更しようと色々と情報を仕入れています。
来年度以降の割引減少?を危惧しての前倒し購入で、半分冒険です。毎月の運用費が極端に下がらない限り、定価ではとても購入できません。

今までは衝動買いのほうが多く、今回は他機種とも比較したうえで、自分の利用状況に合わせて候補に考えました。
auにMNPも考えましたが、ドコモ歴19年でもあり151クーポン(16,200P)を使うとほとんど同額なのでドコモのまま機種変更になりそうです。ガラケーとの2台持ちでも十分ですが、iphoneを便利ツール&ゲーム機感覚で使うのも楽しそうなので。

ドコモの予定プランはカケホーダイ+SPモード+データSパック予定で、今のXperiaと同じの予定です。

Xperiaでの使用状況は、通話は月に多くて合計60分以下、通信料は平均0.5GB以下です。今日現在0.2GBとほとんどWi-fi利用です。
用途は通話とメール、Web閲覧、たまにカメラと音楽、ゲームはほとんどしません。
Xperiaのほうは、月サポの関係で解約できないタブレットのSIMを、Microに変更して、データ通信のみで併用予定です。
Web閲覧やTVや動画、カメラ、音楽はXpeia主体で、通話とメールはiphone主体で、面白いアプリがあれば想定より多く使うかもしれません。

念のためauにも確認に行く予定です。

【質問1.】auに月額費用がドコモより安いライトユーザー向けのプランがあれば良いのですが、あるかわかれば教えていただけると幸いです。(マルチポストになりそうなので、ここで質問しました)

【質問2.】au版とドコモ版と何か違いがあって、将来的に懸念されることはあるのでしょうか?

【質問3.】Xperiaを持参して、通話アプリ、メールアプリ、カメラ、Web閲覧等、同じ動作をしてみて、感覚的な反応の違いを試すのは、使い勝手以外にサクサク感などを比較することは意味があるでしょうか。(違いがわかるものかどうか)
優劣と言うより、なじめるかどうかのほうを重視するつもりですが。

【質問4.】カラーと容量は変えられないので、カラーは第一印象で決めますが、好み以外に色によって注意することなどもあるのでしょうか?ローズゴールドを60近い親父が持っていたら変?とか。容量は価格の関係もあり16GBで行く予定です。

【質問5.】PCはWindows10ですが、困ること、注意することなどありますでしょうか?

その他、アドバイスがありましたら何でもよいので聞かせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


書込番号:19440078

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/12/28 05:41(1年以上前)

まず、他社には行けないチェリーボーイが質問1.2.をすらなんて未練がましいのでスルーしとく。

ヌルサクについては、iPhoneにはかなわない。
多機能やアプリでAndroidを、使いこなせないならiPhone優勢。

風水、金運で所有品の色を気にする世代だから、
らくらくホンだって金色がスタンダード。
違和感はない。

むしろ、iTunesで全部管理されてるからiPhoneはAndroid端末より親切、初心者向けの理由でもある。

書込番号:19440179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/12/28 06:27(1年以上前)

機種変更が、春に高くなるわけではないと思うけど。
不安になるのもわかるけど現在の月々サポートを棄てても割に合うかは怪しいような。

書込番号:19440206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 07:36(1年以上前)

>葛とらU世さん

容量は16GBとありますが、写真や動画の保存が多くなるなら64GBの方がいいかもしれません、android(一部を除く)と違ってmicroSDが使えないので、それも考慮に入れられた方が宜しいかと。

現状ならauに乗り換えた方が端末代は安いと思いますよ、auショップだと頭金が取られる所が多いので家電量販店で変えられた方がいいかと。

京都のエディオンですが(京都は殆どの所で同じ施策の様です)複数台で10万引き(単体でも40,000引き)でandroid端末を下取りに出すと更に20,000引きになるので、単体でも60,000引きになります。

docomoのiPhone6sPlusの16GBの月々サポートは2.538円(64GBだと1.998円)、au版の場合はどちらの容量も3.060円(MNP)になります、docomoは10万を超えない様にする為に、容量が大きくなるとその分月々サポートが安くなる様になってます、長期的にお使いになる場合だと差額が結構な金額になると思います(端末の価格自体はauの方が高いです)。

料金プランはdocomoでお考えと同じプランもあります、それ以外にdocomoでいうカケホーダイライトプランもあります、docomoではシェアパック15以上、データMパック以上でないと契約出来ませんが、auの場合はデータ3GB以上で契約可能です、実際にご自身でauのHPでシュミレートしてみてはどうでしょう?カケホライトと3GBの組み合わせだとカケホと2GBの組み合わせより300円ほど安くなるかと(5分以内の通話は無料、それ以降は30秒21円)。

大雑把に書きましたが参考にしてください。

書込番号:19440259 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 08:32(1年以上前)

>at_freedさん
>まず、他社には行けないチェリーボーイが質問1.2.をすらなんて未練がましいのでスルーしとく。
「チェリーボーイ」久々に聞きました。懐かしい言葉ですね。今は30代男性のチェリーボーイ比率が多くなったそうな。政府の施策が良くないのかな?
勇気を出してくださいね。

Androidを使いこなせていない、まさにその通りです。お仕着せのアプリがうまく使えないと、工夫して何とか使いこなすって面倒に感じてしまいます。通話のイライラも端末のせいではなく、私自身の使い方の問題で、Xperia Z2に欠陥があるわけではないのは自覚しています。

まさに書かれていらっしゃる事を、どこかのXperiaとiphoneの比較記事で読みました。
初心者にはiphoneのほうが親切だそうですね。

風水は気にしていませんが、思い切ってローズゴールドにしてみたくなりました。

ありがとうございました。

書込番号:19440351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 08:46(1年以上前)

>うみのねこさん
来春以降の事は確かに噂の域で、機種変更はターゲットにはなっていませんね。MNP優遇施策も、キャリアが、「ハイ、わかりました。一切の恩恵や割引はしません」とは言っておらず、月サポ6か月分を捨ててまでは勿体ないっていうのは、ごくまともで普通の感覚ですね。

Xperiaでの通話の不便さは何か月も前から困っているので、ガラケーでも良いからすぐにでも端末変更したいって言うのは強く感じています。どうせ来年中に(遅くともXperiaの月サポが切れたら)やるなら、9万以上の最新端末が「実質(笑)」2〜3万で手に入る今が勝負かと気持ちばかり焦っています。
1月の早い段階で春以降のキャリアの方針がわかれば有り難いのですが。
自己責任においての衝動買い?、運用プランを除き、今より端末が安くなる方向性は皆無と踏んでの行動です。

正常な思考でのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:19440377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/12/28 08:52(1年以上前)

docomoとauでの決定的な違いはMMSの有無です。
私はそれを重要視してますので、メイン端末としてdocomo iPhoneという選択肢は持っていません。
MVNOもしかりです。

メッセージアプリでキャリアメールを利用されない方にとっては如何でもよいことですが....

書込番号:19440394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 09:10(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
MNPなら端末代ただ同然って言うのはもう、昔の話か不人気機種だけですよね。
当方、都内在住、大手家電量販店も、近くにたくさんありますが、貧乏人につき、一括で購入できません。月賦頼みです。貧乏人スパイラルって私の事だと思います。

数日前から何度も、auとドコモのHPで料金調べはしていますが、auに変えて劇的に負担が減るのはガラケーくらい。
ドコモのArrowsTabを2台目プラスで今年の春先に購入してしまったミスが大きいです。
毎月2500円の運用費+500円程度の端末代もXperiaがあってのことで、MNPしてしまうと、ほとんど外で使わないタブレットに、データSパックの3.500円を追加することになってしまいます。
「実質○○円」って縛られてのこと、わかっているけど魅力を感じてしまっています。これだから貧乏人は、の典型です。

16GBへの不安は感じていますが、今のXperiaでもガラクタ動画や音楽、写真を溜め込んでも本体とSDカード合計で10GB程度なので、整理しながら使えば何とかなるような気がしています。
ただ、大雑把にプラス10,000円(月400円強)で上の64GBにできるという価格設定も悩むところです。

auのカケホライトのGB選択肢の多さは魅力的です。
通話はまさに回数も時間もライトユーザー、たかが300円、されど300円です。
その他ハーティ割(スマイルハート?)でも数百円浮くし、定期契約なしにできるので、組み合わせれば意外と良い契約ができそうですね。

懇切丁寧に回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:19440416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 09:29(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
MMS初めて聞く単語です。
今、調べてみましたが、よくわかりません。
Xperiaで使っている@docomo.ne.jpがiphoneでは使えなくなる、と言うことでしょうか?
だったら大変です。
メールアドレスの変更は仕方ないと思っていましたが、使えないとか制限があるのなら大変なので、
もう少し調べてみます。

今のXperiaでのメール・メッセージの使用状況は、
SMSを送受信している相手はauユーザーの友人1人のみ、たまにMicorsoftの認証で番号が送られることがある程度。
あとは普通のドコモのメールアプリでのやり取り程度です。
あとは他のメールアドレスも同じ端末でアカウントを使い分けて使っていますが。
(@docomo.ne.jp,@docomonet.jp,@yahoo.co.jp)
それができなくなると困りますが、上の3つがiphoneで使えれば特に問題はありません。(当分の間ですが)

貴重なアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:19440463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/12/28 10:07(1年以上前)

ドコモのiPhoneの場合、キャリアメールはメッセージアプリではなく、ドコモメールアプリ上でのやり取りになります。
それが嫌な方はドコモのiPhoneは選択肢に入ってこないということですね。
ドコモメールアプリでも構わないって人は気にしない。
私はキャリアメール時代使わないので、気にならない。
使えないとかそういう話ではないです。

書込番号:19440526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/12/28 10:11(1年以上前)

そもそも通話に難あり、端末のせいではないとありますが、具体的にどの様な状況なのでしょうか?
iPhoneに替えても同じでは…

書込番号:19440536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/12/28 10:16(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=14436690/
かなり前のものですが、auがMMSに対応した時に立ち上がったスレです。
当時は今一メリットが分かりませんでした。
今はiPhoneを使う上で私にとっては不可欠なものとなっています。

@docomo.ne.jpはメールアプリでしか利用できません。
@ezweb.ne.jpは一つのアカウントでメールアプリとメッセージアプリで併用して利用できます。
softbankは二つのアカウントがそれぞれがメッセージとメールアプリに割り振られます。

私はキャリアメールが必須ですが、それをメッセージアプリでも標準のメールアプリでも利用したい派です。便利なので。

キャリアメールはどのキャリアのiPhoneでも使えます。
メッセージ又はメールアプリで使えるのはauとsoftbank、一つのアカウントで併用できるのはauだけとなっています。

使ってる人でないと便利さは分からないでしょうね...

書込番号:19440546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 10:42(1年以上前)

>うみのねこさん

>ドコモのiPhoneの場合、キャリアメールはメッセージアプリではなく、ドコモメールアプリ上でのやり取りになります。
>それが嫌な方はドコモのiPhoneは選択肢に入ってこないということですね。
>ドコモメールアプリでも構わないって人は気にしない。

先ほどMMSについて調べてみましたが、ドコモの場合ドコモメールアドレス(@docomo.ne.jp)はiphone(アップル)側のサーバーとは無関係だから、iphoneのメッセージアプリでは利用できない?そんな感じでしょうか。
私はドコモメールアプリで十分使えているので大丈夫だと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19440593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 11:02(1年以上前)

>kariyuさん
通話時の不具合(不調)の多くは近接センサーの影響のようです。
注意して通話をしていても、いつの間にか画面が想定外のものに変わってしまっていて、プッ!プッ!と言った雑音が多発したり、最悪通話が切れたり、電話帳(直近の受発信履歴)の別の相手に発信してしまっていたり、とてもストレスが溜まります。
たまに、発信直後から相手にこちらの声が聞こえないといった事象も起きています。

端末のチェックでは異常とは診断されていません。
フィルムやカバーもなしの、裸使用です。
耳の形も大きさもごく普通の日本人で、ちゃんと左右に1つずつついています(笑)
通話時に耳に近づける癖はありますが、理屈としては離して通話するよりセンサーの働きは確実なはずです。

購入直後にも発生して、こちらのサイトで教えていただいたりして、しばらくはまともでしたが(そもそも通話が少ない)、
数か月前から耐えられなくなり、カケホーダイのスマホを使用せず、自宅では従量課金制のひかり電話でかけるようにしています。
電話だけなら本当に、昔の電話機のほうが楽なんです。
こちらもストレスが溜まりますが、相手先にはもっと失礼なので。

都内葛飾区市街地で、回線状況は悪くはないと思います。まともに通話ができれば音質も音量も十分に満足できています。

何か推測できればありがたいですが、端末(個体)との相性だと思って諦めているのが現状です。
機種変更しても同様、私もそれを恐れていて、いっそのことガラケーに戻そうかとも思いましたが、
Xi契約からFOMAへの機種変更は少し面倒なのと、月サポや割引が受けられないとかの懸念も残っています。

書き込みありがとうございました。

書込番号:19440627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 11:08(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>@docomo.ne.jpはメールアプリでしか利用できません。
>@ezweb.ne.jpは一つのアカウントでメールアプリとメッセージアプリで併用して利用できます。

メールアプリとメッセージアプリとの関係、メッセージアプリでメールが使えるという解釈でしょうか?

便利そうですが、現状でも、ホーム画面にメールアプリとメッセージアプリのアイコンを置いて、使い分けているので(便利さは知らないので)特に不自由はなさそうです。でも、よく考えれば便利そうですね。

ありがとうございました。

書込番号:19440640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/12/28 11:36(1年以上前)

他のスレでも散々、レスってますが、auはMMSが使えることを何故、アピールしないのか?かなり、私はメリットだと思ってますが.....

>メールアプリとメッセージアプリとの関係、メッセージアプリでメールが使えるという解釈でしょうか?

その解釈でOKです。
私はメールの相手がガラケーの方も未だに多く、キャリアメールを止めることが出来ません。
とはいえ、些細なことをメールアプリで開くのも...
LINEが流行るわけですね。

些細なことはメッセージ、込み入ったメールはメールアプリと使い分けをしてます。

>便利そうですが、現状でも、ホーム画面にメールアプリとメッセージアプリのアイコンを置いて、使い分けているので

相手からキャリアメールがきたらメールアプリ、SMSできたらメッセージですよね?
相手さんもキャリアメールで送ったらキャリアメール、SMSならSMSに.....私はSMSは有料となってしまうことがあるので、出来れば避けたいと思ってます。

で、私が便利だと言いたいのは相手が自分のキャリアメール宛へ送信するだけで、こちら側で任意のアプリでキャリアメールを開けます。
もちろんキャリアメールとしてメッセージでもメールアプリでも送信できます。
あと、個別の着信音振り分けなど、iPhoneはメールだとカスタム絞ってるくせにメッセージだと弄れる幅がとても多いです。

と、あまりMMS、MMS言っていても必要ない人にとっては如何でもよいものなので当レスで最後にします。
失礼しましたm(_ _)m

書込番号:19440672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 11:45(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
MMSの解説ありがとうございました。
友人がSMSで送ってくるので、仕方なく有料のSMSで返しています。@3円?だったかなぁ?

確かに今回auのサイト等見てきましたが、MMSの便利さ・差別化のアピールは全く目につきませんでした。
こういう便利さこそ、大々的に宣伝しても良いのに。

今回は色々と親切・丁寧にありがとうございました。
スマホビギナー戦士さんのように上から目線もせず、読んでいて気持ちの良い回答・助言はとても助かります。

書込番号:19440685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 14:11(1年以上前)

>葛とらU世さん

2台目プラスを契約されてるなら、違約金は高くなりますがタブレットを音声契約に変えて、2台でMNPはどうでしょう?

2台で乗り換えた後、1台を売れば違約金も賄えるかと。

書込番号:19440940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 14:44(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
たびたびのアドバイスありがとうございます。

実はそう言う発想もなかったわけでは無いのですが、今まで、キャリア(オンラインショップ含む)以外で端末を購入したり、買取に出したりとかの経験は全くありませんで、別の問題で心配になるようなら、止めておこうと思った次第です。

昔、質屋に時計やカメラを持っていく、あの暖簾をくぐるときの微妙な劣等感を思い出します。
金券ショップなども利用したことはありませんで・・・
「チェリーボーイ」と言うより、小心親父で貴重な養分様なんですよ。

2台目プラスのArrowsTabはまだ契約から9か月程度で残債も6万円程度あったと思います。(今にして思えばアホな契約でした)
Xperiaタブレットか安いd-tabにしておけば良かった。
月サポで500円弱の端末代金で済んでいますが。

違約金やら手数料やら残債で下手したら赤字も考えられそうです。
また、中途解約を重ねてdocomoブラックも気になりますし。

最大の失敗はドコモ光の加入で、契約内容を調べていませんが、光のみ残せるのかわかりませんが、
更新月までおとなしくしておこうかと思っています。ひかりTVの契約もまだ途中でした(汗)

本日16時に予約を取ってありますので、まずはショップへ行って、懸念事項も含め全体の方向性を出せるよう調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19440986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 14:55(1年以上前)

>あさぴ〜 auさん
追記です。

使用中のXperia Z2のほうは、まだ18か月ですが、定期契約なしなので即解約も可能なんです。
(でも、ほかの契約の主回線なのでMNPするようだと、面倒なようですが)

残債は20,000円ほど残りますが。新機種が決まったらこちらの残債は一括清算の予定です。
でも、Z2って買取も2足3文、カメラや音楽プレーヤーとしては十分使えますので、いずれ格安SIMを刺すか、
ArrowsのSIMを変更して継続利用のつもりです。

書込番号:19441005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/12/28 15:08(1年以上前)

目先の出費だけで無く3年程度のスパンを考えれば色々方法は有ると思いますし
16GBにするならクラウドを使いこなすスキルと出費も考えた方が良いと思います。

書込番号:19441038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/12/28 18:57(1年以上前)

> auのサイト等見てきましたが、MMSの便利さ・差別化のアピールは全く目につきませんでした。

http://www.au.kddi.com/iphone/service/email/
長文のメールが見やすい「メールアプリ」がオススメ!

だそうです。

書込番号:19441501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/28 21:02(1年以上前)

>よこchinさん
おっしゃる通りで3年間の総額とかで考えると、全く選択が変わります。
ドコモ光やタブレットの2台目プラスの見直し等にもつながりそうです。
本日auで貰った見積もりを見て正直驚いています。

光も同時契約で、
本体 97,080円
値引き1 -86,280円
値引き2 -10,800円
毎月割 -3,060円
月々のお支払い 1,898円
でした。
同時契約は想定外なので、店頭では適用条件とか詳細はスルーしてしまいました。
ちなみに単体契約では7,429円/月になるそうです。
解約や見直しを含めて初期投資をそこそこすれば、すっきりするのですが、厳しいのでどうしても目先も見てしまいます。

容量の件もたしかに16GBよりも64GBを選択すべきでしょうが、勉強しながら整理していく覚悟はあります。

>飛行機嫌いさん
リンク先拝見させていただきました。
ここまでたどり着く前に、料金やらプランやらに気を取られ、アイコンだけ眺めてスルーしていたようです。
先にも書きましたが、多分、私にとってはさほど重要ではなさそうです。

お二人とも、ありがとうございました。

明日にでも、auとドコモのそれぞれのプランや手続きなどを検討して、1月に向けて準備したいと思います。

書込番号:19441806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/30 15:23(1年以上前)

>光も同時契約で、
>本体 97,080円
>値引き1 -86,280円

同時契約でそこまでなるのですね。うらやましい。
自分は、理由があってネット回線を変更できないのですが、良かったですね。

書込番号:19446465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/30 16:01(1年以上前)

>こびと君さん
いやいや、うちもドコモ光に変えたばかりで、変更できないので、良くないんです。

でも、本当に携帯料金って、知恵と工夫でどうにでもなるものだと勉強になりました。

書込番号:19446551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2015/12/30 16:45(1年以上前)

>でも、本当に携帯料金って、知恵と工夫でどうにでもなるものだと勉強になりました。

いろいろ施策があるので、知っているのと知らないのでは大きく異なります。
店員さんも知っていれば教えてくれるけど(教えてくれない場合もありますね)、聞かないとそのままですからね。
ここのサイトとかで情報収集できるので便利ではありますが。。。

書込番号:19446670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件 iPhone 6s Plus 16GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 16GB docomoの満足度5

2015/12/30 17:49(1年以上前)

>こびと君さん

>ここのサイトとかで情報収集できるので便利ではありますが。。。

全くその通りです。
以前はYahoo知恵袋を利用していましたが、こちらのほうがより具体的に、詳しく、時には厳しく教えていただけます。
有り難いことです。

一方で、docomoは(ってずっとdocomoなので他は知りませんが)、サービスや規約の変更など、知らぬ間に行っている事が多く、時々チェックしないと乗り遅れてしまいます。
特に今年は、私が全てをdocomoに纏めた途端に、様々な改定をして、
「だったら、契約しなかったのに・・・」って事がいくつもありました。

来年あたりから徐々に離れようと思った矢先に、何だか不穏な政府からの働きかけ。
美味しい思いをしたいとまでは思いませんが、「情弱」がどれほど損(得を得られない)か身にしみた1年でした。

最後は愚痴でスミマセン。

書込番号:19446818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードの入れ替えについて

2015/11/24 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

現在iPhone5sを使用していて2016年1月に24ヶ月になります。

そろそろiPhone6又は6sに機種変更しようかと思っているのですが、妻がiPhone6を使用していて大きな画面の6Puls又は6sPlusにすればよかったと後悔しているみたいなので、自分がどちらかのPlusに機種変更して自分と妻のSIMを入れ替えて使えないかと考えています。

自分は6でも6sでも構わないのでこの方法ができればと思っていたのですが、ショップの店員さん(カメラのキタムラ)にauではSIMの入れ替えはできないと言われました。

自分でも調べたのですが出来るという書き込みもあるので実際はどちらなのか知っている方がいましたら教えて下さい。


それと新しく購入するPlusの端末についても、6Plusの白ロムをヤフオクあたりで購入するのも有りでしょうか?

もうすぐ自分の5sが24ヶ月になるので普通に下取りに出して6Plus又は6sPlusを購入するほうが間違いないのですが、複雑な端末支払いシステムがどうも良くわからないので、一括で購入するなら利用制限のない6Plusをオークションあたりで探すのも、値段も下がってきているみたいで良いのかな?とも思っています。

その場合は自分の使っている5sはオークションにでも出品するつもりです。

普通に機種変更した場合の端末の分割払い金額や月々の割引も意図的にかなり複雑にされているので、どうも店員の言われるままに機種変更して良いものか気になります。


恐れ入りますがどなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:19348015

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/24 18:59(1年以上前)

iPhone5s→iPhone6またはiPhone6sへの機種変更なら現在はSIMカード(auではICカードと言う)をショップでも
差し換えるだけなので、使えるはずです。

iPhone5sからiPhone6sへ機種変更、iPhone6 PlusからiPhone6sへ機種変更を2台しましたが
いずれもICカードを新たに発行せずに差し換えでした。

今から機種変更ならiPhone6は毎月割が少なくなってるのでiPhone6sへ機種変更した方が良いと思います。

iPhone 6 Plus 128GB 4,140円×24ヶ月(99,360円) 毎月割1,640円×24ヶ月(39,360円) 
iPhone 6s Plus 128GB 5,115円×24ヶ月(122,760円) 毎月割-2,435円×24ヶ月(58,440円)

先日、iPhone6 Plus 128GB ゴールド美品を6万円程で買取されましたので(高価買取だと上限で72,000円と言うところもあります)
売値はまだ機種変更価格と大差ないかもしれません。

支払いの目安はシミュレーションを活用すると解り易いと思いますよ。
iPhone6
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone6-6plus/ryokin/charges-simulator/?bid=we-ipo-2014-5024
iPhone6s
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator/?bid=we-ipo-2015-5003

書込番号:19348057

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/11/24 19:11(1年以上前)

Re=UL/νさんが申している通りSIM挿し替えで使えます。
私はiPhone6プラスがauの登録端末となっていますが、去年の10月から今年の8月までiPhone5sにSIMを挿して使ってました。
今はそのSIMをiPhone6に挿して使ってます。
全く、問題ありません。

近く、iPhone6sを家族が購入予定ですが、そのiPhone6sには私のSIMを、iPhone6にはその家族のSIMを挿す予定です。

何ら問題ありません。

書込番号:19348089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6s Plus 128GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/24 19:35(1年以上前)

iPhone5s(SIMフリー)
iPhone6プラス(au)
iPhone6sプラス(au)新規購入
Xperiazウルトラ(au)SIMアダプター利用
すべて同じSIMを差し替えて使用してます。
今までドコモ機種を中心に利用してましたが
今はauが多数派に。

書込番号:19348145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/24 20:30(1年以上前)

機種不明

auの名残

Apple storeで6s plusを買い増した。
いろんなSIMを差して使えます。
格安SIMを差しても使えてます。

auを解約してなければ、ezwebメールも送受信出来ます。
サファリのブックマークやアプリなどに、auの名残が有ります。

書込番号:19348337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

2015/11/27 16:37(1年以上前)

皆さん書き込みありがとうございます。
問題なく入れ替え出来そうで安心しました。

白ロム購入についてもメリットはなさそうですね。
自分としては何だか毎月端末代を払うのがうまいこと言われて騙されているようで嫌なので、一度に全額払ってしまったほうがすっきりすると思っていましたが、毎月の割引を考えると普通に機種変更したほうがリスクがなく安心ですね。


書込番号:19355889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/27 16:47(1年以上前)

>端末の分割払い金額や月々の割引も意図的にかなり複雑にされている
>毎月端末代を払うのがうまいこと言われて騙されているようで嫌なので

この辺の感覚は正しいのですが、正しい対策は同じ金額を一括払いにする事ではありませんからね。

キャリアの言い値で端末代金とパケット代金払う様な人はせめて毎月割でも恵んで貰う方がマシですから、白ロムやSIMフリーのメリットはほとんど無いと思いますよ。

書込番号:19355902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/14 11:02(1年以上前)

皆様

いつもお世話になっております。

もし御存知でしたら教えて頂きたいのですが、au iphone6s のsimをiphone6にさしても使えますでしょうか。

>スマホビギナー戦士様
volte関係でauのsimが複雑になっているようですが、
ご家族のiphone6sのsimをiphone6で問題なく使えましたでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19691337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/03/14 11:48(1年以上前)

>夏の氷河さん

iPhone6sもiPhone6もiPhone5sもiPhone5cもiPhone5も全て使えます。
今、6sに挿さってるSIMはiPhone5を購入した時のSIMです。
auショップでも新たにSIMを発行するということは今のところ私は遭遇したことがありません。

ということで、iPhone5以降は全て共通と認識してます。

書込番号:19691437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/14 11:57(1年以上前)

>夏の氷河さん

au版のiPhone6に差し替えでしたら問題なく使えます、当方au版iPhone6sのSIMをiPhone5sとiPhone6で使っています。

au版iPhone6s系のSIMはAndroid端末のVoLTE専用SIMではありませんので、VシリーズでないAndroid端末でも使えます。

書込番号:19691466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/03/14 12:00(1年以上前)

モタモタ書いてたらスマホビギナー戦士さんの投稿とかぶってしまいました、申し訳ありません。

書込番号:19691471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/15 21:30(1年以上前)

>スマホビギナー戦士様 、iMac初心者様

ご回答ありがとうございます!
使えるということで了解致しました。

※voltesimはiphone6sで使えますが、iphone6で使えない書き込みがあり、iphone6sと6のsimが違う?との疑問がありました。

書込番号:19696406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

データー使用量について

2015/11/06 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB au

クチコミ投稿数:862件 iPhone 6s Plus 16GB auの満足度5

以前16か64GBにすればいいかと質問した者です。あの時は、皆さんのアドバイスを聞いて64GBにしようと思いまいたが、毎月の予算や使用頻度等考えて、結局16GBにしてしかも今月の2日に機種変更しました。あの時は色々とアドバイスを頂きまして、ありがとうございました。あれから、四苦八苦しながらiPhoneと格闘しています。
ところで質問なのですが、機種変更時ショップの店員から最初の月はアプリの関係(?)で、思いがけないくらいデーター使用量が増えるから、5GBで契約した方が良いと言われて、Wi−Fi(自宅と職場)が使えるから大丈夫と言っても、それ以外の時に余分なアプリが動いているからと言われて、そうなのかと5GBで契約しました。来月から、スーパーカケホの3GBに変更しましたが、イマイチ意味が分かっていません。5日時点で、使用量は0.19GBでした。確かに初日と2日目で0.16GB使いました。やはりそんなに使うものでしょうか?ただ、3日目から操作に慣れて、データー使用量はWi−Fiが使えて、減っています。Wi−Fiが使えない所では、何に気を付ければいいでしょうか?教えて下さい、お願いします。

書込番号:19294007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/06 22:26(1年以上前)

まさかとは思いますが念の為に記しておきますと。

最初に言っていた16Gだの64Gだのは本体に保存出来る容量の事で、後半で触れている5Gだの3Gだの0.19Gってのはパケット通信の量の事なので混同されないように。

的外れな注釈でしたら失礼しました。

で、本題と言うかご質問の件ですが、Wi-Fi以外のトコロで通信してしまうと限られた容量を浪費してしまうワケで。

ですので、何かの更新とかアプリのDLとか、大容量かつ急を要しないモノはWi-Fi環境下でなるべく行うのが注意点でしょうか。
自動で色々する設定になっている場合は、その辺を全部切る必要もあります。

ちなみに、容量は16GBで正解だと思いますよ。
狭い部屋を整理整頓出来ない人間が、広い部屋なら有用に使えたケースは見た事がありません。

書込番号:19294064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6s Plus 16GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/06 22:32(1年以上前)

動画や大容量のダウンロードとかはなるべく
Wi-Fi環境でしてます。
3GBですか
使用状況は人それぞれですが
私は(ドコモ)更に少ない2GBです。
機種変更時のオプション加入アプリの
ダウンロードをショップにまかせたら
0.5GBもつかわれ先月は速度規制に(泣)
愚痴ってしまってすいません。

書込番号:19294082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/06 23:08(1年以上前)

機種不明

APPバックグラウンド更新やiTunes自動ダウンロードなどをOFFにしたりの設定。
ゲームなどのアプリでも大きな通信量がかかるものもあります。(姪はこれで7GBカツカツに使ってます)
アップデートが降りてきても帰宅までは放置とか。
もっともたるのはyoutube等の動画ストリーミングですね。
auならデジラアプリで常に残り通信量が確認出来るので、使い過ぎを抑制できますよ。

自分もスーパーカケホ3GBですが
1年間は1GB追加されるので、4GB使えます。
iPadをシェアしてるのでプラス2GB。
合計6GBありますが、1GBも使わない月も多いです。

書込番号:19294217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/07 14:08(1年以上前)

Wi-Fiが不安定な時にキャリア通信しないように

設定→モバイルデータ通信→Wi-Fiアシスト を OFF

書込番号:19295846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/07 14:12(1年以上前)

>Wi−Fiが使えない所では、何に気を付ければいいでしょうか?教えて下さい、お願いします。

先ほどの私の書き込みは、Wi-Fiが使える場所だからこその注意でしたね。

書込番号:19295852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件 iPhone 6s Plus 16GB auの満足度5

2015/11/07 20:53(1年以上前)

皆様色々とご助言ありがとうございました。最初にデーター通信料と書けばよかったのに、書き間違えてました。Re=UL/νさんのアドバイスで、デジラアプリを見て残り通信量が確認出来ることを知り、これで安心しました。auショップの店員は若い女の子だったから、ゲーム等で通信料を使いすぎた経験で、5GBを勧めたのでしょうか?一ヶ月だけ余分な出費は、仕方なく諦めます。
余談ですが、カバーは家電量販店の店員に、衝撃に強いカバーを聞いたら、ERECOM製のZEROSYOCKを勧められて装着したら、鎧を付けた感じでかなり重くなりました。ゲームをする等のヘビーユーザーには向きません。手首がかなり疲れます(苦笑)

書込番号:19296904

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/15 08:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

使用の可否をプログラム毎に決めてます。

ZEROSHOCKケース

使用の可否をプログラム毎に決めてます。
現在、自宅と仕事場だけの使用なので、少ない。(途中は車移動なので)


ケース(※)について、お教えください。
穴位置は、iPhone6s Plusに合ってますか?

今、別のメーカーの物を使ってますが、イヤホンとライトニングが、少しズレてます。




(※)
Amazon.co.jp: ELECOM iPhone6S Plus iPhone6 Plus ZEROSHOCKケース ブラック PM-A14LZEROBK: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N796D9S

書込番号:19318941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件 iPhone 6s Plus 16GB auの満足度5

2015/11/15 20:32(1年以上前)

HARE58さん
Amazonで半額程で販売してたんですね。まあ、家電量販店で保護フィルムも付けてもらたったので、仕方ないですね。
<穴位置は、iPhone6s Plusに合ってますか?
大丈夫でした。ズレてませんでした。

書込番号:19320965

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/11/16 19:45(1年以上前)

スレ主艦船模型マニアさん
有り難うございます。
助かります(^-^)

書込番号:19323651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズの解消方法

2015/11/05 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:300件
機種不明

センターボタンでスリープ状態から起こしたらフリーズしてました。
画面上半分にはスライドして出てくるページが半分だけ出てきてます。

センターボタンで画面のON OFFはできます。
サイドの電源ボタンでもON OFFはできます
電話の着信も受けられます。

電源をOFFにしたくても、上半分が塞がれてるのでスイッチに触れません。

センターボタンと電源ボタン同時押しで10秒以上押しても強制終了できません。

ショップに持ち込みたいのですが、次の休みが月曜日。

それまでに何か対処方法はないでしょうか?

書込番号:19288976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2015/11/05 07:44(1年以上前)

強制リセットはよほどの場合でも有効だと思うのですが、それができないとなるとどうしようもありませんね。
まだ保証期間内だと思いますので、Appleサポートサイトから問い合わせされるのがベターではないでしょうか。
http://www.apple.com/jp/contact/
画面の指示に従い進めていくとコールバック予約できますので、在宅予定の最短日時を指定し電話を待ちましょう。
状況を説明すれば最短での対応を提案してくれると思います。(^^)

書込番号:19289400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/11/05 11:37(1年以上前)

パソコンに繋ぐと何か出来ませんかね?
あとは電池切れ待つとか、SIM抜いてみるとか安全に出来そうなのはそのくらいかな

書込番号:19289819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/05 11:49(1年以上前)

リカバリーモードかな。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

書込番号:19289836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/06 09:15(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>よこchinさん
>ダンニャバードさん

ありがとうございました。
バッテリーが切れて再充電。
電源をONにしたら直ってました。
ただ動作が少し遅くなったような気がします。

ios 9.1にアップデートしてないからなのでしょうか?

不具合も聞くので躊躇してます。

書込番号:19292226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電時のアンペア数はどちらが適切?

2015/10/30 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:92件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度3

iPhone初心者につき低レベルの質問で申し訳ありません。
また、既出の場合もあろうかと思いますがご容赦下さい。

そて、当方iPhone 6 S Plusを初めて使用しているのですが、充電の電源アダプタにしても、
最近購入したモバイルバッテリにしてもOUTPUTに1.0Aと2.1Aの二口がありまして、どちらが
iPhone 6 S Plus に適切なものなのかわかっておりません。
何かには、2.1Aのほうがアンペア数が大きいだけに充電が速いとかは書いてはありましたが
確信が持てていません。
実は最近購入のモバイルバッテリーは2.1Aのほうでは充電出来ますが1.0Aの方では充電が
出来ないのです。
他に試してみる機材がないので、このモバイルバッテリーが正常なのか故障なのかもわかりません。
推測ではiPhoneからの要求電流が1.0Aよりも高いのでモバイルバッテリーの保護機能が働いて
回路を切っているのかなとも思いますが・・・。
皆さんはどう思われますか、そしてどちらを使用しいるのでしょうか。
皆様からのご意見をお伺いしたいと思いますので宜しくお願い致します。

書込番号:19271432

ナイスクチコミ!5


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/10/30 02:25(1年以上前)

>大の激安ファンさん

こんにちは

appleのHPのiPhone 6sのアクセサリのページを見ると、ACアダプタとして
サイコロ状の5Wタイプが載っています。
添付されていたACアダプタは5WのサイコロみたいなACアダプタですか?
大きい12Wタイプでしょうか?

5Wタイプと12Wタイプの出力電流は
5W÷5V=1A、12W÷5V=2.4Aですね。

HPの表記から充電初期時におそらく1A(orそれ以上)が流れると思います。

かつてiPhone3を使ってた時に、モバイルバッテリーの能力が弱く、大概の1A程度の
バッテリーで上手く充電出来ず、2A程度の能力のバッテリーを買い求めて充電してました。
添付されてた充電器が5V1A、5Wタイプでそれでなら充電出来ましたが
5V1A、5Wのバッテリーは使用不可でした。

電流供給能力が足りない場合、画面に『iPhoneに適合していないのでダメ』って
表示されますか?

ACアダプタであれば十分な電流が流せるので5V1AタイプでもOKなはずだと思います。

しかし、モバイルバッテリーは案外貧弱で、充電開始時にドカンと電流が流れると、
出力電圧が4.6VなどiPhoneの許容範囲外へ電圧降下していると推定されます。

※USBの規格を採用していると仮定すると4.75V〜5.25Vが適正な電圧範囲です。
※ケーブルによる電圧降下もあり、4.8Vで出力しても、iPhone 6sの入力側では
4.6Vなど、電圧が下がってしまう事があります。

iPhoneは異常電圧を検出すると警告画面を表示して充電を止めるようです。

端子は2.1Aで良いです。2.1Aと言っても、『最大供給能力』の事であって、接続したから
と言って、強制的に2.1Aが流れてiPhone 6Sが壊れる訳ではありません。

iPhone 6s側で必要な電流を決めて充電し、ACアダプターやバッテリーは5Vを出すだけで
最大値を超えなければ電流量には感知しません。iPhone 6s任せです。

ただ、私が知っているのは物凄く前のiPhoneなので今のiPhoneは挙動が違うかも
しれないので参考程度として下さい。

では。

書込番号:19271502

Goodアンサーナイスクチコミ!9


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/30 06:57(1年以上前)

>参考程度として下さい。

大正解、信頼できる回答だと思う。
2.1Aの方を使ってOK。

書込番号:19271652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/30 08:20(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ASSGJ3Q/

こう言った品物でしょうかね。規格上は、iPhoneであればどちらの口を使っても充電できるはずです。
(我が家にサンヨーのエネループモバイルバッテリー5V1A出力がありますが、iPhone6sを問題なく充電出来てますよ。)

バッテリーが激安品などで割り切って使う分には「2.1Aの口で充電できればそれでいいや」でも構わないとは思いますが、
それなりの値段がして保証も効くものなら、バッテリーの購入先に連絡して対応を求めることをお勧めします。

モバイルバッテリーの故障(不良)の疑いがかなり濃厚ですので。

書込番号:19271768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度3

2015/10/30 14:13(1年以上前)

>〃〃〃さん
こんにちは
「草木も眠る丑三つ時」に詳しく、かつ、大変わかりやすい説明をありがとうございました。
おかげで良く理解することができました。
感謝申し上げます。

>LUCARIOさん
こんにちは
ありがとうございました。
モバイルバッテリーについてはショップに問い合わせてみます。

皆様お付き合いをありがとうございました。

書込番号:19272357

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/30 14:30(1年以上前)

>モバイルバッテリーの故障(不良)の疑いがかなり濃厚ですので

ダメな可能性が既に書いてあるじゃん。

丁寧に答えてくれたモノをよく読んでから書けば?
モバイルバッテリーの詳細仕様にもよるが、ケーブルの抵抗、コネクタの接触抵抗を加味すれば、出来ない事があっても不思議じゃないよ。
なぜもう一方が2Aでなく2.1Aなのか?
自称技術系、実はそう思い込んでるだけの素人じゃ無理だったか、悪かったねぇ。

書込番号:19272382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/30 14:55(1年以上前)

iPhoneを2.1A出力のポートで充電して良いか?という話と、
1A出力のポートで充電出来ないのは正常か?という話が別だって理解できる?

>なぜもう一方が2Aでなく2.1Aなのか?

元々iPadの純正ACアダプタが2.1Aだったからだろ?
そんな事も説明されなきゃ分かんないなら黙ってなよ、邪魔臭い。

書込番号:19272426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/30 17:56(1年以上前)

>ダメな可能性が既に書いてあるじゃん。
>丁寧に答えてくれたモノをよく読んでから書けば?

何回読んでも〃〃〃さんのコメントにモバイルバッテリーが故障してるかもの記述が見当たらないんだけど...

書込番号:19272692

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)