端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2016年5月19日 16:46 |
![]() |
9 | 10 | 2016年4月17日 16:02 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2016年3月29日 07:54 |
![]() |
18 | 11 | 2016年3月15日 21:30 |
![]() ![]() |
59 | 12 | 2016年2月29日 03:08 |
![]() |
5 | 4 | 2016年2月17日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo
iPhoneの本体左側にある音量調節ボタンを押した時の音量の変化についてなのですが、現在の状況ですと、1回押すと音量が上がりすぎたり、逆に小さくなりすぎたりする気がします。
音量調節ボタンを1回押した時の音量の変化を半分くらいにする事って出来ませんよね?
(もちろん音量ボタンを使わずに、液晶画面から微妙な音量調節が出来る事は知っております。)
ボリュームボタンを2回押して(3回でもいいくらいです)、やっと液晶画面で1個分の音量ゲージが増えたり減ったりするくらいに変更したいのですが、さすがにそのように変更させる機能はないですよね?
0点

きょろからすさんが普段どれ位の音量で聞くのかによりますが設定...ミュージック...音量の順に辿っていくと最大音量の設定があり、これを使えば設定した最大音量の範囲内でのボリューム調整が可能になります。最大音量を半分にしたら音量も半分になりますが1ステップ当たりのボリューム変化も半分になるという事ですね。
この設定が有効になるのは有線接続のヘッドホン・イヤホンの時のみでスピーカーやBluetooth接続時には使えませんのでご注意下さい。
書込番号:19885214
1点

sumi_hobbyさん。
私もそれしか方法はないのだろうと実は思っていました。
ただやはりアルバムや聴く音楽の種類によって音量にかなりの違いがありますから、あまり最大音量設定や、もしくは自動音量調整の設定等もやりたくないのですよ。
iPhoneって痒い所に手が届かない事が結構ありますよね〜。
書込番号:19885413
0点

>痒い所に手が届かない
脱獄(ぼそっ)
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-kr-iolate-customvolumestep.html
書込番号:19885466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きょろからすさん
本体のボリュームボタンですが、ホント使いにくいのですね。なんか大雑把にしか調節できないからイラッとしますね。
イヤホンや外付けスピーカーなら、イヤホン側やスピーカー側に音声ボリューム調整出来るものもあります。
iPhoto側は調節面倒なので、外部の方で調整するしかないかと。
それとiPhoneのスピーカーですがなんでモノラルなのかと。ステレオぐらいつけろよなと思いますね。
本体スピーカークソ悪いのでiphoneはイヤホンやヘッドホンで聴くことが多いけど、音量調整は面倒ですねえ。。
書込番号:19887198
2点

結局スムーズに音量調整するにはポータブルヘッドホンアンプが必要なのかもね。
書込番号:19887200
0点

現在、sumi_hobbyさんに教えていただいた方法でやってみています。
今のところ思った以上にいい感じです。
この設定がスピーカー時には有効にならないのも実は逆に気に入っています^^
書込番号:19888363
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
今日、157に電話して、simロック解除しようとしたのですが、オペレーターの方と一緒に試したのですが、出来ませんでした。ビックローブのsimを認識しませんとでました。ijjのsimも試したのですが、無理でした。どこの格安simならできるのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:19795608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック解除ができてないからだよ。
解除ができていればSIMを認識してプロファイルをインストールしなくてもアンテナ部分が3Gになるはずだよ。
どの様な手順でしたか分からないけど、再度しで見たら?
書込番号:19795644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMロックが出来ていないと意味はありませんよ…。
あと、iPhoneは買ってから6ヶ月(2015年10月17日以前)経っていますか?
書込番号:19795658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オペレーターの人の言うとおりに、まず、ソフトバンクのsimを抜いて、ビックローブsimを入れ、電源を入れ、アクチベートしますかと出るので、したところ、simを認識しませんとでます。オペレーターの人もこまっていました。ビックローブがソフトバンクのiPhone6sプラスが対応してないかもと言われ。他、次第です
書込番号:19795667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シムロック解除って、BIGLOBEでするの???
書込番号:19795710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オペレーターの人が言うには、ソフトバンク以外のsimをさして、やるようです。6カ月はたっています。オペレーターの人が確認してくれました。
書込番号:19795731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番肝心なSIMロック解除の流れがないんですが。
書込番号:19795734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

My Softbankからではできませんか?
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=84230&id=84230&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
書込番号:19795739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのやり方は、、、
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=84230&id=84230
ですって、この中のどの手順で出来無いのかで切り分けして原因を調べたほうがいいのでは?
書込番号:19795740
1点

オペレーターの人とやってできないのは、マイソフトバンクで解除キーの手続きをしてないからなんですね。オペレーターの人は、ショップだとお金かかるのと、このまま電話で操作するかを選択して、と言われて、ビックローブのsimを入れただけでした。オペレーターの人は、わかってなかったんですね。
書込番号:19796074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ました。マイソフトバンクで手続きしたら。ありがとうございました。
書込番号:19796116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
初めて質問させて頂きます。
Apple Storeでauの契約でiPhone6s plusを購入しました。
SIMロック解除をauサイトで試みましたが、解除できませんとはねられてしまいました。
サイトを見ると、auで購入した端末との記述があるのですが、Apple Storeで購入した端末は対象外なのでしょうか?
同じようにApple Storeで購入された方で、SIMロックを解除された方がいらっしゃいましたら、教えて頂けるとありがたいです。
引き続きau回線で使用する予定なのですが、解除できれば海外でも使えると思って購入したのですが、どうやら微妙な違いがあるようで。
本来ならば、購入したApple Storeに問い合わせすればいいのでしょうが、ここにはお詳しい方が多いと思い、質問させて頂きました。
書込番号:19737539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple Storeでキャリア版を取り扱ってたのはiPhone5sまでと認識しておりましたw
と言うのもiPhone5sまでは発売日前に並んで各キャリアを指定して購入してたのが
iPhone6からは販売方法が一変してたからです。
で、Apple直営店でキャリア版を扱ってるとした話ですと、その場合はAppleストアも
auを始めとするキャリアの代理店となるので、購入(加入)先がauショップだろうと家電量販店だろうと、携帯ショップだろうと
同じはずですね。
auショップも代理店ですし、Appleストアででも同じオンラインでの手続きを踏んでます。
ところで購入日は?
IMEIは正しく入力出来てますか?
分割じゃないですよね?
auお客さまサポートで、契約中のau契約で購入履歴が確認できる機種なのか?
180日以上経ってるのにオンライン上で×となるなら、何らかのトラブルかも(可否判定サイトがよくメンテナンスに落ちるので)
因みに家電量販店購入で9月25日購入で3月23日に判定は○になりましたよ。
書込番号:19737700
1点

お返事ありがとうございます。
自分の場合は、発売日当日にストア受取で予約が出来たので、ドコモのAndroidからmnpで契約しました。
ストアさんでは希望するキャリアを聞かれ、他の2社も選べました。
オマケに、auから送られてきたmnpの割引クーポンも使えましたし、古いAndroid機も後日郵送でしたが下取ってもらい、ポイントも頂きました。
Apple Storeでも、simフリーではなく、キャリア版の機種も結構売れていました。
入力項目は間違いありませんでした。
スクリーンショット撮ろうとしたら、メンテナンス中の画面になり、添付出来なくてすみません。
ちなみみ、修理にも出してないので、IMEIの変更もありませんし、設定からのIMEIコピペだど、変なスペースが入り、下一桁が入力出来ないので、手修正していれました。MEIDでもチャレンジしましたが、ダメでした。
書込番号:19737883
1点

AU版とApple StoreのAU仕様はもしかしたら少し違うのかもしれません
Apple Storeで販売されるキャリアモデルはSIMフリー版をベースにAU登録してたような気がします
一度AUショップか157に問い合わせてみたほうが良いと思います
書込番号:19738352
1点

>キンタロー名古屋さん
現状でも、海外で使えるのでは。
「simロック」は、日本国内のことかな。
詳しいことは、storeの人にWebでも電話でも、尋ねると、親切に応えてくれるよ。
書込番号:19738360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YPVS.さん
ご回答ありがとうございます。
Apple Storeの方が販売時に、3社ともお渡しする本体は同じモデルですよってお話されてたので、微妙に仕様が違うのかもしれませんね。
まずは、購入したApple Storeに問い合わせてみようかと思います。
書込番号:19738774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YPVS.さん
お答えありがとうございます。
やはり問い合わせが近道ですね。
僕と同じように、Apple Storeで購入された先輩がいれば、ご意見頂こうと質問させて頂きました。
au版快適なので、このまま使うつもりなのですが、海外で使ったり、パケットが足りない時などにAndroidで使ってるiijのSIM刺さるかなと思い、チャレンジしてみました。
書込番号:19738780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
現在iPhone5sを使用していて2016年1月に24ヶ月になります。
そろそろiPhone6又は6sに機種変更しようかと思っているのですが、妻がiPhone6を使用していて大きな画面の6Puls又は6sPlusにすればよかったと後悔しているみたいなので、自分がどちらかのPlusに機種変更して自分と妻のSIMを入れ替えて使えないかと考えています。
自分は6でも6sでも構わないのでこの方法ができればと思っていたのですが、ショップの店員さん(カメラのキタムラ)にauではSIMの入れ替えはできないと言われました。
自分でも調べたのですが出来るという書き込みもあるので実際はどちらなのか知っている方がいましたら教えて下さい。
それと新しく購入するPlusの端末についても、6Plusの白ロムをヤフオクあたりで購入するのも有りでしょうか?
もうすぐ自分の5sが24ヶ月になるので普通に下取りに出して6Plus又は6sPlusを購入するほうが間違いないのですが、複雑な端末支払いシステムがどうも良くわからないので、一括で購入するなら利用制限のない6Plusをオークションあたりで探すのも、値段も下がってきているみたいで良いのかな?とも思っています。
その場合は自分の使っている5sはオークションにでも出品するつもりです。
普通に機種変更した場合の端末の分割払い金額や月々の割引も意図的にかなり複雑にされているので、どうも店員の言われるままに機種変更して良いものか気になります。
恐れ入りますがどなたかアドバイスをよろしくお願い致します。
3点

iPhone5s→iPhone6またはiPhone6sへの機種変更なら現在はSIMカード(auではICカードと言う)をショップでも
差し換えるだけなので、使えるはずです。
iPhone5sからiPhone6sへ機種変更、iPhone6 PlusからiPhone6sへ機種変更を2台しましたが
いずれもICカードを新たに発行せずに差し換えでした。
今から機種変更ならiPhone6は毎月割が少なくなってるのでiPhone6sへ機種変更した方が良いと思います。
iPhone 6 Plus 128GB 4,140円×24ヶ月(99,360円) 毎月割1,640円×24ヶ月(39,360円)
iPhone 6s Plus 128GB 5,115円×24ヶ月(122,760円) 毎月割-2,435円×24ヶ月(58,440円)
先日、iPhone6 Plus 128GB ゴールド美品を6万円程で買取されましたので(高価買取だと上限で72,000円と言うところもあります)
売値はまだ機種変更価格と大差ないかもしれません。
支払いの目安はシミュレーションを活用すると解り易いと思いますよ。
iPhone6
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone6-6plus/ryokin/charges-simulator/?bid=we-ipo-2014-5024
iPhone6s
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator/?bid=we-ipo-2015-5003
書込番号:19348057
2点

Re=UL/νさんが申している通りSIM挿し替えで使えます。
私はiPhone6プラスがauの登録端末となっていますが、去年の10月から今年の8月までiPhone5sにSIMを挿して使ってました。
今はそのSIMをiPhone6に挿して使ってます。
全く、問題ありません。
近く、iPhone6sを家族が購入予定ですが、そのiPhone6sには私のSIMを、iPhone6にはその家族のSIMを挿す予定です。
何ら問題ありません。
書込番号:19348089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5s(SIMフリー)
iPhone6プラス(au)
iPhone6sプラス(au)新規購入
Xperiazウルトラ(au)SIMアダプター利用
すべて同じSIMを差し替えて使用してます。
今までドコモ機種を中心に利用してましたが
今はauが多数派に。
書込番号:19348145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple storeで6s plusを買い増した。
いろんなSIMを差して使えます。
格安SIMを差しても使えてます。
auを解約してなければ、ezwebメールも送受信出来ます。
サファリのブックマークやアプリなどに、auの名残が有ります。
書込番号:19348337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん書き込みありがとうございます。
問題なく入れ替え出来そうで安心しました。
白ロム購入についてもメリットはなさそうですね。
自分としては何だか毎月端末代を払うのがうまいこと言われて騙されているようで嫌なので、一度に全額払ってしまったほうがすっきりすると思っていましたが、毎月の割引を考えると普通に機種変更したほうがリスクがなく安心ですね。
書込番号:19355889
2点

>端末の分割払い金額や月々の割引も意図的にかなり複雑にされている
>毎月端末代を払うのがうまいこと言われて騙されているようで嫌なので
この辺の感覚は正しいのですが、正しい対策は同じ金額を一括払いにする事ではありませんからね。
キャリアの言い値で端末代金とパケット代金払う様な人はせめて毎月割でも恵んで貰う方がマシですから、白ロムやSIMフリーのメリットはほとんど無いと思いますよ。
書込番号:19355902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様
いつもお世話になっております。
もし御存知でしたら教えて頂きたいのですが、au iphone6s のsimをiphone6にさしても使えますでしょうか。
>スマホビギナー戦士様
volte関係でauのsimが複雑になっているようですが、
ご家族のiphone6sのsimをiphone6で問題なく使えましたでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19691337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>夏の氷河さん
iPhone6sもiPhone6もiPhone5sもiPhone5cもiPhone5も全て使えます。
今、6sに挿さってるSIMはiPhone5を購入した時のSIMです。
auショップでも新たにSIMを発行するということは今のところ私は遭遇したことがありません。
ということで、iPhone5以降は全て共通と認識してます。
書込番号:19691437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夏の氷河さん
au版のiPhone6に差し替えでしたら問題なく使えます、当方au版iPhone6sのSIMをiPhone5sとiPhone6で使っています。
au版iPhone6s系のSIMはAndroid端末のVoLTE専用SIMではありませんので、VシリーズでないAndroid端末でも使えます。
書込番号:19691466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モタモタ書いてたらスマホビギナー戦士さんの投稿とかぶってしまいました、申し訳ありません。
書込番号:19691471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士様 、iMac初心者様
ご回答ありがとうございます!
使えるということで了解致しました。
※voltesimはiphone6sで使えますが、iphone6で使えない書き込みがあり、iphone6sと6のsimが違う?との疑問がありました。
書込番号:19696406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo
こちらの機種の購入を考えております。
何色にするか迷っています。
何色が人気なのでしょうか?
また、お勧めの色がありましたら教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:19602836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕はローズゴールドを買いました。
ローズゴールドは新色だから。
書込番号:19603135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

人気と云うか高値なのはピンク、やや下がってゴールドでしょうか。
と言っても、未使用の状態での流通価格が2000円程度違うってだけなので、将来的な中古でのリセールに大きく影響するレベルではありません。
転売を考えてるとかでなければ、好きな色を買っておくのが一番です。
書込番号:19603175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どうせケースに入れるので色は関係ないと思って
リセールの観点で5S以降ゴールドを使い続けました。
そういう意味では6Sはローズゴールドにすればよかったとちょっと後悔してます。
透明のケースを使った場合質感が良いのはシルバーですね。
書込番号:19603212
3点

側の色よりもパネルが白である事の方が重要な事に気がついたジジイは私です。
画面が大きく感じるからかも…
書込番号:19603234
3点

どうせケースに入れて使うのだからあまり関係ないような気がしますが?
私は黒にこだわりがあるので表側が黒いスペースグレイかシルバーですが。
書込番号:19603632 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シルバーも前は白ですよ?
書込番号:19603690 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

カバーをつけていたら
なんでもないけど裸なら
色によっては背面の上下にある
ラインが気になる。(私は慣れました)
書込番号:19603765 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

うみのねこさん
失礼…。
書き間違えてました。
書込番号:19605227 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

色くらい自分で決めましょう。
書込番号:19605323 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

迷っているなら、全色買ってしっくりくるやつを選べばどうでしょうか?
書込番号:19606162 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo
一週間ほど前に機種変したんですが、画面上部に黄ばみとバックライトのムラでサポートに問い合わせし交換対応になったんですが、
ジーニアスバー?ですかねに行って、端末確認、交換の流れと思っていたんですがエクスプレス交換サービスというものを提案されました。
自分がそれは整備品ではないんですかと尋ねたんですが新品を送りますとのことで安心していたんですが、ネットなどで調べるとやはり整備品が送られてくるとのことだったんですが、やはり整備品なのでしょうか?
本体だけ交換で新品が送られてくることてあるんですかね?ジーニアスバーなどで交換対応の場合でも整備品に交換なのでしょうか?
機変して一週間なもので整備品はちょっとなて感じなので、昔docomoで整備品で痛い目にもあっているもので
0点

http://www.apple.com/legal/warranty/products/ios-warranty-japanese.html
Apple 製品を新品の部品、および/または性能と信頼性の面で新品と同等の中古部品で構成された
同一のモデルと (またはお客様の同意を得た上で類似の機能を持つ製品と) 交換する。
書込番号:19594426
1点

Appleサポートでは配送による対応とApple直営店か正規サービスプロバイダによる店舗サービスが選べます。
https://getsupport.apple.com/
Apple直営店でのサービスを希望ならGenius Barを予約します。
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
いずれも交換品は購入時と同じパッケージに入ったものとは違い、交換用ロットとなります。
iPhone保証規定では
1. 新品の部品、または性能と信頼性の面で新品と同等の中古部品を使用して Apple 製品を修理する。
2.Apple 製品を新品の部品、および/または性能と信頼性の面で新品と同等の中古部品で構成された同一のモデルと (またはお客様の同意を得た上で類似の機能を持つ製品と) 交換する。
となっております。
物は真っ白、または茶系の箱に本体だけ入った交換用で、新品の化粧箱等は無いものとなります。
書込番号:19594443
2点

サポートの方はウソを言ってるかもしれないと疑っているわけですか?
スレ主さんが整備品を敬遠しているのを知ってる上でウソつきますかね?
Re=UL/νさんの言う化粧箱に入ってない別ロッドの物だと思いますが、新品と答えてるなら新品じゃないでしょうか。
整備品しか送れないなら、例えそれがユーザーが望まない物であっても
わざわざウソを付く事をせず、その通りユーザーに伝えると思いますがね。
過去にRe=UL/νさんも回答されている同じようなスレッドがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679430/SortID=18393437/
書込番号:19595531
1点

>とねっちさん
>Re=UL/νさん
>飛行機嫌いさん
レス ありがとうございました
本日交換完了しました。 シリアル番号などから製造日は古くなったんですが新品を送っていただけました。
バックライトのにじみは無くなったんですが、上部の黄ばみはうっすらあるような?
iPhoneの液晶てこんなもんなんですかね?
書込番号:19600097
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)