端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s Plus 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年11月15日 09:44 |
![]() |
12 | 9 | 2015年11月16日 19:45 |
![]() |
4 | 2 | 2015年10月22日 08:52 |
![]() |
3 | 9 | 2015年10月26日 23:12 |
![]() |
10 | 2 | 2015年10月21日 07:00 |
![]() |
31 | 13 | 2015年10月17日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
環境
auひかりホーム1Gbps
無線LANルーター NEC Aterm WG1800HP
スマートフォン au iPhone 6s plus 128GB
にて計測。
平均:下り 450Mbps程度
平均:上り 300Mbps程度
au iPnone 5s 64GB 使用時は
平均:下り 90Mbps程度
平均:上り 75Mbps程度
だったので、驚く程早くなってますね!
ただ、auは4GLTE CA、WiMAX2+共に
上りの最大速度が遅いので、アップロードに
時間がかかりますね(*_*)
下りは早いのに。
WiMAX2+ CA 220Mbps だと、
速いと下り150Mbps位出ますが、
上りは6Mbps程度です。
4G LTE CA接続は電波が掴めずに
試せませんでしたが、
2GHz単独 150Mbpsエリアで計測したら、
上り63.61Mbps
下り24.63Mbpsでした。
埼玉県なので、都心部よりも速度が
出たのかなぁという感じです。
書込番号:19318742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

速いですね。iPhone 6sはMIMO 2x2に対応したんでしたっけ?
私のはiPhone 6(11ac対応なれどMIMOなし)なので、せいぜい添付の程度です。
調子が良ければ上りは170Mbpsぐらいは出ますが。
ちなみに無線LAN親機はBuffalo WXR-1900DHP、回線はフレッツ光ネクストギガスマート、ISPはOCNです。
こうして見ると我が家は(少なくとも下りは)完全に無線LANがボトルネックになっていますね。
まあ、実用上は充分すぎる程速いんですが(^^;
実際のところ最も良く使う22〜23時台ともなるとインターネット側の速度がガタ落ちしますし(100Mbps出てれば御の字かな)、
宅内で最も速度が欲しいBDレコーダ等からの録画データ転送(DTCP-IPムーブ)は、暗復号がネックで速度が上がりません。
(こちらはいいとこ50〜60Mbpsと言った所でしょうか。)
書込番号:19319113
1点

>LUCARIOさん
おはようございます(^^)
そうですね、iPhone 6sは、
MIMO2×2に対応しているので、
理論上では最大速度866Mbpsになりますね!
でもまだ下り500Mbpsは超えたことありません(笑)
インターネット混雑時は300Mbps台もザラです。
画面も大きくて動画も快適で綺麗ですし、
4×4に対応して、Retinaディスプレイが4K対応
になると、更に異次元の世界になりそうですね(^^)
書込番号:19319147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB au
以前16か64GBにすればいいかと質問した者です。あの時は、皆さんのアドバイスを聞いて64GBにしようと思いまいたが、毎月の予算や使用頻度等考えて、結局16GBにしてしかも今月の2日に機種変更しました。あの時は色々とアドバイスを頂きまして、ありがとうございました。あれから、四苦八苦しながらiPhoneと格闘しています。
ところで質問なのですが、機種変更時ショップの店員から最初の月はアプリの関係(?)で、思いがけないくらいデーター使用量が増えるから、5GBで契約した方が良いと言われて、Wi−Fi(自宅と職場)が使えるから大丈夫と言っても、それ以外の時に余分なアプリが動いているからと言われて、そうなのかと5GBで契約しました。来月から、スーパーカケホの3GBに変更しましたが、イマイチ意味が分かっていません。5日時点で、使用量は0.19GBでした。確かに初日と2日目で0.16GB使いました。やはりそんなに使うものでしょうか?ただ、3日目から操作に慣れて、データー使用量はWi−Fiが使えて、減っています。Wi−Fiが使えない所では、何に気を付ければいいでしょうか?教えて下さい、お願いします。
0点

まさかとは思いますが念の為に記しておきますと。
最初に言っていた16Gだの64Gだのは本体に保存出来る容量の事で、後半で触れている5Gだの3Gだの0.19Gってのはパケット通信の量の事なので混同されないように。
的外れな注釈でしたら失礼しました。
で、本題と言うかご質問の件ですが、Wi-Fi以外のトコロで通信してしまうと限られた容量を浪費してしまうワケで。
ですので、何かの更新とかアプリのDLとか、大容量かつ急を要しないモノはWi-Fi環境下でなるべく行うのが注意点でしょうか。
自動で色々する設定になっている場合は、その辺を全部切る必要もあります。
ちなみに、容量は16GBで正解だと思いますよ。
狭い部屋を整理整頓出来ない人間が、広い部屋なら有用に使えたケースは見た事がありません。
書込番号:19294064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

動画や大容量のダウンロードとかはなるべく
Wi-Fi環境でしてます。
3GBですか
使用状況は人それぞれですが
私は(ドコモ)更に少ない2GBです。
機種変更時のオプション加入アプリの
ダウンロードをショップにまかせたら
0.5GBもつかわれ先月は速度規制に(泣)
愚痴ってしまってすいません。
書込番号:19294082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APPバックグラウンド更新やiTunes自動ダウンロードなどをOFFにしたりの設定。
ゲームなどのアプリでも大きな通信量がかかるものもあります。(姪はこれで7GBカツカツに使ってます)
アップデートが降りてきても帰宅までは放置とか。
もっともたるのはyoutube等の動画ストリーミングですね。
auならデジラアプリで常に残り通信量が確認出来るので、使い過ぎを抑制できますよ。
自分もスーパーカケホ3GBですが
1年間は1GB追加されるので、4GB使えます。
iPadをシェアしてるのでプラス2GB。
合計6GBありますが、1GBも使わない月も多いです。
書込番号:19294217
2点

Wi-Fiが不安定な時にキャリア通信しないように
設定→モバイルデータ通信→Wi-Fiアシスト を OFF
書込番号:19295846
1点

>Wi−Fiが使えない所では、何に気を付ければいいでしょうか?教えて下さい、お願いします。
先ほどの私の書き込みは、Wi-Fiが使える場所だからこその注意でしたね。
書込番号:19295852
1点

皆様色々とご助言ありがとうございました。最初にデーター通信料と書けばよかったのに、書き間違えてました。Re=UL/νさんのアドバイスで、デジラアプリを見て残り通信量が確認出来ることを知り、これで安心しました。auショップの店員は若い女の子だったから、ゲーム等で通信料を使いすぎた経験で、5GBを勧めたのでしょうか?一ヶ月だけ余分な出費は、仕方なく諦めます。
余談ですが、カバーは家電量販店の店員に、衝撃に強いカバーを聞いたら、ERECOM製のZEROSYOCKを勧められて装着したら、鎧を付けた感じでかなり重くなりました。ゲームをする等のヘビーユーザーには向きません。手首がかなり疲れます(苦笑)
書込番号:19296904
0点

使用の可否をプログラム毎に決めてます。
現在、自宅と仕事場だけの使用なので、少ない。(途中は車移動なので)
ケース(※)について、お教えください。
穴位置は、iPhone6s Plusに合ってますか?
今、別のメーカーの物を使ってますが、イヤホンとライトニングが、少しズレてます。
(※)
Amazon.co.jp: ELECOM iPhone6S Plus iPhone6 Plus ZEROSHOCKケース ブラック PM-A14LZEROBK: 家電・カメラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N796D9S
書込番号:19318941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HARE58さん
Amazonで半額程で販売してたんですね。まあ、家電量販店で保護フィルムも付けてもらたったので、仕方ないですね。
<穴位置は、iPhone6s Plusに合ってますか?
大丈夫でした。ズレてませんでした。
書込番号:19320965
0点

スレ主艦船模型マニアさん
有り難うございます。
助かります(^-^)
書込番号:19323651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB au
6sプラス128Gに機種変更してからしばらく経ちましたが、カメラ性能・wi-fiの速さなどは6よりずいぶん進化しており、また不具合などもなくたいへん満足しています。ただ、ホームボタンのクリック感がずいぶん軽いように感じ、押すと「ペキペキ」という音がします。現在iPad air2を使用、そして5から6、そして6sと使用してきてホームボタンは総じて固めでしっかりとしたクリック感がありましたが、今回の6sは今までと明らかかに感触が異なります。量販店も数店まわって店頭のモックでも確認しましたが、やはり自分のは軽いように思います。機械ですので多少の個体はあると思いますが、みなさんはどうでしょうか?
1点

クリック感と言うより、操作力ね。
ホームボタンの操作力が小さいと、具体的に何が困るのか? もしくは異常なほどなのか?
この辺がキーになるので、Appleに持ち込んで相談したら?
現物も触れずに適切な回答はムリ。
強いて言えば、気にしすぎのアラ探しとしか思えない。。。としか言えないワケだ、程度が分からんから。
書込番号:19248791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone板でたまに見かける症状ですね。
("クリック感"で検索すると新旧iPhone板で類似スレが複数件ヒットします)
仰るとおりメカニカルキーの場合、ストローク等に多少の微妙な個体差が生じてしまうのは仕方ないかと。
たまたまスレ主さんにそのような個体が回ってきたということでしょう。
機能的には特に問題無いと思いますしそういうモノとして割り切れるならそのまま馴れる、どうしても違和感が気になるのであればストアにて相談ということで宜しいのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000017323/SortID=19176916/
http://kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18042532/
http://kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16727252/
書込番号:19249011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au
auショップでローズを機種変で予約しましたが一週間待ちと言われましたが二週間たちました。
そんなに人気あるのでしょうか?
あと更新月でも解約料金は発生するのでしょうか?
書込番号:19246491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ローズゴールド128Gを9月27日に大手量販店受け取りでWEB予約しましたが、入荷したのは約2週間たった、10月10日でした。
ローズゴールドの64Gは一番人気だと思うので、結構待たされると思いますよ。
どちらで予約したかはわかりませんが、その店の入荷状況によるとおもいますので、あとどれくらい待たされるかは予測がつきませんね。
更新月での解約ですが、どのプランに入られているかわからないので、詳しくはお答えできませんが、2年縛りのプランであれば、
更新月での解約は違約金はかからないと思いますよ。
この件については、auのサポートセンターへ連絡し、ご自身の契約を確認してもらった方が確実です。
書込番号:19246527
0点

ごめんなさい6splusの予約ですね。
私は6sで、約2週間まちました。
6sPlusは6sより人気なので、やはり待ち時間は長いと思われます。(あくまでも予測です)
書込番号:19246542
0点

>6sPlusは6sより人気なので、やはり待ち時間は長いと思われます。(あくまでも予測です)
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000081619/index.html?kind=0001
ヨドバシの新宿店ですと、1週間程度ですね。こちらは、6Sのほうがリードタイムが長いですね。
私は、ヨドバシ(関西)で6Sを2台予約して(16Gと64G)、16Gは連絡来たのですが、64Gがまだなので、16Gは取置きしてもらっています。(AUではなくドコモで、同時に2台機種変更するとキャンペーンがあるので。)おそらく、64Gは来月になると思います。
書込番号:19246701
0点

ありがとうございます。
9日にauショップで機種変予約ですから12日待っていますね。
本当はソフトバンクに引越しする予定でしたが解約料金がかかると言われて機種変って選択肢でしたが余りに入荷しなかったらキャンセルして11月が更新月なので解約して新規でソフトバンクにとか思っていたのですよね。
新規の方が安いと思いますから
書込番号:19247708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジェットリンクさん
ソフトバンクなら、新規もMNPも本体代金が同一ですよ。ただしキャンペーンが絡めばどうなるか分かりませんが・・・。
書込番号:19248340
0点

予約して2週間以上たってるのでauショップに電話したら更に最悪1カ月くらいかかるとか言っていました。
書込番号:19258798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今すぐに購入したい感じなんでしょうか?
iphone6S plus 64GBのローズゴールドを予約しているんでしょうか?
書込番号:19260569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

因みに、au Online Shopでは、在庫がある様ですよ。
書込番号:19260801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよ!
オンライン見たら在庫ありってなっていましたので新規で買うか迷い中なんですよね。
電話番号に未練がないので機種変より新規の方が少し安いと思いますから
auお客様センターに電話したらオンラインとショップの流通が違うのでオンラインの方がはやいと思います。って言っていましたけど担当者に、でも100%自身を持って言えますか?と言ったら保証は出来ないですね。と適当に誤魔化されました。
書込番号:19262830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB au
近くのauショップが12月で、開店1周年を迎えます。1周年記念セールで、iPhone6sもしくは,iPhone6sPlusの端末0円を緩い条件付きで、やってくれないかなと思ってしまいます。去年の新規開店の時は、アンドロイドの夏モデルを端末0円で出して、しかも4,5日前に同じ系列の店で、新規開店があると知らず、機種変したばかりで悔しい思いをしたので、余計そう思いました。甘い考えなのは、当然ですが…。
0点

近くのドコモショップが開店10周年
最新モデルの一括0円しないかな。
(都合のいい妄想)
結果
実質0円しかなく、店内抽選
プレゼント商品もハズレる(泣)
書込番号:19245080 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここは価格コムです。
妄想はブログでどうぞ。
書込番号:19245609 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB au
現在アンドロイドを使用しています。最近よく行く家電量販店で、「在庫有ります」の看板が目に入ってから、急に気になりだしました。カメラもあまり使用しないので、撮った物は100枚足らず、動画は撮らないし、ゲームもしません。もっぱら、LINEやメール・ネット・電話が主です。スマフォの事がよく分からないので、教えて欲しいのですが、こんな状態なら、16GB位で大丈夫でしょうか?お願いします。
ちなみに、Plusの5.5インチが気に入ってます。
2点

スマホで記憶容量を食うものと言えば、動画・音楽・ゲームですが、
そのいずれもやらないということであれば、16GBでも問題ないです。
書込番号:19225155
3点

無難に64GBが良いでしょう
自分もiPhoneはあまり使わない(androidがメイン)ので容量は余ってるかなと見てみましたら64GBのうち使用済みが16.4GBになってました
iOSのアップデートには1GB以上の空きが必要なので16GBだったら既にアップデートすらままならないです
値段の違いは10,000円くらいだし、2年経って売る時に3,000円高く売れるとしたら1年で3,500円、1日10円も掛からない計算ですよ
2年で機種代金や月額でいくら払うか計算してみて下さい
ここで日に10円節約してメモリが不足して面倒くさい思いをするのは馬鹿げてませんか?
書込番号:19225203 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

今のスマートフォンにどれくらいのアプリを入れられているのかわかりませんが
同じアプリでAndroid版とiOS版を比較した際、全体的にiOSアプリの方が容量が大きく、Androidアプリと比較して数倍の容量があることが多いです。
使っていくうちにデータも増えてくるので意外と16GBでもストレージがいっぱいになる可能性があります。
16GBとは言っても、システム領域等でユーザーが自由に使えるのは13GBぐらいだと思うので
今後のiOSアップデートや後々の事を考えると私も64GBの方が良いのではと思います。
書込番号:19225758
3点

写真もわずか、アプリもわずか、動画はとらない、音楽も入れないとう、ライトユーザーで、アプリや中のデータもこまめに整理できる方なら、16Gでも問題ないかもしれません。
ただ、最初はそのつもりでも使っているうちに、いろいろとアプリを入れたり、写真、動画も撮りたい等と欲がでてくるかもしれません。
また整理するのが面倒になりため込んでしまったりするとまた容量が足りなくなります。
その時になってやっぱり容量が足りないといっても増やせないのがiPhoneです。
AndroidのようにSDカードで後から増やすことはできません。
まわりの友人にあんまり必要ないと16Gを使っている方がいますが、みんな、容量がたりない、LINEのアップデートもできない、
もちろんシステムのアップデートもできないという方が大勢います。
常にストレージの容量と闘いながら、日々使っているようです。
16Gと、64Gの差額は12840円ほど。確かに高いですが、後悔されたくないのであれば、将来のことを考えて余裕のある64Gをお勧めします。
書込番号:19225822
3点

私も動画・ゲームはしませんし、音楽はipod で聞いていますので5Sも16GBで十分でした。
大は小を兼ねますが、無駄なことはする必要ないと思います。
6S PLUS も16GBにしました。
書込番号:19229369
4点

使い方は人それぞれです。16GBで十分というニーズがあるかからApple社は16GBを販売しているのです。
そうでなければ16GBは販売しないはずです。
書込番号:19229403
3点

皆さん色々とレスありがとうございました。64GBに傾いてます。ただ、気がかりなことは、今日auショップに行って、店員が9カ月で機種変は勿体ないし、iPhoneに変える前にiPADを購入して、練習してみたらどうですか?iPhoneは防水が効かないし、湿度の高い所では、反応しやすいですよと言われ、見積もりを出してもらうところまで行きませんでした。どこまで本当なのでしょうか?新たにスレッドを立てた方が良いでしょうか?
書込番号:19229521
0点

>店員が9カ月で機種変は勿体ないし
分割払いしてるなら9か月での機種変更は確かに勿体ないね。
また、iPhoneを分割でとなるとダブル分割になるし。
ただ、auでiPadの話が出て購入を勧められてもCellularモデルしか扱ってないから
結局、iPhoneと変わらない月額がかかってくるから練習にはなりません。
iPad Wi-Fiモデルを勧めたんなら親身ですねw
iPhoneは確かに防水(保護等級)は適合していません。
が、水没しても壊れ難いみたいで、4回水ポチャしてもまだ使えてる人が居ますw
書込番号:19229737
2点

>艦船模型マニアさん
確かにまだ機種変更するには早いかもしれません。でも、その店員さん、ただ契約を取りたくてiPad勧めているのでは?
練習するなら、iPodtouchをお勧めします。多分2、3万で買えるのでは。
ほぼiPhoneの電話がないだけのものなので慣れるにはいいですよ。通信契約もいらないから、ネットは家のwifiか、
今お使いのスマホがテザリングできればそれにつなげればいいし。
防水ですが、本当にそんなに必要でしょうか。
スマホの防水って気休めとか、よくここの掲示板で書いている人もいるし、実際に防水のスマホでも水没してダメになったってぼやいている人も沢山いますよ。
iPhoneは防水はないですが、ちょっと濡れたくらいならすぐふけば大丈夫だし。実際に水没させた人が周りにいますが、3日間くらい電源落として乾かせばたいてい復活しているみたいですね。ただし、水没反応は出るので下取りは出来ないみたいですが。
ちなみに、湿度の高いところでは反応しやすいってのがよくわかりませんね(^_^;
湿度でおかしくなるって聞いたことないし、自分のも変になったことはありませんね。
ちなみに、ショップの人の言うことはあんまり信用しないほうがいいですよ。
なぜなら、そこには絶対に売りつけたいっていう下心があるからなんです。
iPhoneは黙っていても売れます。売れないものを何とか売ろうとしていて、根も葉もないこと言ってるような気がしますよ。
書込番号:19229979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Re=UL/νさん
9か月の機種変については、確かにもったいないと言えばそうなんですが、iPhone6sPlusが気になって、しかも気分を変えたいなと思ったからです。今のところ、12月頃を予定しています。それでも1年ですが…。12月になったら、機種変するか決断します。アンドロイドから、iPhoneに変えるのはお勧め出来ませんと店員に言われたような気がして、スマフォにあまり詳しくない私は、少し迷った次第です。
書込番号:19230047
0点

yamato nadeshikoさん
返事が遅くなってすみません。
<ちなみに、ショップの人の言うことはあんまり信用しないほうがいいですよ。なぜなら、そこには絶対に売りつけたいっていう下心があるからなんです。
これがあって、皆さんにお聞きしたんです。ありがとうございました。防水は、アンドロイドも雨の時は濡らさないようにしてましたが、それ以上かと思いました。
書込番号:19230696
2点

高湿度で反応する可能性があるのは、水没検知シート。イヤフォンジャックの奥にあったと思う。
更に、仕様外の湿度になると結露で絶縁が落ちて動作不良もあり得る。
ショップも嘘言ったわけでは無さそう。
書込番号:19232116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kami.itさん
まぁそれぐらいの事なら、心配なさそうですね。ありがとうございました。
書込番号:19233248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)