iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s Plus 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plusを新規書き込みiPhone 6s Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

標準

手帳型ケースについて

2015/11/07 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:20件

手帳型ケースで内側にカード入れがついていない物を探してます。

色々検索したのですが見つかりません

知っている方いたら教えていただきたい

よろしくお願いします

書込番号:19295717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/07 13:26(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/shop/product/HHAW2ZM/B/sena-vettra-case-for-iphone-6-black?fnode=99

坂本ラヂヲとか一見ポケットが無いようなタイプはあれど、全くないのは少ないですね。

書込番号:19295753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/11/07 13:27(1年以上前)

http://www.iphonemag.jp/fs/ipms/asy150612004
カード入れがないことのメリットがわかりませんが。

書込番号:19295755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/07 13:39(1年以上前)

カードを入れない場合、空いてるカード入れが気になるのは理解できます。

書込番号:19295776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/07 13:46(1年以上前)

紹介するの忘れてました。
閉じたまま電話を受けれるので便利ですよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PGY97OK

書込番号:19295794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/11/07 13:57(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます

画面に跡とゆうか傷みたいなのが付くのが嫌なので探していました

画面にフィルムを貼らないので

色々検討してみます

ケースはiPhone6plus用でも収まるのでしょうか?

書込番号:19295813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/07 14:04(1年以上前)

Apple online storeで見つけたものは互換性欄にiPhone6、iPhone6sとあるのでたぶん大丈夫ですが
問い合わせ先も書いてあるので、確認してからが良いとは思います。

その他は品物によると思われます。

書込番号:19295834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/11/07 14:07(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19295841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/11/07 14:12(1年以上前)

下記はiPhone 6 plus / iPhone 6s plus兼用です。
まだ発売前ですが。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NXGG0TS
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NXGG2RI
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NXGFYO0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NXGG6KG

書込番号:19295853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/11/07 18:04(1年以上前)

↓6Plusでコレ(グレー)を使ってますが、スリムで軽いですよ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90iphone6Splus-iphone6plus-%EF%BC%BB%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%BD%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%8A%A0%E5%B7%A5-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B36S%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%EF%BC%88116PTXCV-WH%EF%BC%89/dp/B00P1TWNE6

作りはしっかりしてそうですが、まだ購入してから一ヶ月も経ってないので耐久性は分かりません。

書込番号:19296422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NoriBayさん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:102件

2015/11/07 18:44(1年以上前)

>>スレ主 マークGIIさん
「画面に跡とゆうか傷みたいなのが付くのが嫌なので探していました」

TwelveSouth社のSurfacePadではいかがでしょう。私は“6/6s plus”ではなくて“6/6s”用の物を利用していますが、とても重宝しています。
http://www.appbank.net/2014/11/26/goods-books/934038.php
カード用のスリットは付いていますけれど、不要なら使わなければ良いだけかと。
そして何より、液晶画面に接する部分はバックスキン地なので、自然と画面をクリーンアップしてくれます。

書込番号:19296538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2015/11/07 19:27(1年以上前)

追記です。

上で紹介した物とは別に↓も並行して使ってます。
http://www.amazon.co.jp/CIBOLA-iphone5-iphone6-iphone6Plus-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0152DGYOK
こちらはカード入れは付いてますが、スリットが入ってるだけなので面はフラットです。(自分もカード入れは使わないです)
なので画面に跡が付いた事は有りません。

ご参考まで。

書込番号:19296663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/11/08 01:38(1年以上前)

ご協力ありがとうございます!

書込番号:19297766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/07 21:09(1年以上前)

初めてまして、emillitと申します。
現在、iPhone6s plus に機種変更したのですが、iPhone6 plusを使っていたときは
http://www.moshi-shop.jp/products/html-sensec-iph6p.html
をアマゾンだっかヨドバシで購入して使ってました。
現在は、iPhone6s plus用に
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B013OYBISQ/ref=aw_wl_ov_dp_1_4?colid=2UCNCHDQY77R8&coliid=I2FOBSYLZ2GNCY&vs=1
を使っています。

書込番号:19385143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

2回目の修理

2015/11/05 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:174件

1回目はホームボタンの異音で修理に出して端末交換で帰って来たけど、交換された端末では着信音がならずスピーカーから耳障りな雑音しかならなくて、またまた修理に出しました。

書込番号:19289333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:174件

2015/11/05 06:50(1年以上前)

ちなみにこの故障で代替え機は借りず、XPERIA Z5を買いました。

書込番号:19289334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/11/05 12:06(1年以上前)

なんなんでしょうかね、運でしょうか

書込番号:19289864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/11/05 15:41(1年以上前)

メーカー機種問わず
物理的(かな)?な初期不良が多いような気がしますね
最近は

実際に調べたわけではなく、その他の書き込み等から
そう思えます

書込番号:19290311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/11/05 16:01(1年以上前)

家族の含めて今まで20台ぐらいiOS端末手にしたけど一度も初期不良に当たった事無いな
2連続なんてすごいくじ運だと思いますよ

書込番号:19290339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2015/11/05 21:48(1年以上前)

前のアンドロイドは、最高で端末交換11回しました。

書込番号:19291186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2015/11/05 21:50(1年以上前)

ちなみにもう一台のiPhone6s plusゴールドは今のところ大丈夫です。

書込番号:19291199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/11/05 22:03(1年以上前)

私は他の機種で画面内に2ミリの塵が入ってたのでその場で交換くらいですかね

書込番号:19291257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズの解消方法

2015/11/05 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:300件
機種不明

センターボタンでスリープ状態から起こしたらフリーズしてました。
画面上半分にはスライドして出てくるページが半分だけ出てきてます。

センターボタンで画面のON OFFはできます。
サイドの電源ボタンでもON OFFはできます
電話の着信も受けられます。

電源をOFFにしたくても、上半分が塞がれてるのでスイッチに触れません。

センターボタンと電源ボタン同時押しで10秒以上押しても強制終了できません。

ショップに持ち込みたいのですが、次の休みが月曜日。

それまでに何か対処方法はないでしょうか?

書込番号:19288976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2015/11/05 07:44(1年以上前)

強制リセットはよほどの場合でも有効だと思うのですが、それができないとなるとどうしようもありませんね。
まだ保証期間内だと思いますので、Appleサポートサイトから問い合わせされるのがベターではないでしょうか。
http://www.apple.com/jp/contact/
画面の指示に従い進めていくとコールバック予約できますので、在宅予定の最短日時を指定し電話を待ちましょう。
状況を説明すれば最短での対応を提案してくれると思います。(^^)

書込番号:19289400

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/11/05 11:37(1年以上前)

パソコンに繋ぐと何か出来ませんかね?
あとは電池切れ待つとか、SIM抜いてみるとか安全に出来そうなのはそのくらいかな

書込番号:19289819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/05 11:49(1年以上前)

リカバリーモードかな。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201263

書込番号:19289836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/06 09:15(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>よこchinさん
>ダンニャバードさん

ありがとうございました。
バッテリーが切れて再充電。
電源をONにしたら直ってました。
ただ動作が少し遅くなったような気がします。

ios 9.1にアップデートしてないからなのでしょうか?

不具合も聞くので躊躇してます。

書込番号:19292226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

買ってみました。 iPad Air2も一緒に。

2015/10/31 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:300件
当機種

半日触りまくってますが、まったく理解できませんねー。
こんなにも難しいとは・・・

本来の使い方が出来ず、誰に相談すればいいのか? 

GALAXYで遊んでたゲームアプリをiPhoneに。
Androidタブレットで遊んでたゲームアプリをiPadに。
だったのですが、AndroidタブレットのゲームアプリがiPhoneとiPadに入ってしまいGALAXYで遊んでたゲームアプリの行き場が無くなってしまいました。
iPhoneとiPadのiCloudアドレスを同じにしてしまったために同期されちゃったの?
と、なるとどちらかを初期化しないと駄目なのでしょうかね?

なんか普通に触ってれば徐々に理解出来るかと思っててたのですけどね。
使いこなせるのか分かりませんが時間つぶしに楽しめそう。
Apple信者が周りに居ないのが残念ですが。

書込番号:19276595

ナイスクチコミ!2


返信する
珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2015/11/01 07:30(1年以上前)

同期というか、自動ダウンロードされてますね。
設定→iTunes store/App storeで自動ダウンロードをオフにすれば、他のデバイスで
ダウンロードしたものが自動的にダウンロードされることはなくなると思います。
自動ダウンロードされたいらないアプリはアイコンを長押しして削除してください。

iCloudアドレスというのがよくわかりませんが、Apple IDのことでしたら、
自分が使うAppleデバイスは全て同じIDを設定するが普通だとおもいます。
私はApple IDとか、iCloudとかのIDは持っているデバイス全てで同じものです。
今のままで良いと思いますよ。

書込番号:19277064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2015/11/01 08:04(1年以上前)

>珍風景さん

おはようございます。

もう12時間ほど試行錯誤寝ることを忘れて悩み続けてます。

ゲームアプリですが画面長押し&#9747;ボタンでアプリはアンインストール出来るのですが
再インストールすると最初から遊べないのでデーターの移行が出来ません。
1度ダウンロードしたものはアンインストール。データー削除してるのに削除前のデーターが残ったままなので
クラウドから消したいのですが多々ネット検索すると、アプリのアンインストールは出来ても購入履歴が消せないので
初期化で新たにアドレスを取得して1から始めないと駄目みたいな・・・
アンインストールしてるのにデーターが残る。  便利な半面、私には不便です。

書込番号:19277112

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/11/01 08:35(1年以上前)

この方法では如何でしょうか?
もう試されておりましたらスルーして下さい。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10125229175

書込番号:19277170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/01 08:57(1年以上前)

>kariyuさん

おはようございます。

はい!試しました。
アプリをアンインストール。 バックアップデーターも削除しますか? と出るので「はい」を選んで消しました。
が! 再インストールすると削除前の状態から始まります。
1年以上あそんだデーターを使いたいのですがデーターを移行出来るのは味方の基地のレベルが3までなんです。
最初から遊んでチュートリアルだけを終わらせたらデーターを移行させて万々歳なのですが
iPadに入れたデーターが、なぜだかiPhoneにも入ってしまって。
そのデーターが基地LV4のデーターなので移すことが出来ない状況なのです。
なのでアンインストールして最初から遊べたら・・・と、思ってるのですが
1度でもインストールしたアプリには雲みたいなマークが付いててデーターが引き継がれてしまいます。

なのでdocomo IDとiCloudのアドレスを変更するために初期化しか無いかな?と、感じてます。
所詮ゲームなのですが1年以上 3万くらい使ってしまったので引き継ぎたいのです。

書込番号:19277221

ナイスクチコミ!0


珍風景さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:32件

2015/11/01 09:21(1年以上前)

アプリ本体ではなく、データーの事なんですね。
先ほど書いたのはアプリ本体のダウンロードの事です。
でターのバックアップがということでしたら、設定→iCloud→容量→ストレージを管理の中で
対象機器のバックアップからスライドバーをオフにすれば消えると思いますが。
ただ、iPhoneとiPadで同じアプリを違うデータで使いたいという事でしたら、
Apple IDを変えるしか無いかもしれません。
その場合は初期化して新しいIDでつかうのがいいと思いますが、購入履歴も分かれるので、
有料アプリの場合買い直しになるものもあります。
ファミリー共有で共有できるものであれば買い直しにはなりませんが。

書込番号:19277281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/01 10:36(1年以上前)

何というタイトルのゲームか分かりませんが。

Android機からiOS機にデータを移行できるという事は、アプリのデータとして端末だけに保存してあるとは思いにくいです。
ゲームからサーバにログインする形で、サーバのデータを参照しているのではないでしょうか?

私はやってないので詳しく知りませんが、パズドラやモンスト等の有名どころでは「機種変時の引越し(引継ぎ)」
というメニューが提供されている模様です。

http://pad.gungho.jp/member/131003_henko.html
http://www.monster-strike.com/help/answer008/

スレ主さんのケースは、(依然なんのゲームか分かりませんが)スマホとタブレットで違うデータで遊んでいたという事でしょうか。
であればサーバのIDが異なるはずなので、それぞれの旧端末から引越し手続きを行い、それぞれの新端末に移行させて
やれば良さそうに思えます。

書込番号:19277436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/01 23:31(1年以上前)

どのゲームアプリでしょうか。

書込番号:19279851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/02 10:35(1年以上前)

>珍風景さん

おはようございます。

アプリ自体、無料ですが課金してアイテムなどを強くしてきたので、また初めから遊ぶには辛い感じです。
Android端末ではアプリをアンインストールして再度インストールすると初めからスタートなのでデーターの移行は簡単なのですが
iPhoneではアンインストールして再度インストールしても消した場所から再開することになってデーターの移行が出来ないです。

Apple IDを変更することで直ればいいのですが・・・

ありがとうございました。

書込番号:19280729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/02 10:45(1年以上前)

>LUCARIOさん

おはようございます。

ゲームは クラッシュ・オブ・クラン  ブーム・ビーチ です。

Android端末GALAXYからiPhone6s プラスに。
AndroidタブレットからiPad Air2に。移行する予定でした。

AndroidタブレットからiPad Air2には簡単に移行出来ました。
双方のアプリを開いて「これは古い機種です」からパスワードを貰い「これは新しい機種です」に打ち込んで終了でした。
次にAndroid端末GALAXYからiPhone6s プラスに移そうとしたらタブレットで使ってたデーターがiPhoneに入ってて
上書きができない状況です。
AppleIDが同じだったので同期されちゃったのか分かりませんが・・・
どうしようもなければ、iPhoneを初期化するしか無いかな?と考えてます。

説明下手ですみません。

書込番号:19280748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/02 10:50(1年以上前)

>カラフルとさん

おはようございます。

ゲームは クラッシュ・オブ・クラン とブーム・ビーチです。
クラッシュ・オブ・クランではチャットができるので相談はしましたが
同様な不具合は無いみたいですね。

Apple IDは同じでも同期もされて無いみたいですし。
LINEと紐付けしてたのが問題だったのか? 私には理解できません。
レベル4のデーターが残って、カンスト間際のデーターが使えないのがツライです。

書込番号:19280757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件

2015/11/04 23:51(1年以上前)

初期化し、AppleIDとGameCenterのIDを変更して解決できました。

あいがとうございました。

書込番号:19288919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電時のアンペア数はどちらが適切?

2015/10/30 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:92件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度3

iPhone初心者につき低レベルの質問で申し訳ありません。
また、既出の場合もあろうかと思いますがご容赦下さい。

そて、当方iPhone 6 S Plusを初めて使用しているのですが、充電の電源アダプタにしても、
最近購入したモバイルバッテリにしてもOUTPUTに1.0Aと2.1Aの二口がありまして、どちらが
iPhone 6 S Plus に適切なものなのかわかっておりません。
何かには、2.1Aのほうがアンペア数が大きいだけに充電が速いとかは書いてはありましたが
確信が持てていません。
実は最近購入のモバイルバッテリーは2.1Aのほうでは充電出来ますが1.0Aの方では充電が
出来ないのです。
他に試してみる機材がないので、このモバイルバッテリーが正常なのか故障なのかもわかりません。
推測ではiPhoneからの要求電流が1.0Aよりも高いのでモバイルバッテリーの保護機能が働いて
回路を切っているのかなとも思いますが・・・。
皆さんはどう思われますか、そしてどちらを使用しいるのでしょうか。
皆様からのご意見をお伺いしたいと思いますので宜しくお願い致します。

書込番号:19271432

ナイスクチコミ!5


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/10/30 02:25(1年以上前)

>大の激安ファンさん

こんにちは

appleのHPのiPhone 6sのアクセサリのページを見ると、ACアダプタとして
サイコロ状の5Wタイプが載っています。
添付されていたACアダプタは5WのサイコロみたいなACアダプタですか?
大きい12Wタイプでしょうか?

5Wタイプと12Wタイプの出力電流は
5W÷5V=1A、12W÷5V=2.4Aですね。

HPの表記から充電初期時におそらく1A(orそれ以上)が流れると思います。

かつてiPhone3を使ってた時に、モバイルバッテリーの能力が弱く、大概の1A程度の
バッテリーで上手く充電出来ず、2A程度の能力のバッテリーを買い求めて充電してました。
添付されてた充電器が5V1A、5Wタイプでそれでなら充電出来ましたが
5V1A、5Wのバッテリーは使用不可でした。

電流供給能力が足りない場合、画面に『iPhoneに適合していないのでダメ』って
表示されますか?

ACアダプタであれば十分な電流が流せるので5V1AタイプでもOKなはずだと思います。

しかし、モバイルバッテリーは案外貧弱で、充電開始時にドカンと電流が流れると、
出力電圧が4.6VなどiPhoneの許容範囲外へ電圧降下していると推定されます。

※USBの規格を採用していると仮定すると4.75V〜5.25Vが適正な電圧範囲です。
※ケーブルによる電圧降下もあり、4.8Vで出力しても、iPhone 6sの入力側では
4.6Vなど、電圧が下がってしまう事があります。

iPhoneは異常電圧を検出すると警告画面を表示して充電を止めるようです。

端子は2.1Aで良いです。2.1Aと言っても、『最大供給能力』の事であって、接続したから
と言って、強制的に2.1Aが流れてiPhone 6Sが壊れる訳ではありません。

iPhone 6s側で必要な電流を決めて充電し、ACアダプターやバッテリーは5Vを出すだけで
最大値を超えなければ電流量には感知しません。iPhone 6s任せです。

ただ、私が知っているのは物凄く前のiPhoneなので今のiPhoneは挙動が違うかも
しれないので参考程度として下さい。

では。

書込番号:19271502

Goodアンサーナイスクチコミ!9


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/30 06:57(1年以上前)

>参考程度として下さい。

大正解、信頼できる回答だと思う。
2.1Aの方を使ってOK。

書込番号:19271652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/30 08:20(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B00ASSGJ3Q/

こう言った品物でしょうかね。規格上は、iPhoneであればどちらの口を使っても充電できるはずです。
(我が家にサンヨーのエネループモバイルバッテリー5V1A出力がありますが、iPhone6sを問題なく充電出来てますよ。)

バッテリーが激安品などで割り切って使う分には「2.1Aの口で充電できればそれでいいや」でも構わないとは思いますが、
それなりの値段がして保証も効くものなら、バッテリーの購入先に連絡して対応を求めることをお勧めします。

モバイルバッテリーの故障(不良)の疑いがかなり濃厚ですので。

書込番号:19271768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件 iPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度3

2015/10/30 14:13(1年以上前)

>〃〃〃さん
こんにちは
「草木も眠る丑三つ時」に詳しく、かつ、大変わかりやすい説明をありがとうございました。
おかげで良く理解することができました。
感謝申し上げます。

>LUCARIOさん
こんにちは
ありがとうございました。
モバイルバッテリーについてはショップに問い合わせてみます。

皆様お付き合いをありがとうございました。

書込番号:19272357

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/30 14:30(1年以上前)

>モバイルバッテリーの故障(不良)の疑いがかなり濃厚ですので

ダメな可能性が既に書いてあるじゃん。

丁寧に答えてくれたモノをよく読んでから書けば?
モバイルバッテリーの詳細仕様にもよるが、ケーブルの抵抗、コネクタの接触抵抗を加味すれば、出来ない事があっても不思議じゃないよ。
なぜもう一方が2Aでなく2.1Aなのか?
自称技術系、実はそう思い込んでるだけの素人じゃ無理だったか、悪かったねぇ。

書込番号:19272382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/30 14:55(1年以上前)

iPhoneを2.1A出力のポートで充電して良いか?という話と、
1A出力のポートで充電出来ないのは正常か?という話が別だって理解できる?

>なぜもう一方が2Aでなく2.1Aなのか?

元々iPadの純正ACアダプタが2.1Aだったからだろ?
そんな事も説明されなきゃ分かんないなら黙ってなよ、邪魔臭い。

書込番号:19272426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/30 17:56(1年以上前)

>ダメな可能性が既に書いてあるじゃん。
>丁寧に答えてくれたモノをよく読んでから書けば?

何回読んでも〃〃〃さんのコメントにモバイルバッテリーが故障してるかもの記述が見当たらないんだけど...

書込番号:19272692

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

自動ロックの時間が半分?

2015/10/25 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

昨晩ふと気がついたのですが、自動ロックが早くかかると思い、設定を確認するも設定通りで
時間を計ると設定時間のちょうど半分で自動ロックがかかりました。
おかしいなと思い設定時間を変更して試してみたら、各設定時間の半分で自動ロックにかかります。
家にある6plus2台も試すと同じでした。
iOS9.1の問題かと思っていますが、こんな事があるんですね。
別に大した問題ではないので、次回アップデートで改善されるといいなと思います。

書込番号:19257645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/10/25 09:51(1年以上前)

以前どこかで同じような書き込みが
あったような。
私も3分にしてますが1分30秒で
消灯します。

書込番号:19257784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/25 11:42(1年以上前)

もしかして低電力モードになってませんか?

私のiPhone6/iOS9.1だと自動ロック設定を1分にした場合、

通常モード→40秒でバックライト消灯、1分でロック
低電力モード→20秒でバックライト消灯、30秒でロック

になりますよ。ご参考まで。

書込番号:19258056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/25 12:21(1年以上前)

今、試してみましたが、ホーム画面だと半分の時間でロックになりますね。
Safariを立ち上げたままだと、設定した通りの時間でロックされました。
他のアプリでは試していませんが、多分ホーム画面の時だけロックまでの時間が短いのでは
ないでしょうか。

書込番号:19258160

ナイスクチコミ!9


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/25 12:44(1年以上前)

ホントだ。ホーム画面だと半分ですね。
先ほど私が書いた内容は、設定画面で計測したものです。

書込番号:19258212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2015/10/25 12:55(1年以上前)

スマフォー貧乏さん
あまり周りを確認せずに書き込みしてしまいました。
これから気を付けます。

LUCARIOさん
ありがとうございます。
低電力モードは使用していませんでした。

@Qubeleyさん
仰る通りでした。
何かアプリを開いておけば設定時間通りに、ホーム画面に戻してしまうと半分の時間で自動ロックがかかりました。
ホーム画面にしている時は、次の作業に入る必要がないという判断なのですかね。
参考になりました、ありがとうございました。


書込番号:19258235

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6s Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plusを新規書き込みiPhone 6s Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)