iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s Plus 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plusを新規書き込みiPhone 6s Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ

2016/08/05 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:41件

最近iphoneに機種変更したばなりなのでわからないのですが!故障して修理にだすことになったときのために、写真のバックアップをしたいのですが!
バックアップをするときにいいアプリを教えてください!!

書込番号:20092240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2016/08/05 10:42(1年以上前)

基本的にApple標準のクラウドサービスであるiCloudへのバックアップ時に、既に写真も自動でバックアップされています。

設定アプリからiCloud→容量→ストレージを管理 を選び、その中に以下のいずれかがあればサーバーに保存されています。
・iCloudフォトライブラリの項目がある
・バックアップの項目から自分の端末のデータを選択し、その中にカメラロールの項目がある

他の方法としては、Googleフォト アプリを使ってGoogleサーバーに保存する方法も人気があります。

書込番号:20092261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/08/05 10:52(1年以上前)

一番手っ取り早いのは、パソコンにUSBでつないで画像ファイルとして吸い出すやり方ですかね?

この辺りを参考にして下さい。
http://iphone.f-tools.net/QandA/Photo-To-PC.html

書込番号:20092271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/08/05 11:12(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます((o( ̄ー ̄)o))
教えてくれてありがとうございました(*´ω`*)

書込番号:20092305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/08/05 21:19(1年以上前)

モノグサな人であれば、Googleフォトが間違いなくいいですよ。
Wi-Fi環境下にいけば自動的にバックアップ。しかも無料、言うことなしです。

書込番号:20093527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションについて

2016/07/06 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。
2、3日前からバイブレーションの音がビビるような音になりました・・・・・。

落とした理由でもなく、いきなりなのです。

ケースをつけても外しても今までと違い、ビビーッと変な響くようなバイブレーションが鳴ります。

買ってまだ2ヶ月ほどです。
アップルケアには今回入りませんでした。
アップルストアが遠い事と、正規代理店では見てわかる(画面割れなど)故障にしか対応してもらえず、
たらい回しにされた事があり、今回はドコモの補償にしました。

前回は、ホームボタンがあまりにも硬く、音も凄かったのと、電話が着信しても画面が真っ暗で電話を取る事も出来なくなりました。
正規代理店で初期化しバックアップしましたが、何故か電話帳だけバックアップされず・・・・・
店員さんも、確実にハードな不良ですね、と言われてたのですが、
パソコンに繋いでの診断?で不良と出ないので、こちらではどうしようもないし、その権限もないと言われました。

なので遠いけどアップルストアに行って欲しいと言われ行きましたが、そこでも交換対応などしてもらえず、
何度も何度もアップルの方に電話をして、結局エクスプレスサービスを利用し、交換となりました。

明らかに以前とは違うバイブレーションの響きで、戸惑っています。
このような場合、どうしたら良いでしょうか。

アップルケアに入っていなくても、1年補償はありますよね?
正規代理店で無料で見て貰えるのでしょうか。
また権限がないとか言われそうなのですが、
うまく交渉する方法などございますか?
先にアップルに電話で相談した方が宜しいのでしょうか。

あまりにもの変な響きで、何か内部で外れたりしてるのかなぁと不安です。

どうかアドバイス、宜しく御願い致します。

書込番号:20015108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/06 08:47(1年以上前)

遠くても
イケば良いじゃん。

電車に座ってるだけでしょ?

書込番号:20015164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/06 09:29(1年以上前)

6sのバイブレーションはTaptic Engine(画面を押し込むとカクッと反応するアレ)と兼用しているはずです。

3Dタッチは正常に機能しているのでしょうか?
それがNGなら確実に無償交換ですね。

あるいは、多少荒療治ですが画面を押し込みまくってTaptic Engineを刺激してやれば幾分改善するかも知れません。
(それで振動しなくなるようならやはり交換対象です。)

書込番号:20015224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/06 09:30(1年以上前)

>at_freedさん

そうですね、
電車で座ってるだけで着いたらいいですね

書込番号:20015226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/06 09:38(1年以上前)

>LUCARIOさん

3Dtouchは、うまく行く時と行かない時があります。
色々あちこちご指摘のように押し込んでみましたがダメでした。
立てて持つと特にビビり音が酷くなります。
テーブルの上に置いたり、横にすると少しマシになります。

先程、先にアップルストアのサポートに電話してみました。
運良く、スペシャリストの方に対応していただき、
説明し、やはり1度正規代理店でいいので窓口に、ということで予約しました。
その後、スペシャリスト様からお電話いただくお約束をして下さいました(正規代理店では権限がないと言われるので困っていると話したからでしょうか?)。

こんな症状の方は他にはいらっしゃらないのですかね。。

書込番号:20015240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/06 10:11(1年以上前)

故障かな?と思ったら
再起動やリセット。
それでもダメなら復元、リカバリーモードを駆使して工場出荷状態にしてみる。

完全にハードウエアの状態が正常ではないと判断出来てからサポートへ連絡。

ドコモの保証サービス加入ということなので、先ずはドコモへ。
ドコモがAppleでと言ったら、初めてAppleサポートへ。

店頭を希望する場合は、近くの正規サービスプロバイダを紹介してもらう。
Genius Bar予約してApple直営店へ行けるなら、それが理想的)
時間がないなら郵送でのサポートを希望する。

故障を疑う旨をサポートに伝える。(明確な理由と、そう判断した行動と経緯を説明)
みなさん、サポートとの交渉が抽象的過ぎるので、チャンと伝わらないのです。

ウチのせがれのiPhone6sも故障したのですが、(1昨日)昨日Genius Bar予約して
行かせたら、何と・・・何と・・・新品と交換となって帰ってきた。
嘘だろ新品同様品だろと思ったら、化粧箱&付属品込みのまぎれもない新品を持って帰ってきやがった。
サポートに伝える事を明確に指導しておいたのと、前日にやる事はやらせたので
話が早かったようだ。
とても親切に対応してもらえたと喜んでおった。

とスレ主殿も上手に交渉して気持ちよく解決できるといいですね。

書込番号:20015286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/06 10:32(1年以上前)

>Re=UL/νさん

息子さん、新品ですか、それは良かったですね!

再起動はandroidの時のクセがついているので毎日しております
初期化もしてみましたがダメでした


正規代理店もアップルストアも、最近は厳しくなったとの声をよく聞きます
昔は簡単に交換してくれたのに、と

ドコモの方は補償サービスだけなので、
故障、不具合等はアップルに、と言われております

スペシャリストさんがとても丁寧な方でしたので、
ちゃんと伝えられたと思います
正規代理店でうまく修理など出来たらいいですが、
今まで同様、埒があかないとなれば困るでしょうから、私からお電話かけさせていただきますよと仰って下さいました
そして最善の方法を相談しましょうと

サポートに折り返しこちらから電話しても、名指しでそのスペシャリスト様を電話口に呼んでいただけないので・・・・・
折り返しの電話は、かなり心強いです
予約時間からの約2時間後のお電話になりますが、
正規代理店も遠いので、近くで待機しておこうかなと思っております

正規代理店でも、キチンと説明してきます
アドバイスありがとうございました


書込番号:20015321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/07/06 10:41(1年以上前)

音なら電話でも確認してもらえそうですが。

書込番号:20015343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/06 10:52(1年以上前)

>よこchinさん

それが出来るなら、スペシャリストさんもしてくれていると思います

書込番号:20015366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/07/15 23:27(1年以上前)

結局、正規代理店ではなんの診断もしてくれず、
ざわざわとうるさい店内で少しバイブ異音を聞いただけで、
どうしようもありません、ここに来いと一帯スペシャリストの案内が間違ってます、と言われました。

故障かどうか、開けて見てもらう事はできませんか?と聞いたら、
異音は認めるが、開けてもすぐ閉めるだけしか出来ません、との事。

スペシャリストさんからの電話を待ちきれず、再度サポートにかけ、
正規代理店の対応の悪さの謝罪と、エクスプレスサービスで交換となりました。

が、届いた商品はホームボタンが左側に大きくズレ、盛り上がってました。
当然、右側はへこんでました。

再度サポートへ電話、写真を今から言うアドレスに送って下さいとの事で、送りましたら、
これはダメですね…と。
もう一度エクスプレスサービスで送ります、と言って下さいましたが、さらに与信枠がいるとの事。

仕事も休んで届くのを待っていたので、どこか正規代理店で交換してもらえないか聞いてもらい、
何とか無事に確実に交換してもらう約束を取り付けてもらえ、交換できました。

あんな商品を平気で発送するAppleにガッカリです。

書込番号:20040950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

チップとプロセッサ

2016/06/20 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

クチコミ投稿数:41件

iphoneに機種変更を考えているのですが、
チップとプロセッサが最新になると
ディスプレイが綺麗になりますか?

書込番号:19973317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2016/06/21 22:23(1年以上前)

チップとプロセッサが最新になっても、ディスプレイには何も影響ありません。
ディスプレイが新しくなると(普通は)綺麗になります。

書込番号:19975537

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2016/06/21 23:39(1年以上前)

返信ありがとうございました(*´ω`*)
教えてくれてありがとうございます((o( ̄ー ̄)o))

書込番号:19975814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:314件

先月初めに機種変更しました

今現在、当サイト「価格.com」にて口コミの文章を入力しているのですが、「確定」を押した時に入力した文章の上に薄青の線が付いてしまうのです

改行とかすると線は消えますがとても気になってしまいます

前機種は同じiPhoneの5sでしたがこのような現象は起きませんでした

せっかく大画面の6s plusにしたのにがっかりです

これは6s plusの機種の仕様なのでしょうか?

他の6s plus使いの方々、同じような現象は起きますか?

書込番号:19931404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/05 15:48(1年以上前)

機種不明

iPhone 6s plusを使用しています。
この帯状の物でしょうか?
通常は確定されると消えてしまいます。
いつもではないので気にした事はありませんでしたが、たまに何を打ち込んだ時とかは分かりませんが、確定されているのにその文字に帯がかかったままの時があります。
そのまま続きを打つと消えてしまいますので、仕様だと思っています。


書込番号:19931532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/05 16:12(1年以上前)

kariyuさん
が指摘している薄青の線が
スレ主さんの言っている線なら
5s、6、6sプラス
私の家にあるiPhoneは
すべて表示されます。同じですね。


書込番号:19931578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone 6s Plus 64GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度5

2016/06/05 17:20(1年以上前)

こんにちは。
私も6s plusですが、線は出ませんが薄い帯びは出ます。
と言うか、これ普通では?
入力、変換状況を示す一般的な仕様でしょう。

書込番号:19931721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone 6s Plus 64GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度5

2016/06/05 17:24(1年以上前)

機種不明

iphone 6s plusでの文字入力

画像が貼れなかったので追加です。

書込番号:19931730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/05 19:39(1年以上前)

機種不明

5sでも同じようですよ。

書込番号:19932108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/06 07:40(1年以上前)

>「確定」を押した時に入力した文章の上に薄青の線が付いてしまう

とあるので、流石に確定前の帯状の部分の事ではないと思いますが…。
5sも使っていてそちらは問題なしという事なら尚更。

出来れば、スクリーンショットを見てみたいですね。
何となくですが文字拡大設定が関連していそうな予感がします。

書込番号:19933315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2016/06/06 09:27(1年以上前)

スクリーンショットで画像を貼り付けましたがどうでしょうか?

書込番号:19933506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2016/06/06 09:30(1年以上前)

画像を投稿しようとしましたが、JPEGしかできないとエラーが出てダメでした

書込番号:19933509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2016/06/06 09:39(1年以上前)

帯状の青いものではなくて、確定を押した時とか漢字変換する時に上から候補の文字を選んだ時に上に線がつくのです

上の3行の文章を打った時は上に線は付きませんでしたが

一行行間を空けると上に線が付き始めました

今私が打っているような感じで一行か二行くらい行間を空けながら打つと線が入るようです

書込番号:19933530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/06 10:11(1年以上前)

機種不明

>大和山麓さん
これの事ですね。
今迄改めて気にした事はありませんでしたが私のも出ますね。
仕様だと思います。
因みに、家族の6plus・6sでも出ました。

書込番号:19933579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/06 10:25(1年以上前)

機種不明

これですよね?

なるほど

私のも出ました(^^;

ちなみにiPhone 6です。言われてみると出続けてるんですが、言われるまで気になりませんでした。
まあ、実害もなさそうなので気にしないのが一番かと。

ちなみにスクリーンショットの貼り方ですが、お気付きの様にJPEGに変換しないと貼れません。
(以前はPNGでもアップロード出来たんだけどなあ…>価格コムさん!)

私は下記のアプリを愛用しています。以前ここの掲示板で教えて貰ったものです。
これで編集して保存すると自動的にJPEGになります。
マーカーや文字も入れられるし、便利ですよ。

Aviary「Aviaryのフォトエディタ」
https://appsto.re/jp/W-cCF.i

書込番号:19933604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件

2016/06/06 10:32(1年以上前)

やはり出ましたね

完全にこのサイトとiPhoneとの仕様という事となりますね

故障じゃないことが判明し安心しました

書込番号:19933615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone 6s Plus 64GB docomoのオーナーiPhone 6s Plus 64GB docomoの満足度5

2016/06/06 10:41(1年以上前)

機種不明

あたいのは線は見えません。おびーだけです。

なるほどねー、と思いましたが、
私の6splusは帯しか見えませんね。
行間を空けても線は出ていません。

でも、気にするほどのことはないと思いますよ。
もしかしたら、フォントの大きさや、輝度やら、諸々の違いで微妙に見え方が違うだけかもしれません。

書込番号:19933634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/06 13:42(1年以上前)

すみません、大勘違いしました。

ちなみに私のJPEG変換は、Photoshop Express で一旦開いてから、何にもしないでそのまま保存しています。

書込番号:19933975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/06 14:04(1年以上前)

機種不明

>葛とらU世さん
予測変換を確定しないと出ませんよ。

書込番号:19934007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB docomo

スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

本来、インターネット共有をON/OFFする場合、設定からインターネット共有でON/OFFすると思いますが、
Wi-FiやBluetoothのようにコントロールセンターや3Dタッチで出来たり、、ホーム画面にアプリを置くなど簡単にON/OFF出来る方法はありませんでしょうか?

ご存知の方がおられましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:19922185

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/06/02 03:28(1年以上前)

iPhoneでは脱獄しないかぎりは標準の機能を変える事が出来ません。
その代わりApple製品同士ならば(iPadやMac)一発でインターネット共有出来る機能Instant Hotspotがあります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204681

あとはLauncherというアプリの利用方法。

Launcherアプリは通知センターウィジェットへ追加できるので
アプリ内に登録しとけば通知センターに1クリックで飛べるアイコンが追加できます。

https://itunes.apple.com/jp/app/launcher-tong-zhisentau-ijetto/id905099592?mt=8

1.Launcherを開いて新規追加
2.アプリランチャーを選択
3.設定を見つけて選択
4.サブカテゴリーでSettings->Personal Hotspotを見つけて選択。
5.上からスワイプで通知センターを表示
6.編集を押す
7.Launcherを表示に追加

これで、ホーム画面を上からスワイプで通知センター、登録したHotspotをクリックの2アクションで
インターネット共有画面に行けます。

設定->インターネット共有の2クリックと変わりませんけどね(笑)

書込番号:19922794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/06/02 08:53(1年以上前)

>Re=UL/νさん

urlスキームは使えないのですかね?
以前、wifiの設定では使えたのですが、新しいバージョンで使えなくなったのは知ってるのですが。
無理かな?

書込番号:19923110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/06/02 18:49(1年以上前)

>こびと君さん

URL スキームのどのレベルまで出来るのかは無料版Launcherですし
命令コマンドまで効くのかはLaunch Center Proは購入してないので
確認までは至れません。スミマセン。

http://www.appbank.net/2013/03/24/iphone-news/567531.php
ここの、ミュージックアプリをURLスキームで開くってのを試しましたら
出来ました。

SafariのURLバーにmusic://と入力してMusicアプリが開くかどうかだけですけど。

書込番号:19924088

ナイスクチコミ!0


スレ主 kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件

2016/06/02 20:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん
早速教えて頂いたLauncherアプリを本日使用してみました。

理想はWi-FiやBluetoothのようにONにしておけば自動接続するのがいいのですが、インターネット共有はONのままでもスイッチの画面までは開かないと接続してくれず、最低2クリック(場合にってはそれ以上)な事もですが、設定を開いた後の一覧からインターネット共有をクリックする時によく間違えて他の項目を開いてしまう事があり面倒に思っていました。

今回教えて頂いたLauncherアプリなら確実に2クリックで間違う事なくON/OFFの画面に行けるので使いやすいです。
大変参考になりました、ありがとうございました。


>こびと君さん
いろいろ調べて頂きありがとうございました。

書込番号:19924344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/06/02 21:08(1年以上前)

urlスキームで、できました。
prefs:root=INTERNET_TETHERING

私は、touch icon creatorを使って、登録したらできました。スキームご登録できるアプリならいけると思います。

別の方法で、Magic launcherなら、設定で選べますが。

書込番号:19924478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ157

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB docomo

クチコミ投稿数:314件

ついこの間機種変したばかりなのですが、帰宅直後カバンから端末を取り出して見たら本体左下角の部分(シルバーのフレームの所)に3〜4ミリ位の引っかき傷が付いていました

そこだけ塗装が剥げている感じで、自分では特にぶつけたりとかした覚えがないので非常にショックです

何とか直したいのですがiPhoneの場合は部分修理せず丸ごと交換になると聞いていたのでどうなのかと思ってます

一応、AppleCAREの保証に入ってますがこういうトラブルで本体交換してもらえる事例はあるのでしょうか?

書込番号:19879370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/05/16 10:55(1年以上前)

巷の修理屋では、バックフレーム交換は 24,800円(税別) ですね。 http://www.i-showcase.jp/repair/

書込番号:19879416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/05/16 10:57(1年以上前)

キズ位で保険使うの?
もったいなくねー?
世の中には画面が割れて酷い状態で使ってる
人いるのに…
レス主さんが納得行かなければ、保険使えば?

書込番号:19879418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/05/16 11:32(1年以上前)

未だ過失や事故による損傷での交換経験は無いですけど、1度だけ電源が落ちただけとか
画面の明るさ調整が変とか、明確な故障と言い切れない相談でも
AppleCare+とGenius Bar予約の恩恵であっさり交換になったことはあります。
(Genius Barは直営店でスタッフに直接対峙出来るので話が早い)

免責金額11,800円(税別)払って小傷を治すのが良いかは別でご自由にですね。
但し、シリアルナンバーから変わるので査定やらには不利になります。
交換品は新品ではなく、保証規定により
新品の部品、および/または性能と信頼性の面で新品と同等の中古部品で構成された同一のモデルと (またはお客様の同意を得た上で類似の機能を持つ製品と) 交換する。
交換用ロットになります。

書込番号:19879488

Goodアンサーナイスクチコミ!13


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/05/16 11:51(1年以上前)

Re=UL/νさんの仰る通りだと思います。

購入して直ぐ傷がつくと気になりますよね。
でもスレ主さんがまたカバンに入れて持ち運ばれるとなると、交換してもまた傷つく可能性が高いと思います。
iPhoneはアクセサリーが豊富ですし傷も隠せるので、何か気に入ったケースをお使いになられるのは如何でしょうか?

余計な事で申し訳ありません。

書込番号:19879518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/16 12:22(1年以上前)

1年くらい経って、電池持ちが悪くなり、ガラスが割れたりしてからの方が良いですよ。
気にしない事です。
どうしてもというなら止めませんが。
Applecareと言ってもお金が掛かりますからね。
自分なら自然故障で無償交換があったらラッキー程度で交換しますが。

書込番号:19879580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:314件

2016/05/16 16:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます

2000年に入って初めてケータイ持ち始めて以来、実にいろんな機種を扱いましたが、自分で本体に傷を付けた事は一度もありませんでした

それだけに今回の事例は非常にショックなんです

書込番号:19880103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/05/16 22:17(1年以上前)

手間じゃなければ一度どんな傷か見せて欲しいです。

書込番号:19881120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:314件

2016/05/17 12:09(1年以上前)

RE... さんへ

質問なのですがその交換された端末というのはSIMフリー版になるんですかね?(そこまで分からないかな)

自分はdocomoショップでの機種変だったのでおそらくdocomoの端末になってると思うんですが

できればAppleCareにて交換してもらいたいと思ってるんですがもしSIMフリー版が回ってきたとしたら後々でdocomoショップでの機種変の時いかに査定されるかが気になってしまいまして...

色々考えると頭が痛いです

書込番号:19882454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/17 12:32(1年以上前)

Appleで交換って、それぞれのキャリアの端末になりますよ。
シムフリーだったら、そんな美味しい話は無いかと…。

書込番号:19882493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/05/17 12:36(1年以上前)

それとApplecareは安く修理出来るのは2年間で2回までなので、よっぽどの事や、1年以上経ってから交換した方が良いかと。
何かあった時には高額な修理代なりますので。

書込番号:19882502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件

2016/05/17 12:50(1年以上前)

そうなんですかー

Appleで交換の場合でも各携帯キャリアの端末になるんですかね

了解です

書込番号:19882551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/19 03:27(1年以上前)

>大和山麓さん
キズは直らない。諦めよう。修理とか高額すぎるし意味ないですよ。故障じゃない端末のケースだけ交換するのだから不経済ですからね。
キズを治すのではなくケースやバンパーで隠すというかカバーしましょう。
本体を露出していればいつかキズは必ずつくので、ケースやバンパーするしかないでしょう
お気に入りのケースやバンパーを見つけて下さいね。

書込番号:19887186

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/19 03:37(1年以上前)

その>大和山麓さん
機種変したばかりと言ってもiPhone6sは既に去年モデルですし、今年中には新製品が出てきますよね。
小さいキズなど修理するお金使うくらいなら新製品に乗り換えるための軍資金としましょうね。

書込番号:19887192

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件

2016/05/19 12:55(1年以上前)

鵜の目鷹の目さんへ

そうですね、ケース無しだと使用していていつかは小傷くらいは付きますよね

携帯落としてもへっちゃらな人もよく見かけますが自分は丁寧に使うほうなんで機種変当日のアクシデントはかなりショックでした

現在SPIGEN(シュピゲン)というとこのケースを装着していて傷はケースごしに僅かに見えるものの大方は隠れています

このまま使ってみようかとも最近思い始めましたが...

書込番号:19887951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/19 22:30(1年以上前)

そうですね。ケース使ってキズは忘れましょうよ
新しいキズがつかなければいいじゃないですか。

書込番号:19889279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/05/20 12:08(1年以上前)

私も落として壊したり傷がつくのは嫌なので、液晶は強化ガラスで保護して、UAGというブランドのMIL規格でごっついケースで保護してますよ。
既に3回ほど落下させてますが全く問題ないです。

http://www.princeton.co.jp/product/uag.html

書込番号:19890348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plusを新規書き込みiPhone 6s Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)