端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 47 | 2015年11月17日 21:55 |
![]() |
8 | 10 | 2015年11月2日 13:14 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月30日 22:56 |
![]() |
0 | 2 | 2015年10月17日 18:24 |
![]() |
0 | 5 | 2015年10月10日 08:33 |
![]() |
10 | 3 | 2015年10月10日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
ようやく入手できたゴールドの64GBモデルなんですが充電中にtouch IDの認証ができませんでした。
バンパーを外すと充電中でも認証はできます。
様々なバンパーが販売されてますがバンパーの影響でtouch IDの不具合って出てくるものなのでしょうか。
同じような症状でてる方はいないでしょうか?
使っているバンパーはこちらの商品です。
http://www.tunewear.com/ja/iphone-6s-plus/361-frame-x-frame-for-iphone-6s-plus-6-plus.html
バンパーが悪いのかiPhoneが悪いのか分かりません。
書込番号:19200991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンパーに原因がある。
書込番号:19201057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kami.it.さん
バンパーとケースで試しましたがどちらも駄目でした。
書込番号:19201081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちも金属製とかではない?
物理的にTouchIDと指の接触を阻害してるとか。
ホームボタン側の辺を覆うようなケース類とか。
裸で正常なら本体に問題ないと思う。
電気的には充電している事で、ケースとの接触が不安定な金属バンパー類に本体のGNDが影響されて電荷が逃げる とか。推測に過ぎないけど。
ケーブルが繋がってなければケースGNDはフローティングしてて関係しない から。
書込番号:19201114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kami.it.さん
アドバイスありがとうございます。
電源変えたらバンパー付けたままでも認証されちゃうと本体なのかUSBなのかバンパーなのか原因が全然分からないです。
とりあえずはコンセントからの充電に切り替えればバンパー付けたままでも認証することは分かったんでコンセントを電源にして様子見してみます。
5sのときはこんなことなかったんですけどね。
書込番号:19201142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記します
電源を今までUSBから取っていたんですがコンセントに変更したらバンパーを付けたままでも認証しました。
原因がますます分かりません。
書込番号:19201152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

認証出来ない条件下で、新規に指紋を登録してみる とか、チョット興味あるね〜。
書込番号:19201161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kami.it.さん
それやってみたんですが指紋の読み込みすらしてもらえず登録ができませんでした。
書込番号:19201178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ということは機能していないんだね。
結局、役に立たずでスマン。
書込番号:19201186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kami.it.さん
いろいろありがとうございました。
天然記念物並のiPhoneなのかもしれません。
書込番号:19201309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンパー外して正常なんだからバンパーが原因は自明
書込番号:19201333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
ご意見ありがとうございます。
バンパー、ケースともに普通に販売されてるモノでこうも障害が出てくるようだとどうなのかと思ってしまいます。
USBからの充電限定で発生する不具合っていうのもバンパーのせいと一律に決めてしまっていいものなのか分からないところでもあります。
おそらく多くの方が同じ商品使ってると思うんですよね。
もしかしたらUSBが付いてるパソコンのせいかも?
書込番号:19201369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分、PCとコンセントではGNDに電位差があって、それが影響のひとつではないかと考えられるけど、回路は専門ではないから、ヨクワカラン。
書込番号:19201380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kami.it.さん
自分はGNDって言葉をここで初めて聞いてググっても理解ができておりません。
後日違うパソコンのUSBでも試してみようかと思います。
書込番号:19201458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GNDって、アースって言えば分かりやすい?
書込番号:19201470
1点

バンパーつけたままで、バンパーに触らずに
touch IDの認証が出来るのであれば、バンパーが影響してるのでは?
ただ、PCのUSBって電流低いし、それも影響してる気もします。
機器によっては不安定になりますしね。
書込番号:19201488
1点

>よこchinさん
コメントありがとうございます。
GNDとアース、違いについてのHPは覗いてみてもこの事象とどうリンクするのか素人には全く分かりませんでした。
書込番号:19201502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>睡 蓮さん
コメントありがとうございます。
5sのときは全然こんな症状は出ず問題なかったんですが今回の6s plusで初めて出た症状です。
バンパー、ケースとも普通に売られて使われてる方も多数いるかと思われる凡用品ですし、もしバンパー、ケースに問題があるならメーカーでも然るべき措置はとりますよね。
睡 蓮さんが仰るように
「ただ、PCのUSBって電流低いし、それも影響してる気もします。
機器によっては不安定になりますしね」
の言葉か妙に引っかかります。
自分の中ではパソコンのUSBに原因があるのでは?と思うようになってきました。
書込番号:19201522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もしバンパー、ケースに問題があるならメーカーでも然るべき措置はとりますよね。
製造メーカーが、オプションパーツを勝手に造ってるメーカーに配慮することなんてあるんですか?
書込番号:19201570
2点

GNDってグランドね。
平たく言うと、0Vのレベル。コレが安定しないとセンサーの動作に影響が出るかもしれない と言いたかった。つまり、結果的にセンサー供給電圧が振られて動作不安定になるかも と考えたワケだけど外してるカモ。
書込番号:19201583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@ぶるーとさん
コメントありがとうございます。
ちょっと誤解を招くようなコメントしてしまっていたようならお詫びします。
然るべき対応とはオプションパーツを作ってるメーカーが商品の回収とか返金対応するとかいうことを言ったつもりだったんですけどね。
書込番号:19201585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
購入して何もしてないのにカメラロールに写真のほぞんされてまし保存されてました。
何なのか他の方も同様なのか少し気になり投稿させて頂きました。
書込番号:19267042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影日やロケーションは分かりますか?
書込番号:19267059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その画像をココにUPすれば?
ヒマなヤツが読んでくれるカモよ。
書込番号:19267450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店の方が有料コンテンツ入れるために撮影したのではないでしょうか?
書込番号:19270087
0点

>at_freedさん
撮影日は10/4 でロケーションはスクショの様です
ちなみに購入日は10/19です
>kami.it.さん
アップさせて頂きます
>とねっちさん
日付が購入日以前なのでそれはないと思われます。
何かの品質管理とかでしょうか?
それともリビルト品か何かでしょうか^_^;
書込番号:19270247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主の アイポンの
製造番号:353288072511201
なら、端末情報だよね。
書込番号:19270324
2点

ライン終盤でシステムテスターで書き込んで、梱包前に箱へシリアルを印字する為にこれを表示 ってパターンかな。
印字用でないにしても、製造時に使うモノだろう。
オカルトや中古品じゃないから安心を。
書込番号:19270776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>兎裸さん
どうやらその様です
ありがとうございました!
>kami.it.さん
と言うことは単純に出荷時の消し忘れって事でしょうか。
ありがとうございました!
書込番号:19271145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主の 製造番号等の分かる 当スレは削除依頼すべきかと・・・
書込番号:19271253
5点

知らない人が写ってなくてよかったですね。
http://gigazine.net/news/20080821_iphone_girl/
書込番号:19279975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

自分は10日間位待ちました。
書込番号:19273559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
いまiPhone6を使っています。
約一年経ちました。
iPhone5の32Mを下取りに出して「ただで機種年キャンペーン」で買い換えました。
今度iPhone6sPlus64Mに
ただで機種変キャンペーンで機種変したいと思います。
パケット定額5Gで通話し放題プランで
アップルケアに入って
一年で機種変してしまったらどうなるのかわかりません。
この場合iPhone6sPlusは月々いくらで使えるんでしょうか?
ちなみに今は月々9800円ぐらいで使っています。
どなたか計算早い方アドバイスくださいませ。
0点

iPhoneについてる計算機アプリでどうぞ。
わかりにくければショップへどうぞ。
書込番号:19235352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SoftBank
video proをiPhone6の時から、使用していて、PLUSにかえて、使おうとしたら、PLUSの画面全体にならず、6の時の大きさになってしまい、むかって左上寄りに画面が表示されます。全体に出来るのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:19203777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APP storeで検索してもvideo proというアプリは見当たらず◯◯◯video proというのは幾つかあるけど
特定出来ない。
互換性にiPhone+が無ければ非対応。
書込番号:19203840
0点

ivideobrowser proというアプリです。よろしくお願いします。
書込番号:19209372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索しても出てこない
書込番号:19209608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Plus系でどういう表示になるのかよく分かりませんが、5sの場合「App Store」を開いて「アップデート」をタップすると、上の方に「購入済み」という欄があるのでそこをタップ。
購入済み(といっても有料無料かかわらず全部ここにある)アプリの一覧が表示されるので、所定のアプリを探してアイコンをタップすると、そのアプリの情報が表示されます。
情報が表示されないのはもうApp Storeにないアプリだし、あってもアップデート履歴を見てiPhone6Plus発売前に更新が終わってたりするアプリは対応が期待薄です。
書込番号:19209824
0点

そうですか。PLUSに機種変したときに、アップルストアーの購入歴にはあったので、そこから、インストールしました。最近、名前を調べるために、購入歴から確認したのですが、見当たりませんでした。仕方なく、iPad miniの購入歴にはありました。もう、なくなっているんでしょうか?
書込番号:19214111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
3日前にたまたま通りがかったお店に6splusの在庫があったので5sから機種変更しました。
その日は設定等と色々と操作をして就寝時に充電しました。
翌朝みたら97%で充電のマークがまだついていました。
翌日も翌々日も同じ状況でした。
ネットで調べて再起動やケーブル交換等試してみましたが同じ状況でした。
softbankに行く前に自力でどうにかならないかと思っています。
何かよい対策はないでしょうか?
書込番号:19211855 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在自分は、歴代iPhoneを計7機体ほど
飼ってるけど割とそういう機体あるよ。
パーセント表示にするから
イライラするわけであって
初期設定の単なるメーター表示したらいいのでは?
書込番号:19211985
2点

ゼロまで使い切ってから再充電してみて下さい。
書込番号:19213613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一度充電ゼロからやってみました。
今朝100%になってました!
ありがとうございました!
書込番号:19214051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)