端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s Plus 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年9月27日 14:53 |
![]() |
1 | 2 | 2015年10月4日 21:26 |
![]() ![]() |
10 | 14 | 2015年9月25日 19:16 |
![]() |
4 | 9 | 2015年9月16日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SoftBank
本日、念願のiPhone6splusを購入できました
使用感も良いのですが、ただ一つ気になることが・・
ホームボタンが今までのiPhoneより軽いかんじで、押す度にカチカチと音が鳴るのですが、こんなものでしょうか?
同じような方がいましたら教えてくださいm( __ __ )m
書込番号:19176916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5sも6Plusも使われてたようですが、明らかに違う感触なのでしょうか?
ホームボタンの仕様が変わったわけではないので、念のため家電量販店やキャリアショップに展示してあるモックを触って確認し、スレ主さんが納得出来なければApple Storeに持っていくのがここで人の意見を聴くより納得がいくのではないでしょうか。
書込番号:19177049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も以前iPhone5Sを家族で2台買った時に1台はクリック感が悪いのに当たりました
なのでiPhone6plusを2台買った時には事前にその事を伝え、スイッチ類を確認してから契約させてもらっていいですかと念を押して了承を得ました
そしたら1台は少しだけ違和感があったので別の個体にしていただきました
なので結構な割合でクリック感の違うものがあると思います
人によっては全然気にならない人もいるでしょうから適材適所ならぬ適機適人で(笑)
>速きこと風の如しさんがその機体を替えたいならばダメもとでショップやAppleに一応お願いしてみるしかないのでは?
書込番号:19178540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank
カメラのキタムラに予約受付け初日に電話予約しました
ソフトバンク店舗よりは優先されそうな気がしたのでキタムラにしました
色はローズゴールドは遅くなりそうなのと服装に合わせにくいと思いゴールドにしました(奥さん用)
書込番号:19159823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月末に機種変ポイントを得てから機種変をしようと思い、先延ばしにしてましたが、今日、30,000ポイント頂けたので来月4日に機種変します
機種変クーポンも来てますがさすがに併用は無理かな
まぁ、お店に聞いたら分かるでしょうね
ここは、未だレビューが無いんですね(笑)
書込番号:19182443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと機種変しました(奥さんのiPhone)
機種変クーポンも普通に併用できました
30,000+10,000 4S下取り25,560
月月割2,835×24=68,040
本体価格119,520-133,600
実質-14080
正直、値段は見ずに買ったので119,520にはちょっとビックリしました
新型iPhoneは6に比べて85%くらいの売れ行きだそうで在庫も余ってますね
書込番号:19199632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SoftBank
ずっとAndroidを使ってきましたが、この度iPhone6s plusを予約してみました。初iPhoneです。
現在は4.5インチサイズのスマホをケースなしで使用していて、大きい画面は初めてなのでケースをした方がいいのかなと思っています。今後の下取りのことも考えて。
plusを使ってた方、もしくはこれからplusにする方、ケースしますか?ケースする方は、普通のケースでしょうか?手帳タイプでしょうか?
書込番号:19157057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6以降は角が丸くなり、材質も滑りやすいのでホールドしにくいです
ケースは必須ですね
iPhoneの操作は画面端からのスワイプを使うのでそれに支障の無いケースが良いです
自分や家族は結局 本革製のブックカバータイプに落ち着きました
本革は重いですが質感(高級感)があります
フィルムを貼りたくなかったのでディスプレイ保護を考えるとブックカバータイプになりました
androidはたいていの機種が裸でもストラップが付けられるので
(海外製でもUSBタイプのものが利用可)
そこがiPhoneとは違いますね
書込番号:19157151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
親戚のものが、iPhone6 用に Lovemei 最強メタルケース メタルプロテクト をつけてます!
楽天で販売しています!
5280円くらいです!
これの iPhone6s plus用がもうすぐ出るのではないでしょうか?
上記の検索コードです!
http://item.rakuten.co.jp/casela/dl00677/
参考まで!
書込番号:19157167
1点

アークトゥルスさん
やはりケースは必須なのですね。ローズゴールドの色が気に入ったのでiPhoneに変更したのですが、破損しちゃったら高くつきそうなのでケースはした方が良さそうですね。
アイアコスUさん
メカメカしいケースですね!落としても壊れなさそうです。
以前からiPhoneケースは種類が豊富で羨ましいとおもってはいましたが、プラスだと存在感すごそうですね。
まだ手元に来てないのに、いまからワクワクです。
書込番号:19157274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

透明、もしくは半透明のケースはいかがですか?下記は一例で、他にも沢山あります。
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=227897
#透明も良いけど、ローズゴールドにピンクのケースを重ねるのも面白いかも(ホントか?)
書込番号:19157292
1点

iPhoneのアクセサリーでの情報サイトからショップにまで大きくなったAppBank
http://www.appbankstore.jp/
猫も杓子もエアージャケットを装着と言うほどMacやiPhoneでは定番なPOWER SUPPORT
http://www.pawasapo.co.jp/
作りこみが良いので好んで使ってたSpigen
http://www.amazon.co.jp/gp/node/index.html?ie=UTF8&me=A25YHVMJM3HHMX&merchant=A25YHVMJM3HHMX&node=3491819051&ref_=sv_e_platinum_img
iPhone6 Plusではさすがにケースは迷走しました。
画面の大きさと薄さから手帳型でないと持ち歩くのに保護し切れんと判断して
探すも材質がチープな革モドキばかりで
革製品好きが納得いく革ってルイ・ヴィトンとか高級ブランド品になっちゃうので
探したら何軒か手作り革工房がありました。
国産栃木レザーというサドルレザーを使ったケース。
探していたものにピッタリだったのでチョイス。
http://www.rakuten.co.jp/bagukoubou/
保護は完璧だけど電話は掛けにくいのが玉に瑕w
書込番号:19157399
1点

Re=UL/νさん
>保護は完璧だけど電話は掛けにくいのが玉に瑕w
Apple Watchは……既にお持ちなんでしたっけ?
ならここは一つ、革バンドで揃えましょう(笑)
http://www.apple.com/jp/apple-watch-hermes/
書込番号:19157422
0点

>LUCARIOさん
バーキンに使われてる革っぽくて良いけど、Apple Watchは一番無難なスポーツバンドで
我慢、いや納得してるのでw
書込番号:19157456
0点

本機種に限ったことではないですが
下記ご参考になれば。
ローズゴールドの色やデザインをそのまま満喫したいならカバー無しですが、
傷等を気にするならやはりケースは必須です。
蓋付か蓋無しかは一長一短ですね。
蓋付
・画面の保護に有利
・手軽に使えない(すぐに写真が撮れない等)
・使う時に蓋を逆折りするので幅が増える厚みが増す。
蓋無しはその逆です。
要は何を優先するかです。
因みに私は蓋無しの透明(ポリウレタン(PU)製)です。
(LUCARIO さんご紹介のようなもの)
・色をそのまま出したい。(シリコンラバー製は半透明なので色がくすむ)
・ハードタイプ(PC)よりは耐衝撃に優れる(それでも落としたら壊れますが)
が理由です。
ただ、ポリウレタン(PU)最初は透明ですが経年変化で無色のものは黄ばんでいきます。
背面だけすりガラスのような加工をしている商品もあります。
購入前によく確認した方がいいです。
逆に敢えて違う色を選ぶというのも手です。
私の場合は本体がゴールドで偶々褐色のカバーがあったのでそれを選びました。
この本体色にこの色のカバーを付けたらどんな感じになるかイメージしてみるのも楽しいかも知れません。
書込番号:19157461
1点

皆様、色々と紹介いただきありがとうございます。
透明、半透明のも、お気に入りの色が見えていいなと思う反面、画面の保護が気になります。
画面を覆う手帳タイプは、気軽に見れない(時計しない派なのでスマホが時計代わり)のが難点。
1985bkoさんのおっしゃるとり一長一短ですね。
素材もラバータイプも良さそうだし、革も味が出てきていいですね!
手元に届く前の、この悩ましいときもまた楽しいですね。
手帳タイプで本体裏側が半透明もしくは透明になってれば、解決でしょうか (笑)
書込番号:19157497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

araree 本革ケース(Thumb Up)
娘のバースデープレゼントに買ったのですが
値段の割に革も上質で仕上げも良いものでした
赤は派手過ぎず地味過ぎず、味のあるいい色でした
自分用にも黒を買いました
前面カバー部分が横に若干長め(幅が広め)なのは
折り返して使う以外に文庫本を開く感じで使う時にちょうど良く使うためみたいです
背表紙の部分は薄くナメしていて柔らかく、手首のスナップで片手で開閉できるのはカッコイイかも?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NL4CY60/ref=mp_s_a_1_11?qid=1442745793&sr=8-11&pi=AC_SX110_SY165_QL70&keywords=araree
リンクからサイズ4.7インチのところをタップしてplus用ページに移動してください
書込番号:19157511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

P.S. 時計の見方は
左手中指でスリープボタンを押しながら手首のスナップを利かせて左手だけで開きます
開いたら画面がオンになっているので時計を見て
閉じる時はスリープボタンを左手中指で押しながら左手親指で片手で閉じます
画面もオフになってます
全然手間ではないですよ
書込番号:19157549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裏が透明の手帳型ケースや、時計窓の開いた手帳型ケースは結構ありますよ。
「iphone 手帳型ケース 透明」
「iphone 手帳型ケース 窓付き」
等で検索してみて下さい。何と言ってもケース類が豊富なのがiPhoneのメリットです(^^)
書込番号:19157627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

araree 本革ケース、スライド式がいい感じですね。後ろのカメラ穴がないから、いかにもスマホケースぽくなくて。
候補にあげさせていただきます。
LUCARIOさん
裏が透明な手帳タイプあるんですね!さすがiPhoneです。
あれもこれもと選択肢を広げても、希望通りのケースが販売されてるかもしれないですね。
ゆっくり考えて、色々探してみようと思います。
書込番号:19158020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日AM機種変してきました。
3GSからSの付いたモデルばかり使い
6sでPlusが付きました。
3GSは裸族、ケース無し、100均のガラスフィルム。
4S、5Sはアルミバンパーと100均ガラスフィルム。
今回もバンパーとSBショップおすすめのガラス製のフィルム?。
バンカーリングを使っているので滑り落とすこともあまりなく
5Sもあまり傷はありません。
あまり傷に神経質になり過ぎでは?と思っていますが
安い物でもないし機種変更後販売も出来ますからね。
書込番号:19172725
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB SoftBank
今まで、iPhoneは知り合いの所で頼んでいました。知り合いが辞めたので、何処で予約しようか悩んでいます。金曜日が予約なら、仕事中なので、いけません。近くのショップなら、嫁に頼むしかないのですが、本人でないので、出来るかどうか?それか、ソフトバンクのオンラインショップで仕事の合間に頼むか?ネットで頼むのは、初めてですが、簡単でしょうか?よろしくお願いします。機種変です。5sからの。
書込番号:19124635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Softbankの場合は各Softbankショップ、家電量販店の予約、Softbankオンラインなどになりますね。
Apple直営店では予約受付けせず発売日に並んで購入するのが恒例です。
Apple online storeで買えるのは、SIMフリーだけなのでキャリア版は予約どころか買えません。
SIMフリー版は来店予約みたいなのをしてたかも。
家電量販店は前日から並んでますし
ショップは予約が取れても発売日入手出来るのは先頭の数人だけで
後は入荷未定をひたすら待つことになります。
オンライン予約は熾烈を争うので、発売日に手に入ったらラッキー。
毎年、手に入れるのは大変な労力と心労ですよ。
確実なのはApple直営店に数日前から並ぶ事かな、早い人はそろそろ並び始める頃でしょうw
書込番号:19125248
2点

発表されましたね。土曜日予約ですね。でも、仕事なので、嫁に予約して貰おうかと思っていますが、できるのでしょうか?本人以外でも。あと、SIMフリーも値段がかわらないですが、どうなんでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:19127278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今までは本人じゃないとダメだったような…。
書込番号:19127333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4時にオンラインショップから、ローズゴールドを予約したのですが、自宅配送にしてしまいました。本当は、近くのショップに配送しようと思っていたのですが、急いでいて。自宅とショップでは、何が違うのでしょうか?あと、まだ、メールが来ません。初めてなので、よくわかりません。再度、オンラインショップで予約しようかと思ったのですが、やめました。よろしくお願いします。
書込番号:19133701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はいつもオンラインショップで予約し購入していますがいつも自宅への発送です。
初期設定を全て自分でできるなら自宅発送が良いです。
初期設定を店員に訊かないとわからないとかであれば店舗受け取りが良いかと思います。
店舗受け取りですと待ち時間や出向く時間が無駄となりますのでなるべく自宅受け取りが良いかと思いますよ。
書込番号:19133784
0点

あれから、事前受付メールが来ました。昨日の4時1分に予約完了になっていました。自宅に来た場合、今のプランとか、割引きとかは、どうなるんでしょうか?今まで、ショップで手続きをしてもらっていたので。よろしくお願いします
書込番号:19135671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

在庫が確保された時点で、ソフトバンクより本申し込みのお知らせメールが届きます。
届いたメールに記載されているURLより、本申し込みを行います。
本申し込みには期限がありますので注意してください。
書込番号:19144832
0点

そうなんですね。メールが届くんですね。
それから、本契約するんですね。その場合、割引きとか、色々手続きが大変なんでしょうか?ショップと同じような事を自分でするという事ですか?
ちなみに、25日発売だと、その日の前日ぐらいにメールが来るものなんでしょうか?うまくいった場合ですが?
よろしくお願いします。
書込番号:19145744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)