iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

iPhone 6s Plus

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

「3D Touch」に対応した5.5型iPhone

<
>
Apple iPhone 6s Plus 製品画像
  • iPhone 6s Plus [スペースグレイ]
  • iPhone 6s Plus [シルバー]
  • iPhone 6s Plus [ゴールド]
  • iPhone 6s Plus [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全56件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 6s Plus のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6s Plus 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6s Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plusを新規書き込みiPhone 6s Plusをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
9

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

メール遅延

2019/05/23 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件

こんにちは。

ソフトバンクからYモバイルに乗り換え後、キャリアメールがソフトバンクからヤフーメールに変わったのですが、
メールが1時間位遅延します。

同様の乗り換えをした場合、同じ現象が出ていますでしょうか?
また、対処法をご存知の方がおられましたら、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:22686215

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:40件

2019/05/25 02:57(1年以上前)

>無知の知.comさん

ご返事ありがとうございます。

>>https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/622/a_id/80330/~/iphone%2Fipod-touch%2Fipadでimapアクセスを利用する
(コピペで飛んでください)


確認しました。
以下の部分が関係しているのでは?と思うのですが私の知識では対応できませんでした。


■新着メールお知らせをリアルタイムに受け取るには(プッシュ通知)

手順3.で[プッシュ]を選択できない場合は、Yahoo!メールをPOPアクセスで設定しています。新着メールお知らせ機能(プッシュ通知)を利用するには、POPアクセスの設定を「オフ」または削除してから、新たにIMAPアクセスを設定してください。



これは、どう操作対応すれば良いのでしょうか?


書込番号:22689396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/25 16:46(1年以上前)

プッシュにできなくても、フェッチで 15分ごと に設定してたら、
最大で15分しか遅れないし、平均したら7〜8分しか遅れないはずだから、

> メールが1時間位遅延します。

になるのは変ですよね

Yahooメールは 手動 ではなく フェッチ
フェッチは 自動 や 手動 ではなく 15分ごと
に設定してますか?

書込番号:22690482

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/05/25 17:47(1年以上前)

機種不明

チョット逆質問よろしいでしょうか?
Yモバ、アンドロイドで、「Ymobileメール」というアプリ使ってますが、私は「○○○○@ymobile.ne.jp」ドメインがキャリメばかり思って使ってました。
iPhoneの場合は○○○○@ymobile.ne.jpのドメインは使えないのですか?

書込番号:22690599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/25 17:58(1年以上前)

ショップ配布のやり方というのが、

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22162

に書かれてる手順と同じで、上記の

7. 「IMAP」と「POP」の設定画面が表示された場合は「IMAP」を選択

をやっていたなら、imapで設定されてますよ

書込番号:22690624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/25 18:44(1年以上前)

iPhoneでも ymobile.ne.jp と yahoo.ne.jp の両方使えるみたいです
(読み書きするアプリが違いますけど)

https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22161
https://mobareco.jp/a126522/

書込番号:22690728

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/05/25 19:13(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
ならymobile.ne.jp使っておけば、難しい事考えなくても基本プッシュなのでは?

書込番号:22690778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/26 15:58(1年以上前)

>redswiftさん

メッセージアプリだと、返信時に引用できないとか、メールアプリとは
使い勝手がだいぶ違いますから、メールアプリで使える方のアドレスでの
不具合を解消したいのではないですかね

契約上使える二つのアドレスのどちらもちゃんと使いたいと思っても、
別に変ではないと思います
私もソフトバンクの二つのアドレスを使い分けてますし
(さらにiCloudメールやgmailも使ってます)

書込番号:22692912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/26 16:10(1年以上前)

Y!mobileのメールアドレス @yahoo.ne.jp でも、@yahoo.co.jp と同様に
iPhoneでプッシュにできるのか、Y!mobileに問い合わせることをお勧め
します
もしそれが無理なら、いろいろ試行錯誤しても時間のムダですから

プッシュがムリだとしても、前の返信に書いたように、フェッチ15分なら
受信に1時間も遅れるはずはないから、1時間遅れる理由は他にあります
もしY!mobile内の問題で遅れてるのなら、たとえプッシュに変えられても、
やはり遅れます
iPhoneが受信できるようになるまでに1時間くらいかかっているという
ことになりますから

書込番号:22692936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/26 22:59(1年以上前)

私よりはるかに詳しい方が返信されているので、主筋で付け加えることはないのですが、今どき特にキャリアメールにこだわる必要もないとは言えますので、それにこだわらないのであればiPhoneだったらiCloudメールがプッシュで使えますし、ヤフーメールもフリーのアカウント取っちゃえばいい訳だし、Gmailなんかもアプリを使えばプッシュされてきます。

まあ、回避策はいくらでもあるということで。

書込番号:22693826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/28 02:15(1年以上前)

>無知の知.comさん
>飛行機嫌いさん
>redswiftさん

こんばんは。
返信ありがとうございます。

順番に確認しました。

>飛行機嫌いさん

>>Yahooメールは 手動 ではなく フェッチ
>>フェッチは 自動 や 手動 ではなく 15分ごと
>>に設定してますか?

すみません。私の現状説明不足です。
プッシュが無いので、それなら電力消費を考え取り敢えず
フェッチ、1時間に仮設定しています。

>redswiftさん

>>iPhoneの場合は○○○○@ymobile.ne.jpのドメインは使えないのですか?

最初のソフトバンクとの契約時の説明ではソフトバンクアイホンでは、2つメールアドレスが有り

1つ目、@softbank.ne.jp(MMSメールアドレス)
2つ目、@i.softbank.jp(アップルID用メールアドレス)

以上、二つの違いに対する私なりのイメージですが
MMSメールアドレスは通話料の発生しないショートメールのような感じで
金融機関等では携帯メールと認識されず使用できません。
アップルID用メールアドレスは世間一般で携帯メールとして使用しているものと
同等で遅延なく使用でき金融機関等でも登録可能です。

>飛行機嫌いさん

>>7. 「IMAP」と「POP」の設定画面が表示された場合は「IMAP」を選択

Y!mobile初期設定で@yahoo.ne.jp登録し、その後一括設定で行うように配布マニュアルでは
なっておりIMAP画面は出てきません。
つまり、私としては設定終了後の、IMAP画面にどうにかたどり着き確認できないものかと?
考えています。

>飛行機嫌いさん

>>メッセージアプリだと、返信時に引用できないとか、メールアプリとは
>>使い勝手がだいぶ違いますから、メールアプリで使える方のアドレスでの
>>不具合を解消したいのではないですかね

私が不便を感じる用途は
証券会社からのアラートをタイムリーに受け取りたい。
アイホンは相手によって通知音の選択がVIPとその他しかないので
家族と仕事関係と証券会社のみをVIP設定して、それ以外は無音バイブレーションで
@i.softbank.jp(アップルID用メールアドレス)を使用していたので同様のことが出来ないかと
言うことが困りごとです。

>飛行機嫌いさん

>>Y!mobileのメールアドレス @yahoo.ne.jp でも、@yahoo.co.jp と同様に
>>iPhoneでプッシュにできるのか、Y!mobileに問い合わせることをお勧め
>>します

Y!mobileショップに聞きに行きましたが、まず店長の最初の一言が
ここで契約されましたか?そうですと返答すると、新人店員をつけ
対応され、新人店員はスマホ検索で回答探し、店長は契約者のみ
対応し素知らぬ顔、新人店員が相談行くとアイホンが故障した場合は
コチラのチラシを持たせ知らん顔。
Y!mobileは格安携帯に分類されるため、問い合わせは有料となるので
予め店長にここに来れば教えますから大丈夫と言われ、契約しましたが
すでに店長は辞めており、その時部下だった若い者が店長になっていました。
そのような、経緯がありここで質問させていただきました。

>無知の知.comさん

>>Gmailなんかもアプリを使えばプッシュされてきます。

Gmailはアプリで使用していますが無音バイブレーションで使用しています。
無音バイブレーションで使用している理由は、楽天、証券会社
カード会社、Y!mobile等が不要な営業メールを送り付けてくるので、その都度
確認していると時間と効率を無駄にし、集中力が途切れる為です。

要約しますと、アイホンで即確認必要なメールのみを音声でタイムリーに
知りたいのです。

アイホン前のギャラクシーでは、連絡先をフォルダー分けして登録することにより
細かくメールアドレス別に、サウンドを選べたので便利だったのですが、アイホン
の場合VIPとそれ以外しかなく、また現状プッシュ状態にならないので困っています。


皆様、ご返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
随分、身勝手な使用条件であることは承知しておりますが
何か良い解決法が有れば、ご教授の程宜しくお願いします。

書込番号:22696464

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/05/28 06:41(1年以上前)

>航344さん

今日は、
>>ソフトバンクからYモバイルに乗り換え後、キャリアメールがソフトバンクからヤフーメールに変わったのですが、メールが1時間位遅延します。

キャリアメールで「ソフトバンクメール」はMMSなので、YモバイルメールのMMS(ymobile.ne.jp)を使えば、仕組み的にプッシュしか出来ないし、と思いました。ただ、
>>証券会社からのアラートをタイムリーに受け取りたい。
という使い方だと、WEBメールの受信をオンにしなければならず、スパムが大量に来るのでダメですね。

「Gmail」だと、上手い使い方が有ります。
内の嫁も最近まで、iPhone使ってたのですがスレ主さんと同じような悩みが有った時、私が「Gmail」なら「Gmailアプリ」使えやと、アップルストアから「Gmailアプリ」をインストールして、「Gアカウント」にログインさせたら、ピンピン鳴ってました。コレ、おすすめです。
で、この事から推測するに、「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」ドメインも、もしアップルストアに有るのなら「Ymobileメール」なり、「Yahooメール」なりをインストールしてやればいいのではと。
アンドロイドの「Ymobileメール」なら、スクショのように、デフォで「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」、「ymobile.ne.jp(MMS)」、「電番(SMS)」4つ受信しますし、「Yahooメール」なら「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」二つ受信できます。
インストールして、「Yahoo ID」にログインしとくだけで、「Gmail」のような動きになりませんかね?

書込番号:22696599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2019/05/28 23:08(1年以上前)

>redswiftさん

こんばんは。
早速のご返事ありがとうございます。

確認しました。

>>YモバイルメールのMMS(ymobile.ne.jp)を使えば、仕組み的にプッシュしか出来ないし

ymobile.ne.jpは私の使用している証券会社では携帯メールとして登録不可でした。
大手3社しか登録できないようです。

>>内の嫁も最近まで、iPhone使ってたのですがスレ主さんと同じような悩みが有った時、私が「Gmail」なら「Gmailアプリ」使えやと、ア>>ップルストアから「Gmailアプリ」をインストールして、「Gアカウント」にログインさせたら、ピンピン鳴ってました。

Gmailアプリは使用していますが、無音バイブレーションで使用してしています。
アドレス指定で証券会社からのみサウンドに出来るのでしょうか?

>>「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」ドメインも、もしアップルストアに有るのなら「Ymobileメール」なり、「Yahooメール」なりをインストールし>>てやればいいのではと。

App store アプリから検索してみました。

Ymobileメール 無し
Yahooメール  有りました。

Yahooメールアプリだと、タイムリーに特定のアドレスだけサウンドに出来るのでしょうか?

>>スクショのように、デフォで「yahoo.co.jp」、「yahoo.ne.jp」、「ymobile.ne.jp(MMS)」、「電番(SMS)」4つ受信します

辞められた店長さんの携帯もアンドロイド機だったので使用していたと記憶しています。
その人は詳しい様子だったので残念です。

質問ばかりで申し訳ありません。
宜しくお願いします。

書込番号:22698340

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2019/05/29 08:02(1年以上前)

>航344さん

>>Gmailアプリは使用していますが、無音バイブレーションで使用してしています。アドレス指定で証券会社からのみサウンドに出来るのでしょうか?
>>Yahooメールアプリだと、タイムリーに特定のアドレスだけサウンドに出来るのでしょうか?

質問替わってますやん(笑)
初めの質問は、「通知が遅れる」って事でしたよね?
上の質問は、通知がリアルタイムに来るようになってから考えた方がよろしいかと。

スレ主さん、問題をもう一回整理したほうがよろしいかと。
私が推測するに、
1、使用する端末は「iPhone 6s Plus」
2、ある証券会社のメールをリアルタイムで受信したい。
3、その証券会社のメールだけ、特別な通知音にしたい。
で良いですか?

それで良ければ、その時の条件
1、受信するメールの種類は問わない、もしくは特定のメールに決めるならそのメールを明記
2、1に付随するが、今持っているメールアドレスを使いたいのか、新規メールアドレスでも良いのか?
3、出来ればその証券会社を明記
4、大手3キャリアの「MMS」は使えるが、今使ってるYモバの「MMS」は使えない

位の条件書いて、新しくスレ建てなおした方がよくないですか。

書込番号:22698839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/05/29 19:51(1年以上前)

>redswiftさん

こんにちは。
度々のご返事ありがとうございます。

>>質問替わってますやん(笑)
>>初めの質問は、「通知が遅れる」って事でしたよね?
>>上の質問は、通知がリアルタイムに来るようになってから考えた方がよろしいかと。

私の状況説明が不足しており、皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

再度、整理しますと

iphone6sにてワイモバイルショップのマニュアルでメール設定を行うとY!mobileメールは@yahoo.ne.jpとなります。
これが携帯大手3社でいう携帯メールに該当します。
しかし、フェッチと手動しか有りません。この状態がイレギュラーでプッシュが本来有るのではないか?と考えました。
その根拠は、遅延状態(フェッチと手動)が正常なのか?ワイモバイルショップで尋ねたところ、他の方は遅延なく使
えていると言われたからです。
では、どうすれば良いのか聞いたところ、スマホ検索を始め解らないので、最後はアイホンが故障した場合はコチラ
のチラシを渡されました。
何らかの対応を行うことによって@yahoo.ne.jpメールでプッシュ可能となればVIP指定することで遅延なくサウンドで
使用できと考えました。

Gmailアプリでは証券会社からのメールはタイムリーに届いていますが、前節理由により無音バイブレーションでの
使用となっています。
アンドロイド機の携帯解約状態にヤフーメールアプリを入れて@yahoo.co.jp で使用していますが
Y!mobileメール@yahoo.ne.jpと違い広告メールが送られ来るので、これも無音バイブレーションWi-Fi自宅用となっています。


>>スレ主さん、問題をもう一回整理したほうがよろしいかと。

アドバイスありがとうございます。

問題
1、端末 iPhone6sPlus
2、証券会社 SBI証券
3、特定のメール(証券会社、家族等)のみタイムリーにサウンドで

条件
1、Y!mobileメール@yahoo.ne.jpでプッシュ可能になるのが最善
2、今持っているメールアドレスが2番目解決策
  けれども、下記状態

  Gmailアプリは最古参メールであるが故、重要優劣を問わず
  受信するので無音バイブレーションで使用。
  携帯会社変更時のバックアップ要因を含んでいます。
  証券会社のメールはタイムリーに受け取っているが、サウンド
  使用でないので気づかないこと多々。
  ヤフーメールアプリ@yahoo.co.jpは広告メール対策として無音
  バイブレーション使用
3、新規メールアドレスは3番目の解決策
4、SBI証券はymobile.ne.jp(MMS不可)

>>位の条件書いて、新しくスレ建てなおした方がよくないですか。

>無知の知.comさん
>飛行機嫌いさん
>redswiftさん

色々アドバイスありがとうございました。


書込番号:22699929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/29 22:15(1年以上前)

> Y!mobile初期設定で@yahoo.ne.jp登録し、その後一括設定で行う

一括設定がプロファイル入れたという意味なら、プロファイル調べたらわかります

設定アプリ→一般→プロファイル→一括設定(名前違うかも)→アカウント→(自分の)メールアドレス

で、ずらっといろいろ表示される中の タイプ にIMAPと書いてあれば、そうです

> 電力消費を考え取り敢えずフェッチ、1時間に仮設定

それならば、最大で1時間遅れることがあっても、あたりまえです

> ymobile.ne.jpは私の使用している証券会社では携帯メールとして登録不可

よく知らないのですが、@yahoo.ne.jpにはメール自動転送の機能は無いのでしょうか?
もしあれば、それを使って@ymobile.ne.jpとかiCloudメールとかのプッシュ対応
アドレスに転送すれば、遅延無く受け取れます
(転送メール受信時に呼び出し音がどうなるのかは知りません)

書込番号:22700353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/05/30 02:11(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

こんばんは。
ご返事ありがとうございます。
確認しました。

>>ずらっといろいろ表示される中の タイプ にIMAPと書いてあれば、そうです

タイプ にIMAPと書いてありました。
故に、プッシュが無いのが正常でワイモバイルを使用の方は、アイホンのアカウントメール
ではなく、アプリメールを使用しているのではと推察しております。
ワイモバイルショップの店員の方も理解できていないのではと思います。

>>よく知らないのですが、@yahoo.ne.jpにはメール自動転送の機能は無いのでしょうか?

私の知識不足かもしれませんが、アイホンのメールを見てみる限り無いようです。

>>iCloudメールとかのプッシュ対応

これについては、私自身が理解できていないので、明日調べてみます。


皆様に色々ご教授頂き私なりの解決策を模索した結果、

1、Microsoft Outlookのアプリをつかう。
  パソコン側で設定したものの、年に1回来るか来ないかのマイクロソフトからの
  メール受信のみなので無音バイブレーションにしなくても良いのでは?
  と考えましたが、Gmailアプリの通知がサウンドになっていてもバイブレーションで
  動作する為、アイホンアカウントメールに準拠しているものと思われ
  解決策にはならないようです。
  
2、15分の遅れを許容範囲として使用する。
   契約前の説明と異なることになりますが、やむを得ません。
  
3、10ヶ月後、2年契約満了となるのでドコモに変更する。
   ワイモバイルは2年間2ギガその後1ギガ、10分無料通話だが、
   ドコモ新料金の1ギガ5分無料通話に変更。

と考えております。

書込番号:22700803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/05/30 07:52(1年以上前)

実際にやったことがないので情報だけですが、下記によると、outlookのメールは
標準メールアプリでプッシュにできるみたいです

https://outlook.aptrust.net/sync-iphone-default-apps-with-outlook-via-outlookdotcom/
https://answers.microsoft.com/ja-jp/outlook_com/forum/all/%E3%83%97%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E9%80%9A/926f0e32-3c28-45bf-8eeb-8979e4022ea1

すでにアカウントはお持ちなのでしたら、ダメ元で標準メールアプリに登録してみて、
本当にプッシュで受信できるか試してみたらいかがでしょうか

書込番号:22701038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2019/06/01 18:04(1年以上前)

下記の手順でoutlookのアカウントを標準メールアプリに追加したら、
プッシュを選択できました
(追加したらプッシュが選択されてた)

https://pc-karuma.net/outlook-mail-iphone-ipad-app/
iPhone/iPadアプリ「メール」 - Outlookメールを使う(追加する)方法

書込番号:22706541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/06/04 06:17(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

おはようございます。
ご連絡遅くなり申し訳ありません。

確認しました。

>>下記の手順でoutlookのアカウントを標準メールアプリに追加したら、
>>プッシュを選択できました
>>(追加したらプッシュが選択されてた)

設定終了後、証券会社のアプリに新規メール登録しテスト送信しましたが、設定時の
マイクロソフトからの通知は届いていましたが、テストメールはとどきませんでした。
しかし、パソコンのoutlookには届いておりました。
確認の為、Gmailからoutlookにテストメールしてみたところ、パソコンには届いていましたが、
アイホンには届きませんでした。

同期開始まで時間を要するのかもしれません。
少し様子を見てみます。


書込番号:22711999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/06/04 20:00(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

こんばんは。

同期開始しました。
アプリメールでなく、アカウントメールですのでVIP振り分け機能が
有効のようで証券会社からのメール音がVIP指定音で鳴ります。
つまり、VIP指定音とoutlook指定音の2音が使用できるようになり、
完全に問題解決した上に、良くなった印象です。

@yahoo.ne.jpもワイモバイル契約者は基本広告なしでと説明されていますが、
Tポイント、ヤフープレミアムに紐ずいているので、有用なメール以外に、
相当数の広告が来るので実際は@yahoo.co.jp変わらないと感じます。

よって、@yahoo.ne.jp、Gmailを無音で使用し、必要メールのみをoutlookで使用
することにより時間を有効に使用できる環境を構築することが出来ました。

ありがとうございました。

>redswiftさん

短文説明により、ご迷惑をお掛けしました。

>>スレ主さん、問題をもう一回整理したほうがよろしいかと。

具体的かつ箇条書きによるアドバイスにより、補足説明することが
出来ました。

ありがとうございました。

>無知の知.comさん

>>まあ、回避策はいくらでもあるということで。

おっしゃる通りでした。
無事に解決出来ました、ありがとうございました。

書込番号:22713299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

契約審査について

2015/12/28 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

先ほど、某家電量販店でiPhone 6s Plus 64GB を契約審査お願いしたらクレジットカード無いと審査が出来ないと言われてしまったのですが実際本当なのですか?

書込番号:19440896

ナイスクチコミ!4


返信する
mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/28 14:13(1年以上前)

そんなはずは無いと思います。

私はクレジットカード無しでいつも審査に通ってます。

書込番号:19440941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

2015/12/28 14:27(1年以上前)

家電量販の代理店によるのですかね?

書込番号:19440958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/12/28 14:29(1年以上前)

6sから分割払いの審査が厳しくなったみたいです。一括で購入するといいかと思います。

書込番号:19440962

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/12/28 14:29(1年以上前)

https://www.softbank.jp/online-shop/guides/buy/preparation/

新規契約・のりかえ(MNP)で必要な物。

1.本人確認書類
2.クレジットカード、キャッシュカード
3.印鑑

過去に審査をゆるくして、未払いや解約者(端末の転売目的)が異常に増えたので
審査を厳しくしてると聞きました。
口座引き落としでも契約できますが、人によってはクレカが必須だったりもありますね。(信用情報として)

書込番号:19440963

ナイスクチコミ!4


スレ主 vq370vhrjkさん
クチコミ投稿数:40件

2015/12/28 14:39(1年以上前)

都内の拠点持つ某大手量販に問い合わせして見たらお客様事によって審査基準よりクレジットカードが無いと出来事があるようです。

書込番号:19440976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/28 14:52(1年以上前)

クレジットカード(信販会社)が先に、その人の事、収入を審査してますから、
支払滞納予防も含め、何気に店頭審査の「ふるい」としてるんでしょう。
あくまで「その売り場」レベルのやり方でしょう。

でもまあ、最近、ソフトバンクは色んな部分で厳しいのは確かです。

書込番号:19441003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/28 16:13(1年以上前)

詳細が解らないのでスレ主さんのケースが実際どうだったかは不明ですが。

代理店レベルの判断でクレカを要求する事もありますが、ジニーの手続きでクレカ必須が出てきたりもしますから、その場合はソフトバンク本体の判断です。

いずれにしても、スレ主さんの仰る様なケースは十分にありますよ。

書込番号:19441152 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2015/12/28 16:19(1年以上前)

量販店はクレジットを要求される場合がありますよね…。
私も過去、要求されて量販店で契約はやめたことあります。

書込番号:19441163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/12/28 16:31(1年以上前)

ソフトバンクは少し特殊で、自社及びワイモバイルの不払い・短期解約・複数契約も影響します。

書込番号:19441189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/12/28 16:59(1年以上前)

クレジットカード持ってても良いのではP-oneカード<Standard>とYahoo!JAPAN JCBカードを
メインに使っていますが利用すれば必ず1%戻ってくる感じです。

P-oneカードは一括払いとボーナス1回払い以外は金利がかかりますので
注意は多く払います。
Yahoo! JAPAN JCBカードは2回払いでも金利はかかりません。還元はTポイント


書込番号:19441236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/31 10:48(1年以上前)

>vq370vhrjkさん
そんな事は無いハズですが…
店によりけり…なのかも知れません。
その店はクレジットカード有り契約必須な店とか。
ただクレジットカードが無いと契約出来ないと言う事は本来ありません。

それか、SoftBankのiPhoneはほぼ10万円を超えています。
10万円を超えると割賦契約は格段に厳しくなります。

例えば、端末割賦審査が否決か可決が怪しい人にはクレジットカード引き落としにすれば通ります〜なんて事も良く聞きます。

お店の取り決めでクレジットカード必須なら別の店へ行けば契約は可能ですが
自身の契約状況が問題でクレジットカード要求されたのなら他店行っても難しいと思います。


書込番号:19541786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/31 11:03(1年以上前)

>vq370vhrjkさん

6splus 64GBモデルは約12万円だったと思います。
これを割賦審査する場合、割賦販売法での簡易審査10万円を超えて通常の割賦審査になります。

これで今回のiPhone6s買えなかった〜
と言う人多かったんじゃないかと思います。

キャリアの審査に出す前に契約状況を店員が見て審査通過が怪しいとクレジットカード要求する話しは良く聞きます。

書込番号:19541830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/31 12:41(1年以上前)

ソフトバンクは自社の信販系会社に審査の判断を任せていて、
CICに登録してあるクレヒスを含む全ての情報を見て、
支払い能力の有無を判断しています。
そのため、docomo、auで審査が普通に通るのに、
ソフトバンクでは通らない場合が有ることは、
実はよくあることなんですよね〜。

書込番号:19542080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/01/31 12:55(1年以上前)

>(^^)vSecret Zone(^_^;)さん

どこに外部委託していようが
ドコモでもauでもCICの情報を利用、登録はしている。
SoftBankはSoftBankペイメントが担っていると聞いた。

ちなみにドコモはNTTファイナンス系
auは知らん…

どのキャリアも10万円は簡易審査、10万円以上は支払い可能見込み額審査をしている。

書込番号:19542125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 iPhone 6s Plus 64GB SoftBankの満足度4

2016/03/19 15:53(1年以上前)

ちなみに、ドコモは全ストレージで端末価格は10万円以下なので、審査基準は他のauやsoftbankと根本的に違いますので
一緒にするのはいかがかと思います

書込番号:19708108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2016/07/15 16:29(1年以上前)

ドコモは10万円のラインで厳格審査を
嫌ったのか10万円以下でしたね。
月サポで価格差を付けてましたね。

ドコモは全容量簡易審査、auとSoftbankは
容量によって厳格審査ですね。

書込番号:20039855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック解除しようとしたら

2016/04/17 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

今日、157に電話して、simロック解除しようとしたのですが、オペレーターの方と一緒に試したのですが、出来ませんでした。ビックローブのsimを認識しませんとでました。ijjのsimも試したのですが、無理でした。どこの格安simならできるのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:19795608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/04/17 12:59(1年以上前)

ロック解除ができてないからだよ。
解除ができていればSIMを認識してプロファイルをインストールしなくてもアンテナ部分が3Gになるはずだよ。
どの様な手順でしたか分からないけど、再度しで見たら?

書込番号:19795644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/04/17 13:03(1年以上前)

SIMロックが出来ていないと意味はありませんよ…。

あと、iPhoneは買ってから6ヶ月(2015年10月17日以前)経っていますか?

書込番号:19795658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/04/17 13:06(1年以上前)

オペレーターの人の言うとおりに、まず、ソフトバンクのsimを抜いて、ビックローブsimを入れ、電源を入れ、アクチベートしますかと出るので、したところ、simを認識しませんとでます。オペレーターの人もこまっていました。ビックローブがソフトバンクのiPhone6sプラスが対応してないかもと言われ。他、次第です

書込番号:19795667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/17 13:18(1年以上前)

シムロック解除って、BIGLOBEでするの???

書込番号:19795710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/04/17 13:26(1年以上前)

オペレーターの人が言うには、ソフトバンク以外のsimをさして、やるようです。6カ月はたっています。オペレーターの人が確認してくれました。

書込番号:19795731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/04/17 13:27(1年以上前)

一番肝心なSIMロック解除の流れがないんですが。

書込番号:19795734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2016/04/17 13:30(1年以上前)

My Softbankからではできませんか?
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=84230&id=84230&categoryId=0&catParentName=&categoryName=

書込番号:19795739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:84件

2016/04/17 13:30(1年以上前)

ソフトバンクのやり方は、、、

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=84230&id=84230

ですって、この中のどの手順で出来無いのかで切り分けして原因を調べたほうがいいのでは?

書込番号:19795740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/04/17 15:49(1年以上前)

オペレーターの人とやってできないのは、マイソフトバンクで解除キーの手続きをしてないからなんですね。オペレーターの人は、ショップだとお金かかるのと、このまま電話で操作するかを選択して、と言われて、ビックローブのsimを入れただけでした。オペレーターの人は、わかってなかったんですね。

書込番号:19796074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 puriusαさん
クチコミ投稿数:114件

2016/04/17 16:02(1年以上前)

出来ました。マイソフトバンクで手続きしたら。ありがとうございました。

書込番号:19796116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 touch ID充電中の認証不具合

2015/10/05 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

ようやく入手できたゴールドの64GBモデルなんですが充電中にtouch IDの認証ができませんでした。
バンパーを外すと充電中でも認証はできます。
様々なバンパーが販売されてますがバンパーの影響でtouch IDの不具合って出てくるものなのでしょうか。
同じような症状でてる方はいないでしょうか?

使っているバンパーはこちらの商品です。
http://www.tunewear.com/ja/iphone-6s-plus/361-frame-x-frame-for-iphone-6s-plus-6-plus.html

バンパーが悪いのかiPhoneが悪いのか分かりません。

書込番号:19200991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:24件

2015/10/05 17:52(1年以上前)

>@ぶるーとさん
あなたに反論しないことなんてあなたに決めつけられる筋合いはありませんよ。何様ですか?
これ以上このテーマでの議論を望まないと言ったまでです。

書込番号:19201714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/05 18:01(1年以上前)

反論してはいけないと言っているわけではなく、そうした以上は責任が生ずると言っているだけです。

他人に言うだけのことは言って、自分は言われたくないなんて、ありえないでしょう?

書込番号:19201730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/10/05 18:01(1年以上前)

>睡 蓮さん
アドバイスありがとうございます。
初心者なもんでつい感情的になってしまいました。
ダメですね。
本題ですが自分のパソコン以外でもこのような事例が発生するならバンパーとの相性、発生しないならパソコンとの相性が悪かったということでしょうか。
コンセントから充電してる分には問題ないんでそのまま放置でもいいんですけど。
前に使っていた5sに比べれば格段に大きいんでバンパーもケースもなるべくシンプルなモノをと選んだんですがこれでバンパーのせいとかなってまたバンパー買って同じような症状出ても悲しいだけですね。

書込番号:19201731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/05 18:18(1年以上前)

現象の発生パターンを整理すれば、原因が予測は出来ませんかね?

裸&USB:
裸&AC:
バンパー&USB:
バンパー&AC:

のパターンで発生するのは
バンパー&USBだけ?

後、一般的にバンパーってLightningケーブルの差込みギリギリで作るから
干渉し当たって奥まで入らない物も珍しくはなかったりします。
充電時は外すハメになんてのもあったりしますね。

書込番号:19201771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/10/05 18:56(1年以上前)

>Re=UL/νさん
コメントありがとうございます。
改めて検証しました。

裸&USB: ○
裸&AC: ○
バンパー&USB: ×
バンパー&AC:○

やはり以前検証したのと変化はありませんでした。
パソコンは念のため再起動もかけて検証してみました。
コネクターは純正使ってますしきちんと奥まで刺さってるんで問題はないかと思います。
どうしてもUSB充電しながら使わなきゃいけない環境下の場合のみバンパー外して通常時はコンセントから電源取ろうと思います。

書込番号:19201854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/10/05 19:06(1年以上前)

バンパー&USBの組み合わせの時だけ指紋認証がNGっていうことですね。
充電しないなら解りますが、指紋認証ってのは不思議ですね。

バッテリー容量が大きな plusではPCのUSB次第で充電しない事もあり得るのですが
指紋認証に影響を及ぼすのは珍しいと思います。

バンパー無しでUSB、AC共に異常が無いなら本体は正常なのでしょうから
バンパーが何らかの悪影響であるとしか言えないですね〜。

書込番号:19201878

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/05 19:26(1年以上前)

>バンパーが何らかの悪影響であるとしか言えないですね〜。

だからさぁ、最初からそう言ってるじゃん。
スレを全部読んでね、オレがオレが さん。

書込番号:19201935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/10/05 19:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

>Re=UL/νさん
バンパーならまだ分かりますが写真のようにカバーの上から付けるバンパーパーツ(iPhoneとバンパーで隙間がある)ですら指紋認証しません。
バンパーもケースも違うメーカーの商品で立て続けでバンパー、ケースが不良品ってなかなかないかと思いますし、このケースの内側のラバーパーツだけ付けても同じ症状が出ています。

書込番号:19201947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/10/05 20:29(1年以上前)

以下のAとBの2パターンで、それぞれケースありとケースなしの状態で指紋認証によるロック解除を試してみましたが、どの場合でも正常に指紋認証行われました。

A. 家庭用コンセント - USB電源アダプタ(他社製)- USB Lightningケーブル - iPhone 6s Plus

B. MacBook Pro USB3.0ポート - USB Lightningケーブル - iPhone 6s Plus

ケースはELECOMのシリコンケースです。

気が付いた点;
ケースを付けてAのパターンを2回試しましたが、認証できるものの、他の場合に比べて認証まで多少時間がかかりました。(0.5~1秒ほど)
それ以外の3つの場合では即座に反応します。

以上ご報告まで。

書込番号:19202094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/10/05 20:54(1年以上前)

技術的な事に関しては門外漢なので、kami.it.さんら詳しい方にお任せするとして、Touch IDというのはセキュリティ技術なわけで、「間違って認証されてしまった」という方がより大きな問題なわけです。

その辺考慮しないと。

書込番号:19202181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/10/05 21:33(1年以上前)

>ふじくろさん
コメント&実験報告ありがとうございます。
ふじくろさんのシリコンケースなら自分のように認証できないまでの問題は発生してないようで羨ましいです。
当方のパソコンはsurfece proなんですが違うパソコンに繋いでも同じ症状ならバンパーを疑って違う物を探そうかと思います。

書込番号:19202357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/10/05 21:40(1年以上前)

ちなみにシリコンケースはエレコム(ELECOM) > PM-A14LSCCR [クリア]です。
http://kakaku.com/item/K0000716250/

すべすべしていて滑りやすく持ちにくいので現在は外していますが、1日使った範囲では指紋認証で問題が起きたことはないです。

書込番号:19202381

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/10/06 08:06(1年以上前)

多分なんですけど、スレ主さんご自身の問題も少なからずあるんじゃないですかね?
あ、批判してるんじゃないですよ、念のため(^^;

乾燥肌とかその逆とか、もしくは皮膚表面の状態とか、指紋認証が失敗し易い条件なのではないかと。
iPhoneの指紋認証は静電容量変化を検知して動いてますので、本体の周囲を導体や誘電体で覆ったり、
アースに落としたり、PCみたいな高周波の塊に繋いだりすると動作条件が変わるはずです。

指紋認証に限らず生体認証は、より多くの条件で「受け入れる」ように設計するのはご法度で、
割と厳しめの条件で「受け入れない(拒絶する)」判断を設けます。典型はグミで造った偽造指対策です。
5sと6のTouch IDはグミ指であっさり破られてしまうようですが、
6sのはひょっとすると、高速化だけでなくこの部分も強化されているのではないでしょうか?
(生体認証の技術用語ではliveness detectionと言います。)

そして、その煽りを受けてスレ主さんの、その特定のシチュエーションで認証が弾かれると。そんな風に推測します。

>バンパーを疑って違う物を探そうかと思います。

そちらに走るよりも、「指紋認証が通らなければ、パスコードを入れる」方がストレスが少ないのでは?
これからの季節、一見何でもないような状況で指紋認証が使えない場面が増える可能性があります。
乾燥肌ならほぼ確実に。

生体認証って、あくまで補助的なものと捉えてあまり過信や依存はしない方が吉だと思いますよ。

#昏睡強盗にも無力ですし。

書込番号:19203418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2015/10/06 17:29(1年以上前)

>ふじくろさん
すべすべしてて持ちづらいとなるとうっかり落下の危険もあって問題ですね。
今使ってる自分のバンパーも滑り止めないですし同じような感じかもしれないですけど。
ケースはガラスフィルムが干渉し付けてるとフィルムが剥がれてくるので付けてません。
とりあえず本体に傷が付くのが嫌なんで落下には注意ですがバンパー付けて様子見します。

書込番号:19204453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/10/06 17:48(1年以上前)

>LUCARIOさん
コメント&詳細な分析ありがとうございます。
今まで使ってた5sは今回の環境で何ら問題なく使えてただけに(再起動など特定の条件を除いてはtouch IDでしか起動させてない)今回の6s plusの一件は???でした。
5sで使えてたから6s plusでも確実に使えるなんていう保証はそもそもないですが。
まだ自分のパソコンに付いてるUSBでしか試してないんで何とも言えないですが様々な要因が複合的に絡み合った上での事例なんだと思うようになってきました。
認証番号入力は5sからかなり進化したtouch IDの読込スピードを考えると億劫になってしまいます。
昔使ってた4、4sは認証番号入れてましたから慣れの問題なのかもしれませんが。
詳細で分かりやすいコメントありがとうございました。

書込番号:19204485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/10/06 17:53(1年以上前)

一番素直な対応は不具合のあるバンパー及びケースのメーカーに問い合わせる事ですよ。

書込番号:19204492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2015/10/06 19:27(1年以上前)

>よこchinさん
とりあえず今回購入させて頂いた2社に使用状況を説明した上で問い合わせメールを送信しました。
サポート時間を過ぎての問い合わせなんで返信は明日以降になるかと思います。

書込番号:19204692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/10/06 19:32(1年以上前)

>kimuraryousukeさん
コメントありがとうございます。
バンパー付けてもLightningケーブルは奥まで挿さってます。
ケーブルは今回購入した6s plusに付属していたものを使用しています。
ケーブルももしかしたら要因なのかもしれないですね、あくまで推測の域を脱せませんが。
もうちょっと長いケーブルも欲しいんで違うケーブル使って試してみるのもいいかもしれないですね。

書込番号:19204699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2015/11/17 21:43(1年以上前)

海外の情報を見るとiOS9.1の不具合のようです。
私も現在困っています。
AppleCareサポートに電話したところ無償本体交換になりそうです。

書込番号:19327015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2015/11/17 21:55(1年以上前)

>三ツ星トラフィックさん
コメントありがとうございます。
もういいやと諦めてUSB充電はしないでやり過ごしていました。
無償交換の対象になりそうとのこと、iOSのアップデートで解決しないものかと思ってたんですけど交換てなるとそういうわけにもいかなさそうですね。
自分も折を見て確認してみようかと思います。
情報ありがとうございました。

書込番号:19327056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

スレ主 HMK2さん
クチコミ投稿数:155件 Photohito 

購入して何もしてないのにカメラロールに写真のほぞんされてまし保存されてました。
何なのか他の方も同様なのか少し気になり投稿させて頂きました。

書込番号:19267042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/10/28 14:54(1年以上前)

撮影日やロケーションは分かりますか?

書込番号:19267059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/28 18:03(1年以上前)

その画像をココにUPすれば?
ヒマなヤツが読んでくれるカモよ。

書込番号:19267450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/10/29 17:51(1年以上前)

お店の方が有料コンテンツ入れるために撮影したのではないでしょうか?

書込番号:19270087

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMK2さん
クチコミ投稿数:155件 Photohito 

2015/10/29 18:52(1年以上前)

機種不明

>at_freedさん
撮影日は10/4 でロケーションはスクショの様です
ちなみに購入日は10/19です

>kami.it.さん
アップさせて頂きます

>とねっちさん
日付が購入日以前なのでそれはないと思われます。
何かの品質管理とかでしょうか?
それともリビルト品か何かでしょうか^_^;

書込番号:19270247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 19:22(1年以上前)

スレ主の アイポンの

製造番号:353288072511201

なら、端末情報だよね。

書込番号:19270324

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/10/29 21:33(1年以上前)

ライン終盤でシステムテスターで書き込んで、梱包前に箱へシリアルを印字する為にこれを表示 ってパターンかな。

印字用でないにしても、製造時に使うモノだろう。
オカルトや中古品じゃないから安心を。

書込番号:19270776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HMK2さん
クチコミ投稿数:155件 Photohito 

2015/10/29 23:17(1年以上前)

>兎裸さん

どうやらその様です
ありがとうございました!

>kami.it.さん

と言うことは単純に出荷時の消し忘れって事でしょうか。
ありがとうございました!

書込番号:19271145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/29 23:48(1年以上前)

スレ主の 製造番号等の分かる 当スレは削除依頼すべきかと・・・

書込番号:19271253

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/02 00:09(1年以上前)

知らない人が写ってなくてよかったですね。
http://gigazine.net/news/20080821_iphone_girl/

書込番号:19279975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/11/02 13:14(1年以上前)

http://gigazine.net/news/20080821_iphone_girl/

婆の画像よりこっちの方がいいです(笑)

書込番号:19281089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインショップに在庫ありますか?

2015/10/27 03:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:107件

auはオンラインショップに在庫ありとか書いてあるのですがソフトバンクは在庫わからないのでしょうか?

書込番号:19263255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/30 22:56(1年以上前)

自分は10日間位待ちました。

書込番号:19273559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6s Plus」のクチコミ掲示板に
iPhone 6s Plusを新規書き込みiPhone 6s Plusをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)