端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年9月25日発売
- 5.5インチ
- 12MP
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6s Plus 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全56件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6s Plus 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年4月6日 09:48 |
![]() |
1 | 9 | 2018年11月19日 10:04 |
![]() |
20 | 11 | 2016年9月19日 01:57 |
![]() |
17 | 2 | 2016年9月8日 12:38 |
![]() |
5 | 4 | 2016年7月17日 02:49 |
![]() |
0 | 1 | 2016年7月15日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 64GB SIMフリー
先日、バッテリー状態100%のホームボタンの押し込み機能が故障している中古品を購入しました。
UQ電波受信状態で一晩で20%もバッテリーが減るのですが通常でしょうか。
不要アプリ削除、位置情報をオフ、自動アップデートをオフ等しています。
6s発売から9年もたつので多機能になったiosの稼働が厳しいのか、入っているバッテリーが正規品でないのか。
現在、現役で使用されている方がいましたら一晩でどの程度バッテリーが減るか教えて下さい。宜しくお願いします。
書込番号:25688712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 16GB SIMフリー
今更何ですが、iPhone6s plus vs Xiaomi Mi A1 のどちらを買いたいと思いますか。
使用方法は、おもにWiFiです。TVチューナーをWiFi接続してポータブルテレビとして
使います。現在 iPhoneSEを使っているのですが、老眼の所為かタッチパネルの
反応の所為か分かりませんが、使いにくくなってきました。
CPUの性能は、SE相当で問題ないと思っています。
コスト的にMi A1でしょうかね。
フリマでは、6s plus 16GB 25,000円〜。Mi A1 32GB 13,000円〜
選定時の優先順位は、コスパとなります。以上、よろしくお願いいたします。
PS:昔LGL22を使っていまして、CPU性能・コスト全く問題ないのですが、
中古品ですとバッテリーの持ちが残念な商品が多かった様な気がします。
0点

コスト優先なら安いほうで良いのでは。
でもテレビとして使うなら、タブレットが良いと思います。
書込番号:22192473
1点

考え方次第ですが、私の感覚では、
さっさとSEを売っぱらって、
iPhone7の新品でも買うことでしょう。
6万円もするじゃないか!”
と言うことでしたら、それまでですが、
将来また、転売するときも
それなりの値段で下取りできるでしょう。
新型が出るたびに、
そのようにして乗り換えています。
中途半端な中華スマホだと、
下取りも大したことなくて、
そのまま引き出しにしまっちゃうことでしょう。
その辺はさすがiPhoneだなと言うことです。
ご自身のお金の使い方に合わないときは、スルーしてください。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-7?afid=p238%7CFPerz7Ub-dc_mtid_18707vxu38484&cid=aos-jp-kwyh-iphone
書込番号:22192493
0点

データの移動や同じ環境にする事も考えると
iPhone6s plusですね。
私も老眼なので、大きい画面にしたいのは良く分かります。
自分も値段の下がったiPhone6s plusを狙っています。
32GBだと販売時期が一年新しいのでオススメかも。
先日買い損ねたけどw
書込番号:22192508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本在住ならXiaomi Mi A1は技適クリアしてないなら違法にあたります。
から選択肢はiPhoneしかありません。
書込番号:22192583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mi A1 安くていいのでけどねぇ、WiFiでも違法でしょうね。
出掛ける際は、SEのコンパクトさがお気に入りでしてね。
お家にいるとき用を探しています。LGL22で我慢しようかな。
書込番号:22192638
0点

>ねこちゃん77さん
iPhone SEを使っているなら、6s plusですかね。
以前使ってましたが、サイズ的にちょうどいい感じです。
書込番号:22192681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiaomi Mi A1 のテレビ受信用アプリが安定しない。
再生している途中で落ちる。多分アプリの所為だと思いますが。
PCアプリも、Ch切替で落ちる。
従いまして、iPhone6s plus の中古品 手配しました。
書込番号:22254795
0点

Xiaomi Mi A1 にメモリークリーナーをインストールして、まめに実行したら
TVアプリが安定しましたわ。暫くこれ使います。
書込番号:22264092
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー
SIMフリーのこの機種を購入し、Y!mobileのSIMで使用したいのですが、
使えるかどうか、調べてもわかりませんでした。
どなたかiPhone 6s plus をワイモバイルで使用されている方はおられないでしょうか。
nanoSIMですので、サイズはOKなんですが。
2点

>108109さん
申し訳ないiPhone 6s plusではなく5sでなら試したことはあります。
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300809
↑の通りにしていただければ使えるかと、
http://news.mynavi.jp/kikaku/2015/01/13/001/
↑こちらが参考になるかと思います
Yモバイル速度は早いけどテザリングできませんでした。
書込番号:20046616
2点

(k.k)さん
実は6sを買おうか、6s plusを買おうか迷っていて、6sのSIMフリーの口コミで、
Y!mobileで使えたとの書き込みがありましたので、6s plusでも大丈夫かな・・・
でも確証はないし、と思って質問させていただきました。
多分大丈夫だとは思うのですが、何分「お高い」端末なので、失敗したくなくて。
私は4sのSIMフリーをEMOBILEのSIMで使っていました。
教えていただいたサイト、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:20046619
0点

>108109さん
お考え中に水を差すようですがなぜiPhone 6s PlusSIMフリーなのでしょうか?
SIMフリーにこだわりがあるのでしょうか?
端末購入12万
Yモバイル1GBで2980✕24=71520円
12万+7=19万
SoftBank5GBで契約
8658✕24=207792
20万
大雑把な計算ですがiPhoneの場合はキャリアと差が殆どないと聞きます
書込番号:20046648
4点

(k.k)さん
Y!mobileは、既に一台持っていて、そのSIMをたまにはiPhone 6s plusの大画面で動画を観て楽しみたい、
タブレットと二台持ちはしないタイプなので、iPhone 6s plus一台でファブレットみたいに使えないかな?と思った次第です。
でも、確かにiPhone 6s plus 128gbは、高いですね。
書込番号:20047131
2点

>Y!mobileのSIMで使用したいのですが・・
ソフバンは IMEI制限で 一部のSIMをSIMフリー端末で
利用できないようにしているらしい、クズキャリアらしいよね。
Y!mobileは同系列だから いつそうなっても不思議じゃない。
ご注意あれ!
書込番号:20047685
1点

元の契約SIMですが302HWや、WX10Kとかは使用不可能ですので注意
書込番号:20047793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲスなのださん 舞来餡銘さん
やはり「多分大丈夫」は危険ですね。
ちゃんと情報が上がってからにしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20048272
0点

iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー をアップルストアにて
昨日購入して、ワイモバイルのAPNプロファイルをインストール。
職場へ移動中、、ずっと接続を試みてますが、、、いまだ圏外。
いろいろ試してみます。
書込番号:20103934
2点

自己レスです。
ネットワーク選択を自動にせず、Y!mobileを選択し、、、、圏外表示だったので
何度か自動選択を選んでみるとSoftBank3Gとでていたり、、圏外だったりしていたのが、
先ほど、、、SoftBank4G という表示になり無事接続したことをご報告します。、 Y!mobileは別途問い合わせ中ですが、、
きっとこれで、、いいのかもしれません。、、なんかあれば再度、、レスします。
書込番号:20104001
3点

tarekichiさん
下記の設定はお試しになりましたか?
私は他の機種ですが、ワイモバイルのAPNプロファイルをインストールしてダメだったとき、
この設定でつながったことがあります。既知かもしれませんが、ご参考まで。
=================
名前: y-mobile ←空欄でなければ、なんでもいいです。
APN: plus.acs.jp
ユーザー名: ym
パスワード: ym
MCC: 440
MNC: 20
認証タイプ: CHAP
書込番号:20104041
2点

>108109さん
お返事遅れてすみません。
はい。まさにその設定で、正常に使用中です。
ありがとうございます。
書込番号:20214697
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー
教えて下さい。
Apple Storeでは6Sプラス128ギガが83800円に対して価格ドットコムのSIMフリーは122000円以上してますが何が違うのでしょうか?
何か他にも含まれてるのでしょうかね?
書込番号:20180875 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

タイムラグ
書込番号:20181291 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhone 6sまたはiPhone 6s Plusを購入 - Apple(日本) http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone6s
迷った時は公式
書込番号:20181564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー
こちらの記事にiPhone6s plusは128GBで113,800円に値下げされたとあります。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/754777.html
価格コムの表示価格だとアップルストア購入で122,800円だそうです。
これはオンラインストアでしか値下げはされていないのですか?
書込番号:20042203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこの記事に出ている価格11万3800円は消費税抜きの価格。
現在のApple online storeの価格は
¥113,800×消費税8%=\122,904
書込番号:20042239
0点

そういうことでしたか。
ありがとうございます。
書込番号:20042244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

¥113,800×消費税8%=\9,104
重箱の隅を○○してみた♪
書込番号:20043628
1点

それじゃあ、直したことにならないでしょ。
¥113,800+消費税8%=\122,904
書込番号:20043950
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6s Plus 128GB SIMフリー
iPhone6splusの右上のディスプレイ角だけ光漏れ(?)のような感じになっているのですが、仕様で、仕方ないことなのでしょうか?
書込番号:20040973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)