端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2015年11月23日 23:02 |
![]() |
4 | 2 | 2015年11月24日 17:18 |
![]() |
4 | 0 | 2015年11月23日 11:33 |
![]() |
34 | 13 | 2015年11月25日 23:46 |
![]() |
8 | 5 | 2015年11月24日 23:47 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2015年11月24日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
生体認証でのドコモIDログインが何度も失敗するのですが、私だけでしょうか?
ドコモIDの生体認証設定済みなのにもかかわらず、下記現象が生じます
「生体認証でログイン」をクリック
↓
指を電源ボタンに触れて指紋認証をする
↓
「生体認証の設定が行われていない生体情報を検出しました」というメッセージが表示される
↓
仕方ないので再度設定する
↓
「生体認証の設定が完了しました」のメッセージ
↓
「生体認証でログイン」をクリック
↓
以下何度もループ。
この作業を10回近く繰り返してようやくログインできる感じです。
ですが、次の機会にログインしようとするとまた振り出しに戻ります。
4点

自分はD193のエラーが出て認証が出来ませんでしたが、生体認証の設定を解除し再登録をした所エラーは消えました。
一度ダメもとで設定のし直しをしてはどうでしょうか。
ちなみに設定-ドコモのサービス/クラウド-docomo ID設定、で行えます。
書込番号:19345664
1点

単純に本体側での指紋の認証に失敗しているだけという事はないですか?
当方、初めて指紋認証機種ですが、画面ロックの解除でさえ結構難儀しています。
dメニューのログインも試みましたが、数回失敗しました。指が濡れたいたり汗ばんでいるとほぼ失敗しますね。
指紋登録で同じ指を複数回登録してみたら改善するかもしれません。
書込番号:19345691
0点

>hirocubeさん
生体認証の設定を解除→再登録という作業も何度かやったのですが、状況は改善しませんでした。
>sky878さん
本体の認証に失敗した場合は失敗した旨のメッセージが表示されるので、成功はしているはずです。
書込番号:19346095
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo

こんばんは!
当方XPERIA Z3 compact SO-02Gを使用しております。
(OSバージョンはAndroid 5.0)
スピーカーの音量が小さいとのことですが、イコライザーの設定等の変更はされていますでしょうか?
ダイナミックノーマライザーやClear Audio+をONにしてみて、それでも音量が小さいのであればおそらく「スマート・アンプリファイア・キャリブレーション」というバックグラウンドで動作するプロセスが原因かと思われます。
詳しくは下記URLの記事をご確認ください。
【Xperia Z5、Z5C、Z5Pのスピーカー音量差問題は「仕様」?再起動後45分で改善。】
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-z5compact-z5premium-speaker-volume-smaller-fuguai-so-01h-so-02h-so-03h-sov32
自分のXPERIA Z3 compactは、Android 4.4 (Kitkat) →Android 5.0 (Lollipop) へのOSバージョンアップ実施後にイコライザーがプリインストールアプリの「ミュージック」でしか機能しなくなり、着信音鳴動時のスピーカーの音量が小さくなってしまっておりますので、「仕様」もしくは「個体差」という可能性もあります。
ご参考まで。
書込番号:19345436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARMOREDCOREさん
貴重な情報ありがとうございます。
なるほど!
確かに購入後、初期設定をしてる間は問題はありましたが今は改善しております。
ですが再起動するとやはり不安定な感じになりますね…
仕様かどうかは分かりませんがメーカーさんには頑張って頂きたいですね。
書込番号:19347839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
質問です。
Z5にフリップカバーを装着して使用しています。
側面は保護されていません。
フリップカバーに合うケースを教えて下さい。
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:19343785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
お世話になります。
昨日、家族がsh-01fからXperiaZ-5に機種変更しましたが、スタートアップガイド的な冊子が何も付いていませんでした。
sh-01fには付いていたのですが…。
Xperiaって、そうなんでしょうか?
メーカーが変わると、ちょっと使い勝手が違うので、できれば欲しいんですが…ショップに問い合わせる前に、ちょっと質問させていただきました。
すみません、情報があればよろしくお願いいたします。
書込番号:19343408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りっちゃん5号さん
Premiumの方は付いてましたよ〜
箱の下に入っていませんでしたか?
書込番号:19343420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01h/index.html
↑のページからたどって取扱説明書をダウンロードして「本体付属品」のページを見てみたんじゃが、取扱説明書は入ってないようじゃな。
クイックスタートガイドなら入っているようじゃ。
詳しくはダウンロードしてみてくだされ。
書込番号:19343489
9点

【SO-01Hのご利用にあたっての注意事項】は入っていますが、クイックスタートガイド等は入っておりません。
また詳細な取扱説明書は端末の中にインストールされています。(アンインストールしてしまっているので記憶が正しければ)
もし入っていない様でしたらGoogle playからダウンロードが可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.somc.so01h.manual
記憶が正しければXperiaは数年前からこのような感じですよ。
書込番号:19343549
8点

>りっちゃん5号さん
>sky878さん
あっ入っていたのは、ご利用にあたっての注意事項だったかもしれません(・・;)
すみません早とちりしていたようです。
書込番号:19343567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サル&タヌキさん
こんにちは。
リンク先まで貼っていただきありがとうございます。
早速ダウンロードするよう言ってみます。
書込番号:19344221 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
こんにちは。
Xperiaはスタートアップガイドをダウンロードして使うんですね。
ショップの人からそういう細かい説明がなかったもので、入れ忘れかも…と心配になってしまいました。
回答ありがとうございました。
書込番号:19344228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>和みまくりさん
こんにちは。
注意事項も読んでおかないといけませんね。
たとえ早とちりでも(笑)、素早い回答ありがとうございました。
書込番号:19344239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今時なら入っていても
簡略版で大抵はネットからダウンロードになります
Z5プレミアムはちゃんと入ってるんですね
書込番号:19344291 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かわしろ にとさん
機種変更する度に、いろいろ進化していて驚かされます。
回答ありがとうございました。
書込番号:19344764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りっちゃん5号さん
新しい端末にする度に商品の箱が小さくなり
付属品も少なくなっていくので
驚きますよね、私は何だかがっかりしてしまいます
かなり前からですが充電器が別売りだったりしますが
一応知識としては分かっていますが
ショップスタッフとの話で契約時に充電器とか付属品の話がなかったりと抜けている所もあり
一応話すのを忘れるのはダメだろうと思います
電子説明書も一応パケット使いますし
書込番号:19345478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かわしろ にとさん
そうなんですよね。
今回、ショップの従業員さんからの説明不足が気になりました。
スマホも決して安い物ではないので、できるだけコスト削減したいのかも知れませんが、自分自身がアナログなので(苦笑)、ついて行けていない部分が多いです。
返信ありがとうございました。
書込番号:19346117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ
あまりためにならない
愚痴めいてしまい申し訳ありませんでした
ただ最低限言い忘れては行けないことを忘れてしまうスタッフもいるのでこちらも事前に調べたりして注意したいですね
書込番号:19346410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、回答ありがとうございました。
無事、取り扱い説明書ダウンロードしました。
素早い対応に感謝するとともに、今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:19351887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Xperi UL(SOL22)からZ5への機種変更を考えております。
11/30まで、au契約が10年以上だと5000円キャッシュバックされるキャンペーンがあるのですが、
これはどうすれば適用されるのでしょうか?
機種変更手続きの際に、自分から適用を申し出るのか、或いは条件に合致していれば自動的に
適用されるのでしょうか。
キャンペーンコードなどの情報が無かったので気になりまして、ご存じの方がおられましたら
お教え頂きたく、宜しくお願いします。
0点

特に申告云々といった記載は無いので自動的に適用されるとは思いますが、条件に合致してるかどうか?契約時に確認を取っておくと確実かと思います。
※「au歴10年」以外にも幾つか細かい条件があるので一応ご参考に。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20151021-01.html
書込番号:19343033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

営業マンによって違うみたいですよ。
私の担当はこちらから言っても「適用外です」といわれましたがよく調べたら「適用です」と言われました。
アホな担当に当たるかもしれないないので自分から言ったほうがいいですよ。
別件になりますがSDカードは高いのを勝手に選ばれる場合があるので注意してください。
書込番号:19343349 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りゅぅちんさん
>働くパパさんさん
ご返信ありがとうございました。
いつもショップではなく家電量販店で機種変更しているので、店員さんが把握しているか心配ですが、
きちんと契約前に確認したいと思います。
SDカードのスレは私もびっくりしました。
私自身は大丈夫だと思うんですが、両親とかは騙されないように言っておかないと危ないですね。
書込番号:19345519
0点

解決済みにレスすることをお許しくださいませ。
自分が機種変時にショップに聞いて確認したのですが
条件満たしている方に1月頃に自動的にポイント付与されるとのことでした。
一応、りゅぅちんさんの言われるように確認とっておくのが良いと思います。
私も最初、ショップの店員さんも何それ?みたいな話をしててauサイトをスマホで見てもらい
確認してもらうことになりましたので。
書込番号:19348549
1点

>白髪犬さん
わざわざレスして頂きありがとうございます。
体験談、大変参考になります。
ショップの店員さんでも把握してないんですね…
自分も画面見てもらえるようにしておこうと思います。
(ホームページにはっきり書いといてもらえるといいんですがね)
もう期限ギリギリなので、今週末機種変更してきます。
楽しみです。
書込番号:19349040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
現在、ドコモガラケー一筋18年、スマホシロートです。当機が発売になりプレミアム、アイフォン等も念頭に置いていますが、スマホの中では当機がいいのかと思い店頭で何度か触ってみましたがシロートながら今一歩踏ん切りがつきません・・・(価格も高いですよね)
仕事でも使えるよう、ipad mini4(ドコモ)の購入を考えています。
そこで質問ですが、ガラケーは通話用に残します。
ドコモポイントもあるので仕事でも使用できるipad mini4を一旦購入。その後、気に入ったスマホが出たら機種変を考えています。
出張等で機種変後のipadにスマホのSIMを差し替えて使用出るでしょうか?(スマホ⇔ipad)
先日、量販店の心もたない販売員の方は出来ませんと言わましたがやはり無理なのでしょうか?
また、OSの違いで出来る出来ないもあるのでしょうか?
使用としてはゲームは殆どしません。仕事メール、検索、マップが中心です。初心者で質問もままならなくすみませんが宜しくお願いします。
4点

こころもたない店員?
なげやりに言われたとかですか?
書込番号:19344306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かわしろにとさん有難うございます。
接客の途中で、料金計算をしてもらったのですが、ガラケーはアイフォンの月々料金(端末代除く)は?との質問にルーターの料金やiモード料金を計算したり、OSが違っても最近の物は慣れますよなど、知識不足というか、私が初心者なので把握できなかったのかもしれませんが、理解に苦しむ答えが多かったので、SIMの差し替えで使用できるか?信用できずここでみなさんの意見を伺いたく投稿しました。
書込番号:19345030
0点

なるほど確かに
スレ主の問で何でルーターの話が出たのかなど
分かりませんね
何でわざわざルーター契約してなのか
いやガラケーとのSIM差し換えの話が出てるから
仮に差し換えるとiPadのネットパケットの使用料の差額やネットのパケットが定額に出来ない可能性があるから
回避の策なのか
そこの説明なしで
いきなりルーターなどの料金の話をされたんですね?
OSの違いは確かにガラケーからiPadのiosならまだ分かりやすい方かな?
確かに初心者だと伝えているので
ちゃんと初心者として店員に伝えているのだからじっくり話して欲しかったですね
書込番号:19345428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かわしろ にとさん早速の返信有難うございます。
私の伝え方が悪かったのかもしれないですが、ガラケー残し、ポイント切れの期限も近いことから、取り急ぎipad購入し欲しいスマホが出ればipadからスマホに機種変した場合、機種変後、スマホのSIMをipadにその時々で差し替えて使用できるかとの質問でしたが、アイフォンを勧められ、その際、ルーターは考えていないと伝えましたが、、ガラケーとアイフォンの場合は、月々これくらいの金額ですねと言われ、ルーターでの計算に加え、3、4回ほど計算していましたがその時々金額が違い・・・
結局、SIMの差し替え使用の件は出来ないとのことで帰ってきましたが、本当にできないのであれば今一度考えてみます。
(ポイント切れがもったいないので・・・)
分かりづらい文章ですみません。
書込番号:19345655
0点

こちらこそすみません
確かにガラケーは残したいですよね
ただネットのセキュリティが放置される運命にあるので
数年後が不安です
ルーターの件は伝えていたのに何故スタッフは追加したのか謎すぎます…!
今度は別のスタッフに聞くか
ショップを変えてみてはどうでしょうか
良い店員はいるので
書込番号:19346424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有難うございます。
そうですね。全くの初心者ですので地道にネットで情報とりながら、ショップでも聞いてみます。
年明けには新規で契約できるように頑張ります。
SIMの差し替えでお分かりになればまた教えてください。
気にかけていただき有難うございます。
書込番号:19346477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)