端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2015年10月29日発売
- 5.2インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia Z5 SOV32 auの情報です。
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全791スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2015年11月3日 09:18 |
![]() ![]() |
27 | 10 | 2015年11月2日 22:05 |
![]() |
3 | 0 | 2015年11月2日 13:40 |
![]() |
4 | 2 | 2015年11月2日 23:27 |
![]() |
16 | 16 | 2015年11月5日 16:11 |
![]() |
0 | 1 | 2015年11月2日 08:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
機種変をしてからGoogleアカウントの設定をしてもネームアドレスとパスワードが一致しませんと出ます。
もちろんアドレスもパスワード入力も間違っていません。
auショップに行ったのですがGoogleの事なのでGoogleに問い合わせてくれと言われGoogleに電話して聞くとヘルプサポートを読んでその通りに対処してくれと言われました。
パスワード変更を最終手段でauショップから勧められたのですがエラーが出て出来ません。
どーすれば設定出来ますか?
書込番号:19281373 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大文字小文字全角半角の間違いはないでしょうか?l(エル)とI(アイ)、_(アンダーバー)と-(ハイフン)なんか間違えやすいですよ。
書込番号:19281398
0点

グーグル日本語入力を入れてませんか?、これとブラウザの組み合わせによっては私もダメでした。なのでデフォルトのPOBox Plusしたらできた事あります。私はこの件と微妙な使いづらさを感じたのでグーグル日本語入力は削除しちゃいました。
書込番号:19281412
0点

もちろん何度も確認したので間違いはありません。
書込番号:19281432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンでGmailにログインはできますか?
自動で半角スペースを挿入とかの設定にしていませんか?
PoBoxは、設定によって1文字目は自動で大文字になったはずですので。
書込番号:19281523
0点

Google「2段階認証プロセス」を設定してた、ということはありませんかね。
https://support.google.com/accounts/answer/185839?hl=ja
書込番号:19281689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度、パスワード入力時に完了を押してみてください。私も同じ様にエラーなりましたが、よく見るとアンダーバーが点滅していたので試しに完了で点滅を消したらログインできるようになりました。
書込番号:19282091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヒロカッターさん
>りゅぅちんさん
>しろっくくんさん
>RTTOMANさん
>JTB48さん
皆さんのお陰で無事Googleに入れました(*´∀`)
どうもありがとございましたm(__)m
書込番号:19283475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SOV32 au
Z1からの機種変で丸一日たちました。特に使用上の不具合などはないのですが、AndroidのバージョンのせいでアプリがSDに移動できないのは理解しましたがそんなにアプリも盛りだくさんに入れているわけではないのにストレージの容量の空きが17G、ほぼ既に半分なんですね。1年前からXperia compact Tabletも持っているのですがこちらは同じ32Gなのにぜんぜん余裕の空き容量です。
Z5のストレージの内訳を見たらAndroidシステムという項目が9.52Gを示していて、これってZ3Tabletにもこんな項目が見られなかったので
不安になりました。
皆様のZ5はいかがでしょうか?
3点

そこをタップすればOSバージョンでませんか?
ロリポップ容量みたいですね^^;
うちのZ4も同じです
書込番号:19281344
2点

はじめまして。こんにちわ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19275576/?lid=myp_notice_comm#19275635
↑ 僕も同様のことで質問しました。 auキャリアの仕様のような気がします。
書込番号:19281389
1点

↑↑↑ まちがえました。
僕の状態をUPします。(健常なようです)
余計なプリインストールを追いやって、設定追い込んだ状況です。
まだ前に使っていたアプリは全部入れていません。
書込番号:19281435
1点

あれ?俺のも19GBしかないのは健常ではないかもですね!
連投してしまいまして、申し訳ありません。。。
書込番号:19281444
1点

>SLJさん
ご返信ありがとうございます。
アプリの移動で同様に疑問に思われたようですね。
掲載していただいた画像と同じアプリを入れてみましたが
私の内部ストレージの空きが17.22GBで使用中が5.26GBでした。
若干、私のほうが多くストレージを使っていましたね。きっとアプリの数のせいでしょうね。
多分、状況は同じようなのでしょうね。
少し安心しました。
書込番号:19281574
3点

>京都単車男さん
ご返信ありがとうございます。
Androidバージョン 5.1.1でございます。
Z4も同じなのですね。
Z3 Tablet compactは先々月ぐらいにOSのバージョンアップがありまして
5.1.1になっていますが、アプリのSDへの移動も出来るし、内部ストレージの空きも1/4ぐらいです。
こちらはキャリアじゃないからまた条件も違ってきていると思いますが
私のZ5が異常じゃないかと不安になりました。
Androidの仕様なんですね。。
書込番号:19281605
3点


>蘭丸☆彡さん
>sky878さん
Z5機種変に際して参考になる情報ありがとうございます。
これまで「OSシステムの占有サイズはRAM総容量の約1/4程度」という認識でしたが、いよいよ1/3程度にまで膨らんできたんですね。
書込番号:19281981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sky878さん
画像ありがとうございます!!
やっぱりそうなんですね。
今後は32GBじゃ足らないですね。
アプリも厳選して入れないといけません。
書込番号:19282405
2点

>りゅぅちんさん
書き込みありがとうございます。
今回Z5に機種変するにあたってそこまでリサーチできませんでした。。
いつも内部ストレージは満杯にしたことがないので
初めからこの占有率には正直戸惑っています。
書込番号:19282423
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
はじめまして
SONYのビデオアプリでAQUOSブルーレイに録画した番組をDLNA再生できません。
Z3やZ2tabletでは問題なく再生できているのですが、同じような状況の方おられますでしょうか?
また、DLNAのあすすめアプリがありましたら教えてください。
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
dアニメやdビデオのダウンロードした動画を
F-05Fではmxプレイヤーで見られていたのですが、
Z5では見ることが出来ないです。
視聴可能になる設定など有ればご教示願います
mxプレイヤーで再生すると、この形式はサポートされていませんと出て真っ黒な画面のまま、再生されます。
F-05Fではライセンスが切れた時に再生すると、同じ様な状況になりますが、ダウンロードしたファイルは拡張子ismvで、標準のメディアプレイヤーでは見られるので、ライセンスは問題無いと思います。
F-05Fで再生している時のデコーダを確認すると、HWになっており、Z5で選択しようとするとサポートされていないと出て選択が出来ず、swから変更出来ません。
自分で撮影した動画の再生ではHWデコーダの選択は可能で、問題なく再生されています。
お分かりの方いらっしゃったら宜しくお願いします
書込番号:19280960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z5では未確認ですが、旧Xperia機種でのISMV動画の再生は問題無いハズですね。
『MX Player』設定→デコーダー→カスタムコーデックの表示はどのようになってますか?
ちなみに通常の動画再生時【HW】ではなくて【HW+】も選択出来ますよね?
書込番号:19282221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます
他の動画は設定でHW+のチェックを入れれば、表示も選択も全て可能です
カスタムコーディディックの表示は画像の通りです
書込番号:19282734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
いろんな不具合情報サイトでも報告されている画面の色ムラですが、皆さんのZ5はどうですか?
私も先日オンラインショップにて機種変更をし、手元に端末があります。時計の文字欠けや、電源ボタンのズレとかは大丈夫なんですが、他サイトでもよく掲載されている色ムラがあります。
通常は全然支障はないので気にすることもないのですが、ここの掲示板でも特に言及されている書き込みもないので私が書かせていただきました。
参考までに皆さんのZ5の具合とその後どうされたか教えていただけると助かります。
1点

Z5 SOV32では出てるようですよ〜
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19272207/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19277224/
書込番号:19280688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

真っ白い状態にするとムラがあると言われている方の状態と同じですが、バックライトの配置などの仕様で不良品とは言えないと思います。
むしろ真っ白や真っ黒にした時にムラが出ない機種って存在するのだろうか?と思います。
書込番号:19281011 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auでは結構報告されてますね。
仕様か不具合かが分かればいいんですけどね。
ありがとうございました。
書込番号:19281029
1点

>いったりきたりさん
やっぱり仕様なんでしょうか。auの口コミでは書き込みがあるのですが、
ここ、ドコモ版は書き込みがないので質問してみました。
ドコモのZ5ユーザーさんは皆 仕様だと思ってられるんですかね。
ありがとうございました。
書込番号:19281038
1点

>sts63さん
私は白のZ5(ドコモ)を使っております。
私のZ5も画面中央の画面にムラを確認してます。
父は黒のZ5を使ってますが、今の所画面のムラ等は確認できてません。
わかりませんが、白のZ5のみの発生なのでしょうかね…(泣)
Twitter等の背景が白いアプリを使用の際に結構気になりますね。。
1度、DSで見てもらうのもありかもですね。
書込番号:19281092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ただ@不思議ちゃんさん
そうなんですか、黒では大丈夫のようなんですね。
私も今回白を選びました。本体のカラーにもよるんですかね?
一度DSへと思ってるのですが、待ち時間は長いうえに、交換はしてもらえないでしょうしねぇ。
結局修理だと10日ほど帰ってこなくて、最終的には異常なしなんて言われたらたまったもんじゃない。
とないないづくしが予想されますんで、二の足を踏んでます。笑
もっとここでそういった情報がでてれば仕様なのかなっと納得もできるんですけどねぇ。
ありがとうございました。
書込番号:19281162
0点

>sts63さん
私も行こうとは考えてるのですが、行っても異常なしとされ、交換等はしてくれないような気がして…
もっと情報がほしいですね。。
書込番号:19281185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日ゴールドを購入しました。私のも中央にムラ?影のように黒くなっています(*_*)これは仕様なのでしょうか。。。購入して10日たつと交換できなくなるのでまた購入店舗に行ってみようと思います。
書込番号:19282111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余りにも気になるのでドコモに電話をしてSO-01Hの担当者に繋いでいただきました。
同じ端末を電話越しではありますが二人持ち確認しました。
結果、不具合かも?ということで、オンラインショップの担当者に電話を繋ぎ直していただきました。
症状から不具合かも知れないのでドコモショップに行ってくれということでした。
さっそく近所のDSに行き、症状も確認していただきました。店からもオンラインショップの担当者に電話をしてくれ、結局のところ新品に交換になりました。
店頭で新しい端末のディスプレイをテストモードで確認しましたが大丈夫でした。
もし、同じ症状のある方はすぐにでも行かれたほうがいいですよ。
一応参考までにご報告いたします。
※ 店によっては対応が異なるかもしれませんので、それにつては責任は持てません。(^^;
書込番号:19282241
0点

ディスプレイのテストモードとはどのようにされたのですか??
書込番号:19282406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


教えて頂きありがとございます。明日行ってやってみます!保護シールも両面貼ってしまってましたがまた張り替えてくれるようです。購入してすぐの方は即持って行ったほうがいいと思います!
書込番号:19282755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ランチついでにヨドバシで見てみたのですが、
ゴールドに輝度ムラが円形で確認されました。
ホワイトは無かったです。
品質のムラはありそうですね
書込番号:19287485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記のような記事を見かけました。
http://sumahoinfo.com/xperiaz5-display-mura-iromura-fuguai-backlight-docomo-au-so-01h-sov32-battery-life
文章中にもありますが不具合かどうかは微妙なところらしいです。
「店頭でチェックを」 とここの掲示板でも書かれていますが、ディスプレイの新品用保護シールを剥がさないと正確には確認ができませんので、店側としては何台もやられては困るというのが本音だと思います。
(正直嫌がられるでしょうね。笑)
参考までに書き込みしときます。
書込番号:19289612
0点

いったりきたりさん
プロや測定器を使った場合ではなく
素人目やパット見で分かるレベルなのでは?
書込番号:19290337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

しかし
お店のスタッフに確認してくださいと言われ確認できる範囲外の所が不良でも困りますね
中身ならその場では割りきりますが
画面なら心配なので保護フィルムを剥がして画面確認したいと思いますよ
私の希望は画面の発色等グラデーションがアニメーションで流れるテスト機能をつけてほしいくらいです
テストモード起動→メーカー、キャリアロゴ→テストモード一覧…みたいな
キャリアロゴとその後の簡素な設定画面くらいまでしか契約完了前には触れない(ここからスタッフ設定)では
少なくとも真偽はともかく
情報として上がっているのですし
一度分かってしまうと気になるレベルではなく
さっと、見れば分かるレベルですと…
書込番号:19290358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 SO-01H docomo
皆様、おはようございます。
いつもお世話になっています。
この度、Xperia Z2(SO-03F)からZ5へ機種変更を予定しています。
Z2とZ5のバッテリー容量が多少違います(Z5の方が容量少)が
こうなるとやはり、Z5の方がバッテリー持ちは悪いでしょうか?
ちなみに、現在のZ2ですとだいたいですが、WiFi接続でブラウジング
を1時間程度連続使用で5-8%程消費、動画を1時間程度視聴で10-12%
程消費する感じです。やはり、Z5ですとこれ以上消費はする感じでしょうか??
発熱に関してはある程度覚悟しています。
もし、Z2から機種変更をされた方が居られましたら違いを教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ドコモ基準の実利用時間が、Z2が約96.8時間、Z5が約77.4時間ですから、2割ほど短くなっています。
ただし1年以上も使った機種なら、使用状況によってはバッテリはかなりへたっていますから、現状と比べれば、機種変更後に劇的に短くなったとは感じないでしょう。
バッテリ残量に余裕があっても、毎日、充電しているようなら、運用上、関係ないですし、ぎりぎりまで使って2〜3日に一度充電しているようなら、充電間隔が1日短くなるかもしれません。
後は使い方次第、感じ方次第です。
書込番号:19280482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)